アスエネ株式会社でのキャリア形成を目指すあなたへ|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
次世代のリーダーを目指す!アスエネ株式会社のセールスリーダー候補募集
アスエネ株式会社では、CO2排出量の見える化を実現する「ASUENE」を通じて、脱炭素社会の実現に挑むセールスリーダー候補を募集中です。あなたには、チームの目標達成に向けたKPI改善やメンバー育成を担当していただきます。
具体的な業務内容
- 初回ヒアリングや商談の提案
- 営業活動から成約までの一連のプロセス
- 顧客ニーズの収集・フィードバック
- マーケティングと連携した顧客開拓
- チームメンバーのKPI設定とアクションプラン策定
法人営業経験が3年以上ある方、新規営業の経験がある方を歓迎します。年収は600万円から900万円、完全週休2日制で働きやすい環境です。気候変動問題に興味がある方、ぜひご応募ください!
転職を考える際、どのような職場で自分の能力を最大限に発揮できるのか、そして将来のキャリアをどのように築いていくのかという悩みは尽きません。アスエネ株式会社は、次世代のより良い世界を目指し、気候変動問題に取り組むスタートアップ企業です。ここでは、あなたのキャリアを形成するための大きなチャンスが待っています。
キャリアアドバイザーが語るアスエネ株式会社の魅力
◆ 仕事環境とキャリアパスの魅力
アスエネ株式会社では、導入社数1万社を超える実績を誇り、CO2排出量の見える化を実現する「ASUENE」というサービスを展開しています。特に、セールスリーダー候補としてのポジションは、プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、リーダーシップを発揮する機会が豊富です。業務には初回ヒアリングから商談、顧客ニーズの収集、さらにはチームメンバーの育成まで多岐にわたります。これにより、幅広いスキルを身につけることができ、キャリアアップの道筋も明確です。
◇ 転職希望者が注目すべきポイント
アスエネの職場環境は、完全週休2日制で年間休日も120日と、ワークライフバランスを重視しています。また、フレックスタイム制は導入されていないものの、コアタイムがないため、柔軟に働くことが可能です。残業時間も少なく、ノルマに追われることなく、自分のペースで成長できる環境が整っています。
◆ 他社や他職種と比較した優位性
競合他社と比較した場合、アスエネは特に「気候変動」という社会的な課題に正面から取り組む姿勢が際立っています。再生可能エネルギーに特化したスタートアップとして、持続可能な社会の実現に貢献できるというやりがいは、他の職種では得られない独自の魅力です。また、CEOやCOOを始めとした経営陣は、業界での豊富な経験を持ち、直接的な指導を受けることで、より実践的なスキルを身につけることが可能です。
◇ 転職成功事例
過去には、アスエネに転職した方が、営業職からセールスリーダーに昇進した事例があります。彼は、初めは新規営業に従事していましたが、チームのKPI改善に貢献し、メンバーの育成を通じてリーダーシップを発揮しました。その結果、彼自身のキャリアも大きく飛躍し、現在では企業の重要な戦略に関与しています。このように、アスエネでは個々の成長が企業の成長にも直結する環境が整っています。
キャリア形成のチャンス
アスエネ株式会社でのキャリアは、単なる職務の遂行に留まらず、自己成長の場でもあります。特に、セールスリーダー候補としてのポジションでは、半年から1年の間にチーム目標を持つリーダーとして活躍することが期待されています。この過程で、KPIの改善やメンバー育成に取り組むことで、実践的なリーダーシップスキルを身につけることができるでしょう。
さらに、アスエネではスキルアップ制度も充実しており、業務に必要な知識や技術を学ぶための研修やセミナーが定期的に開催されています。これにより、自分のキャリアパスを自ら描くことができる環境が整っています。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
アスエネ株式会社は、気候変動問題に取り組むスタートアップ企業であり、CO2排出量の見える化を実現する「ASUENE」サービスを提供しています。多くの企業が環境問題への関心を高める中、同社はすでに1万社以上に導入されており、信頼性の高い企業としての地位を確立しています。ここでは、転職希望者が抱える悩みを解消するための制度や、理想的な働き方についてご紹介します。
アスエネでは、完全週休2日制や年間休日120日を設けており、ワークライフバランスを重視しています。特に、フレックスタイム制は採用されていないものの、コアタイムなしでの勤務が可能なため、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。また、社会保険完備で、安心して長く働ける環境が整っています。
【未経験者も安心できる理由】
未経験からの挑戦を考えている方も、アスエネには安心して応募できる理由があります。同社では、充実した研修制度やサポート体制が整っており、特に新入社員には先輩社員がしっかりとサポートを行います。これにより、業界未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。
この仕事に向いている人の特徴としては、以下のような点が挙げられます。
- 環境問題に対する関心が高い
- 新しいことに挑戦する意欲がある
- チームでの協働を重んじる姿勢
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を作成する際には、企業のミッションやビジョンに共感し、自分の経験やスキルがどのように貢献できるかを具体的に示すことが重要です。以下に、アスエネに合わせた志望動機の例文を3パターン示します。
