search

【株式会社ネオ・コーポレーション】年収1000万円超も夢じゃない!結果重視の環境で、あなたの人生を大きく変えるチャンス!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年収1000万円も夢じゃない!未経験OKの法人営業

充実の研修と成果主義で高収入を実現!

株式会社ネオ・コーポレーションでは、電子ブレーカーの法人営業を募集しています!なんと、営業の57.1%が年収1000万円超え!学歴・年齢・経験は一切不問です!「本気で稼ぎたい!」という熱意があれば、未経験からでも大歓迎です。充実の研修制度があるので、安心してスタートできますよ。

仕事内容とキャリアパス

お客様への訪問や電話で商品紹介、製品説明、提案、契約締結までが主な業務です。専門スタッフが引き継ぐので、安心して業務に集中できます。ルート営業や飛び込み営業など、様々な経験を持つ社員が活躍しており、あなたの経験も活かせる環境です。

魅力的な待遇と福利厚生

完全実力主義の評価制度で、頑張りが給与に直結!毎月のインセンティブに加え、社内キャンペーンによる高額賞金もあります。その他、通勤手当(月33,000円まで)、社用車貸与、充実の研修制度、月1回の懇親会など、福利厚生も充実!さらに、最短1ヶ月~最長6ヶ月の試用期間を経て、実績次第で大幅昇給も可能です!

働きやすい環境

アクセス抜群の大阪市淀川区に拠点を構え、年間休日118日、土日休みを基本とした働きやすい環境です。直行直帰もOK!上司との距離も近く、目標達成に向けて真剣に向き合ってくれる、アットホームな雰囲気も魅力です。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご相談ください!

「今の仕事にやりがいを感じない…」「もっと稼ぎたいけど、どうすればいいんだろう…」「年齢や経験がネックで転職に踏み切れない…」そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社ネオ・コーポレーションは、あなたのキャリアにおける不安や葛藤を払拭し、未来を切り開くための絶好の機会を提供します。年齢や経験は一切不問!「本気で年収1000万円を稼ぎたい!」という強い意志さえあれば、誰でもチャンスを掴むことができます。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者と接してきましたが、株式会社ネオ・コーポレーションは、その中でも特筆すべき魅力を持つ企業です。特に、結果を重視する評価制度と、充実した研修制度は、転職を成功させる上で大きなポイントとなります。

◆圧倒的な高収入とキャリアパス

年収1000万円超えの営業が57.1%という驚異的な数字は、この企業の潜在能力の高さを物語っています。これは、完全実力主義の評価制度と、明確な目標設定による成果報酬システムが、高いモチベーションとパフォーマンスを生み出している証です。営業未経験者でも、充実した研修と先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルアップし、高収入を実現できる環境が整っています。キャリアパスも明確で、実績を積み重ねることで、着実に昇進・昇給していくことが可能です。過去の転職成功事例からも、未経験からトップセールスへと駆け上がった社員も多く、大きなモチベーションと目標達成への道筋を示しています。

◇働きやすさと充実した福利厚生

残業時間は月平均20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。直行直帰もOKなので、自分のペースで仕事を進めることができます。また、年間休日118日、土日休みを基本とした休暇制度も魅力です。さらに、通勤手当(最大33,000円)、マイカー通勤可(規定あり)、オフィスカジュアルなど、働きやすい環境が整っています。社内イベントや各種手当なども充実しており、社員のモチベーション向上に繋がる取り組みが数多く見られます。これは、社員の定着率の高さにも繋がっていると考えられます。

◆他社との比較優位性:明確な評価制度と高収入

多くの企業では、給与水準が年齢や勤続年数に依存する傾向がありますが、ネオ・コーポレーションでは、成果を明確に評価し、給与に反映させる完全実力主義を採用しています。これは、モチベーションを高く維持し、高いパフォーマンスを発揮するための強力なインセンティブとなります。また、多くの企業では、未経験者への教育体制が不十分な場合がありますが、ネオ・コーポレーションは充実した研修制度を用意しており、未経験者でも安心してスタートできます。これは、他社との大きな差別化要因と言えるでしょう。さらに、数百万円の賞金が支給される社内キャンペーンの存在も、他社にはない魅力的なポイントです。

