【株式会社クロップス】第二新卒・営業経験者歓迎!充実の福利厚生と成長環境で、未来のキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年休120日!土日祝休み!高収入でワークライフバランスを実現!法人営業
充実の福利厚生とキャリアパス!東証スタンダード上場企業で安定して働こう!
株式会社クロップスでは、法人営業を募集しています!営業経験者の方、大歓迎です!月給27万7000円スタート、年間休日120日(土日祝休み)、充実の研修制度とキャリアパスで、プライベートも仕事も充実させたい方におすすめです。
仕事内容:スマートフォンやOA機器の導入提案
関東エリアの中小企業を対象に、スマートフォンやOA機器の導入提案、システム連携まで幅広く担当します。既存顧客と新規顧客の割合は6:4で、将来的には適性に応じて担当比率を変更する可能性もあります。1人あたり30~40社を担当します。
働きやすい環境と成長できる制度
完全週休2日制、年間休日120日、月平均残業20時間とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。充実した研修制度で未経験者も安心!さらに、法人営業リーダー、マネージャーへのキャリアアップを目指せる環境です。東証スタンダード上場企業ならではの安定性も魅力です。
こんな方におすすめ!
- 営業経験を活かしたい方
- 高収入とワークライフバランスを両立したい方
- 成長できる環境でキャリアアップを目指したい方
- IT・通信業界に興味のある方
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
「そろそろキャリアアップしたいけど、自分に合う仕事が見つからない…」
「今の仕事は安定しているけど、もっとやりがいのある仕事がしたい…」
「将来のキャリアプランに不安を感じている…」
多くの転職希望者が抱える悩みや不安。もしかしたら、あなたもそうかもしれません。株式会社クロップスは、そんなあなたに最適な環境を提供できるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社クロップスは、成長意欲の高い方にとって非常に魅力的な企業です。東証スタンダード上場企業という安定性と、成長著しいIT・通信業界という将来性、そして充実した福利厚生とキャリアパスが、大きな強みと言えるでしょう。
◆安定基盤と成長性:両立可能な環境
東証スタンダード上場企業である株式会社クロップスは、安定した経営基盤を誇ります。さらに、KDDIブランドの専売店として、5G・6Gの普及やデータ通信量の増加といった市場の成長トレンドを捉え、事業拡大を続けています。これは、社員にとって、長期的なキャリア形成を支える大きな安心材料と言えるでしょう。複数事業を展開している点も、景気変動への耐性が高いことを示しており、長期的な視点でキャリアを考えられる環境です。
◆魅力的な仕事内容とキャリアパス:成長を実感できる仕事
スマートフォンやOA機器の導入提案からアフターフォローまで、顧客との長期的な関係構築を目指せる点が大きな魅力です。単なる販売ではなく、顧客の業務効率化やDX化推進に貢献することで、大きなやりがいを感じられるでしょう。また、法人営業担当からリーダー、マネージャーへと明確なキャリアパスが用意されており、3年、6年という明確な目標設定により、自身の成長を実感しながらキャリアアップを目指せます。これは、多くの企業では見られない、非常に明確で実現可能なキャリアプランです。
◆充実の福利厚生と働きやすさ:プライベートも充実
完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日という充実した休日取得制度は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。月平均残業時間20時間と、残業時間も比較的少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。加えて、昇給年1回、賞与年2回、地域手当、報奨金など、給与面も充実しており、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます。さらに、産休・育休制度の利用実績もあることから、女性も働きやすい環境が整っていると言えるでしょう。
◆他社や他職種と比較した優位性:明確な成長ビジョン
他社と比較した場合、株式会社クロップスの強みは、明確なキャリアパスと充実した研修制度です。多くの企業では、キャリアパスが曖昧であったり、研修制度が不十分であったりすることがありますが、同社は、入社後のOJTや階層別研修など、体系的な教育体制を整えています。これは、特に業界未経験者や、キャリアアップを目指している方にとって大きなメリットとなります。また、需要の高い商材を取り扱っているため、営業活動もしやすく、成果を出しやすい環境と言えるでしょう。
◆転職成功事例:具体的な成功例
具体的な成功事例は求人情報からは読み取れませんでしたが、キャリアパスが明確に示されていることから、入社後3年でリーダー、6年でマネージャーといった具体的な目標を立て、着実にキャリアアップを遂げる社員が多いと推測できます。また、会社が成長を支援する体制を整えていることから、個々の能力や努力次第では、さらに早いスピードでのキャリアアップも可能でしょう。