◆環境問題への貢献を強調した志望動機
「私は、再生可能エネルギーや環境問題に対する強い関心を持っています。アスエネ株式会社が掲げる『次世代によりよい世界を』というミッションに深く共感し、貢献したいと考えています。特に、これまでの営業経験を活かし、顧客のニーズを的確に把握し、最適な提案を行うことで、環境問題解決に寄与できると確信しています。」
◆チームマネジメントを重視した志望動機
「私は、これまでの法人営業で培った経験を活かし、チームをリードする立場で貢献したいと考えています。アスエネの成長を支えるため、メンバーの育成やKPI改善に取り組むことで、組織全体のパフォーマンス向上に寄与できると信じています。」
◆新規開拓への情熱を表現した志望動機
「新規営業において、私は常に挑戦を求めてきました。アスエネが目指す脱炭素社会の実現に向けて、新たな顧客を開拓し、商談を成功に導くことで、社会に貢献したいと考えています。私の営業手法を活かし、アスエネの更なる成長に寄与できる自信があります。」
【面接対策】
面接時には、企業のビジョンやミッションに対する理解度が評価されます。また、自己分析を通じて、自分の強みや経験を具体的に説明できることが重要です。よくある質問とその回答例を以下に示します。
◇「なぜアスエネを選んだのですか?」
「アスエネが環境問題に真剣に取り組んでいる企業であることに魅力を感じています。私自身も環境問題に対する意識が高く、貢献したいという思いが強いため、御社のビジョンに共感し、応募しました。」
◇「これまでの営業経験について教えてください。」
「前職では、法人営業として新規開拓を担当し、年間で20件以上の新規契約を獲得しました。特に顧客ニーズを的確に把握し、提案内容をカスタマイズすることで、信頼関係を築くことに成功しました。」
【まとめ】
アスエネ株式会社は、環境問題に真剣に取り組む企業であり、働きやすい環境が整っています。未経験者でも安心して挑戦できるサポート体制があり、志望動機や面接対策をしっかりと行うことで、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスがあります。ぜひ、自身の適性や将来像を考えながら、応募を検討してみてください。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
アスエネ株式会社【セールスリーダー候補】導入社数1万社超/CO2排出量見える化「アスエネ」「次世代によりよい世界を」をミッションに世界の気候変動問題に取り組んでいるスタートアップ企業。累計101億円の資金調達に成功しており、気候変動×テクノロジーをテーマにグローバル規模で脱炭素社会の創造に向けて挑戦中半年~1年内にチーム目標を持つリーダー(プレイングマネージャー)となり、目標達成のためのKPI改善やメンバーの育成をしていただき、セールスの現場を牽引いただく想定です。【具体的な業務内容】■リードに対する初回ヒアリングおよび商談のご提案、ナーチャリング活動■初期商談から成約までの営業活動■顧客情報やニーズの収集/蓄積と組織全体へのフィードバック■マーケティングチームと連携し、顧客開拓のためのターゲット選定~顧客アプローチ施策の立案/実行■チームメンバーのKPI設定、遂行のためのアクションプラン策定/実行■営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など【必須】■法人営業経験3年以上■新規営業のご経験■SaaS企業/スタートアップ企業でのご経験【歓迎】■チームリーダーとして3~5人程のマネジメント経験をお持ちの方アスエネ事業部では、「ASUENE」(CO2排出量見える化・削減クラウドサービス)の提案活動を行う中で、商談を通して顧客の要望や課題などを深く理解し、プロダクト導入までの営業活動を担って頂きます。【採用背景】創業6年目で10,000社の導入に成功し、なおも多くのリードを獲得している状況です。さらなる事業拡大を見据え、組織体制強化に向けた積極採用になります。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(東京都港区)
[転勤]無[想定年収]600万円~900万円
[賃金形態]月給制
[月給]450000円~09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(慶弔休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無Co-Founder 代表取締役CEO 西和田 浩平様 慶應義塾大学卒業、三井物産にて主に日本・欧州・中南米の再生可能エネルギーの新規事業開発・投資・M&A、ブラジル赴任時に伯分散型電源企業Ecogen Brasilに出向、ブラジル分散型太陽光小売ベンチャー出資実行、ブラジルエネマネ企業M&A、メキシコ太陽光入札受注、日本太陽光発電ファンド化、ロシア分散型風力発電事業等経験。ブラジルEcogenでの経験、世界と日本の再エネ業界のギャップに問題意識を感じて、アスエネ株式会社を創業。Co-Founder 取締役COO 岩田 圭弘様 慶應義塾大学卒業後、2009年にキーエンスに新卒入社。2012年下期から3期連続で営業ランキング1位を獲得し、2014年上期に同期最年少でマネージャーに就任。その後本社販売促進グループを経て、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに転職。小売、医薬、建設業界の戦略策定、新規事業戦略策定に従事。その後、キーエンスに戻り新規事業の立上げに携わる。製造業のコストに大きな割合を占める電気代削減、ブランディングを支援したいという想いで2020年アスエネに参画。
最近のコラム
>> オフィスの照明スイッチ問題、転職活動への応用:あなたのキャリアを明るく照らす自己診断チェックリスト