株式会社ソーゴ:安定したキャリアを築くチャンス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
札幌で安心の法人営業職!ノルマなし&充実の教育制度
株式会社ソーゴでは、札幌営業所で法人営業を募集しています。ノルマや飛び込み営業は一切なく、食品工場向けの冷凍冷蔵設備やクリーンルームパネルを提案するお仕事です。1968年創業の安定企業で、業界シェアも高く、経常利益率が10%を超えています。
魅力的な働きやすさ
年間休日は113日、平均有給取得日数は16日と、プライベートも大切にできます。入社後は先輩のOJTを通じて、しっかりとした教育が受けられますので、未経験者でも安心です。
求めるスキル・条件
- 社会人経験2年以上(未経験・第二新卒歓迎)
- 営業経験や建設業界の経験があれば尚可
- 普通自動車運転免許必須
月給は27万6,500円以上、想定年収は430万円から。安定した環境で新しいキャリアを築いてみませんか?
転職を考えるとき、多くの人が「自分に合った職場はどこか」「自分のキャリアをどう築いていくべきか」と悩みます。株式会社ソーゴでは、法人営業のポジションで、ノルマなし、飛び込みなしの環境を提供しています。高い業界シェアを誇る冷凍冷蔵設備機器のメーカーとして、安定した経営基盤のもとで、あなたのキャリアをしっかりと支えます。
キャリアアドバイザーが語る株式会社ソーゴの魅力
◆ 安定した経営基盤と成長のチャンス
株式会社ソーゴは、1968年の創業以来、冷凍冷蔵設備機器およびクリーンルームパネルの製造販売を行ってきました。業界内でのシェア率も高く、経常利益率が10%を超える安定した経営を実現しています。このような背景から、安心して長期的に働ける環境が整っています。
◆ 働きやすい環境とフレキシブルな働き方
ノルマや飛び込み営業がないため、ストレスの少ない営業活動が可能です。また、年間休日113日、平均有給取得日数16.1日と、プライベートと仕事の両立がしやすい環境が整っています。月の残業も約30時間と、働きやすさを重視した制度が魅力です。
◆ 多様な提案力を身につける営業職
株式会社ソーゴでは、100を超える商品パターンを持つため、営業職としての提案力を大いに発揮できます。食品工場や店舗の設立に関わる営業活動を通じて、クライアントのニーズに応える力を磨くことができ、他社と比較しても競争優位性を持つ商品を提案できる点が大きな魅力です。
◆ 転職成功事例:成長を実感した営業職の声
過去の転職成功者の中には、未経験から営業職に挑戦し、半年後には独り立ちして成果を上げた方もいます。先輩社員のOJTを通じて、商品知識や営業スキルを身につけることができ、業務に対する自信を深めたという声が多く寄せられています。このように、教育制度がしっかりしているため、未経験者でも安心してスタートできます。
キャリア形成のチャンス
株式会社ソーゴでの営業職は、単なる営業活動にとどまらず、キャリア形成においても大きなチャンスを提供します。入社後の教育制度として、先輩社員との営業同行や施工現場の立ち合いを通じて、実践的な知識を身につけることができます。これにより、営業活動を行う際の自信を高めることができるでしょう。
さらに、スキルアップ制度も充実しており、業務を通じて専門的な知識を深めることが可能です。将来的には、営業所長や管理職へのキャリアアップも目指せるため、自身の成長を実感しながら働くことができます。多様な商品を取り扱うことで、提案力や問題解決能力を高め、業界内での専門性を持つ人材としての成長が期待できます。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
転職を考える際、多くの方が「自分に合った職場環境はどこか」「転職後の働き方はどうなるのか」といった悩みを抱えています。株式会社ソーゴでは、こうした悩みを解消するための制度や働き方を整えています。特に、ノルマがなく飛び込み営業もないため、ストレスの少ない営業活動が可能です。また、年間休日113日、平均有給取得日数16.1日と、プライベートも大切にできる環境が整っています。これにより、仕事と生活のバランスを保ちながら、安心して業務に取り組むことができます。
【未経験者も安心できる理由】
未経験からの転職を考える方は、スキルや知識の不足を不安に感じるかもしれません。しかし、株式会社ソーゴでは、入社後半年から1年の間、先輩の営業同行や施工現場の立ち合いを通じて、必要な知識と営業スキルをしっかりと学ぶことができます。このようなOJT制度により、一人前の営業として自立するまでのサポートが充実しているため、安心して挑戦できる環境です。また、営業に向いているのは、コミュニケーション能力が高い方や、柔軟な発想ができる方です。自分の特性を見つめ直し、これらの要素があるかどうかを考えてみてください。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機は、あなたの熱意や企業への理解を示す大切な部分です。以下のポイントを押さえて作成しましょう。
- 企業の理念や特徴に共感していること
- 自身の経験やスキルがどのように貢献できるか
- 将来のビジョンと企業の成長がどのようにリンクするか
◆例文1: 企業理念への共感
「私は、食品業界の発展に貢献することに強い興味を持っています。株式会社ソーゴが掲げる『高品質な冷凍冷蔵設備を通じて、安心・安全な食品供給を支える』という理念に深く共感しており、その一員として貢献したいと考えています。営業職として、顧客のニーズを的確に把握し、最適な提案を行うことで、業界の発展に寄与したいと思っています。」
◆例文2: 自身の経験と企業のニーズ
「前職では、営業職として多様な顧客と関わり、ニーズを引き出す力を培いました。特に、冷凍冷蔵設備については、業界の特性を理解し、お客様にとっての最適解を提案することが求められます。株式会社ソーゴの多様な商品ラインナップを活かし、顧客の期待を超える提案を行うことで、貢献できると確信しています。」
◆例文3: 将来のビジョンと企業成長
「私は、将来的に食品業界の技術革新に貢献したいと考えています。株式会社ソーゴの業界シェアの高さと安定した経営基盤は、私が目指す成長の場として理想的です。営業職として、顧客との信頼関係を築きながら、共に成長していくことができる環境に魅力を感じています。」
【面接対策】
面接では、以下のポイントが評価されます。
- コミュニケーション能力
- 自己分析の深さ
- 企業理解の程度
よくある質問とその回答例をいくつか紹介します。
- 質問: あなたの強みは何ですか?
