search

合同会社EXNOAで新たなキャリアを築こう!心と時代に残る興奮を共に生み出す仲間を募集中|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

エンタメ業界での新たな挑戦!DMM GAMESの渉外営業職

合同会社EXNOAでは、DMM GAMESの渉外営業職を募集しています。あなたの営業経験を活かし、ゲームパブリッシャーとの交渉を通じて、スマートフォンゲームをPC版として展開する重要な役割を担っていただきます。

魅力的な働き方

フレックスタイム制を採用しており、ほぼ定時帰宅可能。年間休日は120日で、有給休暇も取りやすい環境です。転勤はなく、安心して長く働ける職場です。

求めるスキルと経験

  • エンタメ業界での法人営業経験
  • ゲーム業界営業経験や各ゲームパブリッシャーとのコネクションがあれば尚可
  • ExcelやPowerPointのスキル

年収は700万円から1000万円を想定しており、チャレンジ精神を持つ方をお待ちしています!

転職を考える多くの方にとって、現在の職場環境やキャリアパスに対する不安や悩みは尽きません。「本当に自分に合った職場はどこだろう?」「今後のキャリアをどう築いていけばいいのか?」そんな疑問を抱えているあなたに、合同会社EXNOAの魅力をお伝えします。エンタメ業界での法人営業経験を活かし、さらなる成長を目指すあなたにとって、ここは新たなスタート地点となるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る合同会社EXNOAの魅力

◆働きやすい環境とフレキシブルな働き方

合同会社EXNOAは、ほぼ定時帰宅が可能で、有給休暇も無理なく取得できる環境を整えています。フレックスタイム制を導入しているため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。特に、コアタイムが11:00~17:00と設定されているため、通勤ラッシュを避けられるのも大きな魅力です。さらに、年間120日の休日があり、ワークライフバランスを重視する方にも適しています。

◇多様なキャリアパスとスキルアップの機会

この職場では、エンタメ業界での法人営業経験を活かしながら、ゲームパブリッシャーとの交渉やM&A案件にも関わることができます。これにより、業務を通じて多岐にわたるスキルを身につけることができ、キャリアアップを目指す方にとっては大きなチャンスです。また、数字分析や資料作成に必要なスキルを磨く機会も豊富にあります。

◆業界内での競争優位性

合同会社EXNOAは、DMM GAMESの一部として、豊富なゲームタイトルを展開しています。競合他社と比べて、年間60~80の新規ゲームタイトルをリリースする力強い体制が整っているため、業界内での成長が見込まれます。また、チーム全体で「チャレンジしていこう」という文化が根付いており、立場に関係なく意見を言いやすい環境が整っています。このような風通しの良い職場は、自己成長を促進する要素となるでしょう。

◇成功事例から学ぶキャリアの可能性

過去の転職成功者の中には、他業界からの転職で大きな成果を上げた方も多くいます。例えば、エンタメ業界の営業経験を持つ方が、合同会社EXNOAに入社後、短期間でゲームパブリッシャーとの重要な契約を結び、キャリアを飛躍させた事例があります。こうした成功事例は、あなたにも同じようなチャンスがあることを示しています。

キャリア形成のチャンス

合同会社EXNOAでは、エンタメ業界での法人営業経験を基に、様々なキャリアパスが用意されています。入社後は、まずはゲームパブリッシャーとの交渉を通じて実務経験を積むことが求められます。その後、スキルや実績に応じて、より上位の役職への昇進や、プロジェクトリーダーとしての役割を担うチャンスが広がります。さらに、社内のスキルアップ制度も充実しており、業務に関連する研修やセミナーへの参加が奨励されています。これにより、常に新しい知識やスキルを習得し、キャリアを進化させることが可能です。

【悩みの解消と働き方のメリット紹介】

合同会社EXNOAでは、転職希望者が抱えるさまざまな悩みを解消する制度が整っています。特に、フレックスタイム制度や完全週休2日制の導入により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。具体的には、コアタイムが11:00~17:00と設定されているため、通勤ラッシュを避けたり、家庭の事情に合わせた柔軟な働き方ができます。また、年間休日は120日と十分に確保されており、無理なく有給休暇も取得できる環境が整っています。これにより、プライベートの充実を図りながら、仕事に集中することができるでしょう。

【未経験者も安心できる理由】

未経験者が新しい職場に飛び込む際には、不安がつきものです。しかし、EXNOAでは充実した研修制度とサポート体制が用意されています。特に、法人営業経験があれば業界未経験でも応募が可能で、業界特有の知識は入社後に学んでいくことができます。また、先輩社員からのOJTを通じて、実践的なスキルを身につけることができるため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。

この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます。

  • エンタメ業界に興味がある方
  • コミュニケーション能力が高い方
  • 新しい挑戦を楽しめる方
  • 数字分析や資料作成に自信がある方

【志望動機作成のポイントと例文】

志望動機を作成する際は、企業のミッションやビジョンに共感している点を明確に伝えることが重要です。また、具体的な経験やスキルを交えて、自分がどのように貢献できるかを示すと良いでしょう。以下に、EXNOAに特化した志望動機の例文を3パターン紹介します。

