株式会社NEXYZ.東日本での新たなキャリアを築こう!未経験者歓迎の法人営業職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験から成長できる!渋谷の営業職で新たな挑戦を
株式会社NEXYZ.東日本では、営業職を募集しています。未経験や第二新卒の方も大歓迎です!この会社は、東証スタンダード上場グループの一員で、エンベデッド・ファイナンス事業や電子雑誌など多様な事業を展開しています。
充実のサポートと福利厚生
営業は3~5名のグループで行い、先輩がしっかりサポート。初期投資ゼロで最新設備を導入できる『ネクシーズZERO』の提案を通じて、電気代やCO2削減に貢献します。研修も整っており、約3〜4ヶ月で独り立ち可能です。
働きやすい環境
完全週休2日制で年間休日は120日。育児のための時短制度もあり、ライフスタイルに合わせて働けます。営業の経験がなくても、接客や販売の経験があれば歓迎。成長を実感できる職場で、新たなキャリアを築きませんか?
転職を考える際、どの企業が自分に合っているのか、どの職種が自分のスキルやキャリアにマッチするのか、悩むことが多いでしょう。特に営業職は「ハードルが高い」と感じる方も少なくありません。しかし、株式会社NEXYZ.東日本では、未経験や第二新卒の方を歓迎しており、充実したサポート体制が整っています。今回は、キャリアアドバイザーの視点からこの企業の魅力をお伝えし、転職希望者が自己分析を行う手助けをしたいと思います。
キャリアアドバイザーが語る株式会社NEXYZ.東日本の魅力
◆充実した研修制度とサポート体制
株式会社NEXYZ.東日本では、営業未経験者でも安心して業務をスタートできるよう、研修制度が非常に充実しています。初期研修では商品や設備についての動画を視聴し、その後、上司が同行しての実地研修が行われます。このようなサポート体制により、約3~4ヶ月で独り立ちが可能です。実際に、未経験からスタートした多くの社員が、先輩の指導を受けながらスキルを身につけ、活躍しています。
◆働きやすい環境と福利厚生
営業職は一般的にノルマや長時間労働が懸念されがちですが、株式会社NEXYZ.東日本では、インセンティブ制度や時短勤務制度など、働きやすい環境が整っています。また、完全週休2日制で年間休日は120日と、プライベートも大切にできる職場です。これにより、ワークライフバランスを保ちながら、営業職としての成長を実感できるでしょう。
◆経営者視点での提案が可能
提案先が経営者や責任者であるため、実際の業務を通じて経営者視点で物事を考える力が養われます。これは、将来的にマネジメント職を目指す方にとって非常に価値のある経験です。経営者との打ち合わせを通じて、実践的なビジネススキルを身につけることができるため、キャリアアップにもつながります。
◆他社との比較で見える優位性
競合他社と比較しても、株式会社NEXYZ.東日本は、未経験者を積極的に受け入れる姿勢と、実績に基づいた研修制度が特筆すべき点です。また、営業成績優秀者には4か月に1度の表彰制度があり、表彰後にはレストランでの食事やクルージングなどのイベントが用意されているため、社員同士の絆も強まります。こうした制度は、モチベーションを高める要素としても重要です。
◆転職成功事例から学ぶ
実際に株式会社NEXYZ.東日本に転職した方々の中には、前職での経験を活かしながらも、全く異なる業界で新たな挑戦をしている方が多くいます。特に、接客や販売の経験がある方は、そのスキルを営業職に応用することができ、短期間で成果を上げている事例も多く見受けられます。先輩たちの成功事例を参考にすることで、自分の将来像をより具体的に描くことができるでしょう。
キャリア形成のチャンス
株式会社NEXYZ.東日本では、営業職としてスタートした後のキャリアパスも多様です。入社後は、法人営業としての経験を積むことで、スキルアップが期待できます。さらに、実績を上げることで、チームリーダーやマネージャーといった役職への道も開かれています。また、社内での研修や勉強会を通じて、業界の最新トレンドや営業スキルを学ぶ機会も豊富に用意されています。これにより、自己成長を実感しながら、キャリアを築いていくことができる環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
転職を考える際、多くの方が「自分に合った職場環境が見つかるか不安」と感じるものです。株式会社NEXYZ.東日本では、未経験者や第二新卒者を歓迎する制度を整えており、特に営業職においては充実した研修制度と先輩のサポートが魅力です。新たな挑戦をする際に、安心できる環境が整っていることは大きなメリットです。
また、同社の福利厚生には、インセンティブ制度や時短勤務制度が含まれており、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。特に育児による時短制度は、子育てをしながらキャリアを築く方にとって非常に助かる制度です。これらの制度を活用することで、理想的な働き方を実現できる可能性が高まります。
未経験者も安心できる理由
営業職において未経験者が感じる不安は、主に「業務を覚えられるか」「先輩からのサポートが得られるか」という点です。株式会社NEXYZ.東日本では、初期の研修から実際の営業に至るまで、上司が同行しながら丁寧に指導してくれます。研修は商品や設備についての動画視聴から始まり、実践的なサポートが受けられるため、安心して業務を学ぶことができます。
この仕事に向いている人の特徴としては、以下のような点が挙げられます。
- 人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い
- 課題解決に対する興味や意欲がある
- 柔軟に考え、変化に対応できる
これらの特徴を持つ方は、特にこの職場での活躍が期待できるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際には、企業の特徴や自分の経験をしっかりと結びつけることが重要です。以下のポイントを意識してみてください。
- 企業のビジョンやミッションに共感する理由
- 自身のスキルや経験がどのように貢献できるか
- 具体的な業務に対する興味や意欲
◆志望動機例文1: 環境意識の高い企業への共感
「私は、環境問題に強い関心を持っています。株式会社NEXYZ.東日本が提供する『ネクシーズZERO』のようなサービスを通じて、消費電力やCO2排出量削減に貢献できることに魅力を感じています。特に、企業の成長をサポートすることで、持続可能な社会の実現に寄与できることが私の目指すキャリアです。」
◆志望動機例文2: 成長機会の提供に感謝
「私は、営業職において未経験ですが、貴社の充実した研修制度と先輩からのサポートに非常に魅力を感じています。人と接することが好きで、課題解決に意欲的な私にとって、貴社での業務は自分自身の成長に繋がると確信しています。」
◆志望動機例文3: ワークライフバランスの重視
「貴社の育児による時短制度に惹かれ、応募を決意しました。私は子育てをしながらもキャリアを築きたいと考えており、貴社の制度を活用しながら、営業職としてのスキルを磨いていきたいと思っています。」
面接対策
面接では、企業が求める人物像に合致するかどうかが評価のポイントとなります。具体的には、以下の点が重視されます。
- コミュニケーション能力
- 問題解決能力
- 自己成長への意欲
よくある質問とその回答例を紹介します。
◇質問: あなたの強みは何ですか?
「私の強みは、相手のニーズを的確に理解し、それに応じた提案ができることです。過去のアルバイト経験では、顧客の要望を聞き出し、満足度を高めることに成功しました。この経験を活かし、貴社でもお客様のニーズに応える営業を行いたいと考えています。」
まとめ
株式会社NEXYZ.東日本は、未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っています。充実した研修制度やサポート体制、働きやすい福利厚生が魅力です。自分自身の適性や将来像を考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの新たな一歩を応援しています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社NEXYZ.東日本未経験・第二新卒歓迎【渋谷/営業】東証スタンダード上場グループ/土日祝休東証スタンダード上場グループ■エンベデッド・ファイナンス事業、電子雑誌やソリューションサービス事業など幅広い事業展開■インセンティブ制度/時短勤務制度など充実した福利厚生で働きやすい環境。先輩のサポートも充実しています。初期投資0円・月々の固定料金のみで最新の業務用設備を導入できるサービス『ネクシーズZERO』を展開する当社の法人営業職として、電気代やCO2排出量削減が可能なLEDや空調などのご提案を担って頂きます。【業務の流れ】(1)代理店と連携し、新規アポイントを獲得(2)アポイント先への訪問(課題に対してのヒアリング、提案)(3)施工のスケジュール調整(4)導入後のアフターサポート※営業を3~5名のグループで行います。※研修中は、営業先に上司と訪問します。
[配属先情報]
渋谷本社 ※事務職や販売職、エステティシャンやサッカーコーチなど営業未経験から入社したメンバーが多く在籍、活躍しています。【必須】普通自動車免許(AT限定でも可)【歓迎】販売・営業などの接客、提案経験 ※アルバイト経験でも問題ございません。研修を通して徐々に業務を覚えていただきます。【研修】商品・設備についての研修動画の視聴から始めていただき、自分のアポイント先に行く際は上司が同行します。個々人の業務習得状況に合わせて3.4ヵ月ほどで独り立ち可能です。【やりがい】ゼロから新規獲得することは少なく、銀行や大手保険会社からのご紹介になります。提案先は経営者や責任者など決裁者が多いため、打ち合わせを通して経営者視点で物事を捉えることができ、社会人として成長にもつながります!
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須渋谷本社(東京都渋谷区)
[転勤]有
[勤務地備考]全国の事業所(有無選択制)[想定年収]350万円~450万円
[賃金形態]月給制
[月給]240000円~09:20~18:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]70分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(制度備考欄参照)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]育児による時短制度(子どもが9歳になるまで対象となります)【当社について】■1990年に設立し、環境にやさしい最新の設備投資の仕組みを広く普及させることで、消費電力やCO2の削減、地球環境の保全にも繁げるサービス「ネクシーズZERO」や世の中に先駆けいち早く電子雑誌を創刊。現在では旅行・メンズファッション・ウエディングなど幅広いジャンルの無料で読める電子雑誌を発行し、その他、企業の成長・売上を促進するECサービスやECサポートを提供しており、「電子メディア事業」にも注力しています。その結果、全国各地に拠点拡大している成長企業になりました。■営業はハードルが高いと思われがちですが、ノウハウを先輩方が教えてくださるので働きながら自分自身もスキルアップしていくことができる環境なのも魅力的です。■4か月に1度営業成績優秀者が表彰される制度があります。表彰後にはレストランでの食事やクルージングなどでお祝いされるので、モチベーションアップにもつながります。