search

【第二新卒・異業種歓迎!】株式会社テラダパーツで、安定と成長を両立できる未来を手に入れませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

未経験OK!年間休日115日!働きやすさ抜群の自動車部品リサイクル営業

充実の福利厚生と働きやすい環境で、第二の人生をスタートしませんか?

株式会社テラダパーツでは、自動車・自動車部品のリサイクル営業を募集しています!未経験者大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍中です。車に詳しくなくても大丈夫!先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。

魅力的なポイントが満載!

  • 未経験OK!充実の研修制度でしっかりサポートします。先輩社員の同行や、中古パーツ生産拠点での研修もあり、安心してスタートできます。
  • 年間休日115日!土日祝休み(隔週土曜出勤)でプライベートも充実!残業も月10~20時間程度と少なめです。
  • 働きやすい環境!離職率が低いことから、居心地の良さが伺えます。若いスタッフが多く、明るい職場です。
  • 高待遇!月給22万6000円~(経験考慮)、賞与年2回、各種手当、福利厚生も充実!
  • 社内レースクラブあり!会社の予算でレース活動も応援!趣味も仕事も充実できます!

仕事内容

法人のお客様(ディーラー、中古車販売店など)への自動車部品の販売や、不要になった車の引取り提案がメインです。営業車貸与、ルート営業が中心なので安心です。車両の引取り作業は専門スタッフが行います。

応募資格

普通自動車免許(AT限定不可)、学歴不問、経験不問!第二新卒、U・Iターン歓迎です!

この機会に、働きがいのある環境で、新しいキャリアを築きませんか?ご応募お待ちしております!

「将来に不安を感じている」「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと成長できる環境を探している」…あなたは今、そんな悩みを抱えていませんか? 株式会社テラダパーツは、未経験者でも安心してスタートでき、充実した福利厚生と成長できる環境が整った会社です。 この求人情報が、あなたのキャリアの転換点となるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。 株式会社テラダパーツの魅力は、一言で言うと「安定性と成長の両立」です。 自動車部品のリサイクル営業というニッチな市場で、着実に成長を続けている企業でありながら、従業員を大切にする社風と充実した福利厚生が大きな魅力となっています。

◆働きやすさ抜群の環境:ワークライフバランスを実現

週休2日制(日祝休み、隔週土曜休み)に加え、年間休日115日と、業界の中でもトップクラスの休日数を確保しています。残業も月10~20時間程度と少なめなので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 これは、子育て中の社員や、趣味を大切にしたい社員にとって大きなメリットと言えるでしょう。 さらに、有給休暇の取得も推奨しており、ワークライフバランスを重視する企業文化が根付いています。 これは、慢性的な人材不足に悩む多くの企業とは大きく異なる点です。 他社と比較しても、この労働環境の良さは大きな魅力と言えるでしょう。

◇充実の研修制度とキャリアパス:未経験者でも安心

未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。入社後1~2ヶ月は先輩社員に同行し、業務の流れや商品知識を丁寧に教えてもらえます。その後は、先輩の担当エリアを引き継ぐので、スムーズに独り立ちできます。 さらに、中古パーツの生産拠点での研修もあり、現場の雰囲気や具体的な業務内容を理解することができます。 キャリアパスとしては、営業スキル向上はもちろん、将来的にはチームリーダーや管理職へのキャリアアップも目指せます。 会社は個々の成長をしっかりとサポートする体制を整えています。

◆他社との比較優位性:安定性と成長性を両立

自動車業界は景気に左右されにくい業界であり、リサイクル事業は今後ますます需要が高まると予想されます。 そのため、株式会社テラダパーツは、安定した経営基盤を築いています。 一方で、売上高100億円を目指し、積極的に事業拡大を進めている成長企業でもあります。 安定性と成長性を両立できる企業は多くありません。 この点は、転職活動において非常に重要なポイントとなるでしょう。

◇転職成功事例:社内での成長を実感

実際に、異業種から転職し、活躍している社員が多くいます。飲食業から転職したAさんは、入社3年目で年収400万円を達成し、営業成績優秀者として表彰されました。 製造業出身のBさんは、自身の経験を活かし、新規顧客開拓に貢献しています。 これらの事例からも、未経験者でもしっかりと成長できる環境が整っていることが分かります。 過去の成功事例から、自身の将来像を具体的にイメージできることは、転職活動において大きな安心材料となるでしょう。

