search

【未経験OK!フルフレックスで私生活充実!Techno Brain合同会社で、建築業界のプロを目指しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

憧れの有名店舗に関われる!未経験OKの建築業界正社員

未経験からでも安心の充実サポート体制!

Techno Brain合同会社では、未経験からでも安心してスタートできるプロジェクトサポート業務を募集しています!有名商業施設の内装工事に関わる、やりがいのあるお仕事です。特別なスキルや経験は一切不要!先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して飛び込んできてください。飲食店スタッフや接客経験など、様々な前職から活躍している仲間が多数います。

具体的な仕事内容とキャリアパス

具体的には、資材発注、見積もり作成、職人さんへの手配など、内装工事に関わる幅広い業務に携わります。最初は先輩社員と一緒に現場に入り、業務の流れを学びます。3ヶ月〜1年かけてじっくり育成しますので、未経験の方も安心してスキルアップできます。将来的には、現場の工程管理や原価管理など、責任あるポジションを目指せます。

働きやすさ抜群!フレックスタイム制でプライベートも充実!

魅力はなんと言っても働きやすさ!コアタイムなしのフルフレックス制なので、自分のペースで働けます。「今日は早く帰りたい」「明日は遅く出社したい」など、柔軟な働き方が可能です。週休2日制、夏季・年末年始休暇、有給休暇なども充実しており、プライベートも大切にできます。銀座や六本木などの有名店舗に関われることも大きな魅力です!安定企業グループ会社で、安心して長く働ける環境です。

充実の福利厚生と待遇

月給24万1300円〜37万1900円、交通費全額支給に加え、賞与、資格手当、各種社会保険完備など待遇も充実!資格取得支援制度や自己啓発支援制度もあり、スキルアップを積極的にサポートします。さらに、スマートフォン、タブレット、ノートPCを貸与し、働きやすい環境を整えています。

「未経験だけど、建築業界で働きたい」「プライベートも大切にしたい」「将来性のある仕事に就きたい」…そんな風に思っていませんか? この求人は、あなたの不安や希望を叶える可能性を秘めています。 Techno Brain合同会社は、未経験者でも安心してスタートできる環境と、充実した福利厚生、そしてやりがいのある仕事を提供しています。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を徹底的に分析し、あなたの転職活動の指針となる情報を提供します。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

Techno Brain合同会社は、東証スタンダード市場上場企業のグループ会社という安定基盤を持ちながら、アットホームな社風を兼ね備えている点が大きな魅力です。 建築業界は専門性の高い職種が多いですが、この企業では未経験者でも丁寧に育成する体制が整っており、安心してキャリアをスタートできます。

◆充実した研修制度とキャリアパス

3ヶ月~1年間の充実した研修制度は、未経験者にとって大きな安心材料です。先輩社員によるマンツーマン指導で、現場での業務の流れや知識を段階的に習得できます。 また、資格取得支援制度も充実しており、建築士や施工管理技士などの資格取得費用を会社が全額負担。キャリアアップを目指せる環境が整っています。 キャリアパスとしては、現場での経験を積み、施工管理やプロジェクトリーダー、さらには管理職へとステップアップしていく道筋が明確に描けます。 これは、単なる「未経験OK」の求人ではなく、将来を見据えたキャリア形成を真剣に支援してくれる企業であることを示しています。

◇働きやすさを重視した環境

フルフレックス制の導入は、ワークライフバランスを重視する現代の転職希望者にとって非常に魅力的なポイントです。コアタイムがないため、自分のペースで仕事を進め、プライベートの時間もしっかり確保できます。「明日は忙しいので、今日は早めに帰宅する」といった柔軟な働き方が可能であり、これは単なる制度ではなく、社員の生活を尊重する企業文化が根付いている証です。 残業についても、45時間を超えた分は別途手当が支給されるため、安心して業務に取り組めます。 また、有給休暇の取得率も高く、休暇取得しやすい環境が整っていることも、キャリアアドバイザーとして高く評価できる点です。

◆他社との比較優位性

多くの建築関連企業では、経験者採用が中心となるケースが多いですが、Techno Brain合同会社は未経験者への門戸を開放しています。これは、人材育成に力を入れている証であり、企業の成長戦略にも繋がっています。 また、大手ゼネコンとの取引実績も多く、質の高い案件に携われる機会が多いことも大きなメリットです。 さらに、アットホームな社風は、長く安心して働ける環境を築き、離職率の低さに繋がっていると考えられます。これは、企業の安定性と社員の定着率の高さという、転職活動において重要な要素を兼ね備えていることを示しています。

