マツモトファインケミカル株式会社での新たなキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
化学の知識を活かせる!未経験から始める法人営業職
マツモトファインケミカル株式会社では、法人営業の新メンバーを募集しています。完全未経験者も歓迎で、既存顧客を中心にルート営業を行います。約半年のOJTを経て、顧客ニーズの把握や製品提案をお任せします。
働きやすい環境が魅力
年間休日122日、平均残業時間は月3時間と、プライベートも大切にできる職場です。セミナーや研修制度も充実しており、成長をサポートします。
求めるスキルと待遇
化学の知識が必須ですが、営業未経験でも安心して学べる環境があります。想定年収は361万円から445万円で、月給は214,300円から264,000円です。頑張りが評価される制度も整っています。
あなたは今、転職を考えていますか?新しい環境での挑戦や、キャリアの方向性に悩んでいる方も多いでしょう。マツモトファインケミカル株式会社は、未経験からでも安心してスタートできる法人営業職を募集しています。ここでは、化学の知識を活かしながら、業界の最前線で活躍できるチャンスが広がっています。あなたのキャリアの一歩を踏み出すためのヒントをお届けします。
キャリアアドバイザーが語るマツモトファインケミカル株式会社の魅力
◆業界のリーダーとしての信頼性
マツモトファインケミカル株式会社は、1939年に設立された老舗の化学材料メーカーです。化粧品原料商社からスタートし、現在では高付加価値の有機金属化合物を専門に製造しています。特に、世界で唯一のOnly One製品を持つことにより、競合他社とは一線を画す存在です。このような背景から、顧客からの信頼も厚く、安定した売上を誇っています。
◇充実したサポート体制で未経験でも安心
営業未経験者でも安心して業務に取り組める環境が整っています。約半年のOJTを通じて、先輩社員からの直接指導を受けることができ、実務を通じて営業ノウハウを学ぶことができます。過去には、営業未経験からスタートし、現在では重要なポジションで活躍している社員も在籍しています。
◆ワークライフバランスを重視した働き方
マツモトファインケミカルでは、年間休日122日、残業時間平均月3時間と、非常に良好なワークライフバランスが確保されています。特に、営業部のメンバーは全員中途入社で構成されており、柔軟な働き方が実現されています。ノルマも厳しくなく、顧客との関係構築に専念できるため、ストレスフリーに業務を進められるでしょう。
◇キャリアアップの可能性
同社では、能力資格制度や実績評価制度が整備されており、頑張りがしっかりと評価されます。スキルアップに向けた研修やセミナーも充実しており、自己成長を促進する環境が整っています。将来的には新規開発案件や技術営業といった新たな挑戦にも取り組むことが可能です。
◆成功事例に学ぶキャリアの可能性
過去に転職成功を収めた方の中には、未経験から入社し、数年でリーダー職に昇進した方もいます。彼らは、日々の業務を通じて顧客との信頼関係を築き、会社の成長に貢献することで、自身のキャリアも大きく飛躍させました。このような実績があることから、マツモトファインケミカルでのキャリア形成は、非常に有意義であると言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
マツモトファインケミカル株式会社での法人営業職は、化学の知識を基にした提案営業を通じて、顧客のニーズを把握し、製品の導入を促進する役割を担います。入社後は、既存顧客に対するルート営業を中心に行い、徐々に新規開発案件や技術営業に関わる機会も増えていきます。このような業務を通じて、化学業界のトレンドや市場動向を深く理解し、専門的な知識を身につけることができます。
さらに、同社ではスキルアップ制度が整備されており、定期的な研修やセミナーを通じて自己成長を促進します。これにより、営業スキルだけでなく、マーケティングや商品開発に関する知識も広げることができ、将来的にはマネジメント職や専門職への道も開けています。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
転職を考える際、特に未経験の方にとって「自分に合った職場でやっていけるのか」という不安は大きな悩みの一つです。マツモトファインケミカル株式会社では、未経験者でも安心してスタートできる環境が整っています。約半年のOJTを通じて、先輩社員からのサポートを受けながら、既存顧客に対するルート営業を行います。このプロセスにより、実践的な知識とスキルを身につけることができます。
さらに、働き方においても魅力的な制度が用意されています。年間休日は122日、平均残業時間は月3時間と、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成を支援する制度が整っています。これにより、仕事と私生活のバランスを取りながら、自分の成長を実感できる環境が提供されています。
【未経験者も安心できる理由】
未経験者が新たな職場に飛び込む際には、様々な不安がつきものです。しかし、マツモトファインケミカル株式会社では、しっかりとした研修制度とサポート体制が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。具体的には、入社後に先輩社員に同行し、実際の営業活動を通じてノウハウを学ぶことができます。
この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます。
- 化学に対する興味や知識がある方
- 顧客とのコミュニケーションを楽しめる方
- 新しいことに挑戦する意欲がある方
これらの特徴を持つ方であれば、未経験からでも十分に活躍できるチャンスがあります。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を書く際には、企業の特徴を理解し、自分の経験やスキルと照らし合わせることが重要です。以下に、マツモトファインケミカル株式会社に特化した志望動機の例文を3パターンご紹介します。
◆例文1: 化学に対する情熱を伝える
「私は大学で化学を専攻し、特に有機化学の分野に興味を持っていました。貴社が提供する高付加価値な有機金属化合物に魅力を感じ、ぜひその一員としてお客様のニーズに応える製品を提案したいと考えています。特に、環境配慮型の製品開発に貢献することで、持続可能な社会の実現に寄与したいと考えています。」
◆例文2: チームワークを重視する姿勢
「私は、チームでの協力を大切にしながら業務を進めることに喜びを感じています。貴社の営業部は全員中途入社で構成されているとのことで、様々なバックグラウンドを持つ方々と共に成長し、顧客に最適な提案を行うことに魅力を感じています。私のコミュニケーション能力を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。」
◆例文3: 長期的なキャリア形成への意欲
「私は、長期的に成長できる環境を求めており、貴社の充実した研修制度に非常に魅力を感じています。営業未経験であっても、先輩社員からのサポートを受けながら成長できる環境は、私にとって理想的です。貴社での経験を通じて、化学業界に貢献する営業パーソンとして成長したいと考えています。」
【面接対策】
面接では、企業が求める人材像を理解し、自分のスキルや経験を具体的にアピールすることが重要です。特に評価されるポイントとしては、以下の点が挙げられます。
- 化学に対する知識や興味
- 顧客とのコミュニケーション能力
- 新しいことに挑戦する意欲
よくある質問とその回答例も参考にしてみましょう。
◇質問: なぜ営業職を選んだのか?
