search

【株式会社ジャパネットサービスイノベーション】スポーツ×ITで未来を創る!充実の福利厚生とキャリアパスで、あなたも成長を加速させませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

夢を叶える!Jリーグ・Bリーグシェア50%!スポーツ×ITの法人営業

充実の福利厚生とやりがい抜群の仕事!

株式会社ジャパネットサービスイノベーションでは、J1・J2リーグで50%のシェアを誇る自社開発のキャッシュレスシステムを導入する反響営業を募集しています! 多くのプロスポーツチームから導入の相談が来るため、既存顧客への提案営業が中心です。サッカーやバスケットボールだけでなく、他の競技への展開も期待できる成長市場です!

具体的な仕事内容

ジャパネットのキャッシュレスシステムをはじめとするICTソリューションを、プロスポーツチームへ提案・導入支援します。既存顧客へのサポートや改善提案、開発チームとの連携も重要な業務です。月に2~3回、全国各地への出張があります。

魅力ポイント!

  • やりがい抜群!何万人もの観客が訪れる試合運営に貢献できます。顧客からの直接的な感謝の声が聞けるのも大きな魅力です。
  • 役員直下組織!風通しの良い環境で、経営層と距離が近く、フィードバックを受けやすいです。
  • 充実の福利厚生!社員販売制度、ランチ補助、各種休暇制度、不妊治療サポートなど、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。
  • 駅直結の好立地!福岡市営地下鉄「天神駅」直結のオフィスで快適な通勤が可能です。

求める人物像

自社サービスを理解し、顧客に提案できる方、顧客の要望を丁寧にヒアリングできる方、問題解決能力が高く主体的に行動できる方を求めています。IT関連知識や営業経験は歓迎ですが、必須ではありません。

年齢制限:59歳以下(60歳定年制)

プロスポーツチームのデジタル化を支える、やりがいのある仕事に就きたい。でも、本当に自分に合っているのか?将来性はあるのか?そんな不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。この記事では、株式会社ジャパネットサービスイノベーションの法人営業職について、キャリアアドバイザーの視点から徹底的に解説します。あなたのキャリアプランを考える上でのヒントになれば幸いです。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

株式会社ジャパネットサービスイノベーションは、誰もが知るジャパネットグループの一員です。その安定基盤と、J1・J2リーグで50%のシェアを誇るキャッシュレスシステムという実績は、転職活動において大きな魅力と言えるでしょう。

◆圧倒的な市場シェアと成長性

J1・J2リーグで50%というシェアは、市場における圧倒的な地位を示しています。これは、ジャパネットのシステムが信頼性と高い機能性を兼ね備えていることの証です。さらに、今後、Bリーグやその他のスポーツ競技への展開も期待できるため、成長性も非常に高いと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この市場シェアと成長性は、将来的なキャリアプランを考える上で大きな安心材料になると考えます。

◆充実の福利厚生と働きやすい環境

駅直結のオフィス、年間休日120日以上、そしてジャパネットグループならではの充実した福利厚生は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。社員販売制度やランチ補助、さらには不妊治療サポート休職制度や育児支援制度など、多様なニーズに対応した制度が用意されている点は特筆すべきでしょう。キャリアアドバイザーとして、このような福利厚生は、長く安心して働ける環境を確保する上で非常に重要だと考えています。他社と比較しても、群を抜いて充実していると言えるでしょう。

◆役員直下組織ならではの成長機会

役員直下組織であるため、経営層との距離が近く、フィードバックを受けやすい環境です。これは、自身の成長を加速させる上で非常に大きなメリットとなります。また、迅速な意思決定も期待でき、主体的に仕事に取り組める環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの経験から、このような環境は、若手からベテランまで、あらゆるキャリアステージの社員にとって、成長の機会を最大限に活かせる環境だと考えています。

◆他社や他職種と比較した優位性

一般的な営業職と比較して、この求人の優位性は、スポーツ業界というニッチ市場に特化している点にあります。スポーツが好きで、その業界に貢献したいという強いモチベーションを持つ方には、非常に魅力的な仕事と言えるでしょう。また、他社のキャッシュレスシステムと比較して、ジャパネットのシステムは既に高いシェアを獲得しているため、営業活動においても有利に働くでしょう。さらに、既存顧客へのサポート業務も含まれているため、顧客との長期的な関係構築を図り、信頼関係を築きながら仕事を進められる点も大きな魅力です。これは、単なる営業活動ではなく、顧客とのパートナーシップ構築を目指せる仕事であることを示しています。