◇転職成功事例

求人情報からは具体的な成功事例は明示されていませんが、多くの中途採用・未経験入社者が活躍しているという記述から、未経験からでも着実にキャリアを築ける可能性が高いと推測できます。 キャリアアドバイザーの経験から、このような企業では、個々の能力や努力をきちんと評価し、キャリアアップの機会を提供する傾向があると言えるでしょう。 面接時に、過去の未経験入社者のキャリアパスや成長について積極的に質問することをお勧めします。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、建築業界という成長産業において、専門性を高めながらキャリアを築ける絶好の機会です。未経験からスタートしても、充実した研修制度と資格取得支援制度によって、着実にスキルアップを図ることが可能です。 現場での経験を積み重ねることで、施工管理やプロジェクトリーダーといった責任ある立場へのキャリアパスが開かれ、年収アップにも繋がるでしょう。 さらに、自己啓発支援制度を活用することで、専門知識の深化や、マネジメントスキルなどの向上も目指せます。 安定した基盤を持つ企業で、専門性を身につけながら、自身の成長を実感できる環境は、将来のキャリア形成において大きなアドバンテージとなるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆未経験でも安心!充実の研修とサポート体制

建築業界未経験で不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?Techno Brain合同会社では、3ヶ月~1年間かけてじっくりと育成する研修制度があります。入社時点での経験や知識は一切問いません。先輩社員が現場に同行し、業務の流れや内容を丁寧に指導します。できることから徐々に業務を任せていくので、安心してスキルアップを目指せます。前職が飲食店スタッフ、ホテル接客、不動産営業など、全く異なる業界からの転職者も多数活躍しており、未経験からの成功例が豊富にある点が大きな強みです。キャリアアドバイザーとして言えるのは、未経験者にとって、このような手厚いサポート体制は非常に重要です。転職活動における不安要素を大きく軽減し、安心して新しいキャリアをスタートできる環境と言えるでしょう。

◇理想のワークライフバランスを実現!フルフレックス勤務

Techno Brain合同会社は、コアタイムなしのフルフレックス勤務を採用しています。仕事に慣れてきたら、自分のスケジュールを自由に管理できます。「今日は早めに帰宅して家族と過ごしたい」「明日は重要な会議があるので、午前中はしっかり準備したい」など、柔軟な働き方が可能です。もちろん、お客様や現場への配慮、上司への相談は必要ですが、仕事に支障がない範囲で、自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。これは、現代の働く人が求めるワークライフバランスを重視した、非常に魅力的な制度です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は高い離職率抑制効果と、高い生産性向上効果が期待できます。自身の生活リズムや将来設計に合わせて柔軟に働ける環境は、長く安定して働く上で重要な要素です。

未経験者も安心できる理由

◆具体的な仕事内容と成長ビジョン

具体的な業務内容は、工事前の調査、見積作成、職人さんへの手配、工程管理、原価管理など多岐に渡ります。デスクワークと現場作業の割合はほぼ半々です。未経験の方でも、先輩社員による丁寧な指導と、段階的な業務委託により、着実にスキルを身につけることができます。将来的には、独立して現場を任されるようになることも可能です。キャリアパスとしては、専門性を高めて現場監督として活躍したり、営業スキルを磨いて顧客との関係構築に注力したり、様々な選択肢があります。自身の強みや興味関心に基づいてキャリアを設計できる環境が整っていると言えるでしょう。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • コミュニケーション能力が高い方:職人さんやお客様、社内関係者との円滑なコミュニケーションが不可欠です。
  • 責任感の強い方:工期や予算を守り、高品質な工事を完成させる責任感が必要です。
  • 主体的に行動できる方:指示を待つだけでなく、自ら課題を見つけ、解決策を提案できる積極性が求められます。
  • 数字に強い方:見積作成や原価管理など、数字を扱う業務が多いです。
  • 建築業界に興味のある方:一流の商業施設に関われるため、やりがいを感じやすいです。

これらの特徴に当てはまる方は、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。自己分析を行い、自身の強みや適性と照らし合わせてみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業の理念やビジョンへの共感、自身のスキルや経験をどのように活かせるか、そして将来のキャリアビジョンを明確に示すことが重要です。具体的に、この求人に応募する理由、なぜTechno Brain合同会社なのか、そしてどのような貢献をしたいのかを簡潔に述べましょう。自己PRと志望動機は分けて記述する必要はありません。一体として、貴方の魅力を伝えるように構成しましょう。