キャリア形成のチャンス

株式会社テラダパーツでは、個々の能力やキャリアプランに合わせた成長をサポートする体制が整っています。 入社後は、先輩社員による丁寧な指導と充実した研修制度によって、着実にスキルアップを図ることができます。 営業スキルはもちろんのこと、自動車に関する専門知識や、顧客とのコミュニケーションスキルなども磨くことができます。 また、資格取得支援制度も利用できるので、専門性を高め、キャリアアップを目指すことも可能です。 将来的には、チームリーダーや管理職への昇進も目指せます。 「TPレース倶楽部」のような社内活動も、社員同士の交流を深め、モチベーション向上に繋がるでしょう。 これらの制度や環境を活用することで、着実にキャリアを形成し、自身の成長を実感できるはずです。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

転職活動で多くの方が抱える悩みは、「仕事とプライベートの両立」ではないでしょうか。株式会社テラダパーツでは、週休2日制(日祝休み、隔週土曜休み)、年間休日115日を実現。残業も月10~20時間程度と少なめです。有給休暇取得も推進しており、ご家族との時間やプライベートを大切にできます。これは、多くの企業が抱える長時間労働や休日出勤といった問題を解消し、充実した生活を送りたいと願う方にとって大きなメリットです。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは大きな魅力だと断言できます。特に、育児や介護と両立したい方、趣味の時間も大切にしたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

◆未経験者でも安心の充実した研修制度

自動車業界や営業経験がない方、異業種からの転職を考えている方にとって、「未経験で大丈夫だろうか?」という不安は当然でしょう。しかし、テラダパーツでは、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。入社後1~2ヶ月は先輩社員に同行し、商品知識や業務の流れを丁寧に指導。その後は先輩の担当エリアを引き継ぎ、徐々に独り立ちを目指します。さらに、1週間~1ヶ月程度の研修で中古パーツの生産拠点を見学し、現場を肌で感じる機会も設けられています。経験豊富な先輩社員によるサポート体制も万全です。車に興味があれば、知識がなくても問題ありません。仕事を通して自然と知識は身につきます。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この丁寧な育成体制は、未経験者の不安を払拭する大きな強みです。

未経験者も安心できる理由

◆あなたに向いているか?適性チェックポイント

この仕事に向いているのは、どんな人でしょうか? まず、コミュニケーション能力が高い方、人と話すことが好きな方は大歓迎です。法人営業が中心なので、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。また、責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方も適性が高いでしょう。さらに、車に興味がある、または少しでも知識があれば、仕事へのモチベーションを高められるでしょう。もちろん、未経験でも大丈夫です。大切なのは、向上心と学ぶ意欲です。キャリアアドバイザーとして、これらの要素を満たしていれば、未経験からでも十分に活躍できる環境だと確信しています。

◆充実した福利厚生と成長できる環境

テラダパーツは、待遇面も充実しています。月給22万6000円~に加え、子供手当、住宅手当などの諸手当、賞与年2回、昇給年1回など、長く安心して働ける環境です。また、資格取得支援制度や研修制度も充実しており、スキルアップを目指せる環境が整っています。さらに、社内には「TPレース倶楽部」があり、趣味の活動を会社がサポートするなど、社員を大切にする社風も魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの福利厚生は、長く安定して働きたいと考えている方にとって、大きな安心材料となるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、あなたの個性や経験を結びつけることが重要です。テラダパーツの企業理念やビジョン、働き方改革への取り組みなどを理解し、それらがあなたのキャリアプランとどのように合致するかを明確に示しましょう。単なる希望ではなく、具体的なエピソードや経験を交えて、熱意を伝えることが効果的です。

◆志望動機例文

例文1:異業種からの転職希望者
私は前職の飲食店で培った顧客対応スキルとコミュニケーション能力を活かし、新たな挑戦として貴社の営業職を志望します。貴社の「働きやすい環境」と「未経験者への丁寧な研修」に魅力を感じました。特に、年間休日115日という充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって理想的です。先輩社員のサポート体制も万全とのことですので、安心して業務に取り組める環境だと確信しています。貴社の一員として、お客様との信頼関係を構築し、会社の発展に貢献したいと考えています。

例文2:自動車業界経験者
長年、自動車ディーラーで勤務し、お客様との接点を通して、中古車販売の重要性を痛感してきました。貴社の自動車部品リサイクル事業は、持続可能な社会への貢献にも繋がる点で魅力を感じます。これまでの経験を活かし、法人営業を通じて、お客様に最適なソリューションを提供し、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。また、TPレース倶楽部のような社内活動にも積極的に参加し、社内交流を深めたいと考えています。

例文3:第二新卒
大学卒業後、営業職を経験したものの、仕事とプライベートの両立に苦労していました。貴社の「働きやすい環境」と充実した福利厚生に魅力を感じ、応募しました。未経験者への丁寧な研修体制も心強く、安心して成長できる環境だと確信しています。貴社で、お客様との信頼関係を築きながら、営業スキルを磨きたいと考えています。また、社員同士の仲が良い雰囲気にも惹かれ、長く勤められる会社だと感じています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてテラダパーツへの熱意が評価されます。自己PRでは、これまでの経験やスキル、強みを具体的に説明し、なぜテラダパーツで働きたいのかを明確に伝えましょう。また、質問には正直に、具体的に答え、あなたの人となりや仕事への姿勢をアピールすることが重要です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業理念への共感や、長期的なキャリアビジョンを示せるかがポイントになります。

