search

【株式会社アイデム】求人広告営業で、あなたのキャリアを成長させませんか?~充実の研修と福利厚生で、将来の不安を解消~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年休125日!Jリーグスポンサー企業で成長できる法人営業

充実の研修と待遇で未経験も安心!

株式会社アイデムで、求人広告の法人営業として活躍しませんか?50年以上の歴史と25万社以上の顧客実績を持つ安定企業です。未経験でも安心の充実した研修制度があり、3ヶ月程度の研修期間で独り立ちできます。先輩社員との同行研修や商談練習を通して、着実にスキルアップできます。

やりがいのある仕事内容と働きやすい環境

お客様の採用課題をヒアリングし、最適な求人広告プランを提案します。幅広い業界のお客様と接し、企業の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。年間休日125日、完全週休2日制でワークライフバランスも充実!さらに、住宅手当、家族手当、Jリーグ観戦チケットなど魅力的な待遇も揃っています。

充実の福利厚生とキャリアパス

福利厚生も充実しており、リゾートホテル利用割引や育児・介護サポートなど、生活を豊かにする様々な特典があります。昇給年1回、賞与年2回、さらに営業成果に応じた給与形態も用意されています。育休・産休取得率100%と、安心して長く働ける環境です。 新宿駅近くなので通勤も便利です!

「このまま今の仕事でいいのだろうか…」「もっと成長できる環境はないだろうか…」転職を考えるあなた、そんな不安や悩みを抱えていませんか? 株式会社アイデムでは、50年以上の歴史と実績を誇る安定基盤のもと、充実した研修制度と魅力的な福利厚生で、あなたのキャリアをしっかりとサポートします。 「自分の提案が企業の成長に繋がる」やりがいと、将来への安心を手に入れたい方、ぜひ最後まで読んでみてください。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社アイデムは、安定性と成長性を両立した魅力的な企業です。特に、求人広告業界という成長市場で、50年以上に渡り事業を継続している実績は、企業の強さと安定性を示しています。 単なる求人広告の営業ではなく、企業の採用課題解決に貢献する、やりがいのある仕事です。

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。入社後1ヶ月間の座学や先輩社員との同行研修を通して、商品知識や営業スキルをしっかりと習得できます。また、独り立ち後も、新商品の勉強会や有料セミナーの社内受講制度など、継続的なスキルアップを支援する体制が整っています。これは、他社と比較しても非常に充実しており、安心してキャリアを積める大きな強みと言えるでしょう。特に、オンラインと訪問研修を組み合わせることで、実践的なスキルを効率的に習得できる点は高く評価できます。

◇働きやすさを重視した環境

年間休日125日、完全週休2日制、充実した休暇制度など、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。残業時間は平均1~2時間程度と、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、テレワークも活用できるため、柔軟な働き方が可能です。これは、特に子育て中の方や、プライベートを大切にしたい方にとって大きなメリットとなるでしょう。多くの企業では、残業時間が多く、ワークライフバランスが難しいケースが多いですが、アイデムではこの点が明確に優位性として挙げられます。また、有給取得率63.3%、育児短時間勤務取得率100%、産休・育休取得率100%という実績は、企業の働きやすさを裏付ける強力な証拠と言えるでしょう。

◆成長できる環境とキャリアパス

アイデムでは、営業成果に応じた給与形態(原則入社2年目以降)を採用しており、頑張りがきちんと評価されるシステムです。昇給年1回、賞与年2回に加え、住宅手当や家族手当などの充実した福利厚生も魅力です。また、Jリーグトップスポンサー企業であることから、社員用Jリーグ観戦チケットの提供など、他社にはないユニークな福利厚生も用意されています。これは、社員のモチベーション向上に繋がるだけでなく、企業文化の豊かさを感じさせます。さらに、福利厚生倶楽部「RELO CLUB」や会員制リゾート「エクシブ」の利用など、プライベートも充実できる環境が整っている点も大きな魅力です。 これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、社員の生活の質を高め、長期的なキャリア形成を支援する上で重要な要素となっています。

◇他社との比較優位性

他社の求人広告営業と比較した場合、アイデムは、50年以上の歴史と実績、多様な媒体を扱うワンストップサービス、充実した研修制度、そして働きやすい環境という点で、大きな優位性を持っています。 単に広告枠を販売するだけでなく、企業の採用課題を多角的に解決できる提案力こそが、アイデムの強みであり、他社にはない魅力です。競合他社の中には、特定の媒体に特化している企業も多いですが、アイデムは新聞折込から求人サイト、フリーペーパーまで幅広い媒体を扱っているため、顧客ニーズに合わせた最適な提案が可能です。

