search

【マルウ接着(株)】シール業界の安定基盤で、あなたも「最良のパートナー」を目指しませんか?~未経験OK、充実の福利厚生で安心のスタート~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年休120日&賞与5ヶ月分!未経験OKの安定企業で、働きがいのある営業職を見つけよう!

充実の福利厚生と働きやすい環境が魅力!

マルウ接着株式会社は、ラベルなどの粘着紙を印刷会社に販売する専門メーカー商社です。創業58年、2000社以上の取引先を持つ安定企業で、未経験からでも安心してスタートできるルート営業の求人です!ノルマはありません。残業は月12時間程度、年間休日120日とワークライフバランスも抜群!賞与はなんと5ヶ月分!さらに、住宅手当も充実しており、結婚やマイホーム購入をサポートする手厚い制度が魅力です。

既存顧客へのルート営業で着実に成長!

既存顧客へのルート営業が中心なので、飛び込み営業はありません。じっくりと信頼関係を築きながら、お客様のニーズに合った商品を提案できます。3ヶ月~半年の研修で丁寧に指導しますので、未経験者も安心です。事務作業は事務スタッフがサポートするので、営業活動に集中できます。

成長を評価する環境でキャリアアップ!

個別の目標を設定し、その達成度に応じて賞与や評価に反映されます。先輩社員は皆新卒スタートで、平均勤続年数20年以上と定着率も高く、安心して長く働ける環境です。20代の成長を期待しており、充実した研修制度とサポート体制で、着実なキャリアアップを目指せます。月給23万4000円~30万円、経験や能力を考慮の上、優遇します。

こんな方におすすめ!

  • 未経験だけど営業に挑戦したい方
  • ワークライフバランスを大切にしたい方
  • 安定した企業で長く働きたい方
  • 成長できる環境を求めている方

「未経験だけど大丈夫かな…」「将来のキャリアプランが不安…」転職活動は、期待と不安が入り混じる複雑な時間です。でも、もしあなたが安定した環境でじっくりと成長したい、そしてお客様との信頼関係を築きながらやりがいを感じたいと考えているなら、マルウ接着(株)はまさにうってつけかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

マルウ接着(株)は、一見地味な「粘着紙」というニッチ業界で、58年もの歴史を誇る老舗企業です。しかし、その実力は業界トップクラス。全国2000社以上の取引先を抱え、盤石な経営基盤を築いています。これは、単なる安定性だけではありません。長年培ってきた信頼関係と、お客様のニーズに合わせた「小ロット・多品種」生産という強みが、この企業の大きな魅力なのです。

◆盤石な経営基盤と安定した将来性

長年培ってきた取引先との信頼関係と、ニッチ業界トップクラスのシェアは、景気変動に左右されにくい安定性を約束します。特に、近年はEC市場の拡大に伴い、ラベル需要はますます増加傾向にあります。将来性を見据えた上で、安心してキャリアを積める環境と言えるでしょう。これは、多くの転職希望者が求める「安定」というキーワードにしっかり合致するポイントです。他の業界と比較しても、この安定性は大きな魅力と言えるでしょう。

◆働きやすさを重視した、充実の福利厚生

マルウ接着(株)は、従業員の働きやすさを徹底的に重視しています。年間休日120日、残業月12時間程度、5ヶ月分の賞与、そして特筆すべきは手厚い住宅手当です。結婚や住宅購入といったライフイベントを会社がしっかりサポートしてくれる体制は、中小企業では非常に珍しく、大きな魅力です。これは、ワークライフバランスを重視する現代の転職希望者にとって、非常に重要なポイントとなります。他社と比較しても、この福利厚生の充実度は群を抜いていると言えるでしょう。

◆既存顧客へのルート営業で、着実な成長を実現

飛び込み営業はなく、既存顧客へのルート営業が中心です。そのため、新規開拓のプレッシャーに悩まされることなく、お客様との信頼関係構築に集中できます。3ヶ月~半年かけて丁寧な研修があるので、未経験者でも安心してスタートできます。先輩社員によるOJTも充実しており、着実な成長をサポートする体制が整っています。これは、営業経験の少ない方や、じっくりとスキルアップしたいと考えている方にとって大きなメリットです。他の営業職と比較すると、比較的穏やかな環境でスキルを磨ける点が優位性と言えます。

