search

「HENNGE株式会社」あなたのキャリアを次のステージへ導くチャンス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

名古屋でのキャリアアップ!HENNGE株式会社のセールスリーダー募集

HENNGE株式会社では、名古屋オフィスでセールスオープンポジションのリーダーを募集しています。ミッションは「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」こと。市場シェアNo.1のクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を提供し、約2,000社の導入実績があります。

業務内容と求める経験

あなたには、ハイタッチセールスやパートナーセールスなど、顧客のクラウド活用を支援する役割を担っていただきます。法人営業経験が6年以上、特に情報システム向けの営業経験が3年以上ある方を歓迎します。

魅力と働きやすさ

主体的に事業課題を解決するチャンスがあり、フレックスタイム制や完全週休2日制で、年間休日は120日。年収は810万円から1870万円と、やりがいと報酬が両立した環境です。

転職を考えるとき、誰もが不安や悩みを抱えます。特に、次のステップが自分にとって本当に良い選択なのか、適性があるのかどうかを考えるのは難しいものです。HENNGE株式会社では、クラウド・セキュリティ分野での成長を支え、あなたのキャリア形成を強力にサポートします。今回は、キャリアアドバイザーの視点から、HENNGEの魅力や、転職希望者が注目すべきポイントについてお話しします。

キャリアアドバイザーが語るHENNGE株式会社の魅力

◆ 先進的な仕事環境と成長機会

HENNGEは、クラウドサービスの分野で7年連続市場シェアNo.1を達成しており、安定した基盤を持つ企業です。特に、HENNGE OneというSaaS認証基盤は、約2,000社の導入実績を誇り、顧客のクラウド活用を支援しています。このような先進的なプロダクトに携わることで、営業職としてのスキルを高めることができるだけでなく、業界のトレンドを先取りした知識を得ることができます。

◇ 応募者が注目すべきポイント

転職希望者にとって、HENNGEの魅力は多岐にわたります。特に注目すべきは以下のポイントです:

  • フレックスタイム制の導入により、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
  • 完全週休2日制で、年間休日も120日以上。プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。
  • ノルマが明確で、営業チームとしての目標を共有し、協力し合う文化があります。

◆ 競合他社との優位性

HENNGEの最大の強みは、顧客からの信頼度の高さです。解約率が1%未満という数字は、顧客満足度が非常に高いことを示しています。また、エンタープライズ企業向けのハイタッチセールスに注力しており、長期的な関係構築が求められるため、営業職としての成長を実感しやすい環境です。他社と比較しても、成長の余地が大きく、やりがいを感じられる職場です。

◇ 転職成功事例

過去にHENNGEに転職した方の中には、営業チームのリーダーとしての役割を果たし、短期間で大きな成果を上げた方もいます。彼は、営業戦略を見直し、チーム全体のパフォーマンスを向上させることに成功しました。このような成功事例は、HENNGEが提供する成長のチャンスを証明しています。

キャリア形成のチャンス

HENNGEでのキャリアは、単なる職務を超えた成長の道筋を描くことができます。特に、営業職としての経験を活かしながら、リーダーシップや戦略的思考を磨くことが可能です。具体的には、以下のような成長の機会があります:

  • 新規顧客開拓やクロージング戦略の策定を通じて、営業スキルを向上させることができます。
  • プロダクト開発部門との連携を通じて、顧客のニーズを直接フィードバックし、より深い理解を得ることができます。
  • 将来的には、マネジメントポジションへのキャリアアップも視野に入れられます。

さらに、HENNGEではスキルアップ制度も充実しており、研修や勉強会を通じて最新の知識を身につけることができます。これにより、業界の変化に柔軟に対応できる人材としての成長が期待されます。

【悩みの解消と働き方のメリット紹介】

転職を考える際、特に現在の職場に対する不満や将来への不安は大きな悩みとなります。HENNGE株式会社では、こうした悩みを解消するための制度や働き方が整っています。フレックスタイム制を導入しており、コアタイムが設定されているため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。完全週休2日制や年間休日120日と、プライベートの時間も大切にできる環境が整っています。

また、HENNGE Oneというクラウドセキュリティサービスを提供しているため、企業のDX化や生産性向上に貢献するやりがいのある仕事が待っています。新しい技術に挑戦することで、自身のスキルを向上させながら、社会に貢献することができるのです。

【未経験者も安心できる理由】

未経験者にとって新しい職場への挑戦は不安が伴うものですが、HENNGEでは充実した研修制度とサポート体制が整っています。特に、法人営業経験が求められるポジションですが、業界未経験者でもしっかりとした育成プログラムが用意されており、安心して業務に取り組むことができます。

この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます:

