第一カッター興業株式会社でキャリア形成のチャンスを掴もう|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
業界トップクラスの技術で安定したキャリアを!
提案しやすい環境で成長できる法人営業
東証スタンダード上場企業の第一カッター興業株式会社では、法人営業を募集しています!
未経験でも安心!充実したフォロー体制
経験・年齢・学歴不問で、ブランクがある方も歓迎。入社後は研修や現場経験を通して、営業に必要な知識とスキルを身につけることができます。
安定した給与と手当で安心の生活
固定残業代込みで月給27万36円~36万9560円。住宅手当や家族手当など、充実した福利厚生も魅力です。
年間休日120日でメリハリのある働き方
週休2日で年間休日120日と、プライベートも充実。年末年始や夏季休暇もたっぷり取れます。
キャリアアップの研修も豊富
入社後3年・5年と経験を重ねるごとに、ポジションや階級別の研修を実施。成長できる環境が整っています。
建設業界の知識や営業経験があればさらに有利ですが、未経験の方も大歓迎!
興味のある方は、ぜひ応募ボタンからエントリーしてください。
キャリアアドバイザーから見た企業や職種の魅力
第一カッター興業株式会社は、コンクリート切断技術を提案する東証スタンダード上場企業です。業界トップクラスの実績と技術力を強みとしており、インフラ整備に欠かせない技術を提供しています。
◆提案のしやすさ
既存顧客の信頼関係が厚く、新規顧客でも社名を伝えれば話を聞いてもらえる環境です。営業ノルマがなく、目標達成のためにチームで課題に取り組む風土が特徴です。
◆働き方改革中
メリハリのある働き方ができるよう、年末年始や夏季休暇が1週間以上と長く、2024年7月からは年間休日が115日から120日に変更されます。
◆キャリアアップの研修も豊富
入社後3年・5年と経験を重ねた後も、ポジションや階級別の研修が設けられています。20~30代の方々の育成に力を入れており、フォロー体制も抜群です。
キャリア形成のチャンス
この仕事では、コンクリート切断技術の提案から施工の調整までを任されます。現場のヒアリングから見積もりの作成、商談、施工完了まで幅広い業務を経験できます。 入社後は、本社研修、施工現場での経験を経て、営業デビューします。先輩営業の商談に同行し、実務を通して営業のノウハウを学びます。1年ほど経過したらひとり立ちとなり、顧客の引き継ぎを受けます。 固定残業代70,000円(40時間相当)を含む月給は270,036円~369,560円と安定しており、年収700万円以上も目指せます。住宅手当や家族手当など、万全の福利厚生も用意されています。 第一カッター興業株式会社では、経験・年齢・学歴不問で、営業経験や建設業界での実務経験があれば応募できます。未経験者でも、厚生労働省の特別講習を受講し、認定資格を取得できます。 キャリアアップを志す方、インフラ整備に貢献したい方、安定した収入と充実した福利厚生を求める方に、ぜひ応募を検討してください。
未経験者も安心できる理由
### コンクリート切断技術の提案は未経験でも大丈夫? 第一カッター興業株式会社は、未経験者でも安心して応募できる求人です。なぜなら、充実した研修制度とサポート体制が整っているからです。 ### 研修で基礎から学べる 入社後は、本社での研修で就業規則や安全ルールを学びます。また、厚生労働省指定の特別講習を受講して認定資格を取得できます。 ### 施工現場の経験で専門知識を習得 研修後は、実際に施工現場で経験を積みます。自社が手がける工事の詳細を知り、専門知識を身につけることができます。 ### 先輩営業のフォローで実践的なノウハウを学ぶ 営業デビュー後は、先輩営業の商談に同行し、実践的なノウハウを学びます。徐々に顧客を引き継ぎ、1年ほどでひとり立ちできます。 ### こんな人が向いている この仕事に向いているのは、以下のような人です。 – 営業経験や建設業界での実務経験がある – コミュニケーション能力に自信がある – 提案力がある – 顧客との関係を築くのが得意 – 責任感があり、チームで働くことができる
志望動機作成のポイントと例文
