【丸十服装株式会社】95年の歴史と成長を支える!あなたも安定企業で活躍しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
創業95年!安定企業で事務職デビューしませんか?【丸十服装株式会社】
充実の待遇と働きやすい環境が魅力!
大阪本社に50名在籍する丸十服装株式会社では、正社員の一般事務職・営業アシスタントを募集しています!創業95年の安定企業で、売上も人員も右肩上がり。20~40代が中心の活気あふれる職場です。
具体的な仕事内容
法人顧客への電話対応、発注業務、伝票処理が主な業務です。リピート率の高い業界なので、お客様との長期的な関係構築ができます。Excelスキルがあれば活かせますが、未経験の方も歓迎!丁寧な研修があるので安心です。
魅力的な待遇と福利厚生
月給24万6000円~25万6000円(固定残業代含む)、賞与年2回に加え、近年はインフレ手当も支給!昇給も毎年あり、社員の頑張りをしっかり評価する会社です。年間休日110日以上、有給取得率も高く、ワークライフバランスも充実できます!
こんな方におすすめ!
- 誠実で丁寧な対応ができる方
- 明るく協調性のある方
- 安定した企業で長く働きたい方
JR大正駅・地下鉄大正駅から徒歩10分とアクセスも良好です。少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
転職活動は、不安と期待が入り混じる、大きな決断を伴うものです。 今の仕事に満足できていない、もっとやりがいのある仕事がしたい、将来を見据えて安定した環境を求めている…そんなあなたに、丸十服装株式会社の一般事務職・営業アシスタントの求人は、新たな一歩を踏み出す絶好のチャンスかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの企業と求職者を見てきましたが、丸十服装株式会社は、安定性と成長性を両立させた魅力的な企業だと感じています。創業95年の歴史を持つ老舗企業でありながら、ここ20年で売上と人員を2倍に伸ばしている成長力も持ち合わせています。これは、企業の健全な経営基盤と、社員の活気ある働き方を示唆しています。
◆安定基盤と成長性:両立した魅力
95年の歴史を持つ老舗企業は、景気変動に強い安定性を誇ります。法人ユニフォーム業界で全国2位という実績も、その安定性を裏付けるものです。一方で、近年の人員・売上高の倍増は、企業の成長力と将来性への期待感を高めます。 長く安心して働ける環境と、成長できる環境の両方を求める方には最適な企業と言えるでしょう。
◆働きやすい環境:残業時間や休暇制度
求人情報からは、残業時間が閑散期と繁忙期で大きく異なることが分かります。平均月5~15時間と、決して少なくはありませんが、繁忙期のピークでも20時間程度と、多くの企業と比較して比較的少ないと言えるでしょう。また、年間休日数や有給休暇の取得率が高い点も、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。さらに、「午前半休」「午後半休」制度の導入は、柔軟な働き方を支援する企業姿勢を表しています。これは、個々の事情に合わせた働き方を尊重する企業文化が根付いていることを示唆しています。
◆充実した待遇:給与・賞与・昇給
月給24万6000円~25万6000円という高めの給与設定も魅力です。固定残業代が含まれていますが、超過分はきちんと支給される点も安心材料です。さらに、年2回の賞与に加え、近年はインフレ手当も支給されている点は、社員への配慮が行き届いている証と言えるでしょう。昇給についても、毎年行われ、近年はインフレを考慮した割合になっている点も、長期的なキャリア形成を考える上で大きなプラス要素です。このような待遇は、企業が社員の貢献をきちんと評価し、還元しようとしている姿勢を示しています。
◆成長できる環境:スキルアップとキャリアパス
未経験者も歓迎している点は、安心して応募できるポイントです。Excelの関数知識は歓迎されますが、必須ではありません。入社後にスキルアップできる環境が整っていることを示唆しています。また、営業アシスタントとして経験を積むことで、営業職へのキャリアアップも目指せる可能性があります。具体的なキャリアパスは明示されていませんが、95年の歴史と成長を続ける企業であることから、将来的に様々なキャリアパスが用意されていると期待できます。
◆他社との比較優位性:安定性と成長性のバランス
多くの企業は、安定性と成長性のどちらかに偏りがちです。しかし、丸十服装株式会社は、創業95年の歴史による安定性と、近年における目覚ましい成長という両方を兼ね備えています。これは、他社にはない大きな強みであり、長期的なキャリア形成を考える上で非常に重要な要素です。また、社員への還元を重視する姿勢も、他社との差別化要因となります。
◆転職成功事例:想像力を膨らませて
具体的な成功事例は明示されていませんが、20~40代が中心の年齢構成から、様々な年齢層の社員が活躍していることが想像できます。 過去の採用実績や、社内でのキャリアアップ事例を面接時に確認してみるのも良いでしょう。 また、企業の成長を支える一員として、自身の成長も実感できる環境であると期待できます。
キャリア形成のチャンス
