日本エレクトロセンサリデバイス株式会社で新たなキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
新たな挑戦を求める営業職!国内TOP企業でラインセンサカメラの営業を担うチャンス
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社では、品川支社で新規営業を担当する法人営業経験者を募集しています。私たちは、工業用カメラのラインセンサカメラを日本で初めて開発し、業界のリーダーとしての地位を築いてきました。このポジションでは、顧客開拓に特化し、長期的な信頼関係を構築することが求められます。
主な業務には、専門の技術サポートチームと共に新規顧客の開拓が含まれ、営業活動に専念できる環境が整っています。求める人物像は、好奇心旺盛で自発的に行動できる方。年収は350万円から600万円、年間休日は120日と働きやすい条件です。中途入社者が多く、キャリアアップの機会も豊富です。
転職を考える皆さん、今の仕事に満足していますか?新しい挑戦を求めている方や、今後のキャリアに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。日本エレクトロセンサリデバイス株式会社は、法人営業経験者を歓迎し、業界のリーダーとして成長を続ける企業です。ここでのキャリア形成が、あなたの未来にどのような影響を与えるのか、一緒に考えてみましょう。
キャリアアドバイザーが語る日本エレクトロセンサリデバイス株式会社の魅力
◆新規営業の魅力とサポート体制
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社では、ラインセンサカメラという独自の技術を持ち、国内市場での地位を確立しています。新規顧客の開拓に特化した営業活動を行うことで、未開拓の業界や地域へのアプローチが求められます。この役割は、単なる新規営業にとどまらず、顧客との信頼関係を築く長期的な関係構築が重要です。専門の技術サポートチームが営業に同行し、技術的な説明を行うため、営業活動に専念できる環境が整っています。
◇注目すべきポイント:働きやすい環境
転職希望者が気になるのは、働きやすさや職場環境です。日本エレクトロセンサリデバイス株式会社では、年間休日120日、フレックスタイム制度はなくとも、9:00~17:30の労働時間が設定されています。社内のコミュニケーションツールを活用し、いつでも相談できる環境が整っているため、安心して働けるでしょう。また、先輩社員からのOJT研修があり、スムーズに業務に馴染むことができます。
◆他社との比較:競争力のある企業文化
競合他社と比較して、日本エレクトロセンサリデバイス株式会社は、実力主義を基盤とした企業文化が特徴です。中途入社から役員へのキャリアアップの実例もあり、年齢や入社時期に関係なく、実力を評価される環境が整っています。業績好調時には社員への利益還元が行われるため、モチベーションを高めながら働くことができます。
◇転職成功事例:キャリアアップの実績
過去の転職成功者の中には、入社後数年で新たな役職に昇進した方もいます。特に、法人営業経験を活かし、技術的な理解を深めることで、顧客からの信頼を得て、長期的な関係を構築した事例が多く見受けられます。これにより、自身のキャリアパスを広げ、さらなる成長を実現しています。
キャリア形成のチャンス
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社でのキャリア形成には、明確な成長の道筋があります。営業職としての経験を積む中で、製品知識や市場理解を深めることができ、将来的にはマネージャーや役員への道も開かれています。社内の教育制度として、先輩社員からのOJT研修や技術向上研修が用意されており、スキルアップが図れる環境が整っています。好奇心旺盛で自発的にチャレンジできる方にとって、ここは理想的な職場となるでしょう。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社では、法人営業経験を活かしながら新たなキャリアを築くことができます。特に、同社が提供するラインセンサカメラは、業界内での信頼性と実績が高く、営業活動を通じて顧客との長期的な関係を構築することが求められます。これにより、単なる売上の追求ではなく、顧客のニーズに応えることでやりがいを感じることができるでしょう。
また、年間休日120日や充実した研修制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。社内のコミュニケーションツールを活用することで、いつでも相談できる環境が整っており、安心して業務に専念できるでしょう。
【未経験者も安心できる理由】
未経験者にとって、転職は不安が伴うものですが、日本エレクトロセンサリデバイス株式会社では、先輩社員からのOJT研修がしっかりと用意されています。専門の技術サポートチームが営業活動に同行し、必要な知識や技術を学ぶ機会が豊富にあります。
この仕事に向いている人の特徴は、好奇心旺盛で自発的にチャレンジできる方、ロジカルに事実や意見を伝えられる方、前向きに学ぶ意欲がある方です。これらの特性を持つ方は、業務を通じて成長することができるでしょう。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を作成する際は、企業の特徴や自分の経験を関連付けることが重要です。以下に、3つの例文を示しますので参考にしてください。
◆ 例文1: 「業界のパイオニアとしての魅力」
