【株式会社ユーウィズ】未経験OK!東証プライム上場企業で成長できる法人営業!~不安な転職を、確かな一歩に変えませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収1300万円も夢じゃない!東証プライム上場企業で安定と高収入を掴む!不動産法人営業
未経験OK!充実研修とメンター制度で安心スタート!
東証プライム上場の大東建託で、法人営業に挑戦しませんか?未経験でも大丈夫!2年間で一人前になれる充実の研修プログラムと、頼れるメンター制度があります。誠実な対応を重視する社風なので、特別なスキルは必要ありません。丁寧な対応で信頼関係を築き、着実に成長できる環境です。
ワークライフバランスも充実!年間休日125日以上!
不動産業界は残業が多いイメージがありますが、平均残業時間は月21時間と少なめ!土日祝休み、年間休日125日以上でプライベートも充実できます。フレックスタイム制も導入しているので、自分のペースで働けます。サービス残業も防げる環境です。
高収入も目指せる!成長できる環境!
不動産知識を活かし、投資用不動産の買取からリノベーション、再販まで幅広い業務に携われます。経験を積むことで、高収入も目指せます!入社2年目で年収1300万円も可能です!
その他魅力的なポイント
- 充実の福利厚生:社会保険完備、交通費支給、社用車貸与など
- 各種研修制度:導入研修、同行研修、ロールプレイング研修など
- 資格取得補助制度あり
35歳以下の方、運転免許をお持ちの方を募集しています!安定した大企業で、やりがいと高収入を両立しませんか?
転職活動、迷っていませんか? 将来への不安、今の仕事への不満、キャリアアップへの焦燥感… 多くの転職希望者が抱える悩みを、私たちは理解しています。 この求人情報は、そんなあなたに「確かな一歩」を踏み出せるチャンスを提供します。東証プライム上場企業である株式会社ユーウィズで、成長できる環境と充実した福利厚生を手に入れてみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、この求人の魅力を客観的に分析します。 単なる求人情報の羅列ではなく、転職希望者にとって本当に重要なポイントを明確に示します。
◆安定基盤と成長性:東証プライム上場企業の安心感
株式会社ユーウィズは東証プライム上場企業。これは、企業の財務状況が安定しており、将来性も高いことを意味します。 転職活動において、企業の安定性は非常に重要な要素です。 特に、未経験から挑戦する方にとって、安心してスキルアップに専念できる環境は大きなメリットと言えるでしょう。 長く腰を据えてキャリアを築きたい方には最適な環境です。
◆充実の研修制度とキャリアパス:未経験者でも安心の育成体制
「未経験でも大丈夫?」という不安は、多くの転職希望者が抱くものです。 しかし、この求人には入社後2年で一人前になれる新人研修プログラムとメンター制度があります。 これは、未経験者でも安心してスキルを習得し、早期に戦力になれることを示しています。 さらに、具体的なキャリアパスが提示されている点も評価できます。 不動産知識のスキルアップはもちろん、投資用不動産の買取からリノベーション、再販といった業務に携わることで、幅広い不動産営業スキルを習得できるでしょう。 これは、将来的なキャリアアップの可能性を大きく広げるものです。
◆働きやすさ:ワークライフバランスと柔軟な働き方の両立
不動産業界は残業が多いというイメージがありますが、株式会社ユーウィズでは月平均残業時間が21時間と比較的少ないです。 さらに、フレックスタイム制の導入により、個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 年間休日125日以上、土日祝休みという点も、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。 カードキーによる勤怠管理は、サービス残業を防ぐ仕組みとして有効です。 これらの要素は、長く健康的に働き続けたい方にとって非常に重要です。
◆他社との比較優位性:成長できる環境と充実した福利厚生
他社と比較した場合、株式会社ユーウィズの優位性は、充実した研修制度、比較的少ない残業時間、そして魅力的な福利厚生にあります。 多くの企業では、未経験者を採用しても十分な研修が提供されないケースが多いですが、この求人は違います。 また、福利厚生も充実しており、社用車貸与、資格取得補助制度、自社物件入居制度など、生活をサポートする制度が整っています。 これらの要素は、転職成功率を高める重要なファクターです。
◆転職成功事例:具体的な成功例とキャリアアップの可能性
求人情報に記載されている年収例(1年目700万円、2年目1300万円、3年目2300万円)は、モチベーションを高める効果があります。 ただし、これはあくまで例であり、個人の努力や能力によって結果は異なります。 しかし、この例は、頑張り次第で大きく稼げる可能性があることを示唆しています。 キャリアアドバイザーとしては、この数字に惑わされることなく、自身の能力や目標を明確にして、現実的なキャリアプランを立てることをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
この法人営業の仕事は、単なる営業スキルだけでなく、不動産に関する専門知識、顧客との関係構築能力、そしてビジネスセンスを総合的に磨くことができます。 研修制度やメンター制度を通じて、着実にスキルアップを図り、将来はチームリーダーや支店長といった役職に就くことも可能です。 また、東証プライム上場企業という安定基盤のもと、長期的なキャリア形成を目指せる点も大きな魅力です。 さらに、不動産業界は常に変化しているため、新しい知識やスキルを学び続ける姿勢が求められますが、会社が提供する研修制度を最大限に活用することで、常に成長を続けられる環境が整っています。 年齢制限があるものの、35歳以下という年齢層は、キャリア形成の絶好期であり、この会社で大きく成長できる可能性を秘めています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実した福利厚生とワークライフバランスの実現
