search

【三星産業で第二の人生を!未経験OK!ノルマなし!安定企業で働きませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

未経験OK!日祝休み&長期休暇あり!安定企業で腰を据えて働こう!

充実の福利厚生と働きやすさで、あなたも長く活躍できます!

神奈川県で活躍する三星産業株式会社では、法人営業を募集しています!30代~50代が中心となって活躍しており、アットホームな雰囲気の職場です。未経験の方でも大歓迎!テレアポスタッフがアポイントを取ってくれるので、飛び込み営業はありません。ノルマもないので、お客様との信頼関係構築に集中できます。

具体的にはどんなお仕事?

企業のゴミ処理に関する提案営業です。お客様の悩みに寄り添い、最適なゴミ処理方法をご提案します。見積書作成から現場対応まで幅広く携わることができ、やりがいを感じられます。経験は不要!入社後は先輩社員による同行研修があるので安心です。

魅力的なポイントを3つ!

  • 完全週休2日制(日祝休み+隔週土曜日)!GW、夏季、年末年始休暇もあり、プライベートも充実できます!
  • 未経験OK!先輩社員が丁寧に指導します。土木業界出身者も活躍中!
  • 昇給・賞与・能力給あり!頑張りをしっかり評価します!社用車貸与で通勤もラクラク、直帰もOKです!

安定した環境で長く働きたい方、ぜひご応募ください!

「年齢を重ねて、今の仕事にやりがいを感じなくなってきた…」

「もっとプライベートを大切にしたい…」

「新しいスキルを身につけたいけど、未経験から始められる仕事なんてあるのかな…」

そんな不安や悩みを抱えているあなたへ。三星産業は、30代~50代のベテラン世代が活躍できる環境です。未経験OK、ノルマなし、充実の休暇制度と、働きやすさを重視した環境で、第二の人生をスタートしませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、三星産業の魅力を分析します。この企業は、一見すると一般的な産業廃棄物処理会社の営業のように見えますが、いくつかの点で他社と大きく異なる魅力を秘めているのです。

◆働きやすさを重視した独自の営業スタイル

まず特筆すべきは、アポイント獲得を専任のテレアポスタッフが行う点です。営業担当者は、獲得済みのアポイントに集中できるため、飛び込み営業や新規開拓に時間を取られることなく、お客様との信頼関係構築に専念できます。これは、営業経験の浅い方や、人間関係構築を重視する方にとって大きなメリットです。さらに、ノルマがないことも大きな魅力。数字に追われるストレスから解放され、お客様との丁寧なコミュニケーションに集中できる環境は、長く安心して働けるポイントと言えるでしょう。

◇充実の休暇制度とワークライフバランス

日祝休み、隔週土曜日休み、夏季・年末年始休暇に加え、有給休暇も取得しやすい環境です。これは、ワークライフバランスを重視する現代において、非常に重要なポイントです。多くの企業では、有給休暇の取得率が低い傾向がありますが、三星産業では、プライベートを大切にしながら働ける体制が整っていると言えるでしょう。さらに、社用車の通勤利用OK、直帰可能な点も、時間的な余裕を生み出し、ワークライフバランスの向上に貢献しています。

◆安定した経営基盤とキャリアパス

長く安心して働ける環境も三星産業の魅力です。安定した経営基盤のもと、昇給・賞与、能力給制度もあり、頑張りがきちんと評価されるシステムです。また、入社後の研修制度もしっかりしており、未経験者でも安心してスタートできます。8年目、9年目と第一線で活躍する社員の事例からも、長期的なキャリア形成が可能であることがわかります。キャリアパスとしては、営業スキル向上はもちろん、将来的にはチームリーダーや管理職への道も開かれています。経験を積むことで、より責任ある立場、より高い報酬を得ることも期待できます。

◇他社との比較優位性:顧客重視の営業スタイル

多くの営業職では、売上ノルマ達成が最優先される傾向がありますが、三星産業では、お客様との信頼関係構築を重視した営業スタイルが採られています。これは、単なる売上追求ではなく、顧客満足度向上を重視する企業姿勢の表れであり、長期的な視点で顧客との関係性を築き、安定した事業展開を目指していると言えるでしょう。これは、企業の倫理観や社会貢献意識の高さを示すものであり、長く安心して働ける企業を選ぶ上で重要な要素となります。

