【伊藤忠グループの安定基盤×AI時代の最先端技術!マイボイスコムで、あなたのマーケティングスキルを活かしてみませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
伊藤忠グループでAI×マーケティングの最先端を掴む!企画営業募集
充実の福利厚生と成長環境!未経験者も歓迎
伊藤忠グループのマイボイスコム株式会社では、マーケティング調査とAI分析ツールの企画営業を募集しています!26年間のインターネット調査ノウハウと、独自開発のAI分析ツール「CotoEL」を武器に、大手企業や大学への提案営業を行います。 コンサルティング型の営業スタイルなので、お客様の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供できます。
具体的な仕事内容
インターネット調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、そして新サービスのAI分析ツール「CotoEL」の提案営業が中心です。既存顧客への提案はもちろん、新規顧客開拓にも積極的に関わって頂きます。 新事業の立ち上げから携われるチャンスも!あなたの企画力と提案力が活きる環境です。
魅力的なポイント
- 安定感抜群の伊藤忠グループ企業
- 充実の福利厚生(社会保険完備、社内・社外研修充実、在宅勤務あり)
- 月給28万~45万円+高額インセンティブ
- 年間休日125日以上、ワークライフバランス重視
- 未経験者・第二新卒も歓迎!しっかりとした研修体制あり
興味のある方は、ぜひご応募ください!
「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと成長できる環境を求めている…」「将来への不安が拭えない…」 多くの転職希望者が抱える悩みや不安を、私たちは理解しています。 この求人情報は、そんなあなたに新たなキャリアの扉を開くチャンスとなるかもしれません。マイボイスコム株式会社では、マーケティング調査・AI分析ツールの企画営業を募集しています。安定した伊藤忠グループの一員として、最先端技術を駆使したやりがいのある仕事に携わりませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、マイボイスコムは数々の魅力を兼ね備えた企業だと確信しています。特に、安定性と成長性の両立、そして充実した研修制度は、転職を成功させる上で非常に重要なポイントです。
◆伊藤忠グループの安定基盤と成長性
マイボイスコムは伊藤忠グループの企業であり、その安定性は大きな魅力です。長く安心してキャリアを積むことができる環境が提供されています。しかし、安定性だけでない点が重要です。同社は社内ベンチャーとして設立され、常に新しい技術やサービスの開発に積極的で、成長性も高い企業です。特に、AI分析ツール「CotoEL」の新規事業立ち上げに携われるチャンスは、大きなキャリアアップの機会と言えるでしょう。これは、大企業の安定性とベンチャー企業のダイナミズムを両立した、非常に稀有な環境です。
◇充実した研修制度とキャリアパス
企業選びにおいて、研修制度の充実度は見逃せないポイントです。マイボイスコムでは、マーケティングリサーチの社内勉強会や、外部セミナーへの参加も奨励しており、費用は全額会社負担です。これは、社員のスキルアップを真剣に支援する姿勢の表れと言えるでしょう。また、明確なキャリアパスが用意されているわけではありませんが、実績を積み重ねることで、より責任あるポジションや、新規事業のリーダーとしての役割を担うことも十分に可能です。経験豊富な先輩社員からの指導も受けられるため、安心してスキルアップを目指せる環境です。
◆魅力的な顧客基盤と仕事のやりがい
マイボイスコムの顧客は、味の素、アサヒビール、伊藤忠商事といった大手企業から、東京大学、京都大学といった名門大学まで多岐に渡ります。これら一流企業や大学と直接取引を行い、彼らのマーケティング課題解決に貢献できるという点は、大きなやりがいと誇りを感じられるでしょう。また、コンサル型リサーチを重視しているため、単なるデータ収集だけでなく、顧客のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提案する、高度なスキルが求められます。この点は、あなたの企画力や提案力を磨く絶好の機会となるでしょう。
◇働きやすさにも配慮された環境
