【ファーストブリッジで成長を加速させよう!】~充実の研修と柔軟な働き方で、理想のキャリアを実現しませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収600万円!プライム上場グループで成長中のIT人材営業!
充実の研修と働きやすい環境でスキルアップ!
株式会社ファーストブリッジで、IT人材ソリューション営業を募集しています! プライム上場グループ企業の安定基盤と、ベンチャー企業のようなスピード感あふれる成長フェーズを同時に味わえる、魅力的なポジションです。
仕事内容:エンジニアの活躍を支える営業
エンジニア特化の人材ソリューション営業として、企業へのヒアリングを行い、最適なエンジニア(自社社員)の配置を提案します。新規・既存顧客への営業があり、あなたの適性に合わせて配属されます。2ヶ月の充実した研修で、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨けます。目標設定も上長と相談しながら行うので、安心して業務に取り組めます。
魅力的なポイント
- 年収549万~615万円
- 年間休日120日以上!ワークライフバランスも充実
- 月平均残業7時間!水曜日はノー残業デー!
- 充実の福利厚生(育児・介護休暇、各種休暇制度など)
- 人事制度は実績と行動特性の両面から評価!成長機会豊富
IT業界に興味があり、顧客との信頼関係構築、論理的思考を活かして成長したい方、ぜひご応募ください!
転職活動は、不安と期待が入り混じる、大きな決断を伴うものです。 「本当にこの会社で大丈夫だろうか…」「自分のスキルでついていけるだろうか…」そんな迷いや心配を抱えている方も少なくないはずです。 しかし、一歩踏み出す勇気さえあれば、想像を超える成長と充実感を得られる可能性も秘めているのです。 株式会社ファーストブリッジの法人営業職は、まさにそんな可能性を秘めた、魅力的なキャリアパスを提供してくれるでしょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、数多くの転職希望者の方々と接してきました。その経験から、株式会社ファーストブリッジの法人営業職は、特に「成長意欲の高い方」にとって最適な環境だと確信しています。
◆充実の研修制度と成長を促す環境
2ヶ月程度の充実した研修期間では、部署責任者との交流を通して会社全体の事業理解を深め、派遣事業に関する知識を習得できます。先輩社員とのOJTや定期的な1on1によるサポート体制も万全です。さらに、OJT終了後も継続的なサポートがあり、安心して業務に取り組める環境が整っています。これは、未経験者や他業界からの転職者にとっても大きなメリットと言えるでしょう。単なる知識習得だけでなく、実践的なスキルを身につけることができる点がポイントです。
◇柔軟な働き方とワークライフバランス
平均残業時間は月7時間と少なく、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的な環境です。さらに、業務スケジュールに合わせたシフト勤務も導入されており、柔軟な働き方が可能です。水曜日はNO残業日という取り組みも、社員の健康と生活の質を重視する企業姿勢を表しています。年間休日120日以上、充実した休暇制度も魅力です。育児休暇や介護休暇なども整備されており、ライフステージの変化にも対応できる体制が整っています。これは、多くの企業ではなかなか実現できないレベルの充実度と言えます。
◆高い成長性と将来性のあるIT業界
IT人材ソリューション営業は、現在、高い成長性を誇るIT業界において、非常に重要な役割を担っています。エンジニア不足が深刻化する中、企業の課題解決に貢献するだけでなく、自社エンジニアのキャリアアップにも繋がるやりがいのある仕事です。ファーストブリッジはラクスパートナーズグループの一員として、安定した基盤と成長性を両立させています。これは、個人のキャリア形成においても大きな安心材料となるでしょう。競合他社と比較しても、グループ全体の成長力と安定性を兼ね備えている点は大きな強みです。
◇明確な評価制度とキャリアパス
評価制度は、上長とのすり合わせの上で設定した目標に基づいて行われ、納得感のある目標達成を目指せます。実績だけでなく、コンピテンシー(行動特性)も評価対象とすることで、多角的な視点からの評価が期待できます。年齢に関係なくリーダーや管理職を目指すことも可能で、キャリアアップへの道筋が明確に示されています。これは、自身の成長を実感し、モチベーションを高く維持できる環境と言えるでしょう。過去の転職成功者の中には、入社数年でリーダーシップを発揮し、チームを牽引する立場に就いた方もいます。
キャリア形成のチャンス
ファーストブリッジでの法人営業職は、単なる営業スキルだけでなく、IT業界の知識、顧客折衝力、問題解決能力、そしてリーダーシップといった多様なスキルを磨くことができる絶好の機会です。研修制度や1on1によるサポート体制、明確な評価制度を通して、着実なスキルアップとキャリアアップを実現できます。新規営業と既存営業の両方を経験することで、幅広いスキルを習得し、将来的にはチームリーダーやマネージャーといった管理職へのキャリアパスも目指せます。また、人事制度は実績だけでなくコンピテンシー(行動特性)の二軸で評価されるため、年齢に関係なく、能力と意欲次第でリーダーや管理職への道が開かれています。ラクスグループ全体の成長も追い風となり、自身の成長と会社の成長を同時に実感できる、やりがいのある環境と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスの充実とキャリアアップの両立
