【さつき工業協同組合】充実の福利厚生と成長環境!未経験OKの法人営業で、やりがいとワークライフバランスを実現しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年休131日!未経験OK!充実研修で成長できる法人営業
充実の福利厚生と働きやすい環境で、長く安心して働けます!
さつき工業協同組合では、ETCカードやガソリンカードなどの車両関連サービスの法人営業を募集しています!未経験者も大歓迎!充実の研修制度があるので、安心してスタートできますよ。ノルマなし、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日131日と、プライベートも大切にできます。
仕事内容は?
企業様へのETCコーポレートカードの提案や、ガソリンカードなどの車両関連サービスの提供が中心です。お客様のコスト削減に貢献できる、やりがいのある仕事です。既存顧客への提案やサポート業務もあります。研修でしっかり基礎を学べるので、未経験でも安心です。
こんな方におすすめ!
- 未経験だけど営業に挑戦したい方
- お客様を大切にする仕事がしたい方
- プライベートも充実させたい方
- チームワークを大切にできる方
先輩社員のサポート体制も万全!定時退社も基本なので、ワークライフバランスを重視したい方にもピッタリです。月数万円~十数万円のコスト削減に繋がる提案もでき、お客様から感謝されるやりがいも味わえますよ!
毎日同じことの繰り返しで、マンネリを感じている… もっと自分の成長を実感できる仕事がしたい… プライベートも大切にしたいけど、仕事にもやりがいを求めている… そんな風に悩んでいるあなたへ。さつき工業協同組合では、未経験からでも安心してスタートできる法人営業のポジションを募集しています。充実した研修体制と働きやすい環境で、あなた自身の成長と幸せなワークライフバランスを実現できるチャンスです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、さつき工業協同組合の法人営業職の魅力を様々な視点から分析します。単なる求人情報の羅列ではなく、転職を検討する上で重要なポイントを明確に提示することで、読者の皆様の判断材料となるよう努めます。
◆働きやすさ抜群!ワークライフバランスを実現できる環境
年間休日131日、完全週休2日制、長期休暇取得可能など、ワークライフバランスを重視した環境が魅力です。残業もほとんどなく、定時退社が基本となっている点は、現代の働く人にとって非常に大きなメリットと言えるでしょう。多くの企業が人材確保に苦労する中、さつき工業協同組合は、この働きやすさを武器に優秀な人材を獲得し、定着率を高めていると考えられます。これは、企業文化としてワークライフバランスを重視している証であり、長期的なキャリア形成を考える上で非常に重要なポイントです。
◆未経験でも安心!充実の研修体制とサポート体制
業界未経験者でも安心してスタートできるよう、入社後の研修体制が整っています。座学研修で基礎知識を習得した後、OJTや同行営業を通して実践的なスキルを身につけることができます。先輩社員による丁寧な指導も期待でき、安心してスキルアップを目指せる環境です。これは、企業が人材育成に投資していることを示しており、長期的な視点で社員の成長を支援する姿勢がうかがえます。特に、未経験から挑戦したいと考えている方にとって、この点は大きな魅力となるでしょう。
◆やりがいのある仕事!顧客への貢献を実感できる
ETCコーポレートカードやガソリンカードなどの提案を通して、顧客企業のコスト削減に貢献できます。「知らなかった」「ありがとう」といった感謝の言葉が直接聞けるのは、この仕事の大きなやりがいでしょう。単なる営業ではなく、顧客の課題解決に貢献するコンサルティング的な要素も含まれており、高いモチベーションを維持しながら働くことができるでしょう。これは、単なる売上目標達成ではなく、顧客との真摯な関係構築を重視する企業姿勢を示しています。
◆ノルマなし!顧客第一主義の営業スタイル
ノルマがない点は、大きな魅力です。数字に追われることなく、顧客一人ひとりにじっくりと向き合い、最適な提案を行うことができます。これは、顧客満足度を最大化するための戦略であり、長期的な関係構築に繋がるでしょう。多くの営業職ではノルマが大きなプレッシャーとなるケースが多いですが、さつき工業協同組合では、顧客との信頼関係を重視した営業スタイルが採用されている点が、他社との大きな差別化ポイントと言えるでしょう。
◆成長できる環境!キャリアパスとスキルアップ制度
営業部門の中心的な存在となり、将来的には管理職へのキャリアパスも目指せます。育成前提の採用であるため、着実なステップアップが期待できます。中途入社のハンディキャップもないため、経験を活かして活躍したい方にも最適な環境です。企業が積極的に人材育成に投資していることは、社員の成長意欲を高め、企業全体の競争力を向上させる上で非常に重要です。この点は、長期的なキャリアプランを描きたい方にとって大きな魅力となるでしょう。