キャリア形成のチャンス
株式会社クロップスは、単なる営業職ではなく、顧客のビジネスパートナーとして成長できる環境を提供しています。初期研修では、au・UQ携帯電話の契約プランや競合との違いなど、商品知識を徹底的に学びます。その後は先輩社員との同行を通して実践的なスキルを習得し、顧客開拓から関係構築、そしてDX化推進まで、幅広い業務に携わることで、総合的な営業スキルを磨くことができます。さらに、法人営業リーダー、法人営業マネージャーへのキャリアパスは明確に示されており、自身の成長目標を立て、着実にステップアップしていくことが可能です。定期的な評価制度や、外部教育機関による階層別研修なども用意されているため、継続的なスキルアップも期待できます。 自身の成長を会社がしっかりとサポートしてくれる環境は、大きな魅力と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の休暇と高収入でワークライフバランスを実現
営業職は、どうしても残業が多くプライベートが犠牲になりがち…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社クロップスでは、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日を実現。月給27万7000円スタートに加え、報奨金制度も充実しており、ワークライフバランスを重視しながら高収入を得ることが可能です。残業時間は月平均20時間と少なく、プライベートを充実させたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。これは、提案資料のひな型整備や営業事務メンバーによるサポート体制が整っていることによる成果です。 キャリアアドバイザーとして、この働き方は、長くモチベーションを維持し、キャリアアップを目指す上で非常に重要だと考えます。プライベートの充実が、仕事への集中力や生産性を高めることに繋がるからです。
◇成長できる環境と安定した基盤
東証スタンダード上場企業である株式会社クロップスは、安定した経営基盤を有しています。KDDI株式会社からの出資も受けており、5G・6Gの普及やDX化の進展といった市場の成長性も追い風となり、将来性も非常に高いです。さらに、7つの事業セグメントと9つのグループ会社を展開しており、景気に左右されにくい安定した経営体質を築いています。これは、転職活動において重要なポイントです。安定した企業で働くことは、キャリアプランを長期的に見据える上で安心感を与えてくれます。また、事業拡大を続ける企業であるため、キャリアアップの機会も豊富に存在します。法人営業担当からリーダー、マネージャーへとステップアップできる明確なキャリアパスが用意されている点は大きな魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このキャリアパスは、自身の成長目標を明確に設定し、着実にキャリアを積んでいきたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
営業経験は必須ですが、業界未経験者も安心してスタートできるよう、OJTを中心とした充実した研修制度が用意されています。最初の2週間~1ヶ月は、座学やロールプレイを通じて商品知識を習得。その後は先輩社員に同行し、実践的なスキルを身につけることができます。さらに、営業事務メンバーによる資料作成サポートもあり、スムーズに業務に取り組める環境が整っています。キャリアアドバイザーとして、この研修制度は、未経験者にとって大きな安心材料となります。丁寧な指導とサポート体制は、早期の戦力化と成長を促す上で不可欠です。安心してスキルアップに専念できる環境は、転職成功の鍵となるでしょう。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- IT・通信業界に興味があり、積極的に知識を習得しようとする方
- 顧客との良好な関係構築にやりがいを感じる方
- 目標達成意欲が高く、粘り強く仕事に取り組める方
- チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
- 長期的なキャリア形成を目指し、継続的に成長を追求したい方
これらの特徴に当てはまる方は、株式会社クロップスで大きく成長できる可能性が高いでしょう。自己分析を行い、自身の強みや弱みを客観的に把握することで、この仕事への適性を見極めることができます。キャリアアドバイザーとして、自己分析は転職活動において非常に重要です。自身の強みを活かし、弱点を克服できる環境を選ぶことが、成功への近道となります。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験とスキルをどのように活かせるか、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特に、株式会社クロップスの「事業拡大への貢献」や「顧客との長期的な関係構築」といった点に焦点を当て、自身のキャリアプランと結びつけることが効果的です。
◇志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度です。
例文1:経験を活かし、事業拡大に貢献
貴社の事業内容、特に中小企業へのスマートフォン導入支援に強い関心を抱いております。以前の営業経験で培った顧客開拓力とニーズに合わせた提案力を活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。貴社は東証スタンダード上場企業であり、安定した経営基盤と成長性を感じています。また、年間休日120日という充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって魅力です。新規顧客開拓と既存顧客のフォロー、両面で成果を出し、将来的にはリーダーとしてチームを牽引し、更なる事業拡大に貢献したいと考えております。
例文2:顧客との信頼関係構築に魅力を感じる
貴社の「顧客との長期的な関係構築」という理念に共感し、応募いたしました。以前の営業経験を通して、顧客との信頼関係がいかに重要かを実感してきました。貴社では、スマートフォンやOA機器の導入提案だけでなく、運用管理やDX化推進を通じて顧客を長期的にサポートする体制が整っており、まさに私が目指す営業スタイルです。充実した研修制度と先輩社員のサポート体制も魅力です。顧客の課題解決に貢献し、信頼関係を築きながら共に成長していきたいと考えております。
例文3:キャリアアップを目指して
貴社の成長性と明確なキャリアパスに魅力を感じ、応募いたしました。貴社は、5G・6Gの普及やDX化の進展といった市場の成長を背景に、更なる事業拡大を目指しており、その成長に貢献したいと考えています。また、法人営業担当からリーダー、マネージャーへと段階的にキャリアアップできる体制は、私のキャリアプランと合致しています。入社3年以内でのリーダー職、6年以内でのマネージャー職を目指し、積極的にスキルアップに励み、組織に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、目標達成意欲、そして企業理念への理解度が評価されます。自身の経験を具体的に説明し、論理的に回答することが重要です。また、質問に対して正直に、熱意をもって答えることも大切です。事前に企業情報や仕事内容についてしっかりと理解しておきましょう。
◇よくある質問と回答例
よくある質問とその回答例をいくつか紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。以前の仕事で、困難な案件にも諦めずに粘り強く取り組み、最終的に目標を達成した経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、諦めずに努力を続ける大切さを学びました。貴社でも、この強みを活かして、顧客の課題解決に貢献したいと考えています。 - 質問:なぜ当社を選びましたか?
回答例:貴社の安定した経営基盤と成長性、そして充実した研修制度とキャリアパスに魅力を感じました。特に、年間休日120日というワークライフバランスを重視した働き方は、私にとって大きな魅力です。また、貴社の事業内容である中小企業へのIT導入支援は、社会貢献性が高く、やりがいを感じられる仕事だと考えています。 - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは、研修でしっかりと商品知識と営業スキルを習得し、早期に成果を出せるよう努力します。その後は、リーダーとしてチームをまとめ、組織の成長に貢献したいと考えています。将来的には、マネージャーとして、より多くのメンバーを育成し、事業拡大を牽引していきたいです。
まとめ
株式会社クロップスは、充実した休暇制度と高収入、そして成長できる環境と安定した基盤を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者も安心してスタートできる研修制度も充実しており、キャリアアップを目指せる環境も整っています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像をしっかりと見据えて応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社クロップス
営業経験必須✨土日祝休み✨年休120日✨東証スタンダード上場仕事内容
\営業経験をお持ちの方の募集!/
✨法人営業の経験をお持ちの方は尚歓迎
✨月給27万7000円スタート!
✨完全週休2日制【土日祝休み】
✨【年間休日120日】でプライベートも充実
✨研修サポート充実!業界未経験者も安心
✨営業しやすい◎需要が高い商材
✨キャリアアップが目指せる環境
✨東証スタンダード上場企業
<仕事内容>
法人のお客様に対して、
スマートフォンやOA機器の
導入提案を行い、
打ち合わせから納品、システム連携までの
一連の流れを担当します。
納品後のアフターフォローも含めて、
長期的な関係構築を目指して
サポートします。
●営業エリア
関東オフィス(都内)を拠点に
電車で1時間半~2時間程度の圏内
●顧客について
・1人あたり30~40社程度を担当
・新規顧客4割、既存顧客6割
※将来的には、新規・既存のどちらかを
適性に応じてお任せする予定です。
【具体的には…】
・新規開拓
架電、訪問、過去の取引先の掘り起こしや
他社からの切替(多くは2年契約)
・既存顧客のフォロー
運用管理やDX化推進を通じて、
