株式会社ワタリでキャリアを築く!未経験から挑戦できる法人営業職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験者歓迎!神戸で青果物の法人営業職に挑戦しよう
株式会社ワタリでは、神戸(三宮)で法人営業の新メンバーを募集しています。創業40年以上の専門商社で、転勤なし、定時退社が可能な環境です。主な業務は、青果物の仕入れから販促企画まで幅広く担当し、既存顧客へのルート営業が中心です。
入社後は、先輩のサポートを受けながら業務を学び、チームで協力しながら成長できます。求める人物像は、チームを大切にし、先を見越して行動できる方。青果物に興味がある方や、食品業界経験者も歓迎です。
年収は337万円~413万円で、年間休日は105日。福利厚生も充実しており、リフレッシュ休暇や社内販売割引もあります。興味のある方はぜひご応募ください!
転職を考えるとき、あなたはどのような未来を描いていますか?新しい環境での挑戦や成長を求める方にとって、株式会社ワタリは理想的な選択肢となるかもしれません。未経験者や第二新卒の方も歓迎されるこの職場では、青果物の専門商社として40年以上の歴史を持ち、安定した環境で働くことができます。ここでは、キャリアアドバイザーの視点から、株式会社ワタリの魅力や求められる人物像について詳しくご紹介します。
キャリアアドバイザーが語る株式会社ワタリの魅力
◆ 安定した職場環境と働きやすさ
株式会社ワタリは、創業40年以上の歴史を持つ青果物の専門商社です。法人営業職は、既存顧客へのルート営業が中心で、ノルマに追われることなく、定時退社が可能な環境が整っています。特に、転勤がないため、長期的に安定した生活を送りたい方にとって魅力的な選択肢です。また、営業部は中途入社者が多く、異なるバックグラウンドを持つ仲間と共に成長できる環境が整っています。
◆ チーム体制での協力と成長
営業職はチーム体制で協力し合うスタイルが特徴です。先輩社員のサポートを受けながら、営業の基礎を学ぶことができるため、未経験者でも安心してスキルを身につけることができます。具体的には、発注内容の確認や在庫管理、顧客への提案営業など、幅広い業務を通じて実践的なスキルが磨かれます。
◆ 青果物業界の特性を活かしたやりがい
青果物を扱う仕事は、単なる営業活動に留まらず、農業や流通に関する深い知識を必要とします。自然を相手にするため、天候や季節による変動が大きく、毎日が新しい挑戦です。このような環境で、目利き力を養いながらお客様に最適な提案ができることは、大きなやりがいに繋がります。
◆ 他社と比べた優位性
同業他社と比べ、株式会社ワタリは業界トップクラスの輸入量を誇ります。これにより、豊富な商品ラインナップを持ち、顧客に多様な提案ができることが強みです。また、福利厚生も充実しており、社内販売割引や永年勤続表彰など、社員のモチベーションを高める制度が整っています。
◆ 転職成功事例から学ぶ
過去に転職した方の成功事例として、異業種からの転職者が多く、塾講師や営業事務、旅行会社の販売員など、さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。彼らは、入社後のサポート体制を活用し、短期間で営業のプロフェッショナルへと成長しています。これらの事例は、未経験者でも安心してキャリアを築けることを示しています。
キャリア形成のチャンス
株式会社ワタリでの法人営業職は、スキルアップの機会が豊富です。入社後半年から1年の間は、営業のサポート役として実務を学びながら、商品知識や業務フローを習得します。さらに、営業として担当先を持つようになると、生産者やバイヤーとの直接のやり取りを通じて、業界の深い理解を得ることができます。
また、定期的な出張を通じて日本全国の産地を訪れることができ、実際の生産現場を体験することで、より深い知識が得られます。将来的には、役職への昇進や新規事業への挑戦も期待でき、自らのキャリアを広げるチャンスが豊富に用意されています。スキルアップ制度も整っており、自己成長を促進する環境が整っています。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
株式会社ワタリでは、未経験者や第二新卒を歓迎し、転勤のない安定した環境で働くことができます。特に、法人営業職では、既存顧客へのルート営業が中心であり、チームで協力し合うスタイルが特徴です。これにより、個々のプレッシャーを軽減し、安心して業務に取り組むことが可能です。
また、定時退社が可能で、年間休日も105日と、プライベートの時間を大切にできる働き方が実現できます。リフレッシュ休暇や有給休暇の取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。自分のライフスタイルに合った働き方を選びながら、キャリアを築いていくことができます。
【未経験者も安心できる理由】
未経験者が新たな職場に飛び込む際には、不安がつきものです。しかし、株式会社ワタリでは、入社後半年から1年をかけて、営業のサポート役として経験を積むことができます。書類の作成方法や商品知識、営業同行を通じて、実務を学ぶことができるため、未経験者でも安心してスタートできます。
この仕事に向いているのは、以下のような特徴を持つ方です:
- チームを尊重し、協力して行動できる方
- 先を見越して行動できる方
- 青果物や食品業界に興味がある方
これらの特性を持つ方は、ワタリでの業務に適しており、成長のチャンスが広がります。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を作成する際は、会社の特色や自分の経験を関連付けることが重要です。以下に、具体的なポイントと例文を示します。
◆ 例文1:青果物への情熱
「私は幼少期から家族と共に農業に触れ、青果物に対する深い興味を持ってきました。株式会社ワタリが掲げる『生産者と消費者のギャップを埋める』というミッションに共感し、私の情熱を活かして貢献できると考えています。未経験ではありますが、チームで協力しながら成長し、青果物の魅力を伝えていきたいと思っています。」
◆ 例文2:チームワークの重要性
「前職では、営業事務としてチームのサポートを行ってきました。チームでの協力が成果を生むことを実感し、株式会社ワタリのチーム体制に魅力を感じました。未経験からのスタートですが、私のコミュニケーション能力を活かして、チームの一員として貢献したいと考えています。」
◆ 例文3:業界への興味
「食品業界での販売経験を通じて、青果物の重要性を実感しました。株式会社ワタリでの仕事を通じて、より多くの人々に新鮮な青果物を届けるというミッションに参加したいと思っています。未経験ではありますが、積極的に学び、成長していく所存です。」
【面接対策】
面接では、以下のポイントが評価されることが多いです:
- コミュニケーション能力
- チームワークを重視する姿勢
- 業界への興味や熱意
よくある質問とその回答例をいくつか紹介します。
◇ 質問:あなたの強みは何ですか?