### 志望動機作成のポイント 志望動機を作成する際は、以下のポイントを意識しましょう。 – 第一カッター興業株式会社の事業内容や強みに共感していることを伝える – 自分の経験やスキルがどのように会社の役に立つのかを説明する – 未経験でも応募できる理由や、研修制度に期待していることをアピールする ### 志望動機例文 **例文1:営業経験者** 私はこれまで営業職として、顧客のニーズを把握し、最適な提案をすることに努めてきました。第一カッター興業株式会社の提案力の高さや、既存顧客との強固な信頼関係に大変魅力を感じています。未経験のコンクリート切断技術の提案にも、研修制度を活用して積極的に挑戦したいと考えています。 **例文2:建設業界経験者** 建設業界での実務経験を通じて、コンクリート切断技術の重要性を認識しています。第一カッター興業株式会社の業界トップクラスの実績と技術力に感銘を受け、その一員として貢献したいと考えています。現場での経験を活かし、顧客に最適な提案をしていきたいです。 **例文3:未経験者** 私は未経験ですが、コミュニケーション能力や提案力に自信があります。第一カッター興業株式会社の充実した研修制度に期待しており、未経験でも活躍できる環境が整っていることに惹かれました。顧客との関係構築や、建設業界の知識を身につけ、会社に貢献していきたいです。
面接対策
### 評価されるポイント 面接では、以下のポイントが評価されます。 – コミュニケーション能力 – 提案力 – 顧客志向 – チームワーク – 意欲と向上心 ### よくある質問とその回答例 **Q:未経験ですが、大丈夫でしょうか?** **A:**はい、問題ありません。当社では充実した研修制度とサポート体制を用意していますので、未経験者でも安心してご応募ください。 **Q:営業ノルマはありますか?** **A:**ノルマはありません。目標はありますが、みんなで課題に取り組む企業風土です。 **Q:残業は多いですか?** **A:**ひと月あたりの残業時間は25時間程度です。ただし、繁忙期には多少増える場合があります。
まとめ
第一カッター興業株式会社は、未経験者でも安心して応募できる求人です。充実した研修制度とサポート体制で、あなたの成長を後押しします。また、提案力の高さや顧客との強固な信頼関係、働き方改革への取り組みなど、魅力的な職場環境も整っています。ぜひ、この機会に第一カッター興業株式会社への応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
第一カッター興業株式会社
法人営業/コンクリート切断技術を提案 \未経験歓迎/東証スタンダード上場企業*昨年賞与実績6ヶ月分*住宅・家族手当あり アピールポイント: ◎提案のしやすさ 既存のお客様が7割。長年の取引により信頼関係ができているお客様が多いのが特長。業界では名が知れているため、新規のお客様でも社名を伝えれば話を聞いてもらえることが多いです。 ◎営業ノルマなし 目標はありますが、ノルマはありません。目標達成のために、みんなで課題に取り組む企業風土です。 ◎働き方改革中 年末年始や夏季休暇が1週間以上とメリハリある働き方ができる当社ですが、 より皆さんが働き約なるよう2024年7月より年間休日を115日から120日に変更。 常に勤務環境の改善に努めています。 ◎キャリアアップの研修も豊富 20~30代の方々を多く育ててきたため、入社後のフォロー体制は抜群! さらに入社後3年・3年と経験を重ねた後もポジションや階級別の研修も設けているため、成長できる環境が整っています。 仕事内容: 業界トップクラスの実績と技術力が強み! コンクリートの切断・穿孔工事を中心にさまざまな工事を手がける当社は、設立50年以上の歴史を持ち、全国に拠点を展開するまでに事業を拡大してきました。 社会インフラの整備などに必要とされる、「コンクリートを切る技術」や「コンクリートに穴をあける技術」を顧客へ提案します。 **当社の魅力** ◆東証スタンダード上場・インフラ事業と安定感抜群 ◆特別講習・OJTなど充実したフォロー体制 ◆年間休日115日→120日など働き方改革中! ◆住宅手当・家族手当・資格手当な万全の福利厚生 業務内容 地元の建設会社、土木関係の会社に向けて技術の提案から施工の調整までをお任せします ▼ヒアリング 顧客に現場の概要(工事の中身、場所、夜間工事が発生するか…など)をヒアリング。現場を訪問し、現況をチェックするほか、取引先と詳しい内容を詰めます。 既にお取引のある会社からのお問い合わせがメインですが、新規のお客様への電話でのアプローチなども発生します。 ▼見積もりの作成 ヒアリング内容をもとに、実際の工事を担当する部署に相談しながら見積書を作成。最終的に営業課の上司のチェックを受けて完成。 ▼商談 見積書が完成したら商談。商談機会は月10件ほどです。始めのうちは先輩がフォロー☆学べる環境を整えています! ▼成約~工事完了 受注して終わり…ではありません。工事課と施工計画を立て、営業も随時施工の進捗をチェック。施工の中でイレギュラーが発生した際は顧客と今後の進め方などを相談します。なお、人や規模によりますが月5件ほどの施工が並行して進んでいます。 入社後は… ▼本社研修(2週間程度) 就業規則や社内の制度のほか、工事現場での安全に関わるルールなどを学ぶことからスタートします。そのほか、厚生労働省が指定する特別講習を受講し、認定資格を取得していただきます。 ▼施工現場を経験(6ヶ月程度) 取引先に提案する上で、自社が手がける工事の詳細を知ることが不可欠。そのため、実際に現場で施工を経験し、専門知識を身につけていただきます。 ▼営業デビュー!(6ヶ月目以降~) 現場研修後は、先輩営業の商談に同行し、実務を通して営業のノウハウを学んでいただきます。その間に徐々に顧客の引き継ぎを受け、1年ほど経過したらひとり立ちとなります。
求める人材: \経験・年齢・学歴不問/ブランクがある方も歓迎 《応募条件》 ・普通自動車免許(AT限定可) 《こんなご経験が活かせます!》 □業種や商材などを問わず、何かしらの営業経験 □職種を問わず、建設業界における何かしらの実務経験 大阪府八尾市北木の本3丁目4番地の2 第一カッター興業株式会社 勤務地: \原則転勤なし/ ◆大阪営業所 大阪府八尾市北木の本3丁目4番地の2 【交通手段】 アクセス: ◆JR関西本線「八尾駅」より車で約8分 ※U・Iターン歓迎(引っ越し補助あり) 月給:27万36円 ~ 36万9560円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥270,036 〜 ¥369,560は1か月当たりの固定残業代¥70,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 ◆月給:270,036~369,560円 ※固定残業代70,000円(40時間相当)含む。※超過分は別途支給 ※消耗品手当1,000円含む。 ◆年収700万円以上も目指せます! 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(実働8時間) ※ひと月あたりの残業時間は25時間程度です。 休暇・休日: \年間休日120日/(有給休暇含まず) ◆週休2日制(日曜日 ※土曜日出勤は月1~2回程度あり) ◆祝日 ◆GW(8日間程度) ◆夏季休暇(8日間程度) ◆年末年始(8日間程度) ◆有給休暇(半休取得可能・平均取得10.8日(2023年度実績)) ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給 ◎年1回(4月) 賞与 ◎年2回(6月、12月) ★昨年度実績平均6ヶ月分 諸手当 ・交通費全額支給 ・時間外手当(固定残業超過分) ・住宅手当(15,000円~35,000円/月) ・家族手当(配偶者2万円、子1人につき5,000円/月) ・出張手当(2,500円~5,000円/日) ・資格手当(3,000円~5,000円)※対象資格:土木施工管理技士、建築施工管理技士 福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・GLTD保険 ・持家融資制度 ・計画年休制度 ・勤続年数表彰・報奨金 ・無事故表彰・報奨金 ・確定拠出年金制度 ・各種資格取得支援制度(多数あり) └ 玉掛けや小型移動式クレーン、中型免許も会社が取得費用を負担 ・社員持株制度 ・退職金 ・制服貸与 ・車通勤可 ★無料駐車場あり ・資格取得報奨金(土木施工管理技士など合格時に支給、他多数あり) ・引っ越し支援(入社に伴い引っ越しが必要な場合は、基本的に荷造運送費を当社が全額支給します) その他: 選考について ▼応募 応募ボタンよりエントリー ▼面接(1~2回) お電話やメールにて調整 ▼内定 入社日は希望に合わせて決定します 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,036円 – 369,560円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
最近のコラム
>> 【2023年最新版】ホームセンターで表札作成にかかる費用と交換方法|DIYで賢く節約!