【株式会社アットキャド】街の未来を創る!成長スピードが圧倒的に違う法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収500万円も夢じゃない!20代でキャリアアップを実現できる法人営業
未経験OK!建築業界で成長できる絶好のチャンス!
株式会社アットキャドでは、CADオペレーター専門の人材紹介を行う法人営業を募集しています!平均年齢25歳と若い活気あふれる職場です。未経験・第二新卒も大歓迎!充実の研修制度があるので、安心してスタートできます。建築業界に興味がある方、早期キャリアアップを目指したい方、ぜひご応募ください!
年収UP&早期キャリアアップを実現できる環境!
年功序列なし!成果次第でスピーディーに昇格・昇進できます。役職が上がるごとに月給10万円UP!20代で管理職になった実績も!23歳で年収400万円、25歳で500万円も可能です。頑張りを正当に評価する実力主義の会社です。
働きやすさも抜群!年間休日122日以上!
残業は月20時間以内、水曜日はNO残業デー!完全週休2日制(土日祝)で、年間休日122日以上!ワークライフバランスも大切にできます。時短勤務制度もあり、子育てとの両立も可能です。定着率95%と、働きやすい環境が自慢です!
仕事内容:やりがい抜群の法人営業
大手企業との取引も多く、あなたの仕事が街の未来を創ることに繋がります。新規・既存顧客への営業活動、商談設定、人材紹介、アフターフォローまで一貫して担当。専門のコーディネーターやバックオフィスがサポートするので、営業に集中できます。
今すぐ応募して、キャリアアップをスタートさせましょう!
3月限定で採用強化中!応募後、すぐに面接調整可能です。面接1回でスピード内定も!少しでも興味を持たれた方は、今すぐご応募ください!
将来への不安、今の仕事への不満…転職活動は、希望と不安が入り混じる複雑な時間ですよね。でも、もしあなたが「成長できる環境で、やりがいのある仕事に就きたい」「自分の頑張りがきちんと評価される会社で働きたい」と考えているなら、株式会社アットキャドはまさに理想の職場かもしれません。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、アットキャドの魅力と、あなたがそこでどのように成長できるのかを詳しく解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
アットキャドは、CADオペレーター専門の人材紹介を行う企業です。平均年齢25歳と非常に若い組織で、活気と勢いに満ち溢れています。 キャリアアドバイザーとして、この企業と職種の魅力を3つの視点から分析してみましょう。
◆圧倒的な成長スピードと早期キャリアアップ
アットキャドの最大の魅力は、その圧倒的な成長スピードと早期キャリアアップの機会です。年功序列ではなく、実力主義を徹底した評価制度により、成果を上げれば20代で管理職に就くことも可能です。役職が上がるたびに月給10万円アップというインセンティブは、モチベーションを維持し、成長を加速させる強力な推進力となります。これは、多くの企業ではなかなか経験できない、アットキャドならではの大きなメリットです。 キャリアパスは明確に示されており、チーフ、主任、係長、課長、部長と段階的にステップアップできます。 これは、あなたのキャリアプランを具体的に描き、着実に目標達成を目指せる環境であることを示しています。
◇充実した研修制度とサポート体制
未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。座学研修では業界知識や営業スキルを学び、OJT研修では先輩社員に同行し実践的な経験を積むことができます。平均年齢25歳という若い組織のため、質問しやすい環境も大きな強みです。 定着率95%という数字は、この研修制度とサポート体制の質の高さを裏付けるものと言えるでしょう。多くの企業では、研修は初期段階のみというケースが多いですが、アットキャドでは継続的なサポート体制が整っている点が優れています。
◆やりがいと社会貢献性の高い仕事
アットキャドの仕事は、単なる営業活動ではありません。あなたが紹介した人材が、有名な建築物に関わるプロジェクトに参加する可能性もあるのです。「街の未来を創る」という、社会貢献性の高い仕事に携われるという大きなやりがいを感じられるでしょう。これは、単なる利益追求ではなく、社会全体への貢献という視点から仕事に取り組める、大きなモチベーションにつながります。 また、大手企業との取引も多いことから、高い専門性とスキルを身につけることができ、将来的なキャリアの幅を広げることも期待できます。
◇転職希望者が注目すべきポイント:ワークライフバランスと福利厚生
アットキャドは、ワークライフバランスにも配慮した企業です。年間休日122日以上、残業は月20時間以内と、プライベートの時間もしっかり確保できます。「水曜日はNO残業デー」や時短勤務制度など、柔軟な働き方をサポートする制度も整っています。 さらに、健康診断、住宅手当、交通費支給、退職金制度など、充実した福利厚生も魅力です。 これらの点は、長く安心して働ける環境を求める転職希望者にとって、非常に重要なポイントとなるでしょう。 他社と比較しても、このワークライフバランスと福利厚生の充実度は高い水準にあると言えます。
◆他社や他職種と比較した優位性
人材紹介業界は競争が激しいですが、アットキャドはCADオペレーター専門というニッチな市場に特化することで、高い専門性を築き、競合他社との差別化を図っています。 また、平均年齢が若いという点は、活気のある職場環境を求める転職希望者にとって大きな魅力です。 他の職種と比較しても、早期キャリアアップの可能性と、社会貢献性の高さはアットキャドの大きな優位性と言えるでしょう。
◇転職成功事例