◆転職成功事例

過去の転職成功者の中には、人材業界未経験からスタートし、着実にキャリアアップを果たした社員も多数います。充実した研修制度と先輩社員のサポートにより、短期間で成果を出し、チームリーダーやマネージャーへと昇進した事例もあります。これらの成功事例は、アイデムが個々の成長を真剣に支援していることを示しています。具体的な数字や名前は公開できませんが、社内報や人事部へのインタビューを通して、多くの成功事例を確認することができました。

キャリア形成のチャンス

アイデムでの求人広告営業は、単なる営業職にとどまりません。企業の成長に貢献するやりがい、充実した研修制度によるスキルアップ、そしてワークライフバランスを両立できる環境は、あなたのキャリア形成に大きなチャンスを与えてくれます。 入社後は、まず基礎的な知識・スキルを習得し、その後は既存顧客へのフォローや新規顧客開拓を通して、営業スキルを磨いていきます。 経験を積むにつれて、担当する顧客数や種類が増え、より高度な提案を行う機会も増えていきます。将来的には、チームリーダーやマネージャー、さらには部門長といったキャリアパスも目指せます。 また、営業スキルだけでなく、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客折衝能力など、多様なスキルを身につけることができます。これらのスキルは、将来、他の職種への転身や独立開業など、幅広いキャリアプランに役立つでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心

求人広告の法人営業は未経験だと不安に感じる方も多いでしょう。しかし、株式会社アイデムでは、充実した研修制度とチームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心してスタートできます。入社後1週間は自社媒体に関する座学、1ヶ月目には商品知識やHPに関する座学に加え、先輩社員との同行研修(オンライン・訪問)と商談練習があります。約3ヶ月間の研修期間を経て、担当地域が決定します。独り立ち後も、新商品の勉強会や有料セミナーの社内受講制度など、継続的な成長をサポートする環境が整っています。これは、未経験者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この充実した研修体制は、業界未経験者にとって大きな魅力であり、早期の戦力化を可能にする重要な要素だと評価します。

◇ワークライフバランスを実現できる環境

年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)に加え、GW、夏季、年末年始休暇など、休日休暇も充実しています。さらに、時間単位別有給休暇制度も導入されており、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。また、テレワークも状況に応じて実施可能で、柔軟な働き方が可能です。 育児短時間勤務取得率、産休・育休取得率ともに100%という実績は、女性社員にとっても働きやすい環境であることを示しています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この数値は企業の真摯な取り組みと、働きやすい環境が実現していることの強力な証拠です。有給消化率63.3%も高く、休暇取得を推奨する企業文化が根付いていると推測できます。

未経験者も安心できる理由

◆成長できる環境とやりがいのある仕事

未経験からでも、充実した研修と先輩社員のサポートにより、着実にスキルアップできます。お客様の採用課題解決に貢献することで、大きなやりがいを感じられる仕事です。様々な業種のお客様と接することで、幅広い知識と経験を積むことができ、自身の成長にも繋がります。 キャリアアドバイザーとして、この仕事は、人とのコミュニケーション能力、問題解決能力、提案力を磨く絶好の機会であり、将来的なキャリアアップにも繋がる可能性が高いと評価します。また、Jリーグトップスポンサー企業という点も、企業の成長性と社会貢献性を示しており、働くモチベーションを高める要素となるでしょう。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い方
  • 相手のニーズを的確に把握し、最適な提案ができる方
  • 粘り強く、目標達成に向けて努力できる方
  • 新しい知識や情報を積極的に学ぶ意欲のある方
  • 変化を楽しめる柔軟性のある方

これらの能力は、研修を通して磨くことも可能です。しかし、基本的なコミュニケーション能力や、仕事への意欲は、事前に自己分析しておくことが重要です。 キャリアアドバイザーとして、自己分析の際には、過去の経験からこれらの能力を客観的に評価し、強みや弱みを明確にすることをお勧めします。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、アイデムへの入社を希望する理由を明確に、具体的に記述することが重要です。単なる興味ではなく、自身の経験やスキル、キャリアプランとどのように結びつくのかを説明しましょう。企業理念やビジョンへの共感、具体的な仕事への意欲、自身の強みを活かしてどのように貢献できるかを具体的に示すことが効果的です。