◆具体的な成功事例とキャリアパス

求人情報に記載されている年収例(420万円/24歳、560万円/29歳、680万円/34歳)は、着実なキャリアアップの可能性を示唆しています。また、先輩社員の声にもあるように、未経験から活躍している社員が多く、年齢や経験に関わらず、成長を評価する社風です。これは、自身の成長意欲を高め、長期的なキャリアプランを描きたいと考えている方にとって、大きな励みとなるでしょう。具体的なキャリアパスとしては、営業スキル向上はもちろんのこと、将来的にはチームリーダーやマネージャーへの昇進、あるいは商品開発部門への異動なども考えられます。

キャリア形成のチャンス

マルウ接着(株)では、未経験者でも安心して成長できる環境が整っています。3ヶ月~半年の研修期間を経て、担当顧客を持ち、営業の基礎を学ぶことができます。その後は、先輩社員のサポートを受けながら、お客様との関係構築、ニーズの把握、最適な製品提案などを実践的に学び、着実にスキルアップを図ることができます。個別の目標設定(ノルマなし)に基づいた評価制度により、自身の努力が収入や評価に反映されるため、モチベーションを維持しながら成長できます。また、社内には事務スタッフがおり、書類業務をサポートしてくれるため、営業活動に集中できる環境も整っています。さらに、工場研修を通して製品製造工程を理解することで、お客様への提案力を高めることも可能です。将来的には、チームリーダーやマネージャーへの昇進、あるいは商品開発部門への異動など、様々なキャリアパスが考えられます。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

転職活動で多くの方が抱える悩みは、「ワークライフバランスの難しさ」ではないでしょうか。残業が多くプライベートな時間が取れない、休日出勤が当たり前…といった状況は、心身ともに疲弊し、キャリアアップへの意欲も削いでしまいます。マルウ接着株式会社では、年間休日120日、残業月12時間程度と、プライベートの時間もしっかり確保できる環境が整っています。これは、単なる謳い文句ではなく、先輩社員の口コミからも裏付けられています。「終業後に保育園へ子どもの迎えに行ったり、ハッピーアワーでお酒を楽しんだり」できる時間的余裕は、充実した生活を送る上で大きな魅力です。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、長く安定してキャリアを積む上で非常に重要だと考えます。 生活の質を高めながら、仕事にも集中できる環境は、高いパフォーマンスとモチベーション維持に繋がるでしょう。

◆充実の福利厚生と手厚いサポート体制

マルウ接着株式会社は、給与面だけでなく、充実した福利厚生も魅力です。賞与5ヶ月分、住宅手当1.5万円~(条件による)といった待遇は、生活の安定に大きく貢献します。特に住宅手当は、結婚やマイホーム購入といったライフイベントを支援する上で大きなメリットです。これは、中小企業では珍しいほど手厚いサポートと言えるでしょう。 さらに、交通費支給、扶養手当、退職金制度など、多様な福利厚生が用意されている点も評価できます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの福利厚生は、社員の定着率向上、ひいては企業の安定経営に大きく貢献する重要な要素です。安心して長く働ける環境は、転職活動における重要な判断基準となるはずです。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とOJT

営業未経験者にとって、転職への不安は当然のことです。しかし、マルウ接着株式会社では、3ヶ月~半年の研修期間を設け、営業の基礎から丁寧に指導します。座学研修とOJT研修を組み合わせることで、実践的なスキルを習得できます。さらに、工場研修を通して、自社製品への理解を深める機会も提供されます。これは、自信を持って営業活動に取り組むための重要なステップです。キャリアアドバイザーとして、この手厚い研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料となります。企業が積極的に育成に投資している姿勢は、社員への信頼の表れと言えるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、コツコツと着実に業務を進められる方、そして人と良好な関係を築くのが得意な方です。既存顧客へのルート営業が中心なので、飛び込み営業のような激しい競争はありません。お客様との信頼関係を構築し、長期的な関係を築いていくことが重要です。 コミュニケーション能力が高く、丁寧な対応を心がけられる方、問題解決能力があり、お客様のニーズを的確に捉えられる方にも適しています。また、粘り強く、目標達成に向けて努力を続けられる方であれば、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。キャリアアドバイザーとしては、これらの能力は、営業職に限らず、多くの職種で成功するために必要な要素だと考えています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、マルウ接着株式会社への強い関心と、自身の能力や経験がどのように活かせるかを明確に示すことが重要です。企業の理念やビジョンに共感していること、そして、具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや経験をアピールしましょう。自己PRと志望動機を明確に区別し、それぞれで伝えたい内容を整理することで、より効果的な志望動機を作成できます。