私は、貴社が国内で初めてラインセンサカメラを開発し、業界のパイオニアとしての地位を築いていることに強く惹かれました。製造業全般での実績を持つ貴社で、私の法人営業経験を活かし、新たな市場の開拓に貢献したいと考えています。特に、顧客ニーズに応える姿勢や、長期的な信頼関係を築くことが重要だと感じており、その一翼を担いたいと思っています。
◆ 例文2: 「技術と営業の融合」
私のキャリアは、法人営業を中心に築いてきましたが、技術的な側面にも興味を持っています。貴社の専門の技術サポートチームと連携し、営業活動を通じて顧客に価値を提供できることに魅力を感じています。特に、製造業界のニーズに応えるための提案力を高め、貴社の成長に寄与したいと考えています。
◆ 例文3: 「ワークライフバランスへの共感」
貴社の年間休日120日という制度は、私が仕事とプライベートの両立を重視しているため、大変魅力的です。業務に専念するための環境が整っていることも、私が貴社に応募した理由の一つです。社員が成長できる環境で、私の経験を活かしながら貢献できることを楽しみにしています。
【面接対策】
面接では、以下のポイントが評価されます。
- 法人営業経験の具体的な実績
- 顧客との信頼関係構築の方法
- 技術に対する理解と興味
よくある質問とその回答例を以下に示します。
◇ 質問: 「なぜこの業界を選んだのですか?」
回答例: 「製造業は常に技術革新が求められる分野であり、その中で貴社のような先進的な企業で働くことで、私自身も成長できると考えています。」
◇ 質問: 「チームでの仕事についてどう考えていますか?」
回答例: 「チームでの協力は、より良い成果を生むために不可欠だと考えています。過去の経験から、チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、目標達成に向けて努力してきました。」
【まとめ】
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社でのキャリアは、法人営業経験を活かしながら新たな挑戦をする絶好の機会です。充実した研修制度や働きやすい環境が整っており、未経験者でも安心して成長できる場があります。ぜひ、自己分析を行い、自身の適性や将来像を考えながら応募を検討してみてください。あなたの新たな一歩を応援します。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社【品川/新規営業】ラインセンサカメラで国内TOP/法人営業経験者歓迎/年休120工業用カメラの1種ラインセンサカメラを、日本で初めて開発し、国内シュアNO.1企業です。 「線」の画像をつなぎ合わせて「面」の写真画像にする為、タイヤや錠剤などの立体的なものも検査できます。●工場で使用されるラインセンサカメラ等の画像検査装置に関する技術営業をお任せいたします。新規顧客の開拓に特化した業務を進めていただきます。法人営業経験者大歓迎です。■これまで進出していなかった業界や地域への営業活動を積極的に推進していただきます。単なる新規営業だけでなく、数年かけて顧客との信頼関係を深め、長期的な関係を築くことが求められます。■専門の技術サポートチームがPRの段階から同行するため、営業活動に専念することができます。★先輩社員からのOJT研修もございますので、ご安心ください。
[配属先情報]
東京支社※工場訪問などでの出張が発生します。【必須】■Officeソフト(Word/Excel)メールの基本的なPC操作が可能な方■2年以上の法人営業経験 ■製造業界経験※機械・電気系が望ましい【歓迎】■計画的な営業活動ができる方【求める人物像】■好奇心旺盛で自発的にチャレンジできる方■ロジカルに事実や意見を伝えられる方 ■前向きに学ぶ意欲のある方【教育制度】先輩社員からのOJT研修、社員の技術向上研修もございます◎社内コミュニケーションツールの導入によりいつでも相談できる環境です
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須東京支社(東京都品川区)
[転勤]当面無[想定年収]350万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]200000円~09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(年末年始・夏季休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]再雇用制度あり(定年60歳)《当社について~ラインセンサシステムのパイオニア企業~》■工場内における人間の目に代わる機器として、国内でいち早くラインセンサカメラを開発。 大手メーカーを中心に、製造業全般で使用されており、3,000~4,000台の納入実績があります。■パーツ販売のみならず、確実な製品保証体制を構築することで、顧客のニーズへきめ細かく対応できる強みがあります。 「グローバル市場で勝ち抜く品質と性能を備えたIoTキーデバイスを開発し提供する」事を方針に掲げ、革新的な製品の開発に注力。【主要顧客】ブリヂストン、日本製鉄、SUMCO、パナソニック 等《働く環境》社内は中途入社者が多く在籍。中途入社から役員へキャリアアップした実例もあり、入社時期に関係なく活躍できる環境。 実力主義をベースとした企業文化のもと、社員の昇格/昇進を積極的に実施。業績好調時は社員へ利益を還元する体制を完備。
最近のコラム
>> ゴールド免許なのに…交通違反で切符を切られた時の心の整理と、キャリアへの影響を考える