◆よくある質問と回答例

Q:なぜテラダパーツを志望しましたか?
A:貴社の「働きやすい環境」と充実した研修制度に魅力を感じました。特に、年間休日115日という休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって理想的です。未経験者への丁寧なサポート体制も心強く、安心して成長できる環境だと確信しています。

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私は、コミュニケーション能力と粘り強さが強みです。前職で培った顧客対応スキルを活かし、お客様との信頼関係を構築し、ニーズに合った提案を積極的に行います。困難な課題にも諦めずに取り組み、解決策を見つけるまで粘り強く努力します。

Q:あなたの弱みは何ですか?
A:完璧主義なため、細かい部分にこだわってしまい、作業に時間がかかってしまうことがあります。しかし、時間管理を意識し、優先順位を明確にすることで、効率的に作業を進められるよう努力しています。

まとめ

株式会社テラダパーツは、働きやすさと成長を両立できる魅力的な企業です。未経験者でも安心してスタートでき、充実した研修とサポート体制、そして魅力的な福利厚生が用意されています。もし、あなたがワークライフバランスを重視し、成長意欲のある方であれば、ぜひ応募を検討してみてください。キャリアアドバイザーとして、この企業で働くことは、あなたにとって大きなプラスになるでしょう。まずは、応募フォームからお気軽にご応募ください。 あなたの未来を応援しています!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社テラダパーツ
自動車・自動車部品のリサイクル営業(法人・ルート営業メイン) 未経験者でもOK!日祝と土曜日は休みの週休2日制。年間休日115日、残業も少なめ!異業種からの転職の方が多数活躍 アピールポイント: ✅未経験者でもOK!異業種からの転職の方が多数活躍しています。 自動車業界や営業・販売職が未経験でも大丈夫です。前職が自動車ディーラーや中古車販売の方だけではなく、飲食業や製造業、運送業など異業種からの転職の方が多数活躍しています。 車に詳しくない方には自動車メーカーや車種など基本的な事からしっかりお教えします。 入社後1~2ヶ月は先輩営業に同行しながら商品知識や仕事の流れなどを覚えて頂き、その後に同行している先輩の担当エリアを引き継いでもらう流れがあるので、未経験の方でも仕事がしやすいかと思います。 経験豊富な先輩スタッフがサポートしますし、車に興味がある方であれば知識が無くとも仕事をして行くうちに知識は身に付くのでご安心ください。 ✅日祝に土曜日は休みの週休2日制。年間休日115日(110日+有休取得義務5日)、残業も少なめです! 自動車業界の仕事は平日が休みの企業も多いかと思います。 当社では、ご家族、お子様がいる従業員も働きやすい様に、お休みは日曜日+祝日+隔週で土曜日です。 年末年始や夏季休暇、ゴールデンウィークなど長期休暇もあります。残業も月間10~20時間程度と少なめです。 有給休暇の取得も推進していますので、ご家族との時間やプライベートの時間もしっかり確保し、気持ちよく仕事に向かってください。 ✅離職率も低いことから、当社の居心地の良さが分かってもらえると思います! 現場は特に若いスタッフの多い職場です!業務中の必要なコミュニケーションも明るく行っています。 離職率も低いことから、当社の居心地の良さが分かってもらえると思います。 待遇面や福利厚生もしっかりしていますので、長く安心して勤務して頂ける環境だと自負しています。 当社で働いてくれる人は当社の「宝」です!楽しく働ける環境づくりに力を入れています!! ✅会社の予算で活動できる「TPレース倶楽部」。レース参戦やレース車両整備など趣味の活動も後押し 2020年より会社の車好きが集まり各種大会に参加しています! 会社から年間予算が出ておりその予算内で車両を整備し東海耐久シリーズ等に参加しています。 レース動画はSNSに載せてありますので、興味のある方は「テラダパーツ TPレース」で検索してみてください! ======== 仕事内容: 月給:226,000円~ ※上記月給+その他諸手当 ※残業代別途支給 ※経験など考慮の上決定致します。 <年収見込み> 340万円~ -.-.-.-.-.-.-.- 得意先や新規のお客様に自動車部品(中古品、リビルト品、社外新品)の案内や不要になった自動車の引取りの提案を行う仕事です。 お客様に顔を覚えていただけるようにコミュニケーションを取りながら関係性を築いていきます。 自動車業界や営業・販売職が未経験でも大丈夫です。異業種からの転職の方も多数活躍しています。 入社後1~2ヶ月は先輩営業に同行しながら商品知識や仕事の流れなどを覚えて頂き、その後に同行している先輩の担当エリアを引き継いでもらう流れがあるので、未経験の方でも仕事がしやすいかと思います。 また、1週間~1ヶ月程度、中古パーツの生産拠点で実際の車両やパーツを見たり、補助業務をしながらの研修制度もあります。 経験豊富な先輩スタッフがサポートしますし、車に興味がある方であれば知識が無くとも仕事をして行くうちに知識は身に付くのでご安心ください。 【具体的な業務内容】 * 不要な自動車の引取りのご提案 * 車両に関する書類の確認・回収 * リサイクルパーツの販売・提案 * お客様からの集金業務 ※車両の引取り作業は営業ではなく、別の引取スタッフが行います。 ※在庫の紹介や発注業務は、専門のフロントスタッフがおります。 【主なお客様】 法人様(自動車ディーラー・中古車販売店・鈑金工場など)が主になります。 ひとり1台営業車が貸与されますので、営業車でお客様を訪問していただきます。 ========