◆志望動機例文

例文1:安定した環境で成長したい方
マルウ接着株式会社の安定した経営基盤と、社員の働きやすさを重視する企業文化に深く共感し、応募いたしました。前職では[前職の経験]を通して、[具体的なスキル]を習得しました。これらの経験を活かし、お客様との信頼関係を構築し、長期的な関係を築いていきたいと考えています。貴社の充実した研修制度と、先輩社員のサポート体制も魅力的で、未経験の私でも安心して成長できる環境だと確信しています。

例文2:コミュニケーション能力を活かしたい方
貴社の「お客様にとって最良のパートナーになる」という理念に共感し、応募いたしました。前職での[前職の経験]を通して培った、[具体的なコミュニケーションスキル]を活かし、お客様との良好な関係を築き、信頼される営業担当者を目指したいと考えています。既存顧客へのルート営業という点も、じっくりと関係性を構築できる点で魅力を感じています。チームワークを重視する貴社の一員として、貢献したいと考えております。

例文3:地域社会に貢献したい方
マルウ接着株式会社が、私たちの生活に密着した製品を製造していることに魅力を感じ、応募いたしました。[前職の経験]で培った[具体的なスキル]を活かし、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えています。貴社の安定した経営基盤と、働きやすい環境は、長期的なキャリア形成に最適だと考えます。お客様との信頼関係を築きながら、会社の発展に貢献していきたいです。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、企業への理解度、そして熱意が評価されます。明るくハキハキとした受け答え、論理的な思考力、そして、マルウ接着株式会社への強い関心を示すことが重要です。また、自己分析に基づいたキャリアプランを明確に示すことも効果的です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は「この人が本当に当社で活躍できるのか」を見極めようとしています。そのため、自己PRだけでなく、企業研究に基づいた質問や、具体的な将来像を示すことが重要です。

◆よくある質問とその回答例

Q1:なぜマルウ接着株式会社を選びましたか?
A1:貴社の安定した経営基盤と、働きやすい環境に魅力を感じました。特に、年間休日120日、残業月12時間程度という点は、ワークライフバランスを重視する私にとって大きな魅力です。また、充実した研修制度と、先輩社員のサポート体制も、未経験の私でも安心して成長できる環境だと確信しています。

Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、[具体的な強み]です。[具体的なエピソード]を通して、この強みを活かしてきました。貴社では、この強みを活かし、[具体的な貢献内容]を実現したいと考えています。

Q3:あなたの弱みは何ですか?
A3:私の弱みは、[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、克服しようと努力しています。

まとめ

マルウ接着株式会社は、安定した経営基盤、働きやすい環境、充実した福利厚生、そして手厚い研修制度を備えた、魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、長く安定してキャリアを積みたい方にとって最適な職場と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせ、応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。まずは、応募ボタンをクリックしてみませんか?

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

マルウ接着(株)
ノルマ無し/成長を評価する法人ルートセールス【若手・第二新卒・未経験】大歓迎/年間休日120日で残業12h/月程度/賞与5ヶ月分/手厚い住宅手当/ニッチ業界トップクラスの「専門メーカー商社」アピールポイント:
【先輩営業スタッフの声】
★未経験スタートから活躍できる会社
新卒スタート/未経験スタートでも、充分に活躍できる会社です。最初は自社の工場でどのような製品を扱っているのか、実際に現地で学ぶこともできますし、まずは「既存のお客様」のルート営業を先輩と行うので、安心して仕事やお客様のことを学び、仕事に慣れながら働ける会社だと思います!