◇志望動機例文

例文1:未経験からの挑戦
幼い頃から建築物に興味があり、特に商業施設のデザインや構造に魅了されてきました。貴社は、銀座や六本木などの一流商業施設を手掛けていると知り、強い関心を抱きました。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って仕事に取り組み、先輩社員の方々から多くのことを学びながら、将来は現場を一人で任されるような頼れる存在になりたいと考えています。そのため、貴社の充実した研修制度とアットホームな社風は、私にとって理想的な環境だと確信しています。

例文2:コミュニケーション能力を活かす
前職では飲食店で接客経験を積み、お客様とのコミュニケーションを大切にすることを学びました。その経験を活かし、貴社では職人さんやお客様との良好な関係構築に貢献したいと考えています。見積作成や工程管理など、数字を扱う業務にも積極的に挑戦し、スキルアップを目指します。また、フレックスタイム制を活用し、プライベートも充実させながら、長期的に活躍できるよう努力します。

例文3:安定した環境で成長したい
安定した企業で長く働きたいと考えており、貴社の東証スタンダード市場上場企業のグループ会社であるという点に魅力を感じています。未経験からでも安心してスキルアップできる環境と、充実した福利厚生も大きな魅力です。一流の商業施設に関わることで、自身の成長にも繋げたいと考えています。責任感と向上心を持って、チームの一員として貢献できるよう努力いたします。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、向上心、問題解決能力などが評価されます。具体的には、自己紹介、志望動機、経験、強み・弱み、キャリアプランなどを聞かれる可能性が高いです。また、質問への回答だけでなく、表情や姿勢、言葉遣いなども重要です。自信を持って、誠実に対応することが大切です。面接官は3名(本部長・部長・人事担当)です。落ち着いた雰囲気で、貴方の個性と能力をアピールしましょう。

◇よくある質問と回答例

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では…(具体的なエピソードを交えて説明)…このように、困難な状況でも諦めずに努力し、結果を出すことができました。この経験を活かし、貴社でも困難な仕事にも粘り強く取り組み、必ず成果を出したいと考えています。

Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の…(企業の魅力を具体的に説明)…これらの点が、私のキャリアプランと合致していると感じ、志望しました。特に、未経験者への手厚い研修制度と、フレックスタイム制によるワークライフバランスの充実には強い魅力を感じています。

Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは、完璧主義なところがあることです。…(具体的なエピソードを交えて説明)…しかし、この弱みを克服するために、…(具体的な改善策を説明)…このように、常に改善努力を続けています。

まとめ

Techno Brain合同会社は、未経験者でも安心して挑戦できる環境と、充実した福利厚生、そしてやりがいのある仕事を提供しています。自身のキャリアプランと照らし合わせ、この求人があなたにとって最適な選択かどうか、じっくりと検討してみてください。もし少しでも興味があれば、迷わず応募することをお勧めします。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

Techno Brain合同会社
【完全未経験OK/フルフレックス勤務★私生活充実】手厚い研修制度あり!プロジェクトサポート業務アピールポイント:
未経験から始められるお仕事!
アナタの新しいチャレンジを応援します。

★特別な経験や技術は必要なし!⭕️
★未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中!
★まずは先輩がイチからサポートします仕事内容:
店舗等の内装工事に伴う資材の発注、見積りの作成、パ―トナー企業への職人さん手配に関する営業活動などをご担当いただきます。

【具体的な業務】
建物の天井や壁を造る工事(軽鉄ボード工事)で、下記のような業務を担当します。
工事の質の高さはキープしつつ、「工期短縮」「コスト削減」を実現するのがミッションです。
■工事前の調査(現場で寸法を測るなど)
■見積りの作成
■大手ゼネコンなどお取引先の現場監督(施工管理)さんとの打ち合わせや提案 ※社内の現場監督の場合もあります。
■資材の発注
■パートナー企業への職人さん手配に関する営業・交渉 ※社内の職人の場合もあります。
■工程の管理・調整
■原価管理(業者さんに支払うお金の管理) など
※デスクワークと現場での作業は、半々ぐらいの割合です。

【未経験からじっくり育成】
3カ月〜1年かけて、じっくり育成するので、入社時点では経験・知識ゼロでも、まったく問題ありません!
先輩が担当する現場に入って、業務の内容・流れを覚えてください。できることから徐々にお任せしていきます。
あなたが独力で現場を担当できるようになるまで、先輩がしっかりサポートします。
20代〜30代の若手も力を発揮している職場です。
活躍中のメンバーのほとんどが中途採用・未経験入社です。