◆ 例文1: エンタメ業界への情熱

「私はエンタメ業界に強い興味を持っており、特にゲームを通じて多くの人々に感動を与えることに魅力を感じています。貴社の『心と時代に残る、興奮を生み出す』というミッションに共感し、私の法人営業経験を活かして、貴社の成長に貢献したいと考えています。特に、ゲームパブリッシャーとの交渉を通じて、より多くのユーザーに楽しんでもらえるタイトルを提供することに挑戦したいです。」

◆ 例文2: コミュニケーション能力の活用

「私の強みは、異なる業界のクライアントとの円滑なコミュニケーション能力です。これまでの営業経験を通じて培った人間関係の構築力を活かし、貴社のB2B営業において、信頼関係を築くことで新たなビジネスチャンスを創出したいと考えています。貴社のチームの一員として、積極的に意見を交わし、プロダクト改善に寄与できることを楽しみにしています。」

◆ 例文3: データ分析への興味

「私は数字分析に強い興味を持っており、これまでの営業活動においてもデータを基にした戦略を立ててきました。貴社の業務においても、ExcelやPowerPointを駆使して、効果的な提案を行うことができると自負しています。貴社の成長に寄与するため、データに基づいた営業戦略を提案し、実行していきたいです。」

【面接対策】

面接時には、企業の文化や求める人材像に合った回答が評価されます。特に、自己PRや志望動機を具体的に述べることが重要です。よくある質問とその回答例を以下に示します。

◇ よくある質問1: あなたの強みは何ですか?

「私の強みは、迅速な問題解決能力です。前職では、顧客からの要望に対して迅速に対応し、課題を解決することで信頼を築いてきました。この経験を活かし、貴社でもクライアントとの良好な関係を築くことができると考えています。」

◇ よくある質問2: なぜEXNOAを選んだのですか?

「貴社のミッションに強く共感し、エンタメ業界での経験を活かしたいと考えています。また、働きやすい環境が整っていることから、長期的に成長できる場であると感じました。」

【まとめ】

この記事では、合同会社EXNOAの魅力や転職活動におけるポイントをお伝えしました。エンタメ業界での営業経験を活かし、新しい挑戦をすることに興味がある方には、非常に魅力的な環境が整っています。ぜひ、自身の適性や将来像を考えながら、応募を検討してみてください。あなたの新たな一歩を応援しています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

合同会社EXNOADMM GAMES【渉外営業】第1アライアンス部 働き方◎【2020年4月(同)DMM GAMESより、(同)EXNOA(エクスノア)へ社名変更】■2018年春よりゲーム事業を法人化。 「心と時代に残る、興奮を生み出す。」をミッションにして事業に取り組んでいます。主に国内でリリースされるスマートフォンアプリのゲームタイトルをPC版としてDMM GAMESに展開するために、ゲームパブリッシャー(ゲームタイトルの企画立案から販売を行う企業)と交渉を担当頂きます。B2Bの窓口として様々な業務に関わり、DMMGAMESのビジネス全般の会社の顔として従事頂きます。その他、M&Aや出資案件などにも関わり、開拓からディール成立まで一気通貫で行って頂くこともございます。※ほぼ定時帰宅。 有給休暇も無理なく取得可能な環境です。

[配属先情報]
メンバー 約3名 平均年齢 39.6歳【必須】エンタメ業界での法人営業経験(芸能事務所の営業担当・キャラクターIPコンテンツの営業・漫画アプリの営業等、広義のエンタメ業界での営業経験) ※業界経験不問、他業界からのご応募大歓迎です!【歓迎】■ゲーム業界営業経験■各ゲームパブリッシャーとのコネクション ■数字分析が可能なExcel(google sheets)の関数スキル■資料作成における PowerPoint(google slides)スキル

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(東京都港区)
[転勤]無[想定年収]700万円~1000万円

[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~17:00完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 夏期1日 年末年始5日

[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 ※退職金は勤続年数等に応じて支給

[その他制度]介護休業制度有(実績あり)、産休育休制度有(実績あり/※育休は男性も取得実績有)等《当社について》 ■2011年に「DMM.com」のゲーム事業として、サービスをスタート。2018年3月には事業部から法人へと独立/分社化を果たしました。 ■「ゲームで世界中の大人に興奮を」のスローガンを掲げ、携帯版オンラインゲームのサービス開始以降、全年齢向けと成人向けのPC/スマートフォン同時展開、マルチデバイス戦略や海外展開、女性向けゲーム市場の開拓等、幅広くサービスを提供しています。 ■現在、ゲーム登録ユーザーは「2,200万人」を突破。「艦隊これくしょん-艦これ-」や「刀剣乱舞-ONLINE-」等、年間60~80の新規ゲームタイトルをリリースし、多くのサービスを提供しています。 ■働く環境:中途入社者も多く在籍。チーム全体で「チャレンジしていこう」という雰囲気があります。立場に関係なく意見が言いやすく、プロダクト改善に向けて部署を越えた意見交換も活発で、積極的に発言できる環境です。 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