search

【リック株式会社で、安定と成長を両立するルート営業のキャリアを築きませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年休125日!上場グループ企業で安定したルート営業!リック株式会社で充実のキャリアを

充実の待遇と働きやすさで、長く安心して働ける環境です!

リック株式会社(東リグループ)は、インテリア・内装業界トップシェアを誇る老舗企業です。今回募集するのは、既存顧客へのルート営業。年間休日125日、賞与5ヶ月分と、安定性とワークライフバランスを両立できる環境です! 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできますよ。

具体的にはどんなお仕事?

建築業界のお客様を訪問し、内装資材や住宅設備機器などの提案を行います。 最初は先輩社員と同行し、OJTでじっくりとスキルアップできます。慣れてくれば、自分のペースでスケジュール管理も可能。直行直帰もOKです!社用車も完備されています。

こんな方におすすめ!

  • 安定した企業で長く働きたい方
  • インテリア業界に興味がある方
  • コミュニケーション能力に自信のある方
  • 裁量権の大きい仕事がしたい方

月給21万500円~29万3800円、充実の手当、各種福利厚生も魅力です。20代~30代が活躍中で、年齢関係なく相談しやすい雰囲気の職場です。少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください!先輩社員の声もYouTubeで公開中なので、ぜひご覧ください!

「将来のキャリアに不安を感じている」「安定した職場で長く働きたいけど、成長できる環境も欲しい」そんな風に思っていませんか? リック株式会社は、上場グループ企業の安定基盤と、成長を促す環境を両立させた魅力的な職場です。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、リック株式会社のルート営業職の魅力と、あなたのキャリア形成の可能性について詳しく解説します。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

リック株式会社は、140年の歴史を持つ東リグループの一員として、インテリアと住設・建材業界でトップシェアを誇る総合商社です。安定性と成長性を兼ね備えた企業として、転職市場においても高い評価を得ています。ルート営業職は、既存顧客との関係性を構築しながら、最適な提案を行う仕事です。単なる製品販売ではなく、顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を築きながらビジネスを展開していく、やりがいのある職種と言えるでしょう。

◆充実した福利厚生と働きやすい環境

リック株式会社は、年間休日125日、土日祝休み、さらにGW、夏季休暇、年末年始休暇など、プライベートと仕事の両立を支援する充実した休暇制度を備えています。残業時間は月平均19.3時間と比較的少なく、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的な環境です。また、交通費全額支給、住宅手当、子ども手当など、手厚い福利厚生も大きなメリットです。さらに、社用車1台完備、直行直帰OKなど、柔軟な働き方も可能です。これは、多くの営業職では見られない大きな強みと言えるでしょう。他社と比較しても、この充実した福利厚生と働きやすさは、リック株式会社の大きな魅力の一つです。

◇成長を促す環境とキャリアパス

20代でリーダーを目指すことも可能な成長環境が整備されています。OJTによる丁寧な指導体制に加え、階層別研修制度、資格取得支援制度など、スキルアップを支援する制度が充実しています。また、年収例を見ると、入社3年目から500万円台後半、8年目には600万円を超えるなど、キャリアアップに伴う給与アップも期待できます。これは、年齢や経験に関わらず、頑張りを評価し、昇進・昇給に繋げる企業姿勢の表れと言えるでしょう。さらに、海外研修制度も用意されており、グローバルな視点も養うことができます。 これは、単なる営業スキルだけでなく、幅広いビジネススキルを習得できる機会を提供していることを意味します。他社ではなかなか得られない、貴重な経験となるでしょう。

◆安定性と将来性

上場企業グループの一員であるリック株式会社は、高い財務基盤と安定性を誇ります。これは、転職活動において非常に重要な要素であり、長期的なキャリア形成を目指す方にとって大きな安心材料となります。また、インテリア・内装業界は今後も成長が見込まれる市場であり、リック株式会社は、その中でトップシェアを維持・拡大していくことで、従業員にも安定した将来性をもたらすでしょう。 多くの転職希望者が不安に感じる「企業の将来性」という点において、リック株式会社は高い信頼性を提供できる企業と言えます。

◇具体的な転職成功事例

過去の転職成功事例として、28歳で入社3年目で年収511万円、31歳で入社5年目で年収557万円、33歳で入社8年目で年収605万円といった実績があります。これは、リック株式会社が、若手社員の成長とキャリアアップを積極的に支援していることを示しています。これらの事例は、あなたがリック株式会社でどのようなキャリアを築けるのかを想像する上で、非常に参考になるでしょう。 さらに、これらの数字は、単なる給与水準ではなく、個人の努力と企業の支援が相乗効果を生み出した結果であることを示唆しています。

キャリア形成のチャンス

リック株式会社のルート営業職は、単なる製品販売にとどまらず、顧客との長期的な関係構築、ニーズの把握、最適なソリューションの提案など、幅広いスキルを身につけることができます。 関係構築力、課題解決力、状況適応力といった、あらゆるビジネスシーンで必要とされる能力を磨ける環境です。 入社後は先輩社員による丁寧なOJTを通して、営業スキルや顧客対応を習得できます。その後は、階層別研修制度や資格取得支援制度を活用し、専門性を高め、キャリアアップを目指せます。リーダーや管理職への道も開かれており、自身の成長に合わせてステップアップしていくことが可能です。 5ヶ月分の賞与や充実した福利厚生も、モチベーションを維持し、長期的なキャリア形成を支援する大きな要素となります。 これらの制度や環境を最大限に活用することで、あなたは着実にスキルアップし、将来のキャリア目標を実現できるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定と成長、両立できる環境

転職活動では、「安定した企業で働きたい」「キャリアアップを目指したい」という相反する希望を抱く方が多いのではないでしょうか。リック株式会社は、上場企業グループの一員として140年の歴史を持つ安定基盤と、20代からリーダーを目指せる成長環境という、両方のニーズを満たせる魅力的な企業です。年間休日125日という充実の休暇制度も、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、この安定性と成長機会の両立は、長期的なキャリア形成を考える上で非常に重要なポイントだと考えます。特に、年齢制限のある求人では、早期にキャリアを築き、安定した生活基盤を確立したいと考えている方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

◇充実の福利厚生と報奨金制度

リック株式会社では、月給に加え、各種手当や報奨金制度も充実しています。交通費全額支給、残業代全額支給はもちろんのこと、住宅手当、子ども手当、そして月間予算達成時の報奨金など、経済的な不安を軽減する制度が整っています。 また、海外研修制度や資格取得支援制度なども用意されており、自己投資を積極的にサポートする姿勢が伺えます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの福利厚生は、単なる待遇面だけでなく、社員のモチベーション向上や長期的な定着率向上に繋がる重要な要素です。特に、報奨金制度は、成果をきちんと評価し、モチベーションを高める効果が期待できます。

◆自由度の高い働き方

社用車1台完備、スケジュール管理は自分次第、直行直帰もOKなど、自由度の高い働き方が可能です。これは、個々の能力や特性を最大限に活かし、効率的に仕事を進めたい方にとって大きな魅力となるでしょう。経験豊富な営業マンであれば、自身のノウハウを活かし、より効率的な営業活動を行うことが期待できます。一方で、未経験者にとっては、最初は先輩社員の指導を受けながら徐々に自分のペースを掴んでいくことが重要です。キャリアアドバイザーとして、この自由度の高さは、責任感と自己管理能力の高い方には最適な環境ですが、自立した働き方が苦手な方には、逆に負担になる可能性もあることを認識しておくべきです。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修体制

未経験者の方にとって、入社後の研修体制は非常に重要です。リック株式会社では、入社後、先輩社員による丁寧なOJTを通じて、営業スキルや顧客対応を学ぶことができます。先輩社員からのマンツーマン指導や、ロールプレイングなどを通して、実践的なスキルを習得できる環境が整っています。キャリアアドバイザーとして、OJTによる丁寧な指導は、未経験者にとって大きな安心材料となります。また、研修内容が明確で、目標設定がしっかりしていることも重要です。研修期間中は、定期的な面談を行い、進捗状況を確認し、必要に応じてサポート体制を整えることが重要です。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、コミュニケーション能力が高く、顧客との信頼関係を築くのが得意な方です。また、マルチタスクに対応できる能力や、課題解決に前向きに取り組む姿勢も求められます。さらに、明るく前向きな性格で、自己管理能力の高い方が活躍できるでしょう。具体的には、傾聴力、表現力、説明力、そして状況への適応力などが重要になります。キャリアアドバイザーとして、これらの能力は、営業職全般に求められる普遍的なスキルであり、リック株式会社の求める人材像とも合致しています。自己分析を通じて、これらの能力が自分自身に備わっているか、また、今後どのように伸ばせるかを検討することが重要です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、リック株式会社への強い関心と、自身の能力や経験がどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。企業理念やビジョンへの共感、具体的な仕事内容への意欲、そして自身の強みを明確に示しましょう。キャリアアドバイザーとして、企業研究を十分に行い、企業の求める人物像と自身のスキルや経験を結びつけることが重要です。また、単なる能力の羅列ではなく、具体的なエピソードを交えて説明することで、説得力が増します。

