【株式会社昭和堂】第二新卒・未経験歓迎!福井で腰を据えて働ける、既存顧客中心の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
福井で腰を据えて働きたい方必見!既存顧客中心の法人営業でワークライフバランスを実現
未経験OK!アットホームな昭和堂で、あなたも成長しませんか?
株式会社昭和堂は、アミューズメント施設向けのお菓子や日用品などを扱う、福井県で高いシェアを誇る会社です。50周年を迎えた同社では、社内体制を一新し、新たな仲間を募集しています!今回募集するのは、法人営業ですが、既存顧客中心なので、数字に追われる心配はほとんどありません。新規開拓は2割程度です。
働きやすさ抜群!プライベートも充実できます!
土日祝休み、年間休日108日、平均有休取得日数16.8日と、ワークライフバランスを重視した環境です。残業も月20時間以内と少なめ。ノルマもほぼありません!昇給・賞与あり、福利厚生も充実しています。育児時短勤務制度など、子育て世代にも優しい職場です。
未経験でも安心!充実の研修体制!
業界未経験の方、営業未経験の方でも大歓迎!先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。入社後1年間かけてじっくりと育成します。まずは社内の雰囲気や商品知識を学び、徐々に顧客対応に慣れていきます。お客様訪問は1日4件程度で、既存顧客との関係構築が中心です。
こんな方におすすめ!
- 人と接することが好き
- 安定した環境で働きたい
- ワークライフバランスを大切にしたい
- 未経験からスキルアップしたい
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方、ぜひご応募ください!
「営業はきつい」「ノルマが怖い」「人間関係が心配…」転職活動で不安を抱えているあなたへ。株式会社昭和堂では、そんな不安を払拭できる、働きやすい環境が整っています。数字に追われることなく、既存顧客との信頼関係を築きながら成長できる、やりがいのある営業職です。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、昭和堂の魅力と、あなたがこの仕事でどのように成長できるのかを詳しく解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
昭和堂は、アミューズメント関連商品や日用品などを扱う法人営業を行う企業です。50周年を迎えた安定感と、社内体制を一新した活気ある雰囲気を併せ持つ、魅力的な会社です。キャリアアドバイザーとして、この企業と職種の魅力を多角的に分析しました。
◆働きやすい環境と充実の福利厚生
昭和堂の大きな魅力は、その働きやすさです。土日祝休み、年間休日108日、平均有休取得日数16.8日と、プライベートを大切にできる環境が整っています。残業も月20時間以内と少なく、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な職場と言えるでしょう。さらに、育児時短勤務制度など、ライフステージの変化にも対応できる制度も充実しています。これは、長く安心して働ける環境を求める転職者にとって非常に大きなポイントです。他社と比較しても、この休日取得率と残業時間の少なさは大きなアドバンテージと言えるでしょう。
◆ノルマは「ほぼない」安心の営業スタイル
多くの営業職ではノルマが大きなプレッシャーとなりますが、昭和堂では「ノルマはほぼない」と謳っています。既存顧客中心の営業スタイルのため、新規開拓に追われることなく、じっくりと顧客との信頼関係を構築できます。これは、営業経験のない方や、数字に追われることにストレスを感じやすい方にとって、大きな安心材料となるでしょう。ただし、「一応ある」という記述から、全くないわけではないことを理解しておく必要があります。面接時に、ノルマの具体的な内容や達成度合いについて、しっかりと確認することをお勧めします。
◆未経験者でも安心して挑戦できる環境
昭和堂では、業界未経験者や営業未経験者も歓迎しています。入社後は先輩社員による丁寧な指導があり、1年間かけてじっくりと業務を覚えていける体制が整っています。段階的な研修プログラムにより、未経験者でも安心してスキルアップできる環境が提供されています。これは、転職活動において不安を抱える多くの未経験者にとって、大きな魅力となるでしょう。他社では、即戦力を求めるケースが多いですが、昭和堂では育成に力を入れている点が大きな差別化要因です。過去の転職成功者の中には、製造業や接客業からの転職者もおり、異業種からの転職も十分に可能です。
◆顧客との良好な関係構築を重視する営業スタイル
昭和堂の営業は、単なる商品販売ではなく、顧客との信頼関係構築を重視したスタイルです。アミューズメント施設への景品提案など、顧客のニーズに合わせた提案を行うため、営業というよりも、顧客とのコミュニケーションを重視した仕事と言えるでしょう。これは、人と接することが好きで、良好な人間関係を築くことにやりがいを感じる方にとって、非常に魅力的なポイントです。また、既存顧客との関係性を活かした提案が中心となるため、新規開拓に抵抗のある方にも適しています。
キャリア形成のチャンス