「私は人と接することが好きで、顧客からのフィードバックを受けながら自分の提案が役立つことにやりがいを感じます。営業職は、顧客のニーズを直接聞き取り、それに応えることで信頼関係を築く重要な役割だと思い、選びました。」
【まとめ】
マツモトファインケミカル株式会社は、未経験者でも安心して成長できる環境が整っています。化学に興味がある方、顧客とのコミュニケーションを楽しめる方には特におすすめです。この記事を参考に、自己分析を行い、自分の適性や将来像を考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの新たなキャリアのスタートを応援しています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
マツモトファインケミカル株式会社【法人営業】完全未経験可/既存顧客メインで飛込み無/残業平均月3h/福利厚生◎老舗化粧品原料商社である株式会社マツモト交商の開発製造部門からスタートした化学材料メーカー。食品の包装フィルム、印刷トナー、缶飲料プリント、車のタイヤ等、幅広い業界で高付加価値を生み出す先進的な素材として活用されています約半年のOJTを経て、既存顧客に対する自社製品のルート営業を主にお任せします。製品を採用いただいている顧客と定期接点をとりニーズの把握や、他製品の導入をいただけないか等の提案を行っていただきます。【詳細】■需要動向/顧客満足度に関する情報を定期収集し、当社の売上予測/生産計画や新製品開発へ反映■新規お問合せいただいたお客様に対し技術的なディスカッションを行い、顧客ニーズに適した当社製品の提案営業■展示会出展等の販売促進活動■新規開発案件(技術営業)担当(慣れてきたら徐々にお任せする予定です)【商品】有機チタン化合物を中心に、世界でも当社しか創っていないOnly One製品が複数持っています。
[配属先情報]
【営業部】部長:1名・メンバー:4名(男性2名・女性2名 / 30代3名・40代1名)★営業部は、全員中途入社した社員で構成されています。【必須】■化学の知識がある方【働き方】年休122日、営業部単体では残業時間平均月3hで、知識を活かしながら長期的活躍いただけます。また、セミナーや研修制度があるため、あなた様の成長を後押しする環境です。【入社後】入社後は先輩社員に同行し、業務や営業のノウハウを学んでいただくため、営業未経験の方も安心して業務可能です。現メンバーの中には、営業未経験で現在活躍している社員も在籍しています。能力資格制度・実績評価制度があり、頑張りが評価されます。【当社について】長年の経験から顧客のニーズに合った商品の開発が可能であるため、多くのメーカー顧客からの信頼があり、過去4年の売上高が右肩上がりです。
[学歴]高専 大学 大学院本社(千葉県市川市)
[転勤]有[想定年収]361万円~445万円
[賃金形態]月給制
[月給]214300円~264000円08:55~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]65分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]122日 内訳:土日祝 夏期4日 年末年始6日
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 住宅手当:0~15,000円/月【当社について】当社は「いわしや松本伊兵衛商店」(現・株式会社マツモト交商)の研究開発および製造部門として1939年1月千葉県市川市に設立した「松本化学研究所」を起源とし、化粧品の受託製造から操業を開始致しました。現在では社名を「マツモトファインケミカル株式会社」と改め、1960年代に製造販売を開始した有機金属化合物の専門メーカーとして、この分野において大変高い評価をいただいております。現在の主力製品である有機金属化合物はチタン、ジルコニウム、シリコンやアルミニウム等の中心金属に有機物を反応させた化合物で、触媒、硬化促進剤、架橋剤、表面処理剤やカップリング剤等として、基礎化学品、インキ、塗料、電子材料、金属、ガラス、プラスチックに至るまで多種多様の業界、幅広いお客様にご愛顧をいただいております。近年では国内外の化審法を始め、改正RoHS指令やREACH規則のリスト更新等化学業界ではより高い環境配慮型の製品開発が求められております。更に超高純度製品等においてもお客様の様々なご要望にお応えできるよう、研究開発に注力するとともに、測定・分析装置や製造設備の導入および製造環境の向上に努めております。
最近のコラム
>> 普通免許で乗れる車の種類と転職の疑問を徹底解説!AT/MT比率やキャリアチェンジのヒント
>> 『HUNTER×HUNTER』パクリ疑惑から学ぶ、キャリアチェンジと多様な働き方:あなたに最適な選択肢を見つけよう