長時間労働や残業に追われる毎日から脱却したい、でもキャリアアップも諦めたくない…そんな悩みを抱える営業職の方も多いのではないでしょうか。株式会社ファーストブリッジの法人営業職は、平均残業時間月7時間という働きやすさと、プライム上場企業グループの一員としての安定性、そして成長フェーズにある企業ならではのスピード感とやりがいを両立できる魅力的なポジションです。水曜日はNO残業日、年間休日120日以上、さらに有給休暇取得推奨日を設定するなど、ワークライフバランスを重視する企業文化が根付いています。 目標設定も上長とすり合わせの上で行われるため、納得感を持って業務に取り組め、結果として高いモチベーションを維持できる環境です。 人事制度も実績だけでなくコンピテンシー(行動特性)を評価対象とするため、年齢に関係なくリーダーや管理職を目指すことも可能です。 これは、単なる「働きやすい環境」ではなく、「成長できる環境」であることを意味します。
◇充実の研修制度とサポート体制
未経験の方や、IT業界・人材業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、2ヶ月程度の充実した研修制度を用意しています。部署責任者との面談や、WEB学習による知識習得、先輩社員とのOJTなど、段階的にスキルアップを図れる体制です。OJT終了後も定期的な1on1を実施し、相談しやすい環境が整っているため、安心して業務に取り組めます。 「未経験だから不安…」という気持ちは、誰しもが抱くものです。しかし、ファーストブリッジでは、その不安を解消するための体制がしっかり整っている点が大きな強みです。研修だけでなく、日々の業務においても、先輩社員からのサポートが受けられる環境は、安心して成長できる土壌となるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆未経験者歓迎!必要なスキルは入社後に習得可能
必須要件は「四大卒以上」「法人営業経験2年以上」「新規開拓営業経験」ですが、全てを満たしている必要はありません。 重要なのは、IT技術の知見と営業力の向上意欲、人との繋がりを大切にする姿勢、論理的な思考力です。これらの資質を備え、成長意欲の高い方であれば、未経験でも十分に活躍できる環境です。 研修制度に加え、先輩社員からの丁寧な指導、そして相談しやすい社風は、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この求人は「ポテンシャル採用」の要素が強く、成長意欲と学習意欲を重視していることがわかります。 経験よりも、将来性を見据えた採用が行われていると言えるでしょう。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- IT技術に興味があり、営業スキルを磨きたい方
- 自身の市場価値を高めたい方
- 人との信頼関係を築くのが得意な方
- 論理的思考力と分析力を持つ方
- 成長意欲が高く、積極的に行動できる方
これらの特徴に多く当てはまる方は、この仕事で大きなやりがいを感じられる可能性が高いでしょう。 もし、これらの特徴に共感できる部分が多いのであれば、積極的に応募することをお勧めします。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、なぜファーストブリッジで働きたいのか、具体的に説明することが重要です。 単に「成長できる会社だから」といった抽象的な表現ではなく、「研修制度の充実さ」「働きやすい環境」「自身のスキルアップに繋がる点」など、具体的な点を挙げて説明しましょう。 また、自身の経験や強みを活かして、どのように会社に貢献できるのかを明確に示すことも重要です。 企業理念や事業内容を理解し、それらに共感していることを伝えることも効果的です。
◇志望動機例文
例文1:未経験者からの挑戦
貴社のエンジニア特化の人材ソリューション営業の求人に応募いたしました。私は法人営業経験2年以上ではありますが、IT業界は未経験です。貴社の充実した研修制度と、OJTによる丁寧な指導体制に魅力を感じています。 これまでの営業経験で培った顧客とのコミュニケーション能力やニーズ把握能力を活かし、貴社のエンジニアの活躍の場を広げ、お客様の課題解決に貢献したいと考えています。 また、IT業界という新たな分野に挑戦することで、自身の市場価値を高め、更なる成長を遂げたいと考えております。 貴社の一員として、積極的に学び、成長し、会社の発展に貢献できるよう努力いたします。
例文2:経験者からのステップアップ