昭和堂では、未経験からでも着実にキャリアを形成できる環境が整っています。入社後1年間は先輩社員の指導を受けながらスキルを習得し、その後は担当顧客を持ち、独り立ちを目指します。2年目以降は、あなたの個性や強みを活かした営業活動にチャレンジできます。顧客との関係性を深め、信頼を得ることで、より大きな責任とやりがいのある仕事に携わる機会も増えるでしょう。また、社内でのスキルアップ研修や、キャリアパスについても、積極的に相談できる環境が整っていると考えられます。具体的なキャリアパスについては、面接時に確認することをお勧めします。昇給・賞与制度も整っており、頑張りを正当に評価されるシステムも魅力です。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった役職へのキャリアアップも目指せるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆「営業は苦手…」そんな悩みも解消!既存顧客中心の営業スタイル
営業職と聞くと、数字に追われ、新規開拓に奔走するイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。しかし、株式会社昭和堂の営業職は違います。既存顧客が約8割を占め、日々の業務は既存顧客のフォローやニーズへの対応が中心です。ノルマは「ほぼない」と明記されている通り、数字に追われるストレスが少ない点が大きな魅力です。お客様との信頼関係を構築し、じっくりと関係性を育んでいくスタイルなので、じっくりと腰を据えて働きたい方、人間関係を大切にしたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、この「既存顧客中心」という点は、転職活動において大きな安心材料となります。未経験者や、営業経験があっても数字へのプレッシャーに疲れている方にとって、非常に魅力的なポイントです。
◇ワークライフバランスを実現!充実の休日と福利厚生
土日祝休み、年間休日108日、平均有休取得日数16.8日(2023年度実績)と、プライベートを大切にしたい方にとって理想的な環境が整っています。 さらに、年末年始休暇、GW、お盆休暇に加え、産前産後休暇、育児休暇、育児時短勤務制度など、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制が整っている点は大きなポイントです。 キャリアアドバイザーとして、これらの福利厚生は、長期的なキャリア形成を検討する上で非常に重要です。安心して長く働ける環境かどうかは、転職成功の鍵を握ります。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制で未経験者も安心!
未経験者でも安心してスタートできるよう、入社後の研修制度がしっかり整備されています。先輩社員の同行を通して、段階的に業務を覚えていくことができるので、未経験の不安を解消できるでしょう。独り立ちまで1年程度の期間を設けている点も、じっくりとスキルを身につけていけることを示しています。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この丁寧な研修体制は、未経験者の定着率向上に繋がるだけでなく、企業の育成力、社員への投資姿勢の表れとして評価できます。これは、企業の安定性と成長性を示唆する重要な指標です。
◇向いている人の特徴:人と接することが好きで、じっくり関係を築くのが得意な方
この仕事に向いているのは、人と接することが好きで、じっくりと信頼関係を築くのが得意な方です。数字を追いかけるよりも、お客様とのコミュニケーションを重視し、ニーズに合わせた提案を行うことが求められます。 接客経験のある方は、顧客対応スキルを活かすことができ、スムーズに業務に馴染めるでしょう。 また、オンとオフの切り替えができる方も、ワークライフバランスを保ちながら長く活躍できるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、これらの特性は、この仕事の成功に直結する重要な要素です。自己分析を通じて、これらの特性を自身に当てはめて検討してみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント:熱意と具体的な経験を伝える
志望動機では、昭和堂への熱意と、自身の経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に伝えましょう。 単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交えながら、なぜ昭和堂で働きたいのかを明確に示すことが重要です。 特に、既存顧客中心の営業スタイルや、充実した研修体制、ワークライフバランスへの配慮など、この求人の魅力を踏まえた上で、自身のキャリアプランとどのように合致するのかを説明しましょう。
◇志望動機例文
例文1:接客経験を活かし、顧客との信頼関係を築きたい方
株式会社昭和堂の求人に応募いたしました。前職の接客業で培ったコミュニケーションスキルと、お客様のニーズを的確に把握する能力を活かし、既存顧客との信頼関係を構築し、より良い商品提案を行いたいと考えております。貴社の「お客様との笑顔と安心を届ける」という理念に共感し、長期的に貢献できるよう努力いたします。特に、既存顧客中心の営業スタイルは、じっくりと関係性を築く私の強みを活かせる最適な環境だと感じています。研修制度も充実しており、未経験の私でも安心してスキルアップできる点も魅力です。