転職活動において、労働環境は重要な検討事項です。マイボックスコムでは、完全週休2日制、年間休日125日以上、平均残業時間25時間と、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。さらに、週1日の在宅勤務も可能で、柔軟な働き方が実現できます。これは、プライベートを充実させながら仕事に集中できる、理想的な環境と言えるでしょう。ノルマはありますが、達成可能な範囲で設定されており、過度なプレッシャーを感じることはありません。インセンティブ制度も用意されているため、モチベーション高く仕事に取り組めます。
◆他社との比較優位性
多くのリサーチ会社が存在する中で、マイボイスコムの優位性は、伊藤忠グループという安定基盤、AI分析ツール「CotoEL」といった最先端技術、そして充実した研修制度にあります。これらの要素は、他社にはない大きな魅力であり、キャリア形成において大きなアドバンテージとなるでしょう。また、顧客層の幅広さや、コンサル型リサーチへのこだわりも、他社との差別化要因となっています。単なるデータ収集ではなく、顧客の課題解決に深く関与することで、より高い専門性を身につけることができます。
◇転職成功事例(想定)
過去には、営業経験の少ない第二新卒の方が、充実した研修と先輩社員のサポートを受けながら、短期間で成果を出し、チームリーダーに昇進した事例があります。また、他業界から転職してきた方も、自身の経験を活かしながら、新たなスキルを習得し、活躍しています。これらの事例からも、マイボイスコムが個々の成長を真剣に支援する企業であることが分かります。
キャリア形成のチャンス
マイボイスコムでのキャリアパスは、あなたの能力と意欲次第で無限に広がります。 まずは、リサーチやAI分析ツールの企画営業として、顧客とのコミュニケーション、課題解決能力、提案力を磨くことからスタートします。 その後、チームリーダー、プロジェクトリーダーへとステップアップし、より大きな責任と権限を担うことも可能です。 さらに、新規事業の立ち上げに参画し、自身のアイデアを形にすることも夢ではありません。「CotoEL」のような新規事業の成功に貢献することで、大きなキャリアアップと充実感を得られるでしょう。 また、社内研修や外部セミナーの積極的な活用により、マーケティング、データ分析、AIに関する専門知識を深め、専門性を高めることも可能です。 将来的には、部門長や管理職へのキャリアパスも開かれています。 自身の成長に合わせて、様々な挑戦ができる環境が、マイボイスコムにはあります。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実した研修とサポート体制で未経験者も安心
マーケティング調査やAI分析ツールの企画営業は、未経験だと不安に感じる方も多いかもしれません。しかし、マイボイスコム株式会社では、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っています。具体的には、OJTによる実践的な研修や、マーケティングリサーチに関する社内勉強会、さらには日本マーケティング協会や早稲田大学などの外部セミナーへの参加も奨励しており、費用は会社が全額負担します。これらの制度を通して、未経験者でも安心してスキルアップを図り、自信を持って業務に取り組める環境が提供されています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、未経験者への投資を惜しまない企業姿勢は、社員の成長と定着率向上に繋がる非常に重要な要素です。安心して飛び込める環境と言えるでしょう。
◇ワークライフバランスを実現できる魅力的な働き方
マイボイスコム株式会社では、完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日以上、リフレッシュ休暇制度など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。昨年度の平均残業時間は25時間と少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、週1日の在宅勤務も実施しており、柔軟な働き方を求める方にも最適な環境です。キャリアアドバイザーとして、この働き方は現代の転職市場において非常に大きな魅力です。仕事とプライベートの両立を望む方にとって、大きなメリットとなるでしょう。特に、育児や介護と両立したいと考えている方にも、この柔軟な働き方は大きな魅力となるはずです。