顧客との信頼関係を構築し、
長期的なサポートを行います。
\営業しやすい◎需要の高い商材✨/
現在、中小企業では
スマートフォンが未導入、
または出先でメールを確認する程度の活用に
とどまっている企業が多く、
業務での活用を進める提案が
大きなチャンスになります。
さらに、システム連携やDX化を通じて、
売上拡大の可能性も
非常に大きい事業です。
事業自体が拡大中であり、
キャリアアップや成長の機会も
豊富にあります。
<1日のスケジュール(例)>
8:40 出勤、営業準備
9:00 掃除
9:15 ミーティング
10:00 顧客訪問
…提案、打合せ、納品、設定作業
12:00 昼休憩(1時間)
13:00 顧客訪問(2件目)
15:00 顧客訪問(3件目)
16:30 帰社、手続き業務
…見積書・提案書作成
18:30 退勤
<入社後は…>
入社後は、OJTを中心とした研修を実施。
最初の2週間~1ヶ月は、
座学やロールプレイを通じて、
販売のメインとなる
au・UQの携帯電話の
契約プランや競合との違いなど
商品知識を学びます。
その後は先輩社員に同行し、
実際の提案方法を実践的に学べます。
業界未経験の方も安心して活躍できるよう、
しっかりサポートします◎
<キャリアアップについて>
当社では、法人営業担当から
法人営業リーダー、
さらに法人営業マネージャーへと、
段階的にキャリアアップが可能です。
入社から3年を目安にリーダー職を目指し、
その後さらに3年でマネージャー職に
昇進が可能です。
成長を支援する体制が整っており、
やりがいを感じながら
キャリアを築くことができます。
***
<当社について>
当社は、愛知・三重・岐阜・静岡の
東海4県および東京都・埼玉県で、
KDDIブランドの専売店として
80店舗以上のau・UQ携帯電話ショップを
運営しています。
今後は5G・6Gの促進や
2030年代に予想されるデータ通信量と
通信機器の需要増に備え、
事業を拡大していきます。
東海地区を代表する
KDDI一次代理店として、高い運営品質と
長年の信頼関係を築いており、
2023年1月にはKDDI株式会社から
20%の出資を受けました。
さらに、当社は人材派遣事業、
店舗転貸借事業、ビルメンテナンス事業、
文具包装資材卸事業、海外BPO事業など、
7つの事業セグメントと
9つのグループ会社を展開しています。
これまでの経営ノウハウを活かし、
景気に左右されにくい安定した経営体質を
築いています。
大手企業との強固なアライアンスを組み、
M&Aを通じて更なる成長と
進化を目指しています。
2021年4月に新社長が就任し、
今後も積極的に新たな挑戦を続け、
さらなる事業拡大を進めていきます。求めている人材
高卒以上
【必須要件】
・営業経験(法人営業経験者歓迎)
※業界・年数は問いません。
・普通自動車免許
【歓迎要件】
・BtoB(法人)営業経験
*20代・30代・40代・50代男女活躍中!
<こんな方を歓迎します>
□IT・通信業界で活躍したい方
□顧客との関係構築にやりがいを感じる方
□長期的にキャリアアップを目指す方東京都豊島区高田3-18-11 シルヴァー高田馬場ビルディング5階
株式会社クロップス 関東オフィス
【交通手段】
交通・アクセス
JR山手線「高田馬場駅」より徒歩5分/都営地下鉄都電荒川線「学習院下駅」より徒歩7分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
9:00~18:00(休憩60分)
※月平均残業時間20時間
提案資料のひな型を整えていたり、
営業事務メンバーの
資料作成サポートもあり、
少ない残業時間を実現しています◎休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
【年間休日120日】
■年末年始5日
■有給休暇(入社4ヶ月目から支給)
入社半年経過時点10日
最高付与日数20日
■夏季休暇やGWは有給取得可
■産休・育休制度
男女ともに取得実績あり
■その他
慶弔休暇、リフレッシュ休暇などあり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■昇給年1回
■賞与年2回(5月、11月)
※実績:4か月分程度
■地域手当1万5000円/月支給
■報奨金
毎月の営業成績(販売台数/利益等)に連動し、
平均8000円/月、最大1~3万円程度/月の
報奨金を支給。
■従業員持株会(奨励金5%)
■積み立て貯蓄制度
■インフルエンザ予防接種、健康診断
■功労金制度
■社内サークル
■教育制度
OJTの他、外部教育機関による階層別研修など職場環境
●配属先について
<法人営業グループ>
マネージャー1名(40代男性)
営業5名(50代男性2名、40代男性、30代男性、20代女性)
営業事務4名(40代女性、30代女性2名、40代男性)
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
最近のコラム
>> 人毛エクステとヅラの謎を解き明かす!入手経路とキャリアへの影響を徹底解説
>> 営業マンの夫との新婚生活、仕事と家庭の両立への悩み:専門家が教える、円満な関係を築くためのヒント
>> 福井県敦賀市周辺で仕事探し!24時間営業のネットカフェ・カラオケ活用術と、あなたに合ったキャリアプランを見つける方法