丸十服装株式会社で一般事務職・営業アシスタントとして働くことは、単なる仕事ではなく、自身のキャリア形成につながる大きなチャンスです。 95年の歴史と成長を続ける企業で、安定した基盤の上に、スキルアップを目指せる環境が整っています。 事務業務を通じて、法人顧客とのコミュニケーションスキルや、ExcelなどのPCスキルを磨くことができます。 また、営業をサポートする中で、営業スキルやビジネス感覚を養うことも可能です。 将来的には、営業職へのキャリアチェンジや、管理職への昇進など、様々なキャリアパスが考えられます。 充実した研修制度やキャリアサポートがあれば、よりスムーズなキャリアアップが期待できます。 もちろん、企業の成長に貢献することで、自身の給与や待遇の向上にもつながるでしょう。 安定性と成長性を両立した環境で、自身のキャリアを築き上げていきたいと考えている方にとって、最適な職場と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定企業で長く働きたい
転職活動で最も気になるのは、会社の安定性ではないでしょうか。丸十服装株式会社は創業95年の老舗企業であり、法人ユニフォーム業界で全国2位の売上高を誇ります。これは、長年にわたる実績と顧客基盤の強さを示しており、将来への不安を軽減する大きなメリットと言えるでしょう。さらに、ここ20年で売上と人員が2倍に成長しているという点は、企業の成長性と活気ある社風を物語っています。 キャリアアドバイザーとして、安定性と成長性を両立した企業は非常に魅力的です。長く安心して働ける環境を求める方には最適な選択肢と言えるでしょう。
◆ワークライフバランスを実現したい
仕事とプライベートの両立は、現代社会において重要な課題です。丸十服装株式会社では、年間休日110日以上、GW、お盆、年末年始の長期休暇に加え、有給休暇取得率8割以上と、ワークライフバランスを重視した環境が整備されています。さらに、「午前半休」、「午後半休」制度の導入も、柔軟な働き方をサポートする取り組みとして評価できます。繁忙期には残業が発生しますが、月平均5~15時間程度と、他の企業と比較しても決して多くありません。閑散期には残業がほとんどないため、プライベートの時間をしっかりと確保できます。キャリアアドバイザーの視点から見て、この働きやすさは大きな魅力であり、転職活動における重要なポイントとなるでしょう。
◆待遇面での不安を解消したい
給与面や福利厚生についても、転職活動においては重要な検討事項です。月給24万6000円~25万6000円(固定残業代含む)、初年度年収340万円~385万円という待遇は、業界水準を考慮すると妥当な水準と言えるでしょう。さらに、年2回の賞与に加え、インフレ手当の支給実績もあり、社員への還元を重視している姿勢が伺えます。昇給についても毎年行われ、近年はインフレ環境を考慮して昇給割合を増やしているとのこと。これは、企業の成長が社員に還元される仕組みがしっかりと構築されていることを示しています。キャリアアドバイザーとして、このような待遇面での充実さは、安心して長く勤め続けられる重要な要素だと考えます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
未経験者にとって、転職における最大の不安は、仕事内容についていけるかどうかという点です。丸十服装株式会社では、未経験者も歓迎しており、具体的な研修内容については明記されていませんが、95年の歴史と業界トップクラスの売上高を誇る企業であることから、充実した研修プログラムを用意していることが予想されます。また、先輩社員による丁寧な指導やサポート体制も期待できるでしょう。キャリアアドバイザーとしては、企業側に直接確認し、研修内容の詳細を把握することをお勧めします。もし、詳細な情報が得られない場合は、面接時に積極的に質問することをお勧めします。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 誠実で、お客様に安心感を与えられるコミュニケーション能力の高い方
- 明るく、チームワークを大切にできる方
- 責任感があり、正確な作業を心掛ける方
- 変化に柔軟に対応し、自ら学び続けられる方
これらの能力は、事務職や営業アシスタントとして働く上で非常に重要です。もし、これらの能力に自信がある、またはこれから伸ばしたいと考えている方は、この仕事に適性があると言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの能力は後天的に身につけることも可能です。企業が求める人物像と自身の強みを照らし合わせ、自己分析を行うことが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機を作成する際には、企業の理念やビジョン、求める人物像を理解し、自身の経験やスキル、キャリアプランとどのように合致するのかを明確に示すことが重要です。丸十服装株式会社の「会社と社員の共存共栄」という理念に共感し、自身の成長と企業の発展に貢献したいという想いを具体的に記述しましょう。
◆志望動機例文
以下に、3つの志望動機例文を示します。
例文1:安定性と成長性を重視