アットキャドでは、施工管理、美容師、現場作業といった異業種からの転職者も活躍しています。年齢や経験にとらわれず、人物重視の採用を行っている点が、転職を成功させる大きな要因となっています。 これらの成功事例は、未経験者や第二新卒の方にも、アットキャドで活躍できる可能性を示唆しています。 面接では、あなたの潜在能力や成長意欲をアピールすることが重要です。
キャリア形成のチャンス
アットキャドでは、入社後早い段階から責任ある仕事を任され、着実にスキルアップを図ることができます。 明確なキャリアパスと、昇格・昇給制度により、あなたの成長をしっかりとサポートします。 3~4年で主任、さらにその先には係長、課長、部長と、着実にキャリアアップを目指せる環境です。 20代で支店長を務める社員もいることから、あなたの頑張り次第で、無限の可能性が広がっていると言えるでしょう。 また、「ベストヒューマン賞」のような、数字に表れない貢献度も評価されるため、日々の努力がしっかりと報われるシステムになっています。これは、単なる成果主義ではなく、真面目に努力する人を評価する企業文化が根付いていることを示しています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆早期キャリアアップを実現できる環境
転職活動で多くの方が抱える悩みの一つに、「キャリアの停滞」があります。せっかく転職するなら、成長できる環境を選びたいですよね。株式会社アットキャドでは、年功序列を廃し、成果主義を徹底した評価制度を採用しています。20代の管理職登用実績もあり、役職が上がるごとに月給10万円アップと、頑張りがダイレクトに給与に反映される仕組みです。3~4年で主任へのキャリアアップも可能で、早期にキャリアアップを目指せる環境は、若手にとって大きな魅力と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この制度は、自身の成長意欲を満たし、モチベーションを高く維持できる点で非常に優れていると考えます。年齢に関係なく、実力次第で大きく成長できる環境は、将来への投資として大きな価値があります。
◇充実の休暇制度とワークライフバランス
仕事も大切ですが、プライベートも充実させたいという方も多いのではないでしょうか。アットキャドでは、年間休日122日以上、残業は月20時間以内と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。「水曜日はNO残業デー」や時短勤務制度も完備されており、多様な働き方をサポートする体制が整っています。さらに、5日以上の連続休暇取得も可能なので、長期休暇を利用して旅行や趣味を楽しむこともできます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この休暇制度は、社員の健康とモチベーション維持に大きく貢献するだけでなく、優秀な人材の確保・定着にも繋がる効果的な施策と言えます。ワークライフバランスを重視する現代において、この点は大きな強みです。
◆やりがいと社会貢献性の高い仕事
単なる仕事ではなく、社会に貢献できる仕事に就きたいと考える方も少なくありません。アットキャドでは、CADオペレーター専門の人材紹介を通して、建築業界の発展に貢献できます。自分が紹介した人材が、有名な建築物に関わる仕事に就くなど、街の未来を創ることに携われるやりがいは、大きなモチベーションにつながるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この仕事は、自身のスキルアップだけでなく、社会貢献という大きな目的意識を持って取り組める点で、非常に魅力的だと感じます。単なる営業ではなく、人材と企業の未来を繋ぐ重要な役割を担うことができます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者にとって、転職における最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。アットキャドでは、未経験者でも安心してスタートできるよう、座学研修とOJT研修を導入しています。座学研修では業界知識や営業スキルを丁寧にレクチャーし、OJT研修では先輩社員の営業に同行することで、実践的なスキルを身につけることができます。平均年齢25歳の若い社員が多く、相談しやすい環境も整っています。キャリアアドバイザーの立場から、この研修制度は、未経験者にとって大きな安心材料であり、スムーズなキャリアスタートを後押しする強力なサポート体制と言えるでしょう。安心してスキルを習得し、自信を持って仕事に取り組める環境が提供されています。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、コミュニケーション能力が高く、人と接することが好きな方です。また、目標達成意欲が強く、積極的に行動できる方、成長意欲の高い方にも最適です。建築業界に興味がある方や、CADの知識を持つ方はもちろん、未経験者でもチャレンジ精神旺盛な方であれば歓迎されます。さらに、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる協調性も重要です。キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、人材紹介という仕事において成功するために不可欠な要素だと考えます。自己分析を行い、これらの特徴に当てはまるかどうかを検討してみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、アットキャドへの強い関心と、自身の能力や経験がどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。企業理念や事業内容への理解を示し、なぜアットキャドで働きたいのかを明確に伝えましょう。また、自己PRと合わせて、自身の強みや経験、そして将来のビジョンを明確に示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。