例文2:安定した環境で長く働きたい方
この度、株式会社昭和堂の営業職の求人に応募いたしました。私は安定した環境で長く勤め、キャリアを積んでいきたいと考えており、貴社の土日祝休み、年間休日108日という充実した休暇制度に魅力を感じています。また、平均有休取得日数も高く、ワークライフバランスを重視する社風も好印象です。未経験ながら、丁寧な研修制度と先輩社員のサポート体制に安心感を感じ、安心して業務に励めると確信しております。貴社の一員として、お客様に喜んでいただけるよう精一杯努力いたします。
例文3:地域貢献をしたい方
福井県に拠点を置く株式会社昭和堂の求人に応募いたしました。地元企業で貢献したいという強い思いがあり、貴社の北陸地域における高いシェアと、地域密着型の営業スタイルに魅力を感じています。アミューズメント施設や地元のお店など、幅広い顧客との接点を持ち、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えています。未経験ではありますが、貴社の充実した研修体制と、先輩社員の温かいサポートを受けながら、迅速にスキルを習得し、早期に戦力となるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント:コミュニケーション能力と意欲
面接では、コミュニケーション能力と仕事への意欲が特に重視されます。 明るくハキハキとした対応、自身の経験やスキルを明確に伝えられる能力、そして、昭和堂で働くことに対する強い熱意を示すことが重要です。 また、志望動機で述べた内容を具体的に説明できるよう準備しておきましょう。 事前に、企業ホームページをよく読んで、企業理念や事業内容を理解しておくことも大切です。
◇よくある質問と回答例
Q1:なぜ昭和堂を選びましたか?
A1:昭和堂の「既存顧客中心の営業スタイル」と「充実した研修制度」に魅力を感じました。前職での経験を活かしつつ、新たなスキルを習得し、お客様との信頼関係を構築していきたいと考えています。また、ワークライフバランスを重視できる環境も魅力です。
Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、コミュニケーション能力と粘り強さです。前職では、様々な顧客に対応することで、相手のニーズを的確に把握し、信頼関係を築くことができました。困難な課題にも諦めずに取り組み、解決策を見つける粘り強さも持ち合わせています。
Q3:未経験ですが、大丈夫ですか?
A3:未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と先輩社員のサポート体制を信頼しており、着実にスキルを身につけていける自信があります。積極的に学び、早期に戦力になれるよう努力いたします。
まとめ
株式会社昭和堂の営業職は、未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、ワークライフバランスも実現しやすい魅力的な求人です。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性やキャリアプランと照らし合わせて、応募を検討してみてください。 もし、少しでも興味を持たれたなら、迷わず応募することをお勧めします。 キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適なキャリア選択を応援しています!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社昭和堂
お菓子や日用品等の法人営業業界未経験OK✨顧客関係を深める営業♪福井本社で転勤なし★仕事内容
\\ この求人のアピールポイント //
✅営業だけど営業じゃない?!✨
既存の顧客のフォローや
ご要望にお応えするスタイル!
数字に追われることも少なめです笑
✅未経験大歓迎!新たに挑戦したい方歓迎!
じっくり時間をかけてお教えします♪
✅昇給・賞与あり◎
✅土日祝休み♪プライベートも充実★
✅平均有休取得日数16.8日!
※2023年度実績
*■こんな会社です!■*
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社昭和堂は、アミューズメント関連の
面白い景品やお菓子の提案から、
雑貨・カフェ向け商品の販売まで、
ニーズに合ったサービスを提供しています。
今年で50周年を迎え、社内体制も一新✨
北陸では業界で高いシェアを持つ会社です!
『笑顔』『ときめき』『安心』も
商品と一緒にお届けしています✨
*■お仕事内容■*
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅営業だけど営業じゃない?!✨
既存の顧客のフォローや
ご要望にお応えするスタイル!
✅ノルマも一応ありますが
正直、ほぼない‥ような形です笑
お客様のニーズに合わせて、
アミューズメント施設に来店されるお客様に
喜ばれる商品を提案していきます。
福井の本社では
約10件のお客様を担当していただきます。
お菓子の種類や商品知識は、
徐々に覚えていける環境ですので、
未経験の方もご安心くださいね◎
お客様訪問件数は1日4件程度で、
挨拶のような訪問から提案まで!