「私の強みは、コミュニケーション能力です。前職では、顧客とのやり取りを通じて、ニーズを的確に把握し、チーム内で情報を共有することを心掛けてきました。この経験を活かし、御社でも円滑なコミュニケーションを図りたいと考えています。」
◇ 質問:なぜこの業界を選んだのですか?
「青果物に対する興味があり、健康的な食生活を支える仕事に携わりたいと考えました。株式会社ワタリのビジョンに共感し、ここで自分の情熱を活かしたいと思っています。」
【まとめ】
株式会社ワタリは、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。法人営業という役割を通じて、青果物の魅力を広めるとともに、自身の成長を実感できるチャンスがあります。ぜひ、あなたの適性や将来像を考えながら、応募を検討してみてください。あなたの挑戦をお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社ワタリ【神戸(三宮)/法人営業】未経験・第二新卒歓迎/転勤無/創業40年超の専門商社■創業40年以上の青果物の専門商社!転勤無し、定時退社が可能な環境です!■法人営業経験歓迎 ■業界トップクラスの輸入量を誇る当社で、仕入~店舗での販促企画まで幅広く介入できるやりがいのある仕事です。■国内外から季節毎の野菜と果物を仕入れ、全国の卸売市場やイオンやライフ等の大手スーパー、外食産業等へ提案をお任せ致します!9割が既存顧客へのルート営業。チーム体制で協力し合うスタイルの営業職です!■具体的には、発注内容の確認・在庫管理・出荷手配、顧客への提案営業、運送会社や加工会社との打ち合わせ、入荷商品のチェック等、納入商品に関する一連の業務をお任せいたします。■入社後半年~1年目は、営業のサポート役をしながら書類の作り方や全体のモノの流れ、商品知識を覚えたり、営業同行し先輩の近くで学んでいただきます
[配属先情報]
■営業部16名 中途入社事例:塾講師、営業事務、旅行会社の販売員、ドラッグストアの販売員など、全員が中途入社者の環境です!≪未経験・第二新卒歓迎◎/人物重視の採用!/UIターン歓迎!≫【歓迎要件】■法人営業経験者/■青果物に理解のある方/食品業界経験者■日常会話程度の英語を話せる方(業務は日本語がメインです。)もちろん英語が話せない方も歓迎です◎【求める人物像】■チームを尊重して行動できる方■先回りして考えられる方【働き方】■ゆくゆく営業として担当先を持つと、生産者やスーパーのバイヤーから直に声を聞くため日本全国の産地や取引先へ出張があります。(平均2~3日の期間が月1~2回です)
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須神戸支店(兵庫県神戸市中央区)
[転勤]無[想定年収]337万円~413万円
[賃金形態]月給制
[月給]242140円~299640円09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]105日 内訳:水日祝 その他(別途、リフレッシュ休暇3日あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 有休取得実績、平均15日/年ございます。[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]リロクラブ(福利厚生サービス)、社内販売割引(野菜・果実)、永年勤続表彰、結婚・出産祝、弔慰金【ワタリの考えについて】青果物を生産する農業は、いうまでもなく自然を相手にした仕事です。天候によってそれぞれの産地の出来が大きく左右され、たとえ同じ産地であっても品質はつねに一定だとは限りません。また、流通過程での損傷や鮮度低下によるロスといったリスクも当然伴います。これらのさまざまなファクターを勘案しながら、目利き力によって商品ごとのクオリティを見極め、お取引先と約束した青果物を約束どおりお届けするためのさまざまなマネジメントを行っていくのが、青果物専門商社を掲げるワタリのミッションであり、これこそがプロフェッショナルの仕事だと考えています。生産者と消費者では、その立場の違いからどうしてもギャップが発生しがちです。このギャップを埋めていくのもワタリのミッションです。このようなことから、たとえば青果物を含めて食べることが好きな人、農業というものづくりに対して興味関心のあるといった人であれば、ワタリは絶好のフィールドを提供できると思います。【各種手当について】手当は、住宅手当、家族手当、物価手当、職務手当、海外事業部手当がございます。【年収例】入社5年目:450万円(月給30.7万円+賞与)