  • 新しい技術に対する興味や好奇心がある
  • チームでの協力を重視し、コミュニケーション能力が高い
  • 主体的に行動し、問題解決に向けた取り組みを行える

これらの特徴がある方は、HENNGEでのキャリアに向いていると言えるでしょう。

【志望動機作成のポイントと例文】

志望動機を書く際は、企業のミッションや提供するサービスに共感し、自身の経験やスキルがどのように貢献できるかを具体的に示すことが重要です。以下に3つの例文を示しますので、参考にしてください。

◆例文1:技術への好奇心と社会貢献

私がHENNGEに応募した理由は、貴社の「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」というミッションに深く共感したからです。特に、クラウドセキュリティ分野でのリーダーシップを発揮し、多くの企業のDX化に寄与することに大きな魅力を感じています。これまでの法人営業経験を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することで、貴社の成長に貢献できると考えています。

◆例文2:チームワークの重要性

HENNGEの営業チームに参加したい理由は、チームでの協力を重視し、共に成長する文化が根付いていると感じたからです。私自身、過去の職場でチームの成果を最大化することに注力してきました。HENNGEでは、エンタープライズ企業のニーズを理解し、戦略的にアプローチすることが求められますが、私の経験がその一助となると信じています。

◆例文3:自己成長とチャレンジ精神

私がHENNGEに興味を持ったのは、急成長するクラウド市場での挑戦ができる環境が整っているからです。新しい技術を学び続けることに喜びを感じており、HENNGEの一員として顧客のクラウド活用を支援することで、自身の成長にもつながると確信しています。特に、営業戦略の立案や実行において、自分のアイデアを反映できる機会があることに魅力を感じています。

【面接対策】

面接では、応募者の人柄やスキルを見極めるために、いくつかのポイントが評価されます。特に、以下の点に注意してください:

  • 自己PRの具体性:自分の経験や成果を具体的に示す
  • チームでの役割:過去のチームでの貢献や協力の仕方を説明
  • 企業への理解度:HENNGEのミッションやサービスについての理解を示す

よくある質問として「なぜHENNGEを選んだのか?」という質問があります。この質問には、自分のキャリアビジョンとHENNGEの提供するサービスやミッションとの関連を述べることが効果的です。

【まとめ】

HENNGE株式会社は、クラウドセキュリティ分野でのリーダーとして成長を続ける企業です。柔軟な働き方や充実したサポート体制が整っており、未経験者でも安心して挑戦できる環境があります。自身の適性を見つめ直し、HENNGEでのキャリアを考えてみてはいかがでしょうか。あなたの挑戦が、企業の成長とともに自分自身の成長にもつながることを願っています。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

HENNGE株式会社名古屋◆[HENNGE One]セールスオープンポジション/事業開発候補(リーダー)【グロース市場上場】「テクノロジーの解放で世の中を変えていく。」をミッションに、クラウド・セキュリティ分野で7年連続市場シェアNo.1を達成している「HENNGE One」を開発・提供。約2,000社の導入実績をもつSaaS認証基盤(IDaaS)。顧客層の拡大や、お客様のクラウド活用支援に向けたコンサルティングセールスを中心に、再現性のある強い営業組織を目指した仕組み化/型化にも取り組んでいただきます。★ご経験やご志向性に応じ、ハイタッチセールス/パートナーセールス/インサイドセールスのいずれかにアサインいたします。■ハイタッチセールス:新規顧客の深耕とクロージング戦略の策定・実行を通じた新規顧客開拓がミッション。エンタープライズ企業の開拓に注力しており、アカウントプランニングやリレーション構築に加え、企業固有のニーズをキャッチし、開発部門にフィードバックする役割も担います。※続きは備考欄

[配属先情報]
Cloud sales Division【必須】■法人営業経験(6年以上)■情報システム部門向けソフトウェアの営業経験(3年以上)■3名以上の新規営業チームを率い、チームの営業成果を背負った経験【歓迎】グループウェア製品の販売経験/エンタープライズ向けの営業経験/販売代理店やシステムインテグレーターでの就業経験/英語力(目安:TOEIC700点以上)《魅力》■企業の生産性向上やDX化になくてはならないクラウドサービス(SaaS)の利活用を促すプロダクトの為市場開拓余地が大きく、更なる事業成長を牽引できます。■主体的に事業課題を発見し、その解決に向けた戦略立案・実行を推進していただけます。

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区)
[転勤]当面無[想定年収]810万円~1870万円

[賃金形態]月給制

[月給]410500円~[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 09:00~14:00完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無【事業概要】昨今のビジネス環境では、SaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が組織の生産性向上に不可欠となっています。しかし一方で、SaaSの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩等のセキュリティリスクや運用管理の煩雑さなど、様々な課題も浮き彫りになっています。HENNGEでは、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。今後も継続的な顧客拡大やサービスの拡充を進め、企業のクラウドサービス活用を促進するため、積極的な人員増員を行っています。 【組織/チーム】お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