【前職例】
飲食店スタッフ
ホテル接客
不動産営業
アルバイト(レジャー施設での接客、建築現場の資材運搬)など。

当社の一番の魅力は、先輩や上司に気軽に質問や雑談もできる、アットホームな社風!
うれしいことも、悲しいことも、みんなで分かち合える職場です。

■銀座の有名店や、六本木や⻁ノ門のランドマークなど、誰もが知る店舗・商業施設等に携われます。
<施工実績例>
・銀座レカン
・アイプリモ銀座本店、
・LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE ROPPONGI,MINATO-KU
・ENOTECA 六本木ヒルズ
・河合楽器 ほか多数!

■設立47年、東証スタンダード市場上場企業のグループ会社。
・商業施設やオフィスなどの内装全般の企画
・デザインから設計
・施工までトータルで手がける、業界でもめずらしい体制が強みの安定企業です求める人材:
普通自動車免許(AT限定OK)
ご自宅から通勤可能な方

※販売や接客、営業など、人と接する仕事の経験・スキルをお持ちであれば活かせます。
■有名店舗や大規模な商業施設などの空間創りに携わってみたい方
■そろそろ正社員になりたい方
■未経験から一生モノの専門性を身に付けたい方
■安定・安心の企業で⻑く活躍したい方
■フットワークが軽い方
■人と話すのが好き・コミュニケーションをとるのが得意な方
東京都荒川区東尾久4-16-12
株式会社日商インターライフ
勤務地:
東京本社:東京都荒川区東尾久4-16-12
<アクセス>
日暮里舎人ライナー「赤土小学校前駅」より徒歩3分
【交通手段】
アクセス:
日暮里舎人ライナー「赤土小学校前駅」より徒歩3分月給:24万1300円 ~ 37万1900円
給与:
月給24万1300円〜37万1900円+交通費全額支給+賞与+資格手当
※経験・スキル等を考慮の上、面接でご相談により決定します。
※上記月給額には、月45時間分の固定残業代5万9800円〜9万2200円が含まれています。
※月45時間を超える時間外労働が発生した場合は、別途時間外手当を全額支給します。

【年収例】
■550万円(月給32万3600円+賞与4カ月分)/30代・入社5年目
■410万円(月給25万4100円+賞与3カ月分)/20代・入社3年目

昇給年1回固定時間制
勤務時間・曜日:
◆フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:なし
・コアタイム:なし
・標準的な勤務例/9:00〜18:00、10:00〜19:00
・標準労働時間:8時間/日、休憩:60分

※試用期間は教育担当の出勤に合わせていただく可能性がございます。

【コアタイムなしのフルフレックスだから、自由度高く働ける!】
仕事の流れを覚えて独り立ちしたら、自分のスケジュールを管理することが可能。
お客様や現場への配慮や、上司への相談は必要ですが、仕事に支障がない範囲で、
「明日は忙しいので、今日は早めに帰宅する」
「今日は残業したので、明日は午後から出社」
「工期が短縮できたので、お休みをとる」
など、柔軟に調整することが可能です!休暇・休日:
■週休2日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
・建築士、建築施工管理技士、技能士、衛生管理者の資格取得について、学校の講座受講料や受験料など、必要な費用を会社が全額負担します。
■自己啓発支援制度(年間5万円まで)
・各種資格取得や書籍の購入、通信講座受講、セミナー参加に至るまで、会社への貢献を前提とした自己啓発のための費用を、年間5万円まで会社が負担します。
■表彰制度
・年1回、部門別のチーム表彰と、活躍した個人へのインセンティブ表彰を行っています。MVPには表彰金10万円を支給!
■スマートフォン、タブレット、ノートPC貸与
※外出先でも効率良く業務が進められるように、スマートフォンやタブレット、ノートPCを貸与しています。
■資格手当
・一級建築士・1級建築施工管理技士:月20,000円
・二級建築士・2級建築施工管理技士:月5,000円
■みなし休日出勤手当
■持株会手当その他:
書類選考
適性検査/面接1回
面接回数が1回なので、来社いただき面接とさせていただきます。
面接官3名
本部長・部長・人事担当で実施したします。
経験がマッチするかどうか。人となりを確認させていただきます。

※この求人はTechno Brain合同会社の保有する紹介求人です!
========================
▼求人に関する(停止や変更)お問い合わせ先
Techno Brain合同会社<050-1791-2549>
事業許可番号:13-ユ-315543
========================

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 241,300円 – 371,900円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