これまで人材業界で法人営業として従事し、一定の成果を上げてきました。しかし、より大きなやりがいと成長を求め、貴社への応募を決めました。貴社の「年間130%成長」という高い成長率と、プライム上場企業グループの安定性を両立している点に魅力を感じています。 これまでの経験を活かし、新規顧客開拓はもちろん、既存顧客との関係強化にも積極的に取り組み、貴社のさらなる成長に貢献したいと考えています。 特に、数値分析に基づいたPDCAサイクルを回す経験を活かし、営業戦略の立案・実行に貢献できる自信があります。
例文3:IT業界経験者からの転身
私はこれまでIT業界でシステムエンジニアとして勤務し、顧客のニーズを理解し、最適なシステムを提案する経験を積んできました。 貴社のエンジニア特化の人材ソリューション営業は、私のこれまでの経験と知識を活かせる最適なポジションだと考えています。 エンジニアの視点も踏まえた提案により、お客様に最適な人材マッチングを実現し、双方にとってWin-Winの関係構築に貢献したいと考えています。 また、貴社の成長フェーズに参画することで、自身のキャリアアップにも繋がることを期待しています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、論理的思考力、問題解決能力、そして企業への理解度が評価されます。 自己PRでは、自身の強みや経験、そしてなぜこの仕事に就きたいのかを具体的に説明しましょう。 また、企業理念や事業内容への理解を示すことも重要です。 志望動機で述べた内容と矛盾しないよう、一貫性のある説明を心がけましょう。 さらに、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが大切です。
◇よくある質問と回答例
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案できる点です。これまでの営業経験で培ったヒアリングスキルと、論理的な思考力を活かし、顧客の課題を解決することに注力してきました。具体的には…(具体的なエピソードを説明)
Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の高い成長率と、ワークライフバランスの充実した環境に魅力を感じています。特に、平均残業時間月7時間という点は、私にとって大きな魅力です。 また、充実した研修制度と、先輩社員からのサポート体制も、安心して仕事に取り組める環境だと確信しています。
Q:あなたのキャリアプランを教えてください。
A:まずは、営業として高い成果を出し、お客様からの信頼を得ることが目標です。 その後は、チームリーダーとして、後輩の育成にも携わりたいと考えています。 将来的には、営業部門全体の戦略立案にも貢献できる人材を目指したいです。
まとめ
株式会社ファーストブリッジの法人営業職は、ワークライフバランスとキャリアアップを両立したい方にとって、非常に魅力的な選択肢です。 充実した研修制度、働きやすい環境、そして成長できる企業文化は、あなたのキャリアを大きく発展させる可能性を秘めています。 もし、少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募してみてください。 キャリアアドバイザーとして、あなたのご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社ファーストブリッジ
IT人材ソリューションの法人営業_139670 ★急募★ 【法人営業/IT人材ソリューション】高い提案力が身に着く/プライム上場企業G/成長フェーズでスピード感◎ 仕事内容: 【募集ポジション】 ・エンジニア特化の人材ソリューション営業 ∟エンジニアを必要としている企業に対してヒアリングを行い、エンジニア(自社社員)の活躍場所を開拓することがメインミッションとなります。 現在社員数は955名ほどですが、エンジニアを除く内勤社員は約100名程の在籍となっており、ベンチャーのような規模感です。今後、自社採用を加速させ規模もより大きくなっていく予定です。これからのラクスパートナーズを支える要のメンバーとしてご活躍いただける方を探しています。 ★新規・既存は担当が分かれており、適性によって配属が決定します★ 【新規営業について】 テレアポ・DM、メルマガ等でリード獲得を行い、弊社エンジニア活躍の場を増やしていただきます。 弊社の営業スタイルは、とにかくアプローチをして数をこなすスタイルではなく、ターゲット企業のアポイントをどう取得するのか仮説立てした上でアプローチしていきます。 お客様の課題解決ができることに加え、エンジニアのキャリアアップに繋がる環境であることを意識しながら提案活動を行っているため、このような営業スタイルとなっています。 【既存営業について】 すでにお取引のある企業様に対して、増員のご提案や別部署への提案などを行っていただくことや、派遣しているエンジニアの単価UP交渉や定期評価の取得等を実施いただきます。 ※担当顧客数は立ち上がりの状況をや担当企業の規模感によって、調整いたします。 【研修体制】 ★期間の目安:2ヶ月程度 まずは各部署の責任者と接点を持って会社としての事業理解を深めていただいたり、派遣事業に関する知識についてもWEB(書籍・資料)で知識をつけていただきます。 また、並行して、先輩の案件に同席して対応の方法などを学んでいただく予定です。OJT終了後も定期的な上長との1on1など相談できる環境が整っているため安心です。 