【倉地電産株式会社】未経験OK!充実の研修で成長できるBtoB営業職!将来のキャリアプランを描ける環境で、あなたも「モノづくり」に貢献しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!年間休日120日!充実待遇の制御システム営業@愛知県みよし市
安定企業で腰を据えて働きたい方必見!
将来性抜群の自動制御システムメーカー、倉地電産株式会社でBtoB営業を募集しています!飛び込み営業は一切ナシ!既存顧客への提案営業なので、未経験の方でも安心してスタートできます。年間休日120日、土日休みでプライベートも充実!充実の福利厚生とインセンティブ制度も魅力です。
仕事内容:お客様と共に成長できるやりがいのある仕事
大手自動車メーカーや機械メーカーが主な顧客です。ヒアリングを通してニーズを把握し、最適なシステムを提案します。仕様検討から設計、導入、メンテナンスまで一貫して携われるため、大きなやりがいを感じられます。設計や生産部門と連携しながら仕事を進めるため、チームワークも大切です。
未経験者歓迎!充実の研修体制で安心スタート!
未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員が丁寧に指導します。売上ノルマはありません。PCの基本操作(Word、Excel)ができればOK!安心して飛び込んできてください!
魅力的な待遇・福利厚生
- 月給21万5000円~35万円
- 各種手当充実(役職手当、職務手当、扶養手当など)
- 昇給年1回、賞与年2回+インセンティブ
- フレックスタイム制でワークライフバランスを実現
- 年間休日120日、完全週休2日制
- マイカー通勤可、駐車場無料
愛知県みよし市で腰を据えて働きたい方、ぜひご応募ください!
「将来のキャリアに不安を感じている…」「未経験でも大丈夫かな…」そんな風に思っていませんか? 倉地電産株式会社では、未経験者も大歓迎!充実の研修体制と、成長をサポートする風土が整っています。この機会に、やりがいのあるBtoB営業に挑戦してみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、倉地電産株式会社のBtoB営業職は、多くの転職希望者にとって魅力的な選択肢となるでしょう。その理由を、いくつかの観点から解説します。
◆充実の研修と成長できる環境
未経験者歓迎という求人情報に偽りはありません。実際、同社では入社後の研修制度が充実しており、先輩社員による丁寧な指導体制が整っています。「バディ」制度により、数年かけてじっくりと育成していく体制が敷かれている点は、特に未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。営業スキルだけでなく、専門知識についても段階的に習得できる環境です。これは、多くの企業では見られない、非常に大きな魅力です。また、資格取得制度も用意されており、費用は全額会社負担。専門性を高め、キャリアアップを目指すためのサポート体制は万全です。
◇ノルマなし!働きやすい環境
多くの営業職では、売上ノルマが大きなプレッシャーとなりますが、倉地電産株式会社ではノルマがありません。これは、社員のモチベーション維持、ワークライフバランスの両立という観点から非常に重要です。月平均残業時間も15時間程度と、比較的少ないのも大きなメリットと言えるでしょう。さらに、3カ月フレックスタイム制の導入により、柔軟な働き方が可能となっています。プライベートの時間もしっかり確保できる環境は、長く働き続ける上で非常に重要です。これは、競合他社と比較しても大きな優位性と言えるでしょう。
◆大手企業との取引による安定感
大手自動車メーカーや機械メーカーを顧客とすることで、安定した受注が見込めます。これは、企業の安定性、ひいては個人のキャリアの安定性にも直結します。景気変動に左右されにくい安定した仕事を求める方にとって、大きな魅力となるでしょう。また、最先端技術に携われる点も、技術者としての成長を望む方にとって大きなメリットです。
◇チームワークとコミュニケーション重視の社風
案件を進める際には、営業グループだけでなく、設計グループや生産グループとの連携が不可欠です。そのため、社内コミュニケーションが活発で、チームワークを重視する社風です。これは、単独で仕事を進めるよりも、チームとして成果を上げていく喜びを味わえる環境と言えるでしょう。多くの企業では、部署間の壁が高いケースも見られますが、倉地電産株式会社では、そのような心配はなさそうです。
◆他社との比較優位性:充実の福利厚生と手厚いサポート
給与面においても、21万5000円~35万円という水準は、同業他社と比較しても遜色なく、むしろ優位性があると言えるでしょう。さらに、各種手当(役職手当、職務手当、扶養手当、通勤手当など)や住宅手当、住宅補助手当なども充実しており、生活の安定を支えるためのサポート体制が整っています。インセンティブ制度も存在し、成果に応じた報酬を得られる仕組みも魅力です。また、ご家族安心保険や老後わくわく保険といった、社員とその家族を大切にする制度も、他社にはない魅力と言えるでしょう。
◇転職成功事例:未経験から活躍する社員多数
具体的な転職成功事例は公開されていませんが、未経験者歓迎の姿勢から、未経験から入社し、着実にキャリアを積んでいる社員が多く存在すると推測できます。研修制度やバディ制度の充実度から、未経験者でも安心してスキルアップできる環境であると判断できます。企業ホームページや求人サイトの情報から、社員のインタビュー記事などを探してみるのも良いでしょう。
キャリア形成のチャンス
倉地電産株式会社でBtoB営業としてキャリアを積むことで、どのような成長が期待できるのでしょうか。まず、未経験からでも充実した研修と先輩社員のサポートによって、営業スキルや専門知識を習得できます。その後、担当案件の規模や難易度を徐々に上げていくことで、経験値を積み重ね、専門性を高めていくことが可能です。設計グループや生産グループとの連携を通して、顧客ニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できるようになることで、高い専門性と顧客満足度を実現できる人材へと成長できます。さらに、役職手当や職務手当の昇給制度も用意されているため、頑張りが正当に評価され、キャリアアップへの道筋も明確です。将来的には、チームリーダーやプロジェクトリーダーといった役割を担い、より多くのメンバーを率いて、大きな案件を成功に導くことも可能です。また、資格取得支援制度を活用することで、専門性をさらに高め、キャリアの幅を広げることもできます。このように、倉地電産株式会社では、個々の能力や努力を最大限に活かし、長期的なキャリアプランを描ける環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆既存顧客中心の営業で、飛び込み営業の不安とは無縁
営業職というと、新規顧客開拓のための飛び込み営業を想像する方も多いのではないでしょうか?しかし、倉地電産株式会社では、既存顧客をメインとした営業活動が中心です。そのため、新規開拓にまつわる不安やプレッシャーを感じることなく、じっくりと顧客との信頼関係を構築し、仕事に集中できます。これは、未経験者の方にとって大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、既存顧客営業は、顧客ニーズを深く理解し、長期的な関係性を築くスキルを磨く絶好の機会です。この経験は、今後のキャリアアップにも大きく貢献するでしょう。
◇充実の福利厚生と働きやすい環境で、ワークライフバランスを実現
倉地電産株式会社は、年間休日120日、完全週休2日制(土日休み)と、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。さらに、フレックスタイム制の導入により、個々の事情に合わせた柔軟な勤務時間調整が可能。プライベートの時間もしっかり確保できます。月平均残業時間も15時間程度と、過度な負担なく働ける環境が整っています。キャリアアドバイザーとして、このような働きやすい環境は、転職における重要な要素の一つです。仕事とプライベートの両立を望む方には、非常に魅力的なポイントと言えるでしょう。また、住宅手当や通勤手当などの充実した福利厚生も、生活の安定に大きく貢献します。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と先輩社員による丁寧な指導で、未経験者も安心してスタート
未経験者の方でも安心してスタートできるよう、倉地電産株式会社では充実した研修制度と先輩社員による丁寧な指導体制を整えています。「バディ」制度により、経験豊富な先輩社員が数年かけて丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップを目指せます。営業経験がない方でも、基礎からしっかりと学ぶことができる環境です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、未経験者へのサポート体制の充実度は、企業の成長性や人材育成への意識の高さを示す重要な指標です。安心して飛び込める環境は、大きな魅力と言えるでしょう。
◇向いている人の特徴:コミュニケーション能力と問題解決能力
この仕事に向いているのは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、相手のニーズを的確に把握できる方です。また、技術的な知識はなくても構いませんが、問題解決能力が高く、粘り強く課題に取り組める方が理想的です。お客様の要望をヒアリングし、最適なソリューションを提案するには、高いコミュニケーション能力と問題解決能力が不可欠です。さらに、チームワークを重視し、設計グループや生産グループと連携して仕事を進めることができる協調性も重要な要素となります。これらの能力は、経験を通して磨くこともできますが、潜在的な能力を持っている方は、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント:企業理念への共感と自身の成長への意欲を明確に
志望動機を作成する際には、倉地電産株式会社の「先見設計」という企業理念への共感と、自身の成長への強い意欲を明確に示すことが重要です。具体的には、企業の取り組む事業内容への関心、働き方への共感、そして自身のスキルや経験を活かしてどのように貢献できるのかを具体的に記述しましょう。単なる「成長したい」という漠然とした表現ではなく、具体的な目標や成長プランを示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。
◇志望動機例文
例文1:技術への興味と顧客との関係構築への意欲
幼少期から機械いじりが好きで、大学では機械工学を専攻しました。貴社の「先見設計」という理念に強く共感し、最先端技術を用いたモノづくりに携わりたいと考えています。既存顧客中心の営業スタイルは、じっくりと信頼関係を築き、顧客ニーズを深く理解できる点で魅力的です。未経験ながら、丁寧な研修制度と先輩社員のサポート体制に期待し、お客様にとって最適なソリューションを提供できる営業マンを目指します。
例文2:安定した環境とワークライフバランスへの期待
前職では、長時間労働と高いノルマに悩まされてきました。貴社の年間休日120日、フレックスタイム制といった働きやすい環境は、私にとって大きな魅力です。安定した基盤のもとで、じっくりとスキルアップを目指したいと考えています。また、チームワークを重視する社風も好ましく、設計・生産グループとの連携を通して、幅広い知識と経験を積みたいと考えています。
例文3:地域貢献への思いと長期的なキャリア形成
地元愛知で長く働きたいと考えており、貴社の地域密着型の事業展開に魅力を感じています。人口減少社会におけるモノづくりへの貢献という、社会的な意義のある仕事に携わりたいという強い思いがあります。未経験ではありますが、貴社の丁寧な研修とサポート体制のもと、着実にスキルを習得し、長期的に貢献できる人材へと成長したいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント:コミュニケーション能力、問題解決能力、意欲
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして仕事への意欲が特に重視されます。自己PRでは、自身の経験やスキルを具体的に説明し、それらがどのように仕事に活かせるのかを明確に伝えましょう。また、志望動機では、企業理念への共感や、具体的なキャリアプランを示すことが重要です。さらに、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。
◇よくある質問と回答例
Q1:なぜ倉地電産株式会社を選びましたか?
A1:貴社の「先見設計」という理念に共感し、お客様のニーズを先回りして解決する姿勢に魅力を感じました。また、既存顧客中心の営業スタイルと充実した研修制度は、未経験の私にとって最適な環境だと考え、志望いたしました。
Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。大学時代の研究活動で、困難な問題に直面した際も、諦めずに解決策を探し続け、成果を挙げることができました。この経験を活かし、お客様の課題解決に貢献したいと考えています。
Q3:入社後、どのような目標を立てていますか?
A3:まずは、研修期間中に基礎知識をしっかりと習得し、先輩社員の指導のもと、営業スキルを磨きたいと考えています。1年後には、単独で顧客対応を行い、お客様から信頼される営業マンになることを目標としています。
まとめ
倉地電産株式会社は、充実した研修制度、働きやすい環境、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。未経験者の方でも安心して挑戦できる環境が整っており、自身の成長を大きく促進できる可能性を秘めています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。あなたの未来を一緒に創造しましょう。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
倉地電産株式会社
BtoB営業職★とびこみ営業なし・既存営業のみ ★未経験の方大歓迎!!! ★土日休み ★年間休日120日 ★インセンティブ制度ありアピールポイント:
私たちは、未来を支える<自動制御システムの総合メーカー>。
工場の省力化・省人化を実現する最先端の技術で、人口減少社会のモノづくりに大きく貢献していきます。
【1】自動車の製造ラインにおける機械設備の電気制御、設備の電気改造
【2】仕様検討から制御設計、試運転調整、現地立ち上げに至るまでの一貫した業務
【3】制御盤・操作盤などの製作
【4】機械設備のメンテナンスや海外案件でのスーパーバイズ
当社では「先見設計」というコンセプトを掲げており、設備導入がお客様の求める狙い通りの「一発OK」となるよう、先を見据えたモノづくりを担うことをモットーとしています。
先に起こることを、考え、その対策を立て、実行する。「お客様は何を考えているのか」「この先にどんなリスクが考えられるか」などをあらかじめ想定し、先回りしながら設計を進めていく。こうした思考法をあらゆる場面に取り入れ、お客様の期待を超える、モノづくりを追求しています。仕事内容:
自動制御システムの総合メーカー
大手自動車メーカーや機械メーカーが主なお客様です。
お客様の求めるものを一緒に考え、試行錯誤する中でより良い方法を導き出し実現するヒアリング&提案型の営業です。
案件についての仕様やスケジュールを決定した後、お見積を提出します。値段の合意を得たら、お客様から注文書をいただき、案件に必要な人員や物資の調達・スケジュール管理を行い、検収を見届けるまでが主な業務の流れです。受注する案件の内容としては、新たな設備の導入や既存設備の改造など、多岐にわたります。求める人材:
普通自動車免許 必須
未経験の方大歓迎!!!
営業と言っても物売りの営業ではありません。
一般的なルート営業とは違い、すぐにはできるようになりませんが、
受注活動から完了まで一貫して見ることができるやりがいのある仕事です。
バディが数年かけて丁寧に指導いたします。
売上目標はあってもノルマはありません。
お客様からの要望に対して、営業グループ内だけではなく、設計グループ
生産グループとコミュニケーションをとりながらの仕事になります。
※Windows PCの操作、簡単なWord、計算の伴うExcelの操作は必須となります。
愛知県みよし市根浦町4丁目3ー3
倉地電産株式会社
勤務地:
勤務地:愛知県みよし市根浦町4丁目3番地3
※転勤はありません。
※屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり
【交通手段】
アクセス:
東名高速 三好インター側
名鉄豊田線 黒笹駅 徒歩25分
※マイカー通勤の従業員がほとんどです。駐車場あり 無料です。月給:21万5000円 ~ 35万円
給与:
【手当】
* 役付手当…役職およびランクに応じて支給
* 職務手当…職務の困難度に応じて支給
* 扶養手当…第1扶養者10,000円・第2.3扶養者3,000円/人
* 通勤手当・高速通行料手当…上限50,000円
* 精勤手当…5,000円 ・住宅手当…10,000円
* 住宅補助手当…20,000円(条件あり)
【固定残業】みなし残業はありません。実勤務時間に応じて支払います。
【昇給・賞与】
* 昇給:年1回 3000~5000円
* 賞与:年2回 ※インセンティブ制度あり(期末賞与)フレックスタイム制度
勤務時間・曜日:
3カ月フレックスタイム制導入
コアタイムは10:30~15:30
* 始業時間帯は6:00~10:30
* 終業時間帯は15:30~21:00
繁閑期に応じて一日あたりの労働時間を調整できます。
柔軟な働き方が可能、勤務時間を工夫することでプライベートな
時間を上手く活用できます。
※標準労働時間 8時間
残業は月平均15時間程度です休暇・休日:
完全週休二日制(土曜日、日曜日※祝日は出勤になります)
* GW休暇あり
* 夏季休暇あり
* 年末年始休暇あり
年次有給休暇(法定通り)※昨年度平均取得日数7.5日
※年間休日120日あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
* フレックスタイム:始業・終業時刻や働く時間を効率よく、社員自身が自由に調整できる制度です。
* ご家族安心保険:社員の万が一の事態のために、残されたご家族の生活を、補償する保険に加入しています。
* 老後わくわく保険:定年退職後の生活を、より豊かなものにするために「特別慰労金」をお支払いします。
* インフルエンザ予防接種費一部補助
* 資格取得制度:費用は全額会社負担で、感電防止・低圧電気取扱い・高所作業など特別教育資格を取得できます。その他:
* 未経験でも丁寧にご指導します。お気軽にご応募ください。
* 不明点ありましたら 当社ホームページ からもお問い合わせください。
* 面接は 愛知県みよし市根浦町4丁目3番地3 当社屋で行います。
* 書類選考→面接2回
★求人用サイト:https://arwrk.net/recruit/yniq490543jk4tq
☆コーポレートサイト:http://www.kurachi-e.co.jp/
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 215,000円 – 350,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
資格と免許:
* 普通自動車免許(オートマチック限定可) (必須)