貴社の95年の歴史と、法人ユニフォーム業界におけるトップクラスのシェアは、企業の安定性と成長力を示すものだと感じています。私は、安定した環境で長くキャリアを積みたいと考えており、貴社の成長に貢献できるよう努力したいと考えています。これまでの事務経験で培ったスキルを活かし、正確かつ迅速な業務遂行で、営業部門を支え、会社の更なる発展に貢献したいです。特に、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけ、信頼関係構築に努めてまいります。
例文2:ワークライフバランスを重視
貴社の充実した福利厚生とワークライフバランスを重視する社風は、私にとって非常に魅力的です。私は、仕事とプライベートの両立を大切にしたいと考えており、貴社の有給休暇取得率の高さや半日休暇制度は、その実現に大きく貢献してくれると確信しています。また、平均残業時間の少なさも、私にとって大きな魅力です。これまでの経験を活かし、業務効率化にも積極的に取り組むことで、働きやすい環境を維持・向上させる一助となれるよう努力いたします。
例文3:未経験からの挑戦
貴社の求人広告で、未経験者も歓迎されていることを知り、応募いたしました。私は、責任感と丁寧な仕事ぶりを大切にしています。未経験ではありますが、貴社の研修制度や先輩社員の方々のサポートを受けながら、迅速にスキルを習得し、お客様に安心感を与えられるよう精一杯努力いたします。また、明るく前向きな姿勢で、チームワークを大切にし、社内全体に活気をもたらせる存在になりたいと考えています。成長意欲の高い私を、ぜひ貴社の一員としてお迎えください。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、成長意欲などが評価されます。具体的には、明るくハキハキとした受け答え、論理的な思考力、具体的なエピソードを用いた説明、前向きな姿勢などが重要です。また、企業の理念やビジョンへの理解度を示すことも重要です。事前に企業ホームページをよく読み、企業理念や事業内容について理解を深めておきましょう。キャリアアドバイザーとして、企業の求める人物像を理解し、それに合わせた自己PRをすることが重要です。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、正確さと丁寧さです。これまでの事務経験で培ってきた正確なデータ入力や書類作成のスキルを活かし、ミスなく業務を遂行できます。また、お客様対応においても、丁寧な言葉遣いと対応を心がけ、信頼関係を築くことに自信があります。 - 質問:なぜこの会社を選びましたか?
回答例:創業95年の歴史と業界トップクラスのシェアを持つ貴社の安定性と成長性に魅力を感じています。また、ワークライフバランスを重視する社風や充実した福利厚生も、私にとって大きな魅力です。貴社で長くキャリアを積んで、会社の発展に貢献したいと考えています。 - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは、基礎的な業務を習得し、営業部門をしっかりとサポートできるようになりたいです。将来的には、専門知識を深め、より高度な業務に挑戦し、会社の中核を担える人材へと成長したいと考えています。
まとめ
丸十服装株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた魅力的な企業です。充実した福利厚生と働きやすい環境は、仕事とプライベートの両立を望む方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。未経験者も歓迎しており、充実した研修体制も期待できます。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像を考えながら、応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、この企業は将来性も高く、自信を持っておすすめできる企業です。ぜひ、積極的に応募し、未来への一歩を踏み出してください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
丸十服装株式会社
【 正社員 : 一般事務職・営業アシスタント 】 _ 法人ユニフォームの販売会社【創業95年の安定企業】事務職・営業アシスタントの正社員募集。伝票処理や法人顧客へのご対応アピールポイント:
大阪本社には50名が在籍しています。
所属する社員さんの年齢層は20~40代が中心になります。
会社はここ20年で売上も人員も2倍程度に成長しました。それが、活気があり前向きな社風につながっています。
【 会社方針と還元 】
会社方針は【会社と社員の共存共栄】になります。
社員さんには業務に協力いただき、会社は成長し、結果として社員さんへ還元をします。これを当社のポリシーとして実施しています。
社員さんへの還元(賞与や昇給)を積極的に進めています。
昇給・賞与(年二回)は毎年行っております。
また、22年冬、23年夏と冬、24夏に、通常の賞与以外にインフレ手当(5-8万円)を支給しております。インフレが続く中、社員さんの日々の生活のサポートにも注力をしています。
********************************仕事内容:
創業95年の老舗会社で、従業員の平均年齢は30代半ばの元気な会社です。