【評価制度・目標に関して】 評価は上長とすり合わせの上で設定した目標に対して振り返りを実施し決定します。単月の目標に関しても上長とのすり合わせの上決定するため、納得感のある目標達成に向けて行動を集中することが可能です。 【事業】 現在、様々な企業でエンジニアが不足しているため、ニーズが豊富にあります。顧客は大手企業~中小企業まで様々です。今後、自社エンジニア採用を加速させるため、より大きな裁量を持った営業提案が可能です。 【営業方法】 ・アウトバウンド(テレアポ、メルマガ等) ・インバウンド(自社サイトからの問い合わせ) ・既存顧客への増員提案 【仕事のやりがい】 ・エンジニア人材で困っているお客様を技術支援という形で解決できることやプロジェクトを通して自社エンジニアの成長を目の前で感じられます。 ・ラクスグループ全体で年間130%成長を継続しており、スピード感を持ちながら新しい役割、新しい組織を共に作っていくやりがいを感じて頂けます。 ・ラクスグループの確固たる基盤の中で「安定」と「成長」両フェーズに身を置くことが可能です。 ・パッケージ化されていない「ヒト」のサービスだからこそ、そこに携わる営業マンの介在価値は高く、IT、そして人材系の営業職としてもスキルを磨いて頂けます。 ・人事制度は実績だけでなくコンピテンシー(行動特性)の二軸で評価。 時には抜擢昇格もあり、年齢に関係なくリーダーや管理職を目指すことも可能です。 求める人材: 【必須要件】 ・四大卒以上 ・法人営業経験2年以上 ・新規開拓営業のご経験 【求める人物像】 ・IT技術の知見と営業力双方を高めていきたい方 ・自身の市場価値や介在価値を上げていきたい方 ・人との繋がりを大切にし信頼関係の構築が得意な方 ・論理的に物事を捉え客観的な事実を基に判断や分析が出来る方 全て合致している必要はありません。 どれか一つでも当てはまるものがあれば、是非一度お話ししましょう! 【歓迎・尚可】 ・ITもしくは人材業界にて法人営業のご経験 ・数値の分析やそれを基にしたPDCAを回されたご経験
東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F 株式会社ラクスパートナーズ 勤務地: 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F 《アクセス》 ・JR「新宿駅」東南口/南口より徒歩4分 ・東京メトロ「新宿三丁目駅」E5出口より徒歩1分 固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 休憩60分 ★平均残業時間は月約7時間(月給には月20時間分のみなし残業代が含まれます。) ★業務スケジュールに合わせて、シフト勤務を導入しています★ 《例》 ・打ち合わせ終了が19時予定の場合⇒10時~19時勤務 ・打ち合わせ終了が20時予定の場合⇒11時~20時勤務 ※水曜日はNO残業日で18時10分には完全に会社を締めています。 休暇・休日: 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社月に応じて入社日から付与。時間単位使用可) ■産前産後休暇 ■育児・介護休業 ■バックアップ休暇 ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) ■子の看護休暇(5日間※有給とは別途付与。子が2人以上の場合は10日。) ■シックリーブ(5日間 ※有給とは別途付与。本人および同居する家族が私傷病となった場合に利用可) 有給休暇取得推奨日を設け、社員全員がより有給休暇を取りやすい環境を目指しています。リーダーや役職者が積極的に有給休暇を取得する文化があり、取りづらい雰囲気は一切ありません。 あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■従業員持株会(奨励金20%) ■社員交流補助、サークル費補助等 ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ■ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ■子の看護休暇(5日間※有給とは別途付与。子が2人以上の場合は10日。) ■シックリーブ(5日間 ※有給とは別途付与。本人および同居する家族が私傷病となった場合に利用可) その他: 応募方法 WEB応募+TEL応募 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 面接日・入社日はご相談に応じます。 本求人は株式会社ファーストブリッジによる職業紹介でのご支援となります。 ◎応募から面接・内定まで弊社でサポートいたします。 ◎まずは詳しく聞いてみたい方もOK! ◎面談実施の結果により、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,490,000円 – 6,150,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
最近のコラム
>> ゴールド免許なのに…交通違反で切符を切られた時の心の整理と、キャリアへの影響を考える