◇転職成功事例:未経験から年収1000万円超えも夢ではない

インタビューにもあるように、前職で給与が伸び悩んでいた方が、ネオ・コーポレーションで結果を評価され、大幅な年収アップを実現しています。これは、ネオ・コーポレーションが、個々の能力を最大限に活かし、成長を支援する環境であることを示しています。多くの転職成功者は、未経験からスタートし、着実にスキルアップすることで、高収入を実現しています。これは、企業の成長性と、社員の成長を重視する社風を反映していると言えるでしょう。

キャリア形成のチャンス

ネオ・コーポレーションでは、入社後の成長をサポートする充実した研修制度が用意されています。未経験者であっても、基礎から丁寧に指導することで、早期の戦力化を目指します。さらに、営業スキル向上のための研修や、マネジメントスキルを習得するための研修など、キャリアステージに応じた多様な研修プログラムが用意されています。また、明確な評価制度とキャリアパスにより、自身の成長を実感しながら、着実にステップアップしていくことができます。インセンティブ制度も充実しており、頑張りが直接報酬に反映されるため、高いモチベーションを維持しながら、キャリアアップを目指せます。 営業成績優秀者には、通常インセンティブに加え、数百万円の賞金が支給される社内キャンペーンも実施されており、大きな目標達成へのモチベーションを高めることができます。 さらに、役職への道筋も明確に示されており、リーダーシップを発揮し、チームを率いる立場を目指すことも可能です。 このように、ネオ・コーポレーションでは、個々の能力を最大限に活かし、成長を支援する環境が整っており、あなたのキャリア形成を強力にサポートします。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆年収1000万円超えも目指せる!完全実力主義の環境

転職活動で最も気になるのは、給与やキャリアアップでしょう。株式会社ネオ・コーポレーションは、営業職の57.1%が年収1000万円を超えるという、まさに実力主義の環境です。これは、頑張りがダイレクトに給与に反映されることを意味します。成果を正当に評価してくれる企業は、モチベーション維持にも繋がり、長く活躍できる土壌となります。もしあなたが「頑張りをきちんと評価されたい」「高収入を目指したい」と考えているなら、この企業はまさにうってつけと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、多くの転職者を見てきましたが、給与への不満は転職理由のトップに挙げられることが多いです。ネオ・コーポレーションでは、その悩みを解消できる可能性が高いと言えるでしょう。

◇ワークライフバランスも実現可能!柔軟な働き方

高収入を目指す一方で、ワークライフバランスも重要視したいという方も多いはずです。ネオ・コーポレーションでは、直行直帰も可能で、月平均残業時間は20時間程度と、比較的ワークライフバランスを取りやすい環境です。年間休日118日、週休2日制(原則土日休み)も魅力的です。さらに、充実した福利厚生も用意されており、社員の生活をサポートする体制が整っています。 高収入とワークライフバランスの両立は、多くの転職者が求める理想的な働き方です。ネオ・コーポレーションは、その両方を叶えられる可能性を秘めていると言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このバランスの良さは、長くモチベーションを維持し、活躍し続ける上で非常に重要です。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制で未経験者も安心!