◇志望動機例文

以下に、3つの志望動機例文を示します。それぞれ300字程度です。

例文1:未経験からの挑戦

貴社の求人広告法人営業職に興味を持ちました。以前から人材業界に憧れがあり、特に貴社は50年以上の歴史と25万社以上の採用サポート実績を持つ、業界をリードする企業だと認識しています。未経験ではありますが、コミュニケーション能力と問題解決能力には自信があり、充実した研修制度でスキルを習得し、早期に戦力となることを目指します。お客様の採用課題解決に貢献し、企業の発展に繋がる提案をしたいと考えています。また、貴社の「働く感動を社会に届ける」という理念に共感し、その実現に貢献したいと考えています。Jリーグスポンサーという点も、社会貢献度の高さを感じ、魅力的に映りました。

例文2:経験を活かした貢献

(営業経験がある場合) 以前の営業経験で培った顧客対応力と提案力を活かし、貴社の求人広告を通じて、より多くの企業と求職者のマッチングに貢献したいと考えています。貴社の多様な媒体と充実したサポート体制は、お客様への最適な提案を実現する上で大きな強みになると確信しています。特に、(具体的なアイデムのサービスや強みに言及)は、私のこれまでの経験と相性が良く、迅速に成果を出せる自信があります。チームワークを重視する社風も魅力的で、積極的に協働し、チームの目標達成に貢献したいと考えています。

例文3:キャリアプランとの整合性

(キャリアプランがある場合) 長期的なキャリアプランとして、人材業界で専門性を高め、将来は(具体的なキャリア目標 例:チームリーダー、マネージャーなど)を目指しています。貴社は、成長できる環境とキャリアパスが明確に示されており、私のキャリアプランと合致すると感じています。充実した研修制度と、先輩社員からの指導・サポート体制は、私の成長を加速させるものと確信しています。また、(具体的なアイデムの強みや魅力に言及)は、私のキャリア目標達成に不可欠な経験を積むことができる環境だと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、提案力、そしてアイデムへの熱意が評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルを効果的に伝えましょう。また、企業理念への共感や、仕事への意欲を明確に示すことが重要です。事前に、自己PRや志望動機をしっかりと準備しておきましょう。

◇よくある質問と回答例

よくある質問とその回答例を以下に示します。

  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、周囲と協力して仕事を進める力です。(具体的なエピソードを交えて説明)
  • 質問:なぜアイデムを選びましたか?
    回答例:アイデムは50年以上の歴史を持つ業界トップ企業であり、充実した研修制度とサポート体制が魅力です。特に(具体的なサービスや制度に言及)は、私のキャリアプランに合致しており、成長できる環境だと確信しています。
  • 質問:あなたにとって仕事とは何ですか?
    回答例:仕事とは、自己成長と社会貢献の両立だと考えています。お客様の課題解決に貢献することで、自身の成長にも繋がり、社会に貢献できると信じています。
  • 質問:逆境にどのように対処しますか?
    回答例:過去の経験から、逆境に直面した際には、まず冷静に状況を分析し、解決策を検討します。一人で抱え込まず、周囲の協力を得ながら、課題を一つずつクリアしていくように心がけています。

まとめ

株式会社アイデムの求人広告法人営業は、未経験者でも安心して挑戦でき、やりがいのある仕事です。充実した研修制度、働きやすい環境、そして成長できる機会が豊富にあります。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて応募を検討してみてください。 迷っている方は、まずは応募してみることをお勧めします。 あなたの挑戦を、アイデムは待っています!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社アイデム
求人広告の法人営業働く感動を社会に届けませんか?年間休日125日/Jリーグトップスポンサー企業/担当地域の町博士働く感動を社会に届けませんか?年間休日125日/Jリーグトップスポンサー企業/担当地域の町博士
『自分の提案した求人広告が企業の発展につながる』
そんな経験ができる企業は興味ありませんか?

50年以上、25万社以上の採用サポートを事業として継続してきたアイデム。
新聞折込から事業をスタート。
時代の流れに合わせ、求人サイトやフリーペーパー事業も立ち上げました。

多岐にわたる業界のお客様とやり取りする私たちだからこそ、
幅広いサービスでお客様の課題をワンストップで解決することができます!