★従業員の働きやすさに徹底的にコミットしている会社
仕事を覚えることだけでなく、マルウ接着で働きながら、家庭や生活も充実させることができる会社だと思います!例えば、当社は「住宅手当」が非常に充実しており、「結婚・自宅購入」というライフイベントに対して、会社が手厚い手当を支給してくれるのは、中小企業の中でもかなり珍しいと思います!

【マルウ接着の強み】
食料品や化粧品、酒類、電化製品など……当社は、あらゆる商品に貼られる“ラベル”の材料である「粘着紙」などを、印刷会社に提供する「専門メーカー商社」です。

最たる特徴は、商品開発力。大量生産が主流の業界にあって、取引先のニーズに応じた「小ロット・多品種」のモノづくりを強みに、創業から58年、取引先は大手をはじめ全国2000社以上に拡大。商品ラベルのニーズが絶えることはなく、まさに盤石な経営基盤を築いています。

【営業の仕事の特徴】
ルート営業の役割は、取引先にとって“最良のパートナー”になること。

とはいえ、難しく考える必要はありません。古くは30年・40年来のお付き合いがあるなど、担当するのは既存の取引先ばかり。良好な関係性と多彩な商品力で、早期から“お役に立つ手ごたえ”を実感できるはずです。

入社後は3ヶ月~半年かけて営業のイロハをお教えします。また、書類仕事などは事務スタッフがサポートするため、残業はほぼなく、土日祝休みと働きやすさも良好。

お客様も私生活も大切にしながら、営業のキャリアを切り開いていきましょう。

【労働時間について】
1日の残業時間は1時間程度で、18時までに退社できる日もあります。終業後に保育園へ子どもの迎えに行ったり、ハッピーアワーでお酒を楽しんだり。夜に予定を入れやすい環境です!仕事内容:
★名古屋支店営業6名所属のマイルドな雰囲気の職場
★ルート営業だからガツガツではなくじっくりと
★全員新卒スタートで平均勤続年数20年以上
★20代の成長期待人材を増やしたい!
★住宅手当1.5万円~/新生活応援!

シール原紙、工業用粘着材料、印刷用粘着材料などを、印刷会社に提案・販売する営業の仕事です。お客様はほとんど既存のお付き合い先なので、基本は飛び込みもありません!

業務を着実にコツコツ進めながら、お客様との関係構築に注力することができます。

////////////////////////////////////

マルウ接着は、皆さんの生活のあらゆる場所・モノに使われている『シール』の元(原紙)を製造している、製造業の会社です。皆さんが、普段手にしたり、目にしたりする商品など、使われているシールは、もしかすると、マルウ接着で作られたものかも…?

////////////////////////////////////

以下、仕事内容のご紹介です。

【主な仕事内容】
1.訪問による関係構築
既に取引のある印刷会社様を30社ほど担当します。連絡があったお客様のところへ1日に5~6社ほど訪問し、ご相談を聞いたり、新製品の紹介をしたりします。困った時にお声がけいただけるよう、関係性を育みましょう。

2.新たなニーズへの個別対応
お客様から「〇〇の用途に適した粘着紙を探しています」などとご相談されることも多々あります。その都度、お客様先の営業部門や製造部門などから詳しいニーズを聞き、社内の製造部門と解決方法を検討します。

~~例えば~~
「冷蔵・冷凍食品のラベルシールを印刷したい」という場合、ポイントは「結露に強い素材選び」です。当社には用途に応じた多彩な商品力があるので、「一度貼り付けてみましょう」など、その場でサンプルを用いたプレゼンが可能。長年の信頼関係も相まって受注率も上々ですので、自信を持ってお客様と向き合える魅力があります。

【仕事のポイント】
◎書類仕事などは事務スタッフがサポート!
日中はほぼ外回りのため、社内で対応する見積書作成などは事務スタッフが代行します。それだけに、営業はお客様との商談や関係構築にしっかり時間を注げますし、残業も月18時間程度と効率的にご活躍いただけます。

◎仕事の成果は収入や評価にしっかり反映!
営業では個別の目標を設けています(ノルマはありません)。「対前年でどれくらい成果を伸ばしたのか」は、賞与や評価に還元しますし、最初は中小規模のお客様から担当し成功体験を積むなど、着実に成長できる体制を整えています。

