search

株式会社東北工商でキャリアを築く!あなたの経験を活かすチャンス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

岩手県NO.1の安定企業で営業管理職候補を募集!

株式会社東北工商では、盛岡を拠点に営業管理職候補を募集しています。転勤はなく、地域に根付いた働き方が可能です。主に柵やフェンスなどの建設資材を扱い、iPadを活用した効率的な営業スタイルを推進しています。

仕事内容と魅力

あなたには、営業組織の取りまとめ役として、既存の顧客を中心に訪問し、改善案や新規事業を経営陣に提案する役割を期待します。ドローンを用いた点検事業など、革新的な取り組みも進行中です。

働きやすい環境

年間休日105日、平均有給消化15日以上と、仕事とプライベートの両立が可能です。イクボス宣言企業や子育てに優しい企業認定を受けており、安心して長く働ける環境が整っています。

年収は400万円から800万円を想定しており、あなたの経験を活かして新たなステージでの挑戦が待っています!

転職を考える多くの方にとって、自身のキャリアや適性を見極めることは大きな課題です。特に、どの企業でどのような職種に挑戦するべきかは悩ましい選択です。株式会社東北工商は、岩手県を中心に建設資材販売や建築施工を展開し、急成長を遂げている企業です。ここでは、あなたの経験やスキルを最大限に活かし、さらなる成長を目指すことが可能です。

キャリアアドバイザーが語る株式会社東北工商の魅力

◆柔軟な社風と成長機会

株式会社東北工商は、変化に柔軟な社風を持ち、社員が仕事を楽しむ環境が整っています。特に、営業職においては、常務から直接営業を引き継ぎつつ、営業組織を取りまとめる役割が期待されています。これは、あなたのリーダーシップやマネジメントスキルを活かす絶好のチャンスです。

◆ITを活用した効率的な業務

同社では、iPadを支給し、ITを活用したデータ管理や業務効率化が進められています。これにより、営業活動がよりスムーズに行えるだけでなく、時間の有効活用が可能です。業務におけるIT活用は、今後のキャリアにおいても大きなアドバンテージとなるでしょう。

◆業界内での競争優位性

株式会社東北工商は、岩手県内での防護柵・フェンスのシェアが1位であり、区画線・標識でも3位という確固たる地位を築いています。競合他社と比較しても、安定した受注が期待できるため、長期的なキャリア形成が見込めます。また、ドローンを活用した新たな事業にも取り組んでおり、今後の成長が楽しみな企業です。

◆成功事例から学ぶキャリアパス

過去には、中途入社の社員が提案したドローン点検事業が成功し、内閣府からプロフェッショナル人材成功事例として表彰されました。このような成功事例は、あなたも同様に新たな提案を行い、キャリアを築くことができる可能性を示しています。

キャリア形成のチャンス

株式会社東北工商でのキャリアは、ただの営業職に留まるものではありません。入社後には、リーダーシップを発揮しながら営業組織をまとめる役割が期待され、さらには新規事業の提案や改善案を経営陣に直談判する機会もあります。これにより、あなたの影響力や責任感を高めることができ、キャリアの幅を広げることが可能です。

また、同社はスキルアップ制度や資格取得支援にも力を入れており、土木施工管理技士などの資格を持つ社員が多く在籍しています。これにより、専門知識を深めるだけでなく、昇進の道筋も明確に示されています。特に、営業職からのキャリアアップを目指す方にとっては、非常に魅力的な環境です。

このように、株式会社東北工商には多くのキャリア形成のチャンスが用意されています。自分の適性や将来像をじっくりと考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

株式会社東北工商は、岩手県を中心に建設資材の販売や建築施工を行っている企業です。特に、柵やフェンスの分野で岩手県内でのシェアが高く、安定した業績を誇っています。転職を考える際、働き方や企業の制度が気になる方も多いでしょうが、東北工商はその点でも安心です。

同社は「イクボス宣言企業」として、働きやすい環境を整備しており、特に子育て支援に力を入れています。年間休日は105日で、平均的に有給休暇も15日以上消化されているため、プライベートと仕事の両立が可能です。また、フレックスタイム制度はありませんが、コアタイムが無いため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。

未経験者も安心できる理由

転職を考える上で、未経験者が抱える不安は少なくありません。しかし、株式会社東北工商では、充実した研修制度とサポート体制が整っています。入社後は、先輩社員によるOJTが行われ、実務に即したスキルを身につけることができます。

この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます。

  • コミュニケーション能力が高い方
  • チームでの協力を重視する方
  • 新しいことに挑戦する意欲がある方

特に、営業職としてリーダー以上の経験が求められるため、チームをまとめる能力がある方にはぴったりの環境です。

志望動機作成のポイントと例文

志望動機を作成する際は、企業の理念や特徴を理解し、自分の経験やスキルと結びつけることが重要です。以下に、株式会社東北工商に合った志望動機の例文を3パターン示します。