◆転職成功事例:未経験からベテランへ

元土木業界関連職で営業未経験からスタートし、現在第一線で活躍している社員の事例は、未経験者にとって大きな励みとなります。この事例は、三星産業が未経験者にも成長の機会を提供し、能力を最大限に発揮できる環境であることを証明しています。この成功事例は、転職を検討する方にとって、自身の可能性を信じ、新たな挑戦をする勇気を与えてくれるでしょう。

キャリア形成のチャンス

三星産業では、未経験からでも着実にスキルアップできる環境が整っています。入社後2週間~1ヶ月間の先輩社員との同行研修では、実践的な営業スキルを習得できます。「見て覚えろ」ではなく、積極的に業務に取り組むことで、より深い知識と経験を積むことができます。その後は、担当顧客を増やすことで、営業スキル、顧客対応スキル、問題解決スキルなどを磨くことができます。また、能力給制度によって、頑張りが収入に直結するため、モチベーションを高く維持しながらスキルアップを目指せます。さらに、チームリーダーや管理職へのキャリアパスも存在し、将来的には組織を牽引する立場へと成長することも可能です。経験を積むごとに責任ある役割を担い、より高い報酬を得ることも期待できます。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

営業職というと、残業が多くプライベートな時間が取れないイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、三星産業では、日祝休み、隔週土曜日休み、夏季・年末年始休暇に加え、有給休暇も取得しやすい環境です。ノルマがないため、無理な残業もなく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、30代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍できる理由の一つです。ワークライフバランスを重視するあなたにとって、理想的な働き方が実現できる環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この点は大きな魅力だと感じます。多くの転職希望者が、プライベートを犠牲にしたくないと考えているため、この企業の働き方は大きな強みになります。

◆頑張りがきちんと評価される制度

昇給・賞与(業績による)に加え、能力給もあります。頑張りはきちんと評価され、収入に反映される仕組みです。これは、モチベーションを維持し、長く活躍したいと考える方にとって大きな励みとなるでしょう。また、能力給があることで、スキルアップへの意欲を高め、自己成長を促す効果も期待できます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は社員の成長と定着率向上に繋がる優れた仕組みと言えるでしょう。単なる給与ではなく、頑張りが反映される仕組みは、転職活動における重要な判断材料になります。

◆未経験でも安心のサポート体制

未経験者でも安心してスタートできるよう、2週間~1ヶ月間の先輩社員との同行研修があります。「見て覚えろ」ではなく、実際の商談を通して学ぶ機会が提供されます。さらに、テレアポスタッフがアポイントを獲得するため、新規開拓営業はありません。お客様との信頼関係構築に集中できる環境が整っている点が、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この丁寧な研修体制は、未経験者の不安を解消し、スムーズなキャリアスタートを支援する上で非常に重要だと考えます。

未経験者も安心できる理由

◆具体的な仕事内容と必要なスキル

企業ゴミ・産業廃棄物の処理方法を提案する仕事です。具体的には、お客様のニーズをヒアリングし、最適な処理方法を提案、見積書を作成します。特別な専門知識は入社後に学べば良いので、営業経験や業界経験は問いません。必要なのは、お客様と真摯に向き合い、信頼関係を築くコミュニケーション能力です。元土木業界の社員が活躍しているように、異業界からの転職も可能です。 キャリアアドバイザーとしては、この仕事のポイントは「傾聴力」と「問題解決能力」だと考えます。お客様の困り事を丁寧に聞き取り、最適な解決策を提案できるかが重要です。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 人と話すことが好きで、コミュニケーション能力が高い方
  • 真面目で責任感があり、お客様との信頼関係を大切にできる方
  • 問題解決能力が高く、論理的に考え行動できる方
  • 新しいことを学ぶ意欲があり、成長意欲の高い方

これらの能力は、研修を通して磨くことも可能です。しかし、基本的なコミュニケーション能力や、お客様を第一に考える姿勢は、持っていると大きなアドバンテージとなります。キャリアアドバイザーとして、これらの資質は、この仕事で成功するための重要な要素だと考えています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業の理念や仕事内容への理解を示し、自身の経験やスキル、そしてこの会社でどのように貢献したいかを具体的に記述することが重要です。応募書類はあなたの「人となり」を示す重要なツールです。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように書きましょう。