回答: 「私の強みは、柔軟な発想力と問題解決能力です。前職では、顧客のニーズに応じた提案を行い、信頼を得ることができました。」 - 質問: なぜこの業界を選んだのですか?
回答: 「食品業界は、社会にとって欠かせない分野であり、私もその一員として貢献したいと考えています。」 - 質問: 5年後の自分はどうなっていると思いますか?
回答: 「営業職としての経験を積み、リーダーシップを発揮できるポジションに就いていると考えています。」
【まとめ】
株式会社ソーゴは、安定した経営基盤と充実した教育制度を持つ企業です。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、あなたの成長をサポートします。自分自身の適性や将来像を考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの新たな一歩が、素晴らしいキャリアの始まりになることを願っています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
株式会社ソーゴ札幌【法人営業】ノルマ無/飛込無/有給16日/食品工場の断熱パネル・冷蔵設備■1968年創業。高い業界シェアを誇る冷凍冷蔵関係設備機器及びクリーンルームパネルメーカー。製造販売事業を展開。 ■商品の製造販売だけでなく、施工協力会社と連携し、積算/見積もり、現場工事の管理等一気通貫して対応しています。◆食品会社やスーパー・コンビニ運営会社から工場や店舗設立を受注したゼネコン・設備会社へ、冷凍冷蔵設備やクリーンルーム用間仕切りパネルの営業を担当。施工を行う協力会社と連携し、施工立ち合いも行います。◆食品工場の新規設立情報を取得して、受注したゼネコンへ営業を行う新規営業もあれば、以前に当社の製品を納入していただいた既存顧客からのご依頼で、部品交換・設備入れ替え等の反響営業もございます。【教育環境】入社後半年~1年は先輩の営業同行や施工現場の立ち合い等を通じ、商品知識と営業方法を習得いただきます。一人で営業活動を行えるようになるまで、営業所長と先輩がOJTにて確実に教育致します。
[配属先情報]
★札幌営業所【必須】◆社会人経験2年以上(未経験/第二新卒OK!)【歓迎】◆営業としての業務経験(法人向け・個人向け問わず) ◆建設業界での施工管理業務経験 ◆建築土木系の学部学科卒業【特徴】◎年休113日+計画有給5日(※有給休暇平均取得実績16.1日)、月残業約30hで働きやすい環境です。◎業界シェア率も高く、経常利益率が10%を超え、経営が安定しています◎お客様の使用用途や冷蔵・冷凍温度のご要望によって100を超える商品パターンがある為、提案の幅が広く、営業力が身につく業務内容です。◎他社に比べてコストが安く、且つ早く納入できる点が競合優位です。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須札幌営業所(北海道札幌市東区)
[転勤]当面無
[勤務地備考]中途採用での現地採用、現地育成を進めています。[想定年収]430万円~
[賃金形態]月給制
[月給]276500円~08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]113日 内訳:土日祝 その他(※月1回程度土曜出勤がある場合あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 有給休暇平均取得実績16.1日(計画有給5日)[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無【当社について】■営業用冷凍冷蔵庫設備の製造卸及び、半導体・IT・食品工場関連のクリーンルーム用間仕切パネルの製造施工を メインに事業を展開。スーパー・コンビニエンスストア・ホテル等のバックヤードの冷凍冷蔵庫・低温物流倉庫・大型冷凍冷蔵庫や 食品工場用クリーンルーム用間仕切パネル及び、精密機器・バイオのクリーンルーム用間仕切りパネル等を提供しています。■北海道から福岡まで各地に3ヶ所の支店及び16ヶ所の営業所を設立し、更に北海道から熊本に6ヶ所の工場を構える等、 広範囲なネットワークを保有。設計から製造・施工・販売まで、一貫した体制を構築しています。■プレハブ冷凍冷蔵庫用・クリーンルーム用パネルでは、業界トップクラスの販売シェアを誇っています。
最近のコラム
>> ゴールド免許なのに…交通違反で切符を切られた時の心の整理と、キャリアへの影響を考える