◇志望動機例文

以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度に収めています。

例文1:安定性と成長を両立したい

貴社の140年の歴史と上場グループ企業としての安定性、そして20代からリーダーを目指せる成長環境に魅力を感じ、応募いたしました。私は前職で培った顧客対応スキルと、新しいことに挑戦する積極性を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。特に、年間休日125日という充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって大きな魅力です。貴社で、安定した基盤と充実したキャリアを築き、長期的に活躍していきたいと考えております。

例文2:インテリア業界への関心と営業経験

インテリア業界への長年の関心と、前職で培った営業経験を活かし、貴社で貢献したいと考えています。貴社の取り扱う幅広い内装資材や住宅設備機器は、お客様の生活を豊かにする重要な役割を担っており、その魅力に惹かれました。私は、お客様一人ひとりに寄り添い、最適な提案を行うことを得意としており、貴社で培った知識と経験を活かし、お客様との信頼関係を構築し、売上向上に貢献したいと考えています。チームワークを大切にする貴社の社風にも共感し、積極的にコミュニケーションを取りながら、業務に取り組んでいきたいです。

例文3:地域社会への貢献

貴社の「建築業界で信頼されるパートナー」という理念に共感し、応募しました。私は、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えており、貴社の事業内容が、人々の生活空間をより良くすることに繋がる点に魅力を感じています。前職で培ったコミュニケーション能力と問題解決能力を活かし、お客様のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことで、顧客満足度向上に貢献したいと考えています。また、チームの一員として、積極的に協力し、会社全体の目標達成に貢献していきたいです。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業への理解度が特に重視されます。明るくハキハキとした対応、論理的な思考力、そして熱意ある姿勢を示すことが重要です。キャリアアドバイザーとして、企業が求める人物像を事前に理解し、それに合わせた自己PRをすることが重要です。また、想定される質問への回答を事前に準備し、スムーズなコミュニケーションを心がけましょう。

◇よくある質問と回答例

よくある質問とその回答例を以下に示します。

  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、傾聴力と提案力です。前職では、お客様のニーズを丁寧に聞き取り、最適な提案を行うことで、高い顧客満足度を実現しました。この経験を活かし、貴社でもお客様との信頼関係を構築し、売上向上に貢献したいと考えています。
  • 質問:なぜリック株式会社を選びましたか?
    回答例:貴社の140年の歴史と安定性、そして年間休日125日というワークライフバランスを重視する社風、そして20代からリーダーを目指せる成長環境に魅力を感じました。また、貴社の「建築業界で信頼されるパートナー」という理念に共感し、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えています。
  • 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
    回答例:まずは、先輩社員の方々から営業スキルを学び、お客様との信頼関係を構築することに注力したいと考えています。将来的には、リーダーとしてチームをまとめ、会社全体の目標達成に貢献したいと考えています。そのためにも、積極的に研修に参加し、スキルアップに励んでいきたいです。

まとめ

リック株式会社は、安定性と成長性を両立できる魅力的な企業です。充実した福利厚生、自由度の高い働き方、そして丁寧な研修体制は、未経験者の方にも安心できる環境と言えるでしょう。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像をしっかりと見据えて、応募を検討してみてください。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。 あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

リック株式会社
ルート法人営業|年休125日【応募年齢制限39歳まで】上場グループ企業のインテリアと住設・建材の総合商社で働く◎賞与5ヶ月!安定×成長×自由な営業!年間休日125日アピールポイント:
\インテリア・内装業界トップシェア!/
140年の歴史と信頼を誇る当社で、安定したキャリアを築けます。
社内は年齢関係なく相談しやすい雰囲気で、
温かい社員が多く働きやすい職場です。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度お話ししましょう!
ご応募お待ちしています。

!先輩社員の声をYou Tubeにて公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=scYosaL9y7c仕事内容:
<オススメポイント>
✅️上場企業グループで安定性抜群!
✅年間休日125日でプライベートも充実
✅裁量権の大きい仕事に携わる!
✅20代でリーダーも目指せる成長環境!
✅️社用車1人1台完備!
✅スケジュール管理は自分次第、直行直帰もOK!
✅豊富な福利厚生と報奨金で長く働ける!