不動産業界は、長時間労働や休日が少ないイメージを持たれがちですが、株式会社ユーウィズ(大東建託)では、年間休日125日以上、土日祝休みという充実したワークライフバランスを実現しています。これは、転職活動における大きな悩みである「プライベートの時間がない」「疲れてしまう」といった不安を解消する大きなポイントです。さらに、フレックスタイム制の導入により、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も月21時間と比較的少なく、サービス残業がない環境も魅力です。これらの制度は、単なる謳い文句ではなく、カードキーによる勤怠管理など、具体的な仕組みによって支えられています。これは、企業が従業員の働きやすさを真剣に考えている証と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、長時間労働やプライベートの犠牲を強いられる仕事に疲弊している方にとって、この働き方は大きな魅力となるはずです。
◇将来のキャリアパスと高収入の可能性
未経験からでも、充実した研修制度とメンター制度により、2年で一人前になれる体制が整っています。不動産知識のスキルアップはもちろん、投資用不動産の買取からリノベーション、再販といった業務にも携わる機会があり、不動産営業としての専門性を高められます。さらに、東証プライム上場企業という安定した基盤のもと、頑張り次第で高収入も目指せる環境です。年収例として、未経験の27歳で入社した場合、1年目700万円、2年目1300万円、3年目2300万円という驚異的な成長も見込めます。これは、高いモチベーションを維持し、キャリアアップを目指せる環境が整っていることを示しています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この成長スピードと高収入の可能性は、他の企業ではなかなか見られない魅力的な要素です。将来的なキャリアプランを真剣に考えている方にとって、大きな魅力となるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修プログラムとサポート体制
不動産業界未経験者にとって、専門知識や営業スキルへの不安は当然のことです。しかし、株式会社ユーウィズでは、不動産業界で珍しい新人研修プログラムを用意しており、未経験者でも安心してスタートできます。2年で一人前になれる仕組みと、メンター制度によるきめ細やかなサポート体制は、スキルアップを強力に後押しします。さらに、上司や支店長によるフォロー体制も整っており、営業活動はもちろん、商談や顧客への提案においても安心して取り組めます。税金や建築などの専門知識についても、専門家の協力を得ながら業務を進められるため、未経験者でも安心して成長できる環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、未経験者の不安を解消するための充実した研修プログラムとサポート体制は、転職を成功させる上で非常に重要な要素です。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、誠実な対応を心がけられる方です。特別なスキルよりも、「約束を守る」「迅速な連絡をする」といった基本的なビジネススキルが重要になります。また、人と話すことが好きで、コツコツと人間関係を築いていくことが得意な方にも適しています。さらに、高収入を目指したい、頑張りに応じた報酬を得たいという強いモチベーションを持つ方も歓迎されます。キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、顧客との信頼関係を構築し、成果を上げる上で不可欠な要素です。自身の性格や価値観と照らし合わせ、これらの特徴に共感できるかどうかを自己分析することは、応募を検討する上で非常に重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業の理念やビジョンへの共感、自身のスキルや経験、そして将来のキャリアプランを明確に示すことが重要です。特に、株式会社ユーウィズの「誠実な対応」を重視する社風と、自身の強みを結びつけることが効果的です。具体的なエピソードを交えながら、なぜこの会社で働きたいのかを熱意をもって伝えましょう。
◇志望動機例文
例文1:誠実さを活かした顧客との信頼関係構築
株式会社ユーウィズの「誠実な対応」を重視する社風は、私のこれまでの経験と深く共鳴します。大学時代、ボランティア活動で培った責任感と、約束を守る真面目さは、お客様との信頼関係構築に必ず活かせる自信があります。貴社の研修制度を活かし、不動産のプロフェッショナルとして成長し、お客様にとって最適な提案ができるよう精進したいと考えています。特に、未経験者への充実したサポート体制に魅力を感じています。
例文2:高収入とキャリアアップへの強い意志
貴社の高い年収と、未経験者でも短期間で成長できる研修制度に強い魅力を感じ、応募いたしました。私は、これまでの仕事で培ってきたコミュニケーション能力と、目標達成への強い意志を活かし、不動産業界でトップクラスの営業マンを目指したいと考えています。貴社の一員として、積極的に挑戦し、会社の発展に貢献したいです。特に、フレックスタイム制による柔軟な働き方は、私のワークライフバランスを実現する上で大きな魅力です。
例文3:ワークライフバランスと地域貢献への想いを込めた志望動機
年間休日125日以上、土日祝休みという充実したワークライフバランスと、地域社会に貢献できる仕事に魅力を感じ、応募いたしました。私は、地元である広島で長く働きたいと考えており、貴社の安定した経営基盤と、地域密着型の営業活動に共感しています。貴社の研修制度を通して、不動産のプロフェッショナルとして成長し、お客様の夢の実現に貢献したいと考えております。特に、アニバーサリー休暇制度は、プライベートと仕事の両立を図る上で非常に魅力的です。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、誠実さ、コミュニケーション能力、目標達成への意欲、そして会社への理解度が評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力を効果的に伝えましょう。また、企業の理念やビジョンへの共感も示すことが重要です。事前に企業ホームページをよく読み、事業内容や企業文化を理解しておきましょう。
◇よくある質問と回答例
Q1:なぜ不動産業界を志望するのですか?