◆志望動機例文

例文1:未経験者向け

貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも丁寧に指導していただける研修体制と、ワークライフバランスを重視した働き方に魅力を感じ、応募いたしました。前職では[前職の経験]を通して培ってきた[スキル]を活かし、お客様との信頼関係構築に努め、貴社の発展に貢献したいと考えております。特に、お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なご提案を行うことにやりがいを感じます。未経験ではありますが、真摯な姿勢と向上心で、必ず貴社に貢献できるよう努力いたします。

例文2:営業経験者向け

長年営業職に従事し、[前職での実績]を上げてきました。貴社の「ノルマなし」という点に魅力を感じ、お客様とじっくり向き合い、信頼関係を構築することに集中できる環境に惹かれました。これまでの営業経験で培ってきた[スキル]を活かし、お客様に最適なご提案を行い、売上向上に貢献したいと考えています。また、貴社の社風や働き方にも共感し、長期的に活躍できる環境だと確信しております。

例文3:異業界からの転職希望者向け

前職では[前職の経験]に携わってきましたが、よりお客様と深く関わり、社会貢献度の高い仕事に就きたいと考えています。貴社の企業ゴミ・産業廃棄物処理に関する営業は、まさに私の理想とする仕事です。[前職での経験]で培った[スキル]を活かし、お客様の課題解決に貢献したいと考えております。また、貴社の研修制度やアットホームな雰囲気にも魅力を感じ、安心して長く働ける環境だと確信しています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、そして企業への理解度が評価されます。明るくハキハキとした対応、論理的な説明、そして熱意のこもった言葉遣いを心がけましょう。また、事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、具体的な質問を用意しておくと好印象を与えられます。キャリアアドバイザーとして、自己PRと志望動機を明確に伝えられるかが重要だと考えています。企業が求める人材像と、自身のスキルや経験をどのように結びつけるかがポイントになります。

◆よくある質問とその回答例

Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:ワークライフバランスと頑張りが評価される社風、そして未経験者への丁寧な研修体制に魅力を感じました。お客様との信頼関係を大切にする社風にも共感し、長く安心して働ける環境だと確信しています。

Q:あなたの強みは何ですか?
A:[自身の強み]です。[具体的なエピソード]を通して、その強みをどのように活かしてきたか、そしてどのようにこの仕事に活かせるかを具体的に説明しましょう。

Q:あなたの弱みは何ですか?
A:[自身の弱み]ですが、[具体的な改善策]に取り組んでいます。弱みを克服しようとする姿勢を示すことが大切です。

まとめ

三星産業は、ワークライフバランスを重視しながら、頑張りを評価してくれる環境です。未経験者でも安心してスタートでき、充実したキャリアを築ける可能性を秘めています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像を照らし合わせて、応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この会社は、長く安心して働きたい、そして成長したいと考えている方にとって、最適な選択肢の一つだと確信しています。ぜひ、積極的に応募してみてください。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

三星産業 有限会社
法人営業30代~50代が活躍中!日祝休+長期休暇、昇給賞与・能力給有仕事内容
====================
✨おすすめポイント✨
====================
⭐ノルマなし!
⭐未経験スタートOK!
⭐日祝休み+隔週土曜日+有給休暇+(GW・夏季・年末年始)
⭐あなた次第で昇給・賞与あり(業績による)
⭐能力給ありで頑張りで収入UP!
⭐社用車で通勤OK!
====================

【企業ゴミ・産業廃棄物の提案営業】

✅「ゴミをどのように捨てるか」のご提案
企業ゴミ・産業廃棄物など、処分の仕方が分からない企業さまへ寄り添い、お話をお聞きしてから様々なゴミ処理方法についてご説明。最適なご提案をお願いします。