法人ユニフォームでは、全国2位の売上高になる会社です。安定企業で長期でお勤めいただく事が可能です。
総務事務職や営業アシスタントの【正社員】の募集です。
お客様はユニフォームを着用されている法人企業で、伝票処理や電話対応などで営業をバックアップしていただきます。
【 主な業務内容 】
・法人顧客企業からの電話対応
・発注業務(受発注等のシステム処理)
・伝票処理(売上管理と伝票作成)
リピート率の高い業界で、多くの顧客企業と10年以上のお取引をしています。お客様に安心して頂ける対応が出来るスタッフが希望です。
【 勤務時間について 】
就業時間:8:50~17:50。
12:00~13:00はお昼休みとなります。
【 残業について 】
ユニフォームは閑散期と繁忙期がはっきりしています。
閑散期(1,2,7,8,11,12月)は残業が発生しない日が多いです。
一方、繁忙期(3,4,5,6,9,10月の衣替期)は残業がある日もあります。
平均すると閑散期で約5~10時間/月、繁忙期で約10~20時間/月の残業があります。
********************************求める人材:
・お客様に安心頂ける電話対応ができる誠実な方
・明るく同僚と働きやすい環境を作れる方
・ユニフォームやアパレルの知識や経験のある方歓迎(未経験も歓迎)
・アシスタントや総務の仕事経験のある方歓迎(未経験も歓迎)
・エクセルの関数などの知識がある方歓迎(未経験も歓迎)
※未経験の方もお気軽にご応募お待ちしています。
********************************
大阪府大阪市大正区泉尾2丁目3-3 丸十服装株式会社 本社ビル
丸十服装株式会社
勤務地:
丸十服装株式会社 本社ビル
大阪市大正区泉尾2-3-3
JR大正駅・地下鉄大正駅より徒歩10分
********************************
【交通手段】
アクセス:
JR環状線 大正駅から徒歩
長堀鶴見緑地線 大正駅から徒歩
千日前線 桜川駅から徒歩
阪神電鉄 桜川駅から徒歩
近隣の方は自転車通勤も可能です。
********************************月給:24万6000円 ~ 25万6000円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥246,000 〜 ¥256,000は1か月当たりの固定残業代¥43,800〜¥45,600(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
初年度年収 ¥3,400,000~3,850,000/年 (賞与含む)
【基本給】【職能給】【固定残業代】を支給しています。
固定残業代は、30時間分をお支払いしていますが、実態として残業が30時間を超える事はありません(月平均は5~15時間程度)。また、仮に超過をした場合には差額をお支払いたします
【 昇給について 】
毎年4月に、会社の成長度合いと皆さんの成長度合いに合わせて調整しています。近年はインフレ環境に合わせて、社員さんの昇給割合も増やしております。
【 賞与について 】
毎年7月と12月に、会社業績と皆さんの成長に応じて支給しています。22年夏、22年冬、23年夏、23年冬は、賞与とは別途にインフレ手当を5-8万円を支給いたしました。
********************************固定時間制
勤務時間・曜日:
【 正社員 : 総務事務・営業アシスタント 】 _ 法人ユニフォームの販売会社
・就業時間8:50~17:50(実働8時間:12~13時は休憩)
・各種保険 有(社会保険、厚生年金、雇用保険)
・昇給 有
・賞与 有
・退職金制度 有
・制服貸与 支給
・交通費 支給
・残業 有(5h~15h/月)休暇・休日:
日曜日、祝日の勤務はありません
GW、お盆、年末年始は長期休暇があります
【 土曜日出勤について 】
繁忙期の土曜日を中心に、年間15日ほどの営業日があります。
年初に出勤日(出勤土曜日)は確定しています。
【 有給使用について 】
有給消化率は8割以上になります。
また、昨年より「午前半休」、「午後半休」の有給制度もスタートしました。
働きやすい環境を作り、仕事もプライベートも充実できる環境を目指しています。
********************************あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
保険制度(雇用保険、社会保険、労災保険)
交通費 支給
昇給 有(毎年4月)
賞与 有(毎年7月12月)
有給 有
制服貸与
社員旅行(台湾、マカオ、シンガポール)
********************************その他:
履歴書や職務経歴書をご準備ください。
面接の日程連絡などは25年1月6日以降になる見込みです
よろしくお願いします。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 246,000円 – 256,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間
職歴:
* 総務・営業アシスタント: 1年 (望ましい)