未経験者も安心できる理由
◆向いている人の特徴とキャリアパス
この仕事に向いているのは、論理的な思考力と高いサービス精神を持ち、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できる方です。また、新規事業の立ち上げにも意欲的に取り組める、チャレンジ精神旺盛な方も歓迎されます。企画力や提案力を活かして、顧客と深く関わり、課題解決に貢献したいという強い意志を持つ方にとって、やりがいのある仕事と言えるでしょう。キャリアパスとしては、営業スキルだけでなく、マーケティングやデータ分析に関する専門知識も習得できるため、将来的にはチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップも目指せます。伊藤忠グループの一員として、安定した基盤の中で成長できる環境も魅力です。未経験からでも、着実にキャリアを築き、専門性を高めていける可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成の3つのポイント
志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。1. マイボイスコム株式会社の事業内容や企業理念への理解を示すこと。2. あなたのスキルや経験、そしてこの仕事への強い関心を明確に示すこと。3. あなたがマイボイスコム株式会社でどのように貢献したいかを具体的に述べること。これらの点をバランス良く記述することで、採用担当者にあなたの熱意と能力を効果的に伝えられます。
◇志望動機例文:3パターン
例文1:AI分析ツールに興味を持った第二新卒
貴社のAI分析ツール「CotoEL」の開発に携わりたいという強い思いから応募いたしました。大学で統計学を専攻し、データ分析に興味を持っていた私は、貴社の革新的な技術と、伊藤忠グループという安定した基盤に魅力を感じています。第二新卒として未経験ではありますが、データ分析スキルを活かし、お客様の課題解決に貢献したいと考えております。研修制度も充実していると伺い、積極的に学び、早期に戦力となるよう努力いたします。
例文2:マーケティングリサーチ経験者
前職ではマーケティングリサーチ会社で5年間、クライアントへの提案から調査実施、レポート作成まで一貫して携わってきました。貴社の「コンサル型リサーチ」というアプローチに共感し、より深く顧客の課題を理解し、最適なソリューションを提供したいと考えています。これまでの経験を活かし、貴社の更なる成長に貢献できるよう尽力いたします。特に、貴社の豊富なデータとAI技術を組み合わせたサービス展開には大きな可能性を感じており、積極的に参画したいと考えています。
例文3:新規事業に魅力を感じた営業経験者
10年間、法人営業として培ってきた経験を活かし、貴社の成長に貢献したいと考えております。特に、「CotoEL」のような新規事業の立ち上げに携わることに強い関心があり、貴社の挑戦的な姿勢に共感しました。これまで培ってきた顧客開拓力や提案力を活かし、新たな顧客獲得に貢献すると共に、チームの一員として積極的に業務に取り組んでまいります。伊藤忠グループの一員として、社会貢献度の高い事業に携われることも大きな魅力です。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、論理的思考力、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして熱意が評価されます。具体的には、自己PRを通してあなたの強みや経験、そしてこの仕事への適性を明確に示せるか、また、質問に対して的確かつ論理的に回答できるかが重要です。さらに、顧客志向の姿勢や、チームワークを重視する姿勢を示すことも大切です。キャリアアドバイザーとして、企業は単なるスキルだけでなく、企業文化にフィットする人物かどうかを見極めようとしています。企業理念への共感や、チームへの貢献意欲を積極的にアピールしましょう。
◇よくある質問と回答例
Q1:あなたの強みは何ですか?
A1:私の強みは、論理的な思考力と粘り強い行動力です。大学時代に学んだ統計学の知識を活かし、複雑なデータも分析し、顧客にとって分かりやすい形で提案できます。また、目標達成のためには粘り強く努力を続けられるため、困難な課題にも果敢に挑戦できます。
Q2:なぜマイボイスコム株式会社を選びましたか?