既存顧客が約8割、新規開拓が約2割です。
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴
【主な業務】
==社内業務==
◇お見積りや提案書の作成
◇商品情報の収集と社内共有
◇営業活動の報告
==社外業務==
◇お客様訪問、商品提案
◇新たな取引先の開拓
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴
【取引先】
◇県内のアミューズメント施設
◇学校売店、サービスエリアなどの物販店
◇イベント幹事様
【取り扱うもの】
◇景品に使われるお菓子や食品・雑貨
◇お酒、タバコなどの嗜好品
◇トイレットペーパーなどの日用品
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴
【具体的な提案例】
アミューズメントの店舗様で
商品はお菓子系!
下記は提案の一例となります♪
<新規顧客様には>
「少量の対応も可能です」
「納品は当社なら早期対応可能です」など
<既存顧客様には>
「最近人気のお菓子景品は
こちらなので切り替えませんか」
「○○の商品なくなってきたので
明日持ってきますね!」など
”提案”というよりは
最近流行りのクレーンゲームの話などから
提案するような会話が多いです!
なので”いい意味”で営業じゃないんです(笑)
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴
【1日の仕事の流れ(一例)】
⏰8:30~ 出社もしくは出勤
⏰8:30~9:00 メールチェック
⏰9:00~10:00 ミーティング
⏰10:00~12:00 事務作業 見積もり等
⏰12:00~13:00 お昼休憩
⏰13:00~16:00 お客様へご訪問!
(1日 4件ほど)
⏰16:30~17:30 翌日の準備後、退勤
慣れてくるとご自身でスケジュールを
立てていけます♪
*■入社後の流れ■*
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は先輩社員の同行などを通じて、
じっくりと業務を覚えていただきます。
独り立ちまで1年程度の期間を設けており
未経験の方も安心して成長できる環境です!
⭐入社~1ヶ月
社内の雰囲気や取扱商品、
お客様について理解を深めます。
⭐2ヶ月目~6ヶ月
積極的にお客様と接する機会を持ち、
取扱商品の知識を深めていきます。
⭐7ヶ月目~
先輩社員との同行を通して
将来の担当顧客との関係構築を進めます。
⭐2年目~
お客様の担当として独り立ち!
あなたの個性を活かした営業活動を
スタートします✨
*■こんな環境です■*
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在は30代~40代の男性スタッフ活躍中!
業界未経験大歓迎です★
営業経験も問いません!
先輩スタッフたちが、初めての転職も
全力でサポートします!
まずはお菓子の種類から
徐々に覚えていきましょう♪
営業経験はなくても、
「人と関わる仕事が好き」などの
思いをお持ちの方は
顧客との関係性を構築しやすく、
お仕事にも馴染みやすいかと思います!
また、基本的に土日祝日がお休みになるので
プライベートとの両立もしやすい環境です★
子育て世代の方にもオススメです!
*■当社HP■*
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.showado.jp/
新しく何かに挑戦したい方、
ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
あなたのご応募を心より
お待ちしています!求めている人材
◆業界未経験OK!
◆第二新卒の方歓迎
◆専門スキル不要
◆人と関わる仕事が好きな方には
オススメのお仕事です!
\\ ✨必須条件✨ //
✅普通自動車免許必須(AT限定可)
\\ ✨歓迎条件✨ //
✅オンとオフの切り替えができる方
✅接客業の経験がある方
【こんな方におすすめです!】
・業界未経験の方
・営業未経験の方
・人と関わる仕事が好きな方
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))福井県福井市花堂南2丁目2番1号
株式会社昭和堂 福井支店
勤務地
車・バイク・自転車通勤可能
【交通手段】
交通・アクセス
ハピライン越前花堂駅より徒歩12分・福井鉄道ベル前駅より徒歩5分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
8:30~17:30(休憩60分)
★残業時間/月20時間以内
★売上が担保出来るようになって
遅い日でも19時台には帰社しています!休日休暇
★完全週休2日制
★土・日・祝日休み
※祝日がある週の土曜日は出勤
✅実態として・・・
土曜出勤日はほぼ有給にしています!
★年間休日/108日
★年末年始休暇(12/31~1/3)
★GW/お盆休暇もあり
★有給休暇
(平均取得15日ほど消化しています)
★慶弔休暇
★産前産後休暇
★育児休暇
★子の看護休暇
★育児時短勤務制度ありあり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◎退職金制度(勤続2年以上)
◎退職金共済加入
◎健康診断職場環境
⭐現在は3名の男性スタッフ活躍中!
⭐30代~40代活躍中!
⭐担当個社は10社
【先輩スタッフの前職は…】
工場での製造業など
異業種からの転職者も採用実績あり!
接客業経験がある方は
顧客との関係性を構築しやすく
お仕事に慣れるかと思います♪