A1:これまで培ってきたコミュニケーション能力と、目標達成への強い意志を活かせる仕事を探しており、成長性と安定性を兼ね備えた不動産業界に魅力を感じています。特に、貴社の充実した研修制度と、高収入を目指せる環境に惹かれました。
Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、粘り強いコミュニケーション能力です。大学時代の部活動で、目標達成のためにチームメンバーと協力し、困難な課題を乗り越えた経験があります。この経験から、どんな状況でも諦めずに努力し、関係者と協力して目標を達成できる自信があります。
Q3:入社後、どのような貢献をしたいですか?
A3:貴社の研修制度を最大限に活用し、早期に一人前になり、多くの顧客を獲得することで、会社の業績向上に貢献したいと考えています。また、チームメンバーと協力し、良好な人間関係を築き、活気のある職場環境を作ることも目指します。
まとめ
株式会社ユーウィズは、充実した福利厚生、未経験者への手厚いサポート、そして高収入の可能性を兼ね備えた、魅力的な企業です。ワークライフバランスを重視しつつ、成長意欲のある方には最適な環境と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性やキャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社ユーウィズ
【未経験可】不動産流通開発部の法人営業【選考1回】希少求人!東証プライム上場企業!年間休日125日以上◎土日祝休み◎充実した評価制度!アピールポイント:
☆★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎誠実な対応が、活躍のヒケツです。
良い情報をスピーディに、継続して共有いただくためには、各企業様との関係構築が欠かせません。
特別なスキルよりも、「約束の日時を守る」「連絡には即レスをする」など、
ビジネスパーソンとして真摯な対応をすることが大切です。
◎不動産知識のスキルアップが可能です。
いただいた不動産情報によっては、投資用不動産の買取からリノベーション、
再販といった業務に携わることも可能です。仕入れる物件の選定から再販するまでの流れを把握でき、
不動産営業としての知見とスキルを磨けます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【未経験からでも安心して働ける環境!】
→ 不動産業界で珍しい新人研修プログラムがございます。
(育成内容は入社してから2年で一人前になれる仕組みになっております。
また、メンター制度もあるので安心して成長いただけます)
【働き方について】
→不動産業界は残業が多いイメージがありますが
現在の大東様は、月の平均残業時間が21時間となっております。
勤怠の管理方法に関しましてもカードキーで管理している為、
サービス残業ができない環境になっております。
<ビジネスチャンスの拡大>
大東建託では2年前から、法人様対応の専門部署として法人営業課を立ち上げ、
金融業界、不動産業界への営業活動を強化しています。
これまでは、社内の他部門から異動者を中心に活動していましたが、新たなメンバーを加えて、各拠点の体制強化と事業拡大を予定しています。仕事内容:
この求人のポイント
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⭐年間休日125日以上⭐
ワークライフバランスを重視した環境で、年間休日は125日以上!
土日祝日がお休みなので、家族や友人との時間も大切にできます。
⭐フレックスタイム制⭐
フレックスタイム制うを導入しているため、自分に合う働き方が出来ます!
7:00~20:00の間で7時間半勤務になります。
⭐東証プライム上場企業⭐
安定した経営基盤を持つ東証プライム上場企業で働くチャンス!
今年で創業35年目です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<仕事内容>
不動産流通開発部の法人営業の業務をお任せします!