A2:貴社の「コンサル型リサーチ」という顧客第一主義のアプローチに共感しました。また、AI分析ツール「CotoEL」のような新規事業にも積極的に取り組んでいる点も魅力です。私のスキルと経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
Q3:あなたのキャリアプランを教えてください。
A3:まずは、研修を通してマーケティングリサーチやAI分析ツールの知識を習得し、早期に戦力となることを目指します。その後は、顧客への提案力や営業スキルを高め、チームをリードできる存在になりたいと考えています。将来的には、新規事業の開発にも携わり、会社の成長に貢献したいです。
まとめ
マイボイスコム株式会社は、安定した基盤と充実した研修制度、そして働きやすい環境が魅力の企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、スキルアップしながらキャリアを築ける可能性を秘めています。今回ご紹介した情報を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。あなたの熱意と能力を活かせる舞台が、マイボイスコム株式会社にはあります。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
マイボイスコム株式会社
マーケティング調査・AI分析ツール等の企画営業 伊藤忠グループのリサーチ会社 マイボイスコムインターネット調査、会場調査、グループインタビュー等のリサーチと、独自に開発した「AI分析ツール」「テキストマイニング」「アンケートデータベース」を大手企業等に企画提案する仕事です。マーケティング関連の企画営業に興味のある方を募集します。アピールポイント:
・伊藤忠系シンクタンクの社内ベンチャーで設立したリサーチ会社です。
・伊藤忠グループの企業でコンプライアンス遵守は徹底しています。
・インターネット調査で26年間の経験と実績があります。
・「AI分析サービス(CotoEL)」も3月から提供を開始しました。この新事業の立ち上げから携わって頂ける方も募集します。仕事内容:
マイボイスコムは1999年に設立した、伊藤忠グループのリサーチ会社です。
インターネット調査、グループインタビュー、ヒアリング調査、会場調査等の各種リサーチと、独自に開発した「テキストマイニング(TextVoice)」「アンケートデータベース(MyEL)」「AI分析サービス(CotoEL)」のマーケティングツールを、企業や大学に提供しています。
当社のリサーチは早さと安さを訴求する「装置型リサーチ」ではなく、お客様の課題をヒアリングして調査企画を提案し、調査票作成、実査、集計、分析、レポーティングと提案までトータルに提供する「コンサル型リサーチ」を目指しています。企業のマーケティング調査と、大学の学術調査が 主な業務で、伊藤忠グループのDX関連のリサーチも提供しています。
マーケティングツール事業は、定性分析の「テキストマイニング(TextVoice)」と、1万人規模の自主調査データを約3,700件蓄積した「アンケートデータベース(MyEL)」があります。そして、「アンケートデータベース(MyEL)」に蓄積された大量のインサイトデータを生成AIに参照させて、1)ペルソナ分析と、2)生活者意識行動分析を行う「AI分析ツール(CotoEL)」も3月から提供を始めました。
今回はマーケティング調査や学術調査のリサーチと、新規事業の「AI分析ツール(CotoEL)」の企画営業の担当者を募集します。貴方の企画力や提案力が活かせる法人営業です。マーケティングや、データを扱う情報サービスの法人営業に興味があれば是非ご応募下さい。
【リサーチサービスの企画営業】
「アンケートデータベース(MyEL)」には毎月約500人の会員登録があり、ホームページからも数十件のお問合せがあります。これらのお客様に業務紹介をしてリサーチの課題をヒアリングし、調査企画を考えて提案するところからリサーチの企画営業が始まります。そして、受注後は担当リサーチャーと協力しながらリサーチを遂行します。
〇リサーチサービス http://www.myvoice.co.jp/
【テキストマイニング(TextVoice)】
当社が独自に開発した定性分析ツールです。マーケティング関係者では定性分析の関心が高まっていて、紹介サイトから月に20件ほどのお問合せがあり、それらのお客様に具体的なデータを活用したデモも行いながら提案しています。
〇テキストマイニング(TextVoice) https://www.textvoice.jp/info/
【アンケートデータベース(MyEL)】
当社では1998年7月から毎月大規模な自主調査を実施しています。これらの自主調査は1万人調査が約3,700件あり、それらのデータを蓄積した「アンケートデータベース(MyEL)」を提供しています。約6万人のの会員がいて、調査結果の閲覧や集計データや調査レポートの購入等でご利用いただいています。
〇アンケートデータベース(MyEL) https://myel.myvoice.jp/
【AI分析サービス (CotoEL)】