◆地域貢献を重視した志望動機

「私は地域に密着した企業で働くことに強い魅力を感じています。特に、株式会社東北工商が岩手県内でのシェアを持つ柵やフェンスの分野で、地域社会に貢献している点に共感しました。私の営業経験を活かし、地元の施行会社様との信頼関係を築くことで、さらなる成長に寄与したいと考えています。」

◆新しい挑戦を求める志望動機

「私は常に新しい挑戦を求めており、株式会社東北工商がドローンを活用した点検事業に取り組んでいることに魅力を感じています。これまでの営業経験を活かし、革新的なサービスを提供することで、会社の成長に貢献したいと考えています。」

◆働きやすい環境を重視した志望動機

「私は、仕事とプライベートの両立を重視しています。株式会社東北工商がイクボス宣言企業として、働きやすい環境を整えている点に共感しました。自分のスキルを活かしつつ、家庭との両立ができる職場で貢献したいと考えています。」

面接対策

面接時に評価されるポイントは、コミュニケーション能力、リーダーシップ、問題解決能力です。また、企業の理念や業務内容を理解していることも重要です。よくある質問とその回答例をいくつかご紹介します。

◇自己紹介

「私はこれまで5年間、建設業界で営業職を務めてきました。特に、法人営業においては新規開拓を行い、売上を20%増加させることに成功しました。この経験を活かし、株式会社東北工商でも地域貢献に努めたいと考えています。」

◇なぜ当社を選んだのか

「株式会社東北工商が地域密着型の企業であり、特に新しい取り組みを積極的に行っている点に惹かれました。私自身も新しい挑戦を求めており、ドローン事業などの革新に貢献できると感じています。」

まとめ

株式会社東北工商は、安定した業績と働きやすい環境を提供している企業です。特に、地域貢献や新しい挑戦を大切にする方には最適な職場です。自己分析を行い、自身の適性や将来像を考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの新たなキャリアがここから始まるかもしれません。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社東北工商★【盛岡/転勤無】営業(管理職候補)/柵,フェンス岩手県NO.1/iPad等IT活用◎■岩手県を中心に東北エリアに建設資材販売、建築施工を展開。その他ドローン事業など新たな投資にも積極的。 ■増加する案件に対応すべく施工管理の増員採用を行います。変化に柔軟な社風で、仕事を楽しむ社員が多いです。【担当製品】柵、フェンス、外構、区画線など 【お客様】盛岡周辺の土木関連の施行会社様ほか 【営業スタイル】既存中心の訪問。iPadの支給等、IT活用やデータ管理で効率的に仕事ができるよう推進をしています。■常務から営業を引き継ぎつつ、営業組織の取りまとめ役を期待します。■改善案や新規事業などを経営陣に直談判できる風通しの良さアリ! 現在、急速に高齢化が進む橋梁の点検の費用・時間を抑えるため、ドローンを使った点検事業が実現中です。◎上記は入社後1カ月の中途入社社員が提案、◎「内閣府からプロフェッショナル人材成功事例」として表彰されました

[配属先情報]
工務部7名(当社には土木施工管理技士の有資格者は1級が8名、2級が4名在籍しています。)【必須】営業職としてリーダー以上のご経験のある方【歓迎】建築土木業界の実務経験のある方、法人営業経験のある方≪現在の業界シェア≫■防護柵・フェンス:岩手県内1位 ■区画線・標識:岩手県3位■パブリックエクステリア:岩手県内1位≪働き方改革◎認定≫イクボス宣言企業,いわて子育てにやさしい企業認定,「いわて働き方改革推進運動」参加企業など。

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 必須、二級土木施工管理技士 尚可本社(岩手県盛岡市)
[転勤]無[想定年収]400万円~800万円

[賃金形態]月給制

[月給]300000円~600000円08:00~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]90分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]105日 内訳:土日祝 その他(会社カレンダーによる)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 平均消化15日以上[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無≪働きやすい環境を整備しており、岩手県から多くの認定を受けています≫■イクボス宣言企業 ■岩手女性活躍企業認定STEP2 ■いわて子育てにやさしい企業認定 市アック「いわて働き方改革推進運動」参加企業 ■仕事と介護の両立をサポートする企業≪大きな公共工事も任される信頼があります≫■ラグビーワールドカップ2019釜石の会場となっている釜石鵜住居復興スタジアムの外構も当社が担当した案件です!■平成23年度岩手県優良下請企業 受賞 ■平成28年度南三陸国道事務所安全管理優良工事 受賞■三協立山株式会社ブロンズデザイン賞 受賞 など

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