具体的な仕事内容
■情報収集
地域の不動産会社や金融機関に訪問し、土地や買主の情報を取得します。
訪問前に電話やインターネットで事前に下調べやアポイントの取得を行います。
■提案準備
取得した情報の中でお客様の要望に合った案件については必要な現地調査・プランや事業収支の作成を行います。
提案準備はひとりで行うのではなく、チームで役割分担をしながら進めます。
■提案
提案資料をもとにお客様に事業説明を行います。
提案には上司が同行し、クロージングをします。
<1日のスケジュール(例)>
AM9:00 ミーティング
支店全体で伝達事項などの共有
その後、課・チーム毎で情報共有
(一部リモート)または訪問先へ直行
AM10:30 訪問、面談
アポイント先へ訪問、又は来店頂き面談
土地活用に関するニーズを取得
PM0:30 昼食・休憩(1時間)
PM3:00 個別案件の対応、報告
PM7:00 事務処理・終業報告
【チーム組織構成】
OJT後は営業活動はもちろん、商談やお客様へのご提案も課長や支店長がフォローします。
税金や建築等の専門知識についても、顧問税理士や設計課など専門家の力を借りながら仕事を進めていきます。”求める人材:
【必須条件】
■35歳以下の方(長期キャリア形成のため)
■運転免許証(AT可)お持ちの方
【歓迎条件】
■とにかく稼ぎたい方、収入を上げて新しい人生をスタートさせたい方
■頑張りに対して正当な報酬を得たい方
■人と話すことが好きな方
■コツコツと人間関係を築いていくことが得意な方
広島県広島市西区西観音町
大東建託株式会社
勤務地:
広島市西区西観音町9番7号月給:24万7000円以上
給与:
固定残業代あり:月給 ¥247,000以上は1か月当たりの固定残業代¥54,000(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。
<給与について>
月給247,000円~
想定年収
360万円~850万円
賞与回数
2回
インセンティブ
あり
<給与モデル>
年収例<未経験/27歳で入社の場合>
1年目 年収700万円
(月給28万円+残業手当+歩合給+賞与)
↓
2年目 年収1,300万円
(月給36万円+残業手当+歩合給+賞与)
↓
3年目 年収2,300万円
(月給48万円+残業手当+歩合給+賞与)固定時間制
勤務時間・曜日:
<勤務時間>
09:00~17:30
<月間平均残業時間>
30時間以下
【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間/7時間30分
・フレキシブルタイム/7:00~20:00
・コアタイム/11:30~15:30
・標準的な勤務例/9:00~17:30″休暇・休日:
土日祝休み
【年間休日】
125日
【休暇制度】
有給休暇、介護休暇、産休・育休、慶弔休暇、夏季休暇
<アニバーサリー休暇も!>
新たにアニバーサリー休暇もでき、オンオフのメリハリがはっきりとつけられます。
さまざまな待遇でスタッフをサポート。スタッフ同士の交流を深めるためのスポーツ大会など…。
ずっと働きたいと思える環境づくりに力を入れています。
■週休二日制
■祝日
■夏季・冬季長期休暇
■アニバーサリー休暇
※誕生日や結婚記念日など特別な日に休暇を取れる制度あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■社会保険完備
■交通費支給(ガソリン代支給)
■社用車貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■社員持ち株会制度
■資格取得補助制度
■社内表彰制度あり
■自社物件入居制度(引っ越し祝い金10万円/毎月1万円/家族帯同者3年間、独身者2年間)
■各種研修制度(導入研修/先輩社員の同行研修/ロールプレイング研修等)
■U・Iターンの費用サポート(休日・休暇欄下参照)
■勤務地限定制度
■自動車通勤OK(社用車貸与)その他:
【書類選考】※面接日程も一緒にご提示ください!
↓
【最終面接】適性検査+知能検査(WEB、対面 ※支店によって多少選考フローが変わります)
↓
【内定】※体験入社を行う場合もございます。
※面接は2回になる可能性がございます。
※オンライン面接実施中(支店により異なる)。
※2社以上前の職歴をお持ちの方は、こちらについても会社名/雇用形態/勤務期間/職種を応募フォームにご記載の上、ご応募ください。
※前職の勤務期間終了からブランクがある方は、応募フォーム内「職務内容」欄にその期間についてご記入ください。
(例:x年x月~x年x月 親の介護のため離職~転職活動、など)
「応募する前に、これだけは確認しておきたい!」
「とりあえず応募してみたけど、面接前にもっと詳しく知っておきたい!」
などなど、大東建託の営業職についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひWeb説明会にご参加ください。
※参加しなくても応募は可能です。
■週2回開催(火曜日と木曜日)
■19:00~20:30
■要予約:当ページ上部「会社説明会」タブから
■顔出し/音声参加不要
■ネットの辛口クチコミについて人事が解説
■NGなしの質問コーナー
参加後の満足度は8割というデータも!気になる方はお気軽にご参加ください。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 247,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間