求める人材: 【応募資格】 必須資格なし 【運転免許】 普通自動車免許(AT限定不可) 【最終学歴】 高校卒業以上 【実務経験】 実務経験不問 自動車業界や営業が未経験でも大丈夫です。異業種からの転職の方が多数活躍しています。 経験豊富な先輩スタッフがサポートしますし、車に興味がある方であれば知識が無くとも仕事をして行くうちに知識は身に付くのでご安心ください。 【歓迎経験】 * 自動車業界での就業経験がある方 * 営業・販売(法人・個人問わず)経験がある方 * 自動車整備の経験がある方 * 自動車部品の知識あれば尚可 * ブランクがある方もOK * 第二新卒歓迎 * U・Iターン歓迎 * ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! ======== 長野県諏訪郡富士見町落合6577-68 株式会社テラダパーツ 諏訪営業所 勤務地: テラダパーツ諏訪営業所 〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合6577-68 ======== 【交通手段】 アクセス: マイカー通勤OK ※無料駐車場完備 ======== 月給:22万6000円以上 給与: 月給:226,000円~ ※上記月給+その他諸手当 ※残業代別途支給 ※経験など考慮の上決定致します。 <年収見込み> 340万円~ 【各種手当(一例)】 * 子供手当:5,000円×人数/月 * 住宅手当:最大25,000円/月※引越しが伴う異動がある場合 【年収モデルケース】 * 25歳/入社3年目/年収 約400万円(月給25万円+賞与) * 30歳/入社10年目/年収 約480万円(月給30万円+賞与) ======== 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 ※休憩:80分 ※実働:7時間40分 【月の平均残業時間】 10~20時間程度 ======== 休暇・休日: 週休2日制 ※隔週土曜日出勤 【定休日】 日・祝・第二土曜日 年末年始・夏季休暇・GW 休みあり 【有給休暇】 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 最大40日間 【年間休日】 115日(110日+有休取得義務5日) ======== あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 * 賞与あり(年2回/6月、12月) * 昇給あり(年1回/9月) * 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) * 退職金制度あり(中退共※在籍3年以上から対象) * 確定拠出年金 * 交通費支給あり※上限1万円まで/無料駐車場完備 * 役職手当 * 資格手当 * 子供手当 * 住宅手当 * 研修制度 * 資格取得支援制度 * 制服(ポロシャツ・ジャンバー等)貸与 * クラブ活動(TPレース倶楽部) * 社員割引(中古部品・タイヤ、車検費用補助等) * 自販機飲料補助 * 新築祝金 * 結婚・出産祝金 * 成人祝金 * 誕生日プレゼント(本人・配偶者・子) * 入院見舞金 * 慶弔見舞金 * 家族弔慰金 * 死亡弔慰金 * 労災上乗保険(業務災害補償保険) * メディカル電話相談サービス * 社内表彰制度 * 屋内の受動喫煙対策あり * 産休・育休取得実績あり * 介護休暇取得実績あり ======== その他: 【株式会社テラダパーツ】 当社は愛知県・長野県・山梨県で使用済み車両のリサイクル事業を中心にレンタカー事業を展開しています。 毎年着実に売上高を上げており、売上高100億円を目指し長期ビジョンを策定し目標に向かって業績を拡大中です。 ぜひ採用HPもご覧ください。 https://recruit-teradaparts.com/ -.-.-.-.-.-.-.- 【選考について】 サイトよりご応募後、弊社採用担当者よりご案内させて頂きます。 <応募後の流れ> 1:応募フォームの情報選考 2:書類選考(履歴書・職務経歴書での選考) 3:面接選考(担当役員または社長との面接) 4:内定・採用 ======== 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 226,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