【仕事内容】
建築業界で信頼されるパートナーとして、
既存のお客様に適した提案を行うルート営業です。
商材は内装資材や住宅設備機器など、
幅広く取り扱い、
顧客ニーズに応えた提案を行います。

主な業務フロー:
⒈お客様訪問(事務所や現場)
⒉商談・提案:お客様のニーズを聞き、最適な商材を提案
⒊受注・進行管理:職人手配や納品までサポート
⒋納品とアフターフォロー:信頼関係をさらに深めます
業務に慣れれば自分のペースでスケジュール管理が可能です。
成長できる環境で、着実にスキルアップしていけます!

<入社後の流れ>
入社後は先輩社員が丁寧にサポート。
OJTを通じて、営業スキルや顧客対応をしっかり学べます。
成長できる環境でキャリアアップを目指せます!求める人材:
<必須条件>
長期キャリア形成のため39歳までの応募とさせて頂きます。
(例外事由3号のイ)
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・営業、接客、販売職の経験者が活躍中!
・20代・30代活躍中!
・ハローワークでお仕事探してる方

<今活躍中のスタッフの特徴>
・コミュニケーション力に自信がある方(傾聴、表現、説明力など)
・マルチタスクが得意な方
・明るく前向きに取り組める方
・課題解決に前向きな方
・誠実で人当たりが良い方
・自己管理ができる方

<この会社で身につくスキル>
・関係構築力:対人対応スキルの向上
・課題解決力:柔軟な思考力の習得
・状況適応力:柔軟性と問題解決力の向上

<このような方におすすめ!>
・営業スキルを活かしたい方
・インテリアに興味がある方
・安定した企業で長期的に働きたい方
・社会貢献に興味がある方
・人と接するのが好きな方
大分県大分市高松1-9-12
リック株式会社 大分営業所(上場企業:東リグループ)
勤務地:
大分営業所
大分県大分市高松1-9-12
※初期配属は上記勤務地ですが、
転居を伴う転勤の可能性あり
※配属エリア:九州ブロック
【交通手段】
アクセス:
・JR日豊本線「牧駅」から徒歩約15分
・JR日豊本線「高城駅」から車で約5分
・大分バス「高松東」バス停から徒歩約3分
※交通費全額支給(ガソリン代金支給)
※車通勤OK・マイカー通勤OK
※駐車場完備月給:21万500円 ~ 29万3800円
給与:
【月給】
210,500〜293,800円+各種手当+報奨金

※給与支給額は経験・能力・年齢などを考慮して決定
※月間予算を達成した営業所には報奨金支給

・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月・12月)
※2024年度実績5ヵ月分

\手当が充実!/
・交通費:全額支給
・時間外手当:全額支給
・役職手当
・報奨金:月間予算達成時
・住宅手当(主たる生計維持者が対象)
単身者:月12,500円
家族をお持ちの方:月17,500円
・こども手当:5,000円/人

【年収例】
年収511万円(28歳/入社3年)
年収557万円(31歳/入社5年)
年収605万円(33歳/入社8年)固定時間制
勤務時間・曜日:
⏰️9:00~17:45
※休憩60分
※残業月平均時間19.3時間
※残業代金全額支給休暇・休日:
・完全週休2日(土日祝休み)
・年間休日125日

・年末年始(9日/12/28~1/5)
・GW休暇
・夏季休暇(6日/8/10~15)
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・誕生日休暇(既婚者は記念日休暇)
・メモリアル休暇制度(四半期に1日、入社2年目より取得可)
・リフレッシュ休暇制度(平日に5日間、入社2年目より取得可)
※5日以上連続休暇取得可能あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・海外研修制度
・階層別研修制度
・資格取得支援制度
・ReSoLライフサポート倶楽部(法人会員)
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・住宅資金貸付制度
・オフィス内は禁煙その他:
【会社概要】
企業名 :リック株式会社
事業内容:
– インテリアと住設・建材の総合商社
– 資材及び関連副資材の卸
– 施工業務
所在地 :本社/大阪府吹田市垂水町3-30-5
従業員数:583人
会社URL:https://www.lic-net.jp/top/

【応募後のプロセス】
1. 応募
2. 書類審査
3. 電話可能な日時をメールで確認させていただきます。
4. 人事担当者と電話でカジュアル面談(5分程度)
5. 適性検査(能力検査+性格検査:50分程度)
6. 面接(2回)
7. 採用
※応募後、まずはお電話でご連絡いたします。
・職場見学も歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
・入社日はご相談可能です。

《電話でのお問い合わせ》
– 採用担当:03-5825-7316
– 受付時間:9:00〜17:00

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 210,500円 – 293,800円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