中途入社の4割が営業未経験からスタートしているという事実が、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。ネオ・コーポレーションでは、未経験者向けの充実した研修制度を用意しており、営業スキルはもちろん、ビジネスマナーや製品知識など、仕事に必要な知識・スキルを丁寧に教えてくれます。また、先輩社員によるOJT(On-the-Job Training)も充実しており、現場で実践的に学ぶことができます。一人で抱え込まず、いつでも相談できる環境があることも、未経験者にとって心強いポイントです。キャリアアドバイザーとして、研修制度の充実度は転職成功の鍵を握ると考えています。ネオ・コーポレーションの研修制度は、未経験者でも安心してスタートできるよう、しっかりと設計されていると言えるでしょう。

◇向いている人の特徴:目標達成意欲と粘り強さ

この仕事に向いているのは、目標達成意欲が高く、粘り強く努力できる人です。完全実力主義の環境では、自ら目標を設定し、それを達成するために努力することが求められます。また、お客様との信頼関係を築き、粘り強く提案していくことが重要です。 もちろん、最初から全てが完璧である必要はありません。重要なのは、成長意欲と、困難に立ち向かう粘り強さです。もしあなたが、これらの資質を持っている、もしくは磨きたいと考えているなら、ネオ・コーポレーションで大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント:熱意と具体的な目標を示す

志望動機では、ネオ・コーポレーションへの強い熱意と、具体的な目標を明確に示すことが重要です。単に「高収入を目指したい」だけでなく、「〇〇万円の年収を達成し、将来は管理職としてチームを率いたい」といった具体的な目標を示すことで、あなたの意欲が伝わりやすくなります。

◇志望動機例文:3パターン

例文1:未経験者向け
私は、貴社の「完全実力主義」という環境に魅力を感じ、応募いたしました。前職では、成果が評価されにくい環境に不満を感じており、自身の努力がダイレクトに反映される環境で、スキルアップを目指したいと考えています。貴社の充実した研修制度と、先輩社員のサポート体制を活かし、早期に成果を出し、年収1000万円を目指したいです。そのためには、まず初年度に〇〇件の契約を達成し、営業スキルを磨いていきたいと考えています。

例文2:経験者向け(法人営業経験者)
前職では法人営業として〇〇年間、〇〇業界の顧客開拓に携わってきました。その経験で培った提案力や顧客対応スキルを活かし、貴社製品である電子ブレーカーの販売に貢献したいと考えています。貴社の高い成長性と、実績を正当に評価する環境は、私のキャリアアップに最適だと確信しています。具体的には、初年度に〇〇件の契約を達成し、チームの売上目標達成に貢献したいと考えています。また、将来的には、新規顧客開拓にも挑戦し、貴社の更なる発展に貢献したいです。

例文3:ブランクのある方向け
育児休暇を経て、再び社会復帰を目指し、貴社に応募いたしました。ブランクはありますが、前職で培ったコミュニケーション能力や問題解決能力は、営業活動にも活かせる自信があります。貴社の研修制度を最大限に活用し、着実にスキルを習得し、チームの一員として貢献したいと考えています。目標としては、まずは顧客との信頼関係を築き、安定した受注を実現することです。そして、将来的には、経験を活かし、チームを支える存在になりたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント:熱意と具体的な目標

面接では、志望動機と同様に、熱意と具体的な目標が重要視されます。なぜネオ・コーポレーションで働きたいのか、どのような目標を持って仕事に取り組むのかを、具体的に説明しましょう。また、逆質問も効果的です。企業への理解度を示すだけでなく、あなたの意欲や関心の高さをアピールできます。

◇よくある質問と回答例

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、粘り強さとコミュニケーション能力です。困難な状況でも諦めずに努力し、目標達成までやり遂げる粘り強さと、お客様との信頼関係を築き、ニーズを的確に把握できるコミュニケーション能力を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。

Q:なぜ前職を辞めたのですか?
A:(前職の退職理由を具体的に説明し、ネオ・コーポレーションへの転職意欲につなげる)前職では、成果が評価されにくい環境に不満を感じていました。貴社のように、成果を正当に評価し、頑張りを還元してくれる環境で、自身の能力を最大限に発揮したいと考えています。

まとめ

株式会社ネオ・コーポレーションは、高収入を目指せる環境と、充実した研修・サポート体制、そして働きやすい環境を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者から経験者まで、幅広い人材が活躍できる場となっています。 もしあなたが、自身の成長と高収入を両立させたいと考えているなら、ぜひネオ・コーポレーションへの応募を検討してみてください。キャリアアドバイザーとして、あなたの人生における重要な決断をサポートさせていただきます。 まずは、応募書類を作成し、一歩踏み出してみましょう。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社ネオ・コーポレーション
法人営業(電気装置メーカー)営業の57.1%が年収1000万円超!学歴・年齢・経験不問!仕事内容
*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*
【この求人のポイント】
★完全実力主義の評価制度★成績が評価直結!
★中途入社の4割は営業未経験からスタート!
★充実した研修★未経験から年収1000万を!
*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

当社開発の電子ブレーカーのご提案をお任せします!