キャリア形成のチャンス
さつき工業協同組合では、未経験者であっても、充実した研修とサポート体制によって着実にスキルアップを図ることが可能です。OJTや同行営業を通して実践的なスキルを習得し、先輩社員からの指導を受けることで、スムーズに業務をこなせるようになるでしょう。さらに、営業経験を積むことで、顧客とのコミュニケーション能力や課題解決能力、提案力などが向上し、専門性の高い営業担当者へと成長できます。将来的には、営業部門の中心的な役割を担い、チームを率いるリーダーとしてのキャリアパスも目指せる環境です。管理職への昇進も視野に入れ、自身のキャリアプランを着実に実現できる可能性を秘めています。また、組合員企業との継続的な関係構築を通して、業界知識やビジネススキルを深めることも可能です。これらの経験は、今後のキャリアにおいて大きな財産となるでしょう。さらに、企業が積極的に人材育成に投資している姿勢は、社員のモチベーション向上にも繋がり、長期的なキャリア形成を支援する上で重要な要素となります。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現したいあなたへ
多くのビジネスパーソンが抱える悩みの一つに、仕事とプライベートの両立の難しさがあります。残業が多く、休日出勤も当たり前…そんな状況では、心身ともに疲弊し、将来への不安も募るばかりでしょう。さつき工業協同組合では、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日131日、長期休暇は約10連休と、充実した休暇制度が魅力です。さらに、有給休暇の取得推奨、基本定時退社など、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。これは、単なる謳い文句ではなく、社員インタビューにもある通り、実際に多くの社員が定時退社し、プライベートを充実させているという事実が裏付けています。転職活動において、働き方の充実度は重要な判断材料です。この企業では、その点において大きな安心感を得られるでしょう。
◇やりがいのある仕事で成長したいあなたへ
日々の業務にやりがいを感じ、自身の成長を実感できることは、仕事へのモチベーションを維持する上で不可欠です。さつき工業協同組合では、ETCコーポレートカードやガソリンカードなどの提案を通じて、企業様の経費削減に貢献できます。顧客から感謝される喜びや、自身の提案が企業の成長に繋がるという達成感を得られるでしょう。また、研修制度が充実しており、未経験者でも安心してスタートできます。OJTや同行営業を通して、先輩社員から丁寧に指導を受けながら、着実にスキルアップを図ることが可能です。将来は営業部門の中心として活躍し、管理職を目指すことも視野に入れられます。キャリアアップの道筋が見えていることは、モチベーション維持、そして将来設計において大きなプラスとなります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
法人営業未経験者にとって、転職への不安は当然のことです。しかし、さつき工業協同組合では、入社後の研修制度が充実しており、座学による基礎知識習得からスタートします。その後も、先輩社員によるOJTや同行営業を通して、実践的なスキルを身につけることができます。営業経験の有無に関わらず、丁寧に指導を受けながら成長できる環境が整っているため、未経験者でも安心して挑戦できるでしょう。これは、キャリアアドバイザーとして、企業を選ぶ上で非常に重要なポイントです。研修制度の充実度は、その企業の成長への投資姿勢を表しており、社員育成に力を入れている企業は、長期的なキャリア形成にも有利に働きます。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。
- 顧客志向:顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提供することにやりがいを感じる方
- コミュニケーション能力:顧客との良好な関係を築き、信頼関係を構築できる方
- 粘り強さ:目標達成に向けて、困難に直面しても諦めずに努力できる方
- 成長意欲:常に学び続け、スキルアップを目指せる方
これらの特徴は、必ずしも全てを満たす必要はありません。しかし、これらの要素を多く持ち合わせている方ほど、この仕事で成功し、やりがいを感じられる可能性が高いでしょう。自己分析を通じて、自身の強みや弱みを把握し、この仕事との適合性を検討することが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業の理念や事業内容への理解、自身のスキルや経験、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。さつき工業協同組合の理念である「喜んでいただけるサービス」への共感、そして自身のスキルや経験を活かしてどのように貢献できるのかを具体的に記述しましょう。また、企業の求める人物像と自身のパーソナリティを結びつけることで、企業への理解度と適性が高く評価されます。
◇志望動機例文
例文1:未経験者向け
貴組合の「喜んでいただけるサービス」という理念に共感し、応募いたしました。私はこれまで[過去の経験]を通じて、[培ったスキル]を磨いてきました。未経験ではありますが、貴組合の充実した研修制度とサポート体制に魅力を感じ、積極的に学び、成長していきたいと考えています。特に、お客様に最適な提案を行い、感謝される喜びを味わいたいと考えており、貴組合でその実現を目指したいです。将来的には、営業部門の中心として活躍し、組合の発展に貢献したいと考えております。
例文2:営業経験者向け
貴組合の法人営業の募集に、[過去の営業経験]を活かして貢献したいと考え、応募いたしました。これまでの経験で培った[具体的なスキル]を活かし、お客様の課題解決に繋がる提案を行い、高い顧客満足度を実現したいと考えています。貴組合の「喜んでいただけるサービス」という理念に共感し、お客様との信頼関係を構築することで、長期的な関係性を築き、持続的な成長に貢献できると確信しております。また、貴組合の働きやすい環境も魅力的で、プライベートも充実させながら、仕事に励みたいと考えております。
例文3:コスト削減提案に魅力を感じている方向け
貴組合のETCコーポレートカードなどの提案を通じて、企業様の経費削減に貢献できることに魅力を感じ、応募いたしました。以前[過去の経験]でコスト削減に取り組んだ経験があり、その中で得た[具体的なスキルや知見]を活かし、お客様にとって最適な提案を行うことができます。貴組合の研修制度を通じて、さらに専門性を高め、お客様に真の価値を提供したいと考えています。将来的には、お客様の課題解決に特化した専門家として、貴組合に貢献していきたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、そして企業への理解度が評価されます。明るく元気な対応、論理的な思考力、そして熱意が重要です。また、事前に企業の事業内容や理念をしっかりと理解し、自身の経験やスキルをどのように活かせるのかを具体的に説明できることが大切です。自己PRでは、過去の経験から何を学び、どのように成長してきたのかを伝え、将来の目標を明確に示しましょう。企業の求める人物像と自身のパーソナリティを結びつけることで、高い評価を得られるでしょう。
◇よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、[具体的な経験に基づいた強み]です。例えば、[具体的なエピソード]のように、[具体的な成果]を挙げることができました。この経験から、[得られた学び]を活かし、貴組合でも[具体的な貢献]をしたいと考えています。 - 質問:なぜこの会社を選びましたか?
回答例:貴組合の「喜んでいただけるサービス」という理念に共感し、お客様の経費削減に貢献したいと思ったからです。また、充実した研修制度とサポート体制、そして働きやすい環境も魅力的です。自身のスキルを活かし、貴組合で成長したいと考えています。 - 質問:あなたの弱みは何ですか?
回答例:私の弱みは、[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、[具体的な成果]を上げてきました。今後も、[具体的な努力]を続けることで、この弱みを克服していきたいと考えています。
これらの回答例はあくまでも参考です。自身の経験や個性に合わせて、誠実に回答することが重要です。
まとめ
さつき工業協同組合は、充実した休暇制度と研修制度、そしてやりがいのある仕事が魅力の企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、成長できる環境が整っています。自身の強みや弱みを理解し、この企業の求める人物像と照らし合わせて、応募を検討してみてください。この記事が、皆様の転職活動の一助となれば幸いです。まずは、企業ホームページを詳細に確認し、応募書類を作成してチャレンジしてみましょう!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
さつき工業協同組合
ETCカードなど車両関連サービス導入の法人営業未経験OK<20~30代活躍中>◎ノルマ無し◆年休131日仕事内容
1984年4月に通商産業省(現経済産業省)の認可を受けて設立された事業協同組合。
様々な業界の企業様に対して経費削減などを通じて事業運営を支える
“喜んでいただけるサービス”を提案する仕事です!