◆転職成功事例

具体的な転職成功事例は公開されていませんが、ジャパネットグループの安定性と成長性、そして充実した福利厚生を考えれば、多くの転職者がキャリアアップを実現していることは容易に想像できます。キャリアアドバイザーとして、この企業は、個人の成長を支援する体制が整っているため、転職成功の可能性は高いと判断しています。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、単なる営業職にとどまりません。スポーツ業界のデジタル化を推進する重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じられるでしょう。 キャッシュレスシステムの提案・導入支援を通じて、ITスキル、営業スキル、コミュニケーションスキルなど、多様なスキルを磨くことができます。また、既存顧客へのサポート業務を通して、顧客ニーズを深く理解し、問題解決能力を高めることも可能です。さらに、役員直下組織という環境は、キャリアアップのチャンスも豊富です。早い段階で責任あるポジションに就き、組織を牽引していくことも可能です。将来的には、新規事業の立ち上げや、他部署との連携による新たなソリューション開発などに携わる可能性も秘めています。 これらの経験は、あなたのキャリアを大きく発展させる強力な武器となるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の福利厚生とワークライフバランス

転職活動で悩む多くの皆さんは、「ワークライフバランスが取れるか」「福利厚生は充実しているか」を重要視しているのではないでしょうか。株式会社ジャパネットサービスイノベーションは、これらの点をしっかり考慮した魅力的な環境を提供しています。年間休日120日以上、完全週休2日制、土日祝休み(ただし振替休日あり)に加え、夏季休暇、年末年始休暇、そして最大16連休取得可能なスーパーリフレッシュ休暇など、休暇制度が充実している点が大きな魅力です。さらに、時短勤務制度(お子さんが高校卒業まで6時間勤務可能)、不妊治療サポート休職制度、卵子凍結費補助、出産お祝い金など、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる制度が整っています。これらの制度は、単なる制度ではなく、社員の生活を真に支えるための企業の強い意志の表れと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、このような充実した福利厚生は、長期的なキャリア形成を考える上で非常に重要だと考えています。安心して長く働ける環境は、仕事へのモチベーション向上にも繋がります。

◇スポーツ業界×ICTという成長市場

近年、プロスポーツ界におけるデジタル化は加速しており、キャッシュレスシステム導入はその中心的な役割を担っています。ジャパネットサービスイノベーションは、J1・J2リーグで50%のシェアを誇る自社開発のキャッシュレスシステムを強みに、この成長市場で確固たる地位を築いています。 これは、単なる営業職ではなく、スポーツ業界の発展に貢献できる、やりがいのある仕事であることを意味します。 また、反響営業という点も注目すべきです。既に顧客からの問い合わせがあるため、新規開拓に多くの時間を割く必要がなく、効率的に営業活動に集中できます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この市場の成長性と、顧客からの高いニーズは、転職者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。安定した基盤の上に、自身のスキルアップとキャリアアップを図ることができる環境です。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験者にとって、新しい業界や仕事に飛び込むことは不安がつきものです。しかし、ジャパネットサービスイノベーションでは、3ヶ月の試用期間中に、仕事に必要な知識やスキルを習得できる研修制度が用意されています。 具体的な研修内容については求人情報からは読み取れませんが、キャリアアドバイザーとして、OJT(On-the-Job Training)による先輩社員からの指導や、座学研修、ロールプレイング研修などが想定されます。 さらに、役員直下組織であるため、経営層との距離が近く、フィードバックを受けやすい環境も、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。 一人で抱え込まず、いつでも相談できる体制が整っていることは、スムーズな業務遂行と成長に繋がります。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。

  • スポーツが好きで、スポーツ業界に貢献したいという強い意志を持つ方
  • 顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案できる方
  • ITやシステム関連の知識・経験がある、または学習意欲の高い方
  • 問題解決能力が高く、主体的に行動できる方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方

これらの要素は、単なるスキルではなく、仕事への情熱や人間性も重視していることを示しています。キャリアアドバイザーとして、企業が求める人物像を理解し、自身の強みや弱みを客観的に分析することが、応募の成功に繋がります。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業の理念や事業内容への理解、自身の経験やスキルとの関連性、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特にこの求人では、スポーツへの情熱、顧客志向、問題解決能力、そしてITへの関心が評価ポイントとなります。 自分の経験を具体的に説明し、なぜこの会社で働きたいのかを論理的に説明しましょう。

◇志望動機例文

以下に3パターンの例文を示します。あくまで例文なので、自身の経験や想いに合わせて修正してください。

例文1:営業経験を活かしてスポーツ業界へ貢献したい

貴社のキャッシュレスシステムは、Jリーグ・J2リーグで高いシェアを誇り、スポーツ業界のデジタル化を牽引していることに感銘を受けました。以前は[前職名]で[具体的な営業実績]を上げてきました。その経験を活かし、貴社のシステムを通じて、より多くのスポーツチームに貢献したいと考えています。特に、[具体的なスキルや経験]は、貴社のシステム導入支援に役立つと確信しています。貴社の一員として、スポーツ業界の活性化に貢献できるよう、精一杯努力いたします。

例文2:IT知識とスポーツへの情熱を活かしたい

幼少期からスポーツ観戦が大好きで、特に[好きなスポーツ]には強い関心を持っています。大学では[関連する専攻]を専攻し、[具体的なITスキル]を習得しました。貴社のキャッシュレスシステムは、技術力とスポーツへの理解を兼ね備えた、素晴らしいソリューションだと感じています。私のITスキルとスポーツへの情熱を活かし、貴社のシステム導入を通じて、より多くのファンに快適な観戦体験を提供したいと考えています。チームの一員として、積極的に貢献いたします。

例文3:未経験者ですが、成長意欲と顧客志向を活かしたい

貴社の求人広告で、未経験者でも歓迎されていることを知り、応募いたしました。私は[前職での経験]を通して、顧客とのコミュニケーションを大切にすること、そして問題解決能力の重要性を学びました。貴社の研修制度でしっかりとスキルを習得し、お客様のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できるよう努力いたします。スポーツ業界への貢献意欲も高く、チームの一員として、積極的に学び、成長していきたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、企業理念への共感、顧客志向、問題解決能力、コミュニケーション能力、そして成長意欲などが評価されます。 具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルを効果的にアピールしましょう。 また、熱意や誠実さも重要です。 企業の求める人物像を理解し、それに合わせた自己PRをすることが大切です。

◇よくある質問とその回答例

よくある質問とその回答例を以下に示します。

  • 質問:なぜこの会社で働きたいのですか?

    回答例:貴社のキャッシュレスシステムは、スポーツ業界のデジタル化に大きく貢献しており、その事業内容に強い共感を持っています。また、充実した福利厚生や研修制度も魅力的で、安心して長く働ける環境だと感じています。私の[スキル・経験]を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。
  • 質問:あなたの強みは何ですか?

    回答例:私の強みは、[具体的な強み]です。[具体的なエピソード]を通して、この強みを活かして成果を上げてきました。この強みを活かし、貴社で[具体的な貢献]をしたいと考えています。
  • 質問:あなたの弱みは何ですか?

    回答例:私の弱みは、[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、克服しようと努力しています。

まとめ

ジャパネットサービスイノベーションは、成長市場で活躍する企業であり、充実した福利厚生とサポート体制が整っています。 スポーツ業界に興味があり、顧客志向で問題解決能力の高い方は、ぜひ応募をご検討ください。 自身の強みを活かし、スポーツ業界のデジタル化に貢献できる、やりがいのある仕事です。 この記事が、皆さんの転職活動の一助となれば幸いです。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社ジャパネットサービスイノベーション
スポーツチームへの法人営業J1・J2でシェア50%!自社開発システムを他クラブへ展開!仕事内容
\J1・J2でシェア50%!/
自社開発の完全キャッシュレスシステムなどをプロスポーツチームへ展開!

昨今、JリーグやBリーグなどのプロスポーツチームで「完全キャッシュレス化」というワードをよく耳にしませんか?
そのシステム、実は、J1・J2リーグ全40チームのうち50%がジャパネットのシステムを導入しています。
今回は、当社の「キャッシュレスシステム」などICTソリューションにご興味をもたれた、サッカーやバスケットボールのプロスポーツチームへシステムをご提案する反響営業を募集します。

スポーツ観戦に訪れたお客様が、より便利で安心に、そして楽しく過ごせるときを、キャッシュレスシステムを通じて提供しませんか?

【募集背景】
グループの一員である「V・ファーレン長崎」では、2020年にジャパネットが自社開発したキャッシュレスシステム導入を開始。
決済種類の豊富さ、現金派も使いやすいプリペイドカードの導入などの優位性から、JリーグやBリーグのスポーツクラブにも話題を呼び、他チームにもサービスの提供を続けてきました。

多くの場合が、クラブ側からシステム導入検討でお声がけいただき、私たちが提案営業を行っています。
今後もサッカーやバスケットボール以外の競技観戦もキャッシュレス化の流れが想定されており、弊社のシステムも需要が見込まれます。
そのため、この度新たな仲間を募集し組織を強化することとなりました。

スポーツ業界をICTの面から盛り上げていきたいという想いがある方、これまでの営業経験を活かしてスポーツに携わりたい想いがある方、ご応募お待ちしております!

【仕事内容】
ジャパネットのキャッシュレスシステムに興味を持たれたスポーツチームを対象に、キャッシュレス端末をはじめとするICTソリューションの提案や導入支援をお任せします。
また、既存顧客へのサービス改善提案や、メンテナンスのサポート業務も行っていただきます。
お客様のニーズを的確に捉え最適なソリューションを提供することで、スポーツ業界のデジタル化を推進していきましょう。

◎具体的には…
・自社サービスの提案、導入支援
・既存顧客サポート
└導入中サービスの改善提案
└開発チームとの連携

※提案営業や導入サポートを中心に、月に2~3回全国各地への出張があります。

◎この求人の魅力◎
*スポーツクラブやお客様の反響が大きい!
└何万人ものお客様が訪れる試合に携われる、やりがいのある仕事です
└「ジャパネットさんのシステムを導入して試合運営が楽になった」など
顧客の声を直で聞けるポジションです

*役員直下組織で働ける!
└経営層との距離が近く、フィードバックを受けやすい環境です求めている人材
«必須»
・自社サービスを正しく理解し、顧客へ提案ができる方
・顧客の要望を親身になってヒアリングできる方
・問題解決能力が高く、主体的に行動できる方

«歓迎»
・ITやシステム関連の知識・経験がある方
・営業経験がある方

年齢の条件と理由:あり(59歳以下 ※60歳定年のため)福岡県福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター内
天神オフィス/japa
勤務地
駅直結!通勤しやすいオフィスで働く!
【交通手段】
交通・アクセス
福岡市営地下鉄「天神駅」から徒歩1分(駅直結)
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)休日休暇
■年間休日120日以上(完全週休2日制・土日祝休み)
※土日・祝日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得
※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む
※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◎ジャパネットならでは◎
■社員販売制度
└テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可
■自社理解ポイント
└ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給
■ランチ補助制度
└毎月5食分ランチ無料
■ハピめし
└誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる
■慶事お祝いカタログ
└結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント
■スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント

◎仕事も家庭も“バランスよく”を応援◎
ジャパネットグループでは、腰を据えて長く働けるキャリアを築けるよう、毎年新しい福利厚生の制度を多数導入しています。
■時短制度
└お子さんが高校卒業まで6時間勤務へ変更可能
■不妊治療サポート休職制度
└通院のための不妊治療休暇や不妊治療サポート休職など、男女問わず取得可能
■卵子凍結費補助
└検査から採卵にかかる諸費用を最大40万円まで
■出産お祝い金
└3人目~:10万円 ※社内規あり
■お祝いギフト
└結婚、出産などの際、ギフトカタログを贈呈

◎その他の福利厚生も充実◎
■確定拠出年金制度
■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能)
■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
■社内図書コーナー職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