◎こんな経験(前職)の方におすすめ!
広告代理店の営業/不動産売買の営業/IT通信会社の営業/メーカー営業/物流会社の営業/銀行や証券の法人営業/商社出身/人材紹介・人材派遣会社の営業スタッフ/OA販社の営業スタッフ

【マルウ接着のご紹介】
・創業50年以上!
・年商は約140億!
・社員数400名以上!
・本社工場は、東京ドームおよそ1個分の広大な工場エリア!
・本社のある愛媛を中心に、東京・名古屋・大阪・福岡(博多)に支店を展開しています。

【月給】234,000円~300,000円
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、加給優遇いたします。

・昇給:年1回(1月)
・賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)

【年収例】
420万円/24歳(入社2年)
560万円/29歳(入社6年)
680万円/34歳(入社12年)求める人材:
【必須条件】
・資格経験の条件は無し!誰でもご応募ください!
(職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎)
・学歴については、大卒以上となります
・要普通自動車免許(AT限定可)必須

【優遇条件】
・営業経験のある方を優遇します!
愛知県春日井市味美(名鉄)駅
マルウ接着(株)
勤務地:
・転勤無し
・受動喫煙防止措置について…受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
【交通手段】
アクセス:
名古屋支店/愛知県春日井市西本町1丁目1−13
・名鉄「味美駅」より徒歩4分月給:23万4000円 ~ 30万円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥234,000 〜 ¥300,000は1か月当たりの固定残業代¥31,100〜¥40,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

【月給】234,000円~300,000円
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、加給優遇いたします。

・昇給:年1回(1月)
・賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
・住宅手当と家賃補助(結婚・住宅購入など)

【年収例】
420万円/24歳(入社2年)
560万円/29歳(入社6年)
680万円/34歳(入社12年)固定時間制
勤務時間・曜日:
08:30~17:30(休憩時間:60分)
(実働8時間)

時間外労働については、月当たり12時間程度です。
※1日の残業時間は1時間程度で、18時までに退社できる日もあります。終業後に保育園へ子どもの迎えに行ったり、ハッピーアワーでお酒を楽しんだり。夜に予定を入れやすい環境です。休暇・休日:
年間休日:120日
・完全週休2日制(土・日)
・長期休暇が取りやすい!

休日は…
祝日、有給休暇、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)に加えて、
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇 あり!

当社は有給休暇取得率が高く、有給休暇を利用して旅行に行く社員もいます。また5日以上の長期休暇もあり、夏季休暇では3日+土日、年末年始休暇では6日+土日の休みを取得できます。あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【手当(月次の手当)】
・交通費支給(月2万円まで)※規定あり
・出張手当
・役職手当
・扶養手当:配偶者…15,000円、第1子・第2子…4,000円/人、第3子…3,000円/人(上限で26,000円/月)
・住宅手当・家賃補助
※自宅通勤者以外の独身者(東京3万円、大阪2万5000円、名古屋1万5000円、九州1万円)扶養者は別途

【社会保険等】
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生保険
・退職金制度:あり
・勤務延長制度:あり(上限:65歳まで)

【その他の福利厚生】
・退職金制度
・オフィス内禁煙
・制服貸与
その他多数!その他:
【研修について】
入社後は、基礎研修(座学)とOJT研修を通して「会社」「商品」「仕事の流れ」について学びます。営業経験が無い場合は、研修内で営業のマナーなども勉強しましょう。また、年末あたりに工場研修もあるので、工場で商品がどのように作られているのかを学んでください。

【独り立ちの目安】
およそ3ヶ月~半年で独り立ちでき、担当の顧客を持ってもらいます。担当を持ってすぐ売上は立つので、そこからどう売上を伸ばしていくのかが重要になります。ただ、サポートは手厚いため、営業未経験でもご安心ください。

気になる方はぜひ、
応募ボタン・フォームからご応募いただくか…
もしくはお電話(0896-24-3291)で、採用担当の横尾(ヨコオ)まで、ご連絡ください

個別のご質問や、会社見学も、
ご希望に合わせて受け付けております!

お気軽にご相談ください!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 234,000円 – 300,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