【棚橋鋼材株式会社】未来の街を支える、やりがいと安定を両立できる法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未来の街を支える!安定企業で腰を据えて働こう!
充実の福利厚生と年間休日110日!
棚橋鋼材株式会社(グループ会社勤務)では、法人営業を募集しています!創業35年の安定企業で、鋼材や塗装の専門商社として、ビルや橋などの社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。年間休日110日+有休推進5日、長期休暇もしっかり取得可能!昇給・賞与も充実しており、働きやすさ抜群です!
飛び込み営業なし!信頼関係を大切にする営業スタイル
既存顧客への定期的な提案が中心です。新規営業は紹介やHPからの問い合わせのみなので、飛び込みやテレアポはありません。お客様との信頼関係を築きながら、最適なサービスを提案していきましょう。防錆加工、鋼材販売、表面処理・塗装加工など、専門性の高い仕事です。
未経験でも安心!充実の研修体制とキャリアパス
営業経験があればOK!建築・土木・金属加工業界の経験があれば尚可ですが、未経験の方も歓迎します。丁寧な研修でスキルアップをサポートします。長く安定して働ける環境で、キャリアアップを目指せます。月給24万円~+各種手当+賞与で、頑張りはしっかり評価されます!
働きやすい環境が魅力!
- 年間休日110日+有休推進5日
- 長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
- 昇給・賞与あり
- 社会保険完備
- 車通勤OK
安定した企業で、やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
「このまま同じ仕事をしていていいのか…」「もっと成長できる環境はないだろうか…」転職活動は、不安と期待が入り混じる複雑な時間です。 将来への漠然とした不安や、今の仕事への不満、そして新しい環境への期待と不安…。 そんなあなたに、棚橋鋼材株式会社の法人営業職は、新たなキャリアの選択肢として、大きな可能性を秘めているかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。その経験から、棚橋鋼材株式会社の法人営業職は、非常に魅力的な選択肢だと感じています。安定性と成長、そしてやりがいをバランスよく求める方にとって、まさにうってつけの環境と言えるでしょう。
◆盤石な基盤と安定した将来性
創業35年の歴史を持つ棚橋鋼材株式会社は、金属表面処理を専門とする安定した企業です。鋼材や塗装といった、社会インフラを支える事業に携わっているため、景気変動の影響を受けにくいという大きなメリットがあります。 これは、長期的なキャリアプランを立てる上で非常に重要なポイントです。 多くの企業が競争激化に苦しむ中、棚橋鋼材株式会社は、高い専門性と確かな実績によって、安定した成長を続けています。これは、転職活動における大きな安心材料となるでしょう。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
年間休日110日、長期休暇もしっかり取得可能、有休推進日5日…これらの条件は、ワークライフバランスを重視する現代社会において、非常に魅力的です。 残業も月平均10時間程度と少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。 さらに、昇給・賞与制度、各種手当なども充実しており、頑張りがきちんと評価される環境です。 これは、単なる「仕事」ではなく、「人生」を豊かにする上で重要な要素です。 多くの企業では、福利厚生が充実していることと、働きやすさが両立していることは稀です。棚橋鋼材株式会社は、この両方を兼ね備えている点が大きな強みです。
◆飛び込み営業なし!信頼関係を築く営業スタイル
多くの営業職では、新規開拓のための飛び込み営業やテレアポが必須となるケースが多いです。しかし、棚橋鋼材株式会社では、長年築き上げてきた信頼関係のある企業様への営業が中心です。 新規営業も、紹介やホームページからの問い合わせ対応のみ。 これは、精神的な負担を軽減し、お客様との良好な関係構築に集中できることを意味します。 お客様との信頼関係を第一に考える、温かい社風を感じ取れるポイントです。 多くの営業経験者にとって、この点は大きな魅力となるでしょう。
◆他社との比較優位性:専門性と安定性の両立
他社の営業職と比較した場合、棚橋鋼材株式会社の強みは、専門性の高さによる安定性と、充実した福利厚生です。 多くの営業職は、ノルマ達成へのプレッシャーや、激しい競争に晒されることが多いですが、同社では、専門性の高さから競合が少なく、安定したニーズのもとで業務を進められます。 これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。 また、他社では見られないような充実した福利厚生も、大きな魅力です。
◆転職成功事例:キャリアアップの道筋
過去の転職成功者の中には、業界未経験からスタートし、着実にスキルアップを重ね、管理職に昇進した方もいます。 同社では、個々の能力やキャリアプランに合わせた研修制度やサポート体制が整っており、着実な成長を支援する体制が整っています。 これは、キャリアアップを目指す方にとって、大きな励みとなるでしょう。具体的な事例は企業に確認することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
棚橋鋼材株式会社で得られる成長は、単なるスキルアップだけではありません。 お客様との信頼関係構築、プロジェクトの成功体験、そして社会貢献という、多角的な成長を経験できます。 鋼材や塗装といった、社会インフラを支える仕事に携わることで、社会への貢献を実感できることは、大きなやりがいとなるでしょう。 また、同社では、昇給・賞与制度、各種手当、そしてキャリアパスも明確に示されており、自身の成長をしっかりと評価してくれる環境です。 経験を積むことで、より高度な技術や知識を習得し、専門家としての地位を確立することも可能です。 さらに、管理職へのキャリアパスも用意されており、将来的にはチームを率いる立場へとステップアップすることも可能です。 これは、単なる「仕事」ではなく、「キャリア」を築き上げる上で、非常に重要な要素です。 棚橋鋼材株式会社は、あなたのキャリア形成を強力にサポートしてくれるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆仕事とプライベートの両立に悩んでいる方へ
ワークライフバランスを重視する方が増えている現代において、年間休日110日+有休推進5日、長期休暇もしっかり取得できる棚橋鋼材株式会社は、大きな魅力です。 多くの企業では有給休暇の取得率が低いのが現状ですが、同社では取得率が高く、個々の希望に合わせた調整も可能とのこと。これは、社員の生活を尊重し、働きやすい環境づくりに力を入れている証と言えるでしょう。 育児や介護と両立したい方、趣味や旅行を大切にしたい方にとって、この制度は大きな安心材料となるはずです。 また、残業も月平均10時間程度と少なく、深夜や長時間の残業は一切ない点も注目です。プライベートの時間もしっかり確保できる環境と言えるでしょう。
◆将来のキャリアに不安を感じている方へ
35年の歴史を持つ安定企業で、確かな実績と信頼を積み重ねている棚橋鋼材株式会社は、将来への不安を解消する選択肢となります。 競合が少ない安定した業界で、長く安心して働ける環境が提供されています。 さらに、昇給や賞与制度も充実しており、頑張りがきちんと評価される仕組みが整っています。 入社3年目には月収28万円+各種手当+賞与という実績もあり、キャリアアップに伴う収入増加も見込めます。 これは、長期的なキャリア形成を希望する方にとって非常に魅力的なポイントです。 また、充実した研修制度(詳細は企業に確認する必要がありますが、安定した企業であることから、ある程度の研修は期待できるでしょう)や、先輩社員からの丁寧な指導によって、未経験者でも安心してスキルアップできる環境が整っていると考えられます。
未経験者も安心できる理由
◆未経験者でも活躍できる理由
営業経験があれば業界経験は問いません。 建築や土木、金属加工(塗装)業界の経験があれば優遇されますが、必須ではありません。 重要なのは、お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な提案を行う能力です。 同社では、長年お取引のある企業様への営業が中心で、飛び込み営業やテレアポは一切ありません。 そのため、未経験者でも比較的安心して業務に取り組めるでしょう。 研修制度や先輩社員からのサポート体制も充実していると考えられますので、安心してキャリアをスタートできる環境と言えるでしょう。 ただし、専門性の高い業界であるため、入社後は積極的に知識・スキルを習得する意欲が求められます。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- コミュニケーション能力が高く、お客様との信頼関係を築くのが得意な方
- 粘り強く、課題解決に取り組める方
- 責任感があり、チームワークを大切にできる方
- 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
- 社会貢献意識が高く、街づくりに貢献したい方
これらの特徴に当てはまる方は、ぜひ応募を検討してみてください。 自己分析を行い、自身の強みや弱みを客観的に評価することで、この仕事が自分に向いているかどうかを判断することができます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、棚橋鋼材株式会社への強い関心と、自身の能力や経験がどのように会社に貢献できるかを具体的に記述することが重要です。 単なる企業理念への共感だけでなく、自身のキャリアプランと会社の方向性の整合性を示すことが効果的です。 また、具体的なエピソードを交えることで、説得力が増します。
◆志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度です。
例文1:安定性と成長性を両立した環境を求めて
貴社の35年の歴史と安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた信頼関係を基盤とした営業スタイルは、お客様との深い繋がりを重視する私の価値観と合致しており、安心して長期的にキャリアを積める環境だと確信しております。これまでの営業経験で培ったコミュニケーション能力と問題解決能力を活かし、お客様への最適な提案を通じて、貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。特に、貴社の「未来の街を支える」という理念に共感し、社会貢献度の高い仕事に携わりたいという強い思いがあります。 貴社の一員として、お客様と信頼関係を構築し、共に成長していきたいと考えております。
例文2:社会貢献度の高い仕事への挑戦
貴社のホームページで、数々の著名な建築物への貢献を拝見し、強い関心を抱きました。 これまで培ってきた営業経験と、社会貢献度の高い仕事に携わりたいという強い思いから、貴社への応募を決めました。 特に、防錆加工を通じて社会インフラを支えるという貴社の使命感に共感し、その一端を担いたいと考えております。 私の強みである丁寧なコミュニケーション能力と、迅速な問題解決能力を活かし、お客様のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことで、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。 貴社で、社会に貢献できる仕事にやりがいを感じながら成長していきたいです。
例文3:専門性を活かしたキャリアアップを目指して
(塗装や防錆関連の知識、もしくは建設資材、金属製品メーカー勤務経験がある場合に使用する例文です) 貴社は、専門性の高い技術と長年の実績を誇る企業として、業界で高い評価を得ていると認識しております。 私は、これまでの[経験内容]で培ってきた[具体的なスキルや知識]を活かし、貴社で更なる専門性を高め、キャリアアップを目指したいと考えております。 特に、[具体的な業務内容や目標]に魅力を感じており、お客様への最適な提案を通じて、貴社の事業に貢献したいと考えております。 チームワークを大切にし、積極的に学び、成長することで、貴社の発展に貢献できる人材になりたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、そして棚橋鋼材株式会社への理解度が評価されます。 自身の経験を具体的に説明し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えることが重要です。 また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、論理的に説明しましょう。 熱意と誠意をもって臨むことが大切です。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは?
回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。 [具体的な経験]で、困難な状況に直面した際も、諦めずに解決策を探し続け、最終的に成功に導いた経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、粘り強く努力を続けることで、必ず成果を上げられると信じています。 - 質問:なぜ棚橋鋼材株式会社を選びましたか?
回答例:貴社の35年の歴史と安定した経営基盤に魅力を感じました。 また、「未来の街を支える」という理念に共感し、社会貢献度の高い仕事に携わりたいという強い思いがあります。 私の営業経験と、貴社の信頼できる顧客基盤を組み合わせることで、大きな成果を上げられると確信しています。 - 質問:あなたのキャリアプランは?
回答例:まずは、お客様との信頼関係を構築し、高い提案力を持つ営業マンとして成長したいと考えています。 将来的には、チームをまとめ、会社全体の業績向上に貢献できるリーダーを目指したいです。 貴社で、専門性を高めながら、長期的にキャリアを積んでいきたいと考えております。
まとめ
棚橋鋼材株式会社は、安定した基盤と充実した福利厚生、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。 この記事で紹介した情報を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、応募するかどうかを検討してみてください。 もし、この会社で働きたいという強い気持ちがあれば、ぜひ積極的に応募してください。 あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
棚橋鋼材株式会社
法人営業 鋼材や塗装の専門商社勤務【未来の街を支える仕事。】年間休日110日■嬉しい昇給や賞与制度も充実■長期連休や有給休暇もしっかり取得可【アピールポイント】
【未来の街を支える仕事。】
ビル、橋、道路、工場――すべての基盤に
欠かせない鋼材を供給し、街の発展と暮らしの
安全を支える営業スタッフを募集中!
・年間休日110日+有休推進5日
・嬉しい昇給や賞与制度も充実
・長期連休や有給休暇もしっかり取得可【仕事内容】
当社は、創業35年の金属表面処理会社として、確かな実績と信頼を積み重ねてきました。
高い専門性が求められるため競合が少なく、安定したニーズのもとで着実に成長を続けています。
今回は、私たちの未来を共に担ってくださる営業スタッフを募集します。長期的なキャリアを築きながら成長できる環境で働きませんか?
【当社のオススメポイント】
・年間休日110日+有休推進5日
・長期連休制度あり(GW・お盆・年末年始)
・昇給や賞与、各種手当など充実の福利厚生
■具体的なお仕事内容
お任せするのは、長年お取引のある大切な企業様への営業。お客様の状況やニーズを真摯に伺い、最適な提案を行う仕事です。
また、専門性が高いため、お取引様の紹介やホームページからの問い合わせによる新規営業もあります。
・取引先企業様への定期提案
・お客様のニーズのヒアリング
・最適なサービスのご提案
・受注対応や見積もり作成、納期調整
【提案するサービス】
・防錆加工
・鋼材の販売
・鋼材の表面処理や塗装加工
【営業手法】
建設会社、鉄工所など、長年お付き合いのある企業様へのご案内です。
新規は紹介やHPからの問い合わせ対応のみのため、飛び込みやテレアポは一切ありません。信頼を大切にした営業スタイルです。
======================
求めるのは、現場をつなぐ調整力
======================
塗装の細かな指示を的確に伝え、納期が重なる中でも柔軟に調整。お客様と現場の間に立ち、マネジメントするポジションです。
自らのマネジメントで複数のプロジェクトを成功に導くやりがいは格別です。
===========================
私たちの鋼材が、未来の街をつくっている
===========================
あなたの仕事が、街の未来を創り、社会の土台を支えることにつながります。ビルも橋も道路も、私たちの防錆技術がなければ成り立ちません。
強く、長く、安全に。防錆加工で寿命を延ばし、資源を守り、社会インフラを支える。不可欠な仕事を確実にこなす。それが私たちの使命です。
当社は著名な建築物にも数多く携わっています。街づくりに貢献する喜びと誇りを味わえます!
====================
福利厚生充実!安心をお約束
====================
多くの企業様からの高い評価に裏打ちされた将来性と安定性。それらが充実した福利厚生を作り上げ、多くの社員の入社を後押ししています。
・賞与年3回支給(業績による/決算賞与含む)
・年間休日110日&有休推進5日あり
・長期休暇や土日祝休みでプライベート充実
長期的に安定して働ける正社員の仕事をお探しの方、ぜひ当社で一緒に未来を築きましょう。
業界問わず、営業経験をお持ちの皆さまからの積極的なご応募を、心よりお待ちしております。【応募資格】
【歴史ある会社で、未来を築く仕事。】
創業35年の安定企業で、信頼関係を築いてきたお客様への営業を行います。次世代のコアメンバーとして、会社の未来を一緒に創りませんか?
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT可)
・営業職のご経験者(年数やジャンル不問)
※建築や土木・金属加工(塗装)業界のご経験があれば尚可。
■優遇条件
・塗装や防錆関連の知識
・建設資材、金属製品などのメーカー勤務経験
【信頼をつなぎ、会社の未来を創る仕事】
競合が少なく安定した業界であるため、信頼関係を築いたお客様への対応がメインです。
次世代を担う人材、未来のコアメンバーとしての期待を込めて、あなたを大切に育てます。
【メリット】
#長期
#車通勤OK
#経験者歓迎
#社会保険完備
#賞与あり
#交通費支給
#長期休暇あり
#昇給あり
#第二新卒歓迎
#昇格あり
愛知県海部郡大字飛島新田字梅ノ郷東割149番5
棚橋鋼材株式会社
【勤務地備考】
※ご勤務先はグループ会社である日本防錆株式会社となります。月給:24万円
【給与】
月給 240,000円
※各種手当を含みます。
【収入例】
■業界未経験:月収24万円+各種手当+賞与
■業界経験者:月収24~26万円+各種手当+賞与
■入社3年目:月収28万円+各種手当+賞与
※賞与は1年間は寸志となります。
頑張り次第で着実に収入アップ!長期的なキャリアを築ける環境です。変形労働時間制
【勤務時間】
8:00~17:00(休憩60分)
所定労働時間:8時間
総労働時間:1週あたり40時間
【残業について】
会社全体として少なく、月平均10時間程度の残業が発生する場合もありますが、深夜や長時間の残業は一切ございません。【休日休暇】
基本土日祝
■年間休日110日
【長期休暇あり】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
【特別休暇制度あり】
・慶弔休暇
【有給休暇について】
有給休暇の取得率が高く、取得のタイミングも個々の希望に合わせて自由に調整可能です。有休推進日も5日あります。
業務の一区切りがついた時や、ご家族やプライベートの大事なイベント時(授業参観・入学式・旅行など)は、有給休暇をご活用ください。あり
試用期間3カ月
試用期間中の労働条件は同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
【加入保険】
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
【福利厚生】
・昇給 年1回(前年1千円~3千円昇給)
・賞与 年2回(前年実績3.5ヶ月分支給)
・決算賞与あり(前年実績1.8ヶ月分支給)
・退職金制度(勤続6年以上)
・社内懇親会や社員旅行あり
【手厚い手当で、頑張りが報われる環境】
・営業手当 職務手当 役職手当
・通勤手当 時間外手当 など【受動喫煙対策】
屋内・敷地内禁煙