✅見積書作成
新規のお客様であれば、見積書作成からその場で受注になり・作業スタッフを呼んで着工になる場合もあります。

<活動エリア>
神奈川県内、都内、都内近郊

<営業車>
軽ワゴン
★基本は社用車でまわります
★社用車は貸与、通勤に利用OK
★仕事が終われば事務所に戻らず直帰が可能です♪

<アポイントはテレアポスタッフが獲得>
テレアポスタッフがアポイントを取るため、
アポイントが取れた後に、新規のお客様先へお伺いします。
また時間があるときには営業がテレアポなどもおこなうこともあります。
しっかりとお客様と向き合うことに専念できる環境です。
※運転前後にはアルコールチェック有
<何より大切なのは『信頼関係を築く』こと>
★企業ゴミ・産業廃棄物の処理にお困りのお客様先へお伺いし、
「こういうゴミはどう捨てれば良い?」「処分の仕方がわからない」
などのお声に応える、『ゴミの出し方』『見積もり』等についてをご提案します。
各種倉庫・事務所や工場など、ゴミの種類はお客様により様々。
業界知識・経験は入社後にイチから学んでいけばOKです。
新規開拓営業はないので、その分、まずはしっかりとお客様のお話をお聞きし、
お客様を理解することを大切にしてください。
段階を踏んで、信頼関係を築いていきましょう。
現場・お客様によっては積み込みを手伝う場合もあります。

<営業経験はなくてもOK!>
営業未経験の方も大歓迎!
実際、現在在籍中の1名は元土木業界関連職で、営業職未経験でのスタート。
土木業界で培った知識や経験が活き、今では勤続8年目。
第一線で活躍してくれています。
家でも[燃えるゴミ][プラスチック][缶・ビン]など、ゴミを仕分けて出しますよね?
このお仕事はそのゴミ選別の延長線で、
「企業ごと・素材ごとに、出たゴミを選別する」と考えると
分かりやすいかもしれません。
業界・職種未経験でも、知識・ノウハウは徐々に覚えてもらえれば大丈夫◎
長く働いていくうちに、お客様から信頼を得られるようになり
仕事の楽しみを得られます!

<入社後の流れ>
入社後、2週間~1ヶ月程度は先輩との同行研修になります。
「見て覚えろ」ではありませんが、実際の商談でしか学べないこともありますので
積極的に業務に取り組んでください。

★1日の訪問企業数は7~10件ほど。
基本的には社用車でお伺いします。
社用車は貸与しますので、通勤での使用もOK。

★月曜日に社内全体での朝礼があり、営業メンバーで話し合いをする事もあります。
市場のこと・同行のこと・訪問予定についてなどの報告をし、
8:30頃からお客様先へ商談へ赴きます。
日により直行の場合も有。仕事終わりは、ほぼ毎日直帰になります。求めている人材
✅要普通免許(AT限定可)
★営業未経験の方もOK!
★女性も活躍中!

<未経験スタートのスタッフ活躍中>
現在在籍中の1名は元土木業界関連職で、営業職未経験でのスタート。
土木業界で培った知識や経験が活き、今では勤続9年目。
第一線で活躍してくれています。

<アットホームな雰囲気>
日曜・祝日は固定でお休みの他、夏季・年末年始の長期休暇あり。
有給休暇の取得もしやすく、プライベートを大切にしながら働ける環境です。
事務所での作業時には、たまにお茶やお菓子が提供されたりと、和やかでアットホームな雰囲気で働けます。

<お願いしたいこと>
お取引先の担当者は現場で働いている方が多いです。
強い口調で話されることもありますが、そこでめげずに頑張っていただければと思います。
しっかりとお客様に向き合って、信頼関係を築けば頼りにされますし、ヤリガイにも繋がる仕事です。神奈川県厚木市関口675-1
三星産業 有限会社
勤務地
車・バイク通勤OK
【交通手段】
交通・アクセス
「相武台下駅」より車9分 、「座間駅」より車12分 、「海老名駅」より車20分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 25日

8:00~17:00(実働8h)
※繁忙期残業有休日休暇
⭐日曜・祝日
⭐夏季・冬季休暇
⭐有給休暇(入社半年後から10日付与)
⭐他会社カレンダーによるあり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※試用期間3ヶ月有(日給1万1500円~)
試用期間終了後、別途主任手当支給(42円/日)

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万1500円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備
■昇給有
■能力給有
■賞与あり(夏・冬/業績による)
■社用車貸与
■諸手当有(時間外など)

<以下、試用期間終了後に適用>
■制服貸与
■交通費規定支給
■他各種保険加入可
■厚木の公益法人「ハートピア」加入制度職場環境
「海老名駅」「本厚木駅」より車15分、「相武台下駅」より車9分、車バイク通勤OK!貸与の社用車は通勤に使用OK!
ノルマなし!!新規開拓はアポインターが担当するので、飛び込み等の新規開拓はなし!
業績好調に伴い増員予定!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
屋外の喫煙所では、周囲への配慮をお願いします。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