【業務の流れ】
1. お客様先へ訪問やお電話で商品のご紹介
2. お時間をいただいての製品の説明、ご提案
3. お申込み書の締結後、専門スタッフへ引継ぎ

【活躍している営業にインタビュー】
Q. 転職活動の中で特に注目した、
ネオ・コーポレーションの魅力について
お聞かせください。
A. 具体的な事例や社員の給与情報を聞いて、
結果を評価してくれる環境であることに
魅力を感じました。
前職で給与がなかなか変わらなかった経験から、
結果を評価してくれる今の環境が魅力的に思います。
Q. 今の支店での雰囲気について、特に好きな点は何ですか?
A. 上司が明確な目標を持ち、
メンバーと真剣に向き合ってくれる環境です。
その本気度と向上心が、今の支店の最大の強みだと感じています。

※このお仕事は正社員の募集です。求めている人材
【学歴・年齢・転職回数・経験不問!】
「本気で年収1000万円を稼ぎたい」という
熱意があればOK!第二新卒やブランクのある方もOK!
※要普通自動車運転免許

当社ではルート営業(ルートセールス)や完全反響営業、
カウンター営業(カウンターセールス)、
企画営業、ソリューション営業(提案営業)、
訪問営業(外勤営業)や飛び込みなど、
様々な経験のあるスタッフが活躍しています!
他にも個人営業や法人営業、新規開拓営業、
ラウンダー、コンサルティングの経験者や、
売り込みのスキルが活かせる接客販売のお仕事から
転職してきたスタッフも在籍しています。大阪府大阪市淀川区西中島4-3-24 GATE TERRACE SHIN OSAKA 4F
株式会社ネオ・コーポレーション 大阪本店
【交通手段】
交通・アクセス
Osaka Metro御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分、JR各線「新大阪駅」南口より徒歩5分
固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)
※直行直帰も可
月平均残業時間:20時間程度休日休暇
年間休日118日(当社カレンダーによる)
週休二日制※月8日以上休み(原則土日休み)
GW・夏季・年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇あり
試用・研修期間:試用期間最短1カ月~最長6カ月(平均2~3カ月)
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【試用期間について】
■最短1カ月~最長6カ月(平均2~3カ月)
※試用期間の終了は、1カ月毎の実績査定により決定します。
※期間中の月給は最下限月給です。
(試用期間後に見直しますので、実績により大幅昇給も!)

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 27万円

固定残業代:あり

1ヶ月あたり8万7000円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*
◆毎月インセンティブ(毎月の営業実績に応じて上限なしで支給)※試用期間中も査定対象
◆社内キャンペーン(年数回)
└通常インセンティブのほか、優秀者に賞金支給!直近で数百万円の支給実績有り!
*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*.。*

・社会保険完備
・通勤手当(毎月33,000円迄支給)
・マイカー通勤可(規定あり)
・服装:オフィスカジュアル
・職務手当
・役職手当・役責手当(マネジメント給)
・慶弔金(結婚祝金、出産祝金)他各種手当
・ストックオプション
・研修制度
・営業車/ガソリン代/ETCカード/iPad貸与※出張をお願いする場合あり
・社内貸付金制度
・社内イベント:月1回全社員が参加する懇親会(費用全額会社負担)
・給与受取サービス「AdvancedpaySAISON」
※既労働分の一部の給与を支給日前に受け取れるサービス職場環境
受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