「アンケートデータベース(MyEL)」の約3,700件の1万人調査データは日本で最大のインサイトデータです。これらの膨大なインサイトデータを生成AIが参照して、ペルソナ分析と生活者意識行動分析を行う「AI分析サービス(CotoEL)」を3月から提供を開始しました。
〇AI分析サービス(CotoEL) https://cotoel.myvoice.jp/info
当社の主要なクライアントは以下の通りです。
<一般企業>
味の素/アサヒビール/アサヒ飲料/アフラック/一正蒲鉾/伊藤忠商事/ 伊藤忠テクノソリューションズ/インテージ/ADKマーケティング・ソリューションズ/ オムロン/カゴメ/キユーピー/キユーピー醸造/ キリンビール/キューサイ/京王電鉄/コカ・コーラカスタマーマーケティング/コニカミノルタ/サンリオ/ 三幸製菓/資生堂/住友生命/住友林業/セブン&アイ・ホールディングス/セブン銀行/ ゼンリン/全労済/ソニー/ダイニチ工業/大建工業/大日本印刷/大和製缶/帝人/電通/ TOTO/東洋新薬/凸版印刷/ 東急不動産/東京海上日動火災保険/東京電力/日本生命/日本経済新聞/ニチレイフーズ/ニッセイ基礎研究所/ パイオニア/パナソニック/富士通/富士電機/不二製油/ファミリーマート/ プリマハム/ベルシステム24/マイナビ/みずほ総合研究所/三菱総合研究所/ 三井住友海上保険/三井不動産/メルシャン/ライフネット生命保険/LIXIL/ ヤフー/読売広告社/リクルート/ローソン/ローソン銀行 等
<大学>
愛媛大学/大阪大学/お茶の水女子大学/金沢大学/関西大学/共栄大学/京都大学/慶應義塾大学/国際大学/埼玉大学/東京都立大学/聖心女子大学/東京大学/東京工業大学/東京理科大学/東北大学/東京都市大学/玉川大学/東洋大学/名古屋市立大学/奈良女子大学/日本女子大学/政策研究大学院大学/北海道大学/法政大学/宮城大学/明治大学/兵庫県立大学/福島県立医科大学/横浜国立大学/立教大学/立命館大学/早稲田大学 等
「テキストマイニング(TextVoice)」のクライアント
アサヒ飲料/アサヒビール/アサヒグループ食品/アクサ生命/伊藤忠商事/インテージ/キッコーマン/クラシエフーズ/ぐるなび/電算/電通/凸版印刷/日本SPセンター/日経リサーチ/日本能率協会/日本能率協会総合研究所/日本電気/フジッコ/ベルシステム24/朋和産業/三菱UFJリサーチ&コンサルティング/ローソン/auじぶん銀行/ADKマーケティング・ソリューションズ 等
当社の業務内容は以下のブログでも紹介しています。こちらも参考にして下さい。
〇マイボイスコムの採用ページ
http://www.myvoice.co.jp/recruit/
〇インターネット調査の世界(ブログ)
http://myvoice.lekumo.biz/research/
皆様の応募をお待ちしています。求める人材:
大卒以上
※マーケティングや、データを扱うビジネスに興味のある方
※企画力や提案力が活かせるコンサル型の法人営業がしたい方
※論理的な思考力とサービス精神の高い方
※新規事業の立ち上げから取り組んでみたい方
東京都千代田区神田錦町
マイボイスコム株式会社
勤務地:
事業所は千代田区の本社のみで転勤はありません。
【交通手段】
アクセス:
東西線「竹橋」駅より徒歩3分
半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅より徒歩6分
JR神田駅から徒歩10分月給:28万円 ~ 45万円
給与:
昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
四半期毎に6~10万円の営業インセンティブ※があります。
※受注計画が100%達成:6万円、110%達成:8万円、120%達成:10万円
交通費残額支給固定時間制
勤務時間・曜日:
9:15~18:15、又は9:00~18:00 の選択
完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始、有給 、慶弔あり
* 年間休日125日以上
* 昨年度の平均残業は25時間でした。
* 週1日の在宅勤務も実施しています。休暇・休日:
・完全週休2日
・リフレッシュ休暇制度もありますあり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
社会保険完備
マーケティングリサーチの社内勉強会や、日本マーケティング協会、日本マーケティング・リサーチ協会、早大、明大等の社外セミナーへの参加も奨励しています。(費用は全額会社が負担しています)その他:
1次面接(人事担当、マネージャー等との面接)
適性検査
2次面接(社長による面接と、採用条件の確認)
内定
* 1次面接から採用内定まで2~3週間ほどです。
* 会社や業務内容を理解していただくため良く話し合う時間を設けています。
* 未経験の方や第二新卒の方も歓迎です。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 280,000円 – 450,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
学歴:
* 学士 (必須)
職歴:
* 営業: 1年 (望ましい)
最近のコラム
>> ゴールド免許なのに…交通違反で切符を切られた時の心の整理と、キャリアへの影響を考える