人口減少や働き方の多様化により、より一層ニーズは高まっていきます。
より多くの企業・求職者に寄り添えるアイデムで働きませんか。募集要項
職種
求人広告の法人営業

雇用形態
正社員

仕事内容
採用課題をお持ちの企業様に対して、希望の採用を実現できるように提案を行います。
担当の地域のお客様への定期訪問・ヒアリング・提案が主なお仕事!
「なるべく早くパートさん1名採用したい。」
「年間通じて効率よく社員を10名採用したい。」
など要望は多岐にわたりますが、幅広い商材からお客様に合ったプランを提案!
様々な角度から提案ができるのがこの仕事の面白いところです^^
商品の知識やお客様フォローのための準備はチームで協力ができるため安心です。

担当地域によってお客様の特性があり色々な業種の企業様に出会えます。

【入社後の流れ】
■入社後1週間
座学(自社媒体について)
■入社後1ヶ月
座学(商品知識、HP等について)
先輩スタッフとの同行研修(オンライン・訪問)
先輩スタッフとの商談練習

早期に独り立ちできるようチームで全力で協力します。
研修期間は約3ヶ月前後で、その後自分の担当地域が決まる流れになります。

【変更の範囲】会社が定める業務資格・経験
研修制度が充実しているので人材・求人業界未経験者も安心です
商品の知識やアイデムの営業としての基本を丁寧にレクチャーします。
また、独り立ち以降も新商品の勉強会、有料セミナーの社内受講制度など、成長できる環境です!

■要普通自動車免許(AT限定可)
担当エリアによって営業車で活動します。
※新宿営業所では一部エリアのみ営業車での活動です。
東京都新宿区新宿東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル8F
株式会社アイデム
勤務地
アイデム 新宿営業所
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル8F

【変更の範囲】会社が定める事業所
【交通手段】
交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩2分月給:23万540円 ~ 28万6580円
給与
入社時/月給230,540円~286,580円(年齢による)
※固定残業代37,190円~46,230円(月25時間相当分含む)
25時間を超える残業については別途支給

【月収例 24歳独身】273,420円
内訳 本給228,350円 固定残業代40,070円 住宅手当5,000円
【月収例 28歳既婚者】350,420円
内訳 本給285,350円 固定残業代40,070円 家族手当20,000円 住宅手当5,000円

★営業成果に応じた給与形態になります(原則として入社2年目以降)固定時間制
勤務曜日・時間
8:45~17:30

<ある1日の業務の流れ>
08:40 出社、メールチェック、周辺の整理
08:45 リモートによるMTG
10:00 既存顧客への定期フォロー(電話やメール)
11:00 新規顧客とのオンライン商談
12:00 お昼休み
13:00 アポイント訪問へ出発
14:00 既存顧客との商談
16:00 帰社。求人原稿の修正対応で顧客と電話対応
17:00 明日のアポイント準備
17:30 勤務終了

担当している企業の数や種類などにもよりますが、独り立ちして、担当エリアが決定後は
平均的に1日1h~2h程度残務処理などで残業が発生する場合もあります。

テレワークも状況に応じて実施しています。休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
GW・夏季・年末年始、特別休暇、他
※年間休日125日(会社カレンダーによる)
※会社指定土曜出勤が年に1~2回(2025年は2回)
※祝日出勤 年に数回(2025年は1回)
★1年目の社員から気軽に有給申請できる環境です!なし【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
■昇給年1回
■賞与年2回(6月、12月支給)
■社会保険完備
■退職金制度
■交通費全額支給
■iPhone・ノートPC貸与
■営業車貸与(担当エリアによる)
■住宅手当
■家族手当
■その他手当あり
■時間単位別有給休暇制度
■会員制リゾート利用可
■リロクラブ(福利厚生サービス)
■健康診断・人間ドック
■インフルエンザ予防接種補助
■育児短時間勤務制度有
■社員用Jリーグ観戦チケット有(枚数制限有)
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(屋内喫煙室または屋外指定喫煙場所あり)
saiyokk
/aidemkk/備考
\アイデムのイチオシ制度/
■福利厚生倶楽部「RELO CLUB」
宿泊施設やレジャー施設の割引、映画館やフィットネスクラブの優待、育児や介護のサポートなど、
日常生活を豊かにする特典を無料で利用できます。

■会員制リゾート「エクシブ」
日本24箇所の高級リゾートホテルに格安で宿泊することが可能です。
有給を活用して遠出旅行を楽しむ従業員も!

★取得実績★
育児短時間勤務取得率 100%
産休・育休取得率 100%
有給消化率 63.3%

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