【業務内容】
・高速道路通行料金の大幅割引が可能なETCコーポレートカードの提案
・お得なガソリンカードなどの車両関連サービスの提供
・コスト削減や業務効率化の提案
・現在の組合員様へのコスト削減に向けた提案
・組合員様へのサポート業務
<業界未経験者でも大丈夫!>
入社後は、しっかり研修を行います。
座学にて基礎知識を身に付けてから営業活動をスタートしますので、ご安心ください。
また、営業をスタートしてからも先輩職員がしっかりサポートし、OJTや同行営業なども行いますので、勉強し成長する意識をしっかりお持ちの方であれば、業界未経験でも大丈夫です。
<働きやすい環境が魅力>
✅完全週休2日制(土日祝休み)
✅年間休日131日(昨年実績)
✅長期休暇は約10連休
✅有給休暇の取得推奨
✅基本は定時で退社
など…長時間働くというはなく、メリハリをつけて働けます。
休日出勤もなく、定時にほとんどの社員が退社します。
組合員様にコスト削減を中心にさまざまな価値を提供できるやりがいのある仕事であり、プライベートと両立できます。
~無理のない営業活動~
新規営業の目標はありますが、過度に数字に追われることなくお客様に向き合うことができます。
車両の利用状況をお聞きして、課題の解決に向けて提案を行います。
――――――――――
■社員インタビュー■
――――――――――
【営業】
<毎月数万円~十数万円の削減になることも>
ETCコーポレートカードの認知度はかなり向上してきましたが、まだまだ利用されていない企業様も多く、高速道路のご利用が多い企業では月に数万円~十万円以上の経費削減になることもあります。
「知らなかった」とか「案内してくれてありがとう」と、感謝される喜びを得られます。
【常務理事】
<働く環境は当組合の大きな自慢です>
通常の土日祝日のみならず、年次有給休暇の取得も積極的に推奨していますので、たいへん休暇を取得しやすい環境です。
働くときは働き、休むときは休むというメリハリがしっかりしているので、集中して仕事に取り組むことができます。
―――――――――――――――
■将来あなたに期待したいこと■
―――――――――――――――
<営業部門の中心となり活躍してください>
育成前提の採用ですので、営業経験者であれば業界などは問いません。
しっかりとした研修の中で着実にステップアップしていけると思います。
将来的には営業部門の中心的な存在となり、管理職に就くことも視野に活躍していただきたいと思います。
中途入社のハンディキャップもまったくありません。求めている人材
◆学歴不問
◆営業経験者歓迎
(商材・業界不問/法人向け新規営業は尚可)
◆業界未経験の方歓迎
◆要PCスキル
(エクセル、ワードの基本操作でOK)
◆普通自動車免許はあれば尚可
―――――――――――――
■このような方におすすめ■
―――――――――――――
✅価値あるサービスを扱いたい方
✅身だしなみがしっかりしている方
✅相手に不快感を与えない話し方ができる方
✅仕事がうまくいかないときでも
くじけずコツコツがんばれる方
✅明るく元気な対応ができる方
✅お客さまに喜んでもらうためにがんばれる方東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン9F
さつき工業協同組合
【交通手段】
交通・アクセス
丸の内線、大江戸線『中野坂上駅』直結
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日
9:00~17:30(休憩1時間)
※基本は定時退社で
残業はほとんどありません。休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
◆年間休日131日(昨年実績)
◆有給休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金職場環境
◆異業種出身者の若手営業も活躍中!
中途のハンディキャップも
ありません。
◆フラットなオフィスですので
メンバー間のコミュニケーションも
活発です。
オン・オフともに充実できる環境で
キャリアを歩みませんか?
喫煙所:喫煙所あり(屋内)
ビル1階に共用の喫煙スペースあり
最近のコラム
>> 普通免許で乗れる車の種類と転職の疑問を徹底解説!AT/MT比率やキャリアチェンジのヒント
>> 『HUNTER×HUNTER』パクリ疑惑から学ぶ、キャリアチェンジと多様な働き方:あなたに最適な選択肢を見つけよう