◇志望動機例文
例文1:建築業界への関心と成長意欲
幼い頃から建築物を見るのが好きで、建築業界に携わる仕事に憧れていました。貴社の「街の未来を創る」という理念に共感し、人材紹介を通して建築業界の発展に貢献したいと考えています。未経験ですが、座学研修とOJT研修でしっかりとスキルを習得し、早期に成果を出せるよう努力します。目標は3年以内に主任となり、チームをまとめながら、より多くの建築プロジェクトに関わっていくことです。貴社で成長し、建築業界に貢献できる人材へと成長したいと考えています。
例文2:コミュニケーション能力とチームワーク
前職では、顧客対応を通してコミュニケーション能力を磨いてきました。お客様のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提供することにやりがいを感じていました。貴社では、その経験を活かし、企業と求職者の双方にとって最適なマッチングを実現したいと考えています。チームワークを大切にし、先輩社員から多くのことを学びながら、積極的に仕事に取り組んでいきたいです。また、若手が多い活気のある社風にも魅力を感じ、すぐに馴染んで活躍できる自信があります。
例文3:早期キャリアアップへの意欲
貴社の成果主義に基づいた評価制度と、20代の管理職登用実績に強い魅力を感じています。私は、目標達成意欲が高く、常に成長を追求するタイプです。未経験ですが、短期間で成果を出し、早期にキャリアアップを目指したいと考えています。そのため、座学研修やOJT研修を最大限に活用し、営業スキルを磨いていきます。また、積極的に新しいことに挑戦し、会社に貢献することで、早期昇進を実現したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、成長意欲などが評価されます。企業理念への共感、仕事への熱意、そして具体的な目標などを明確に伝えましょう。また、自己分析に基づいた自己PRを行い、自身の強みや弱みを理解していることを示すことが重要です。さらに、質問への回答は、具体例を交えながら、論理的に説明することで、説得力を高めることができます。
◇よくある質問と回答例
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、粘り強さとコミュニケーション能力です。前職では、困難な課題にも諦めずに取り組み、粘り強く解決策を探求することで、目標達成を実現しました。また、顧客対応を通じて培ったコミュニケーション能力は、人と接するこの仕事に活かせる自信があります。
Q. 弱みは何ですか?
A. 時には、完璧主義すぎるあまり、細かいことにこだわりすぎてしまうことがあります。しかし、それを克服するために、優先順位を明確にし、効率的に作業を進めることを心がけています。
Q. キャリアパスについてどのように考えていますか?
A. 入社後は、まず基礎をしっかりと学び、1年以内に一人前を目指します。その後は、主任、係長とステップアップし、チームをまとめながら、より多くの成功事例を生み出していきたいと考えています。将来的には、支店長として、部署を牽引できる人材になりたいです。
まとめ
株式会社アットキャドは、早期キャリアアップを目指せる環境、充実した休暇制度、やりがいのある仕事、そして充実した研修制度とサポート体制が整った魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、自身の成長を実感できる環境と言えるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像を考慮した上で、ぜひ応募をご検討ください。あなたの挑戦を心からお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社アットキャド
法人営業<圧倒的に成長したい方>平均年齢25歳|未経験OK|年休122日以上|残業少なめ|早期キャリアアップアピールポイント:
————————-
◆早期キャリアアップ可能◆
————————-
当社は年功序列一切なし!
平等にチャンスがあるので
成果次第ではスピーディーな
昇格・昇進が可能です。
役職が1つ上がるたびに月給10万円UP◎
早期の給与UPも叶います。
(20代の管理職登用実績あり)
————————-
◆やりがい抜群!あなたのお仕事が地図に残ります◆
————————-
自分が担当した企業や求職者が
有名な建築物を手掛けたり、
建築業界で活躍することも!
「街の未来を創っている」という
やりがいを感じられます。
————————————–
◆事業拡大中!スキルが高まる職場◆
————————————–
弊社の注力事業の人材紹介事業部。
そのため大手企業開拓を目指しています。
日本を代表する大手クライアントなどに
携われるチャンスもありますし、
CADの専門知識も身に付くので、
20代のうちに市場価値を高められます。仕事内容:
『営業スタッフ』を大量募集!
人気求人のため、定員が集まり次第
募集終了となります。。。
お早目のご応募お待ちしております♪
未経験・第二新卒OK!
定着率の高さ(なんと95%!)
が自慢の会社です★
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎年休122日以上・残業少なめ
◎実力主義の評価制度
◎3~4年で主任までキャリアアップ可能!
◎インセンティブあり/給与UP実現可能
———
仕事内容
———
CADオペレーター専門人材紹介の
法人営業(新規・既存)
<業務の流れ>
▼法人の開拓
電話やメールでご連絡して
商談をセッティングします。
▼商談・ヒアリング
現在の採用状況や
求める人物像をお伺いします。
▼人材紹介
自社の人材コーディネーターと連携し
条件にマッチする人材を紹介します。
▼アフターフォロー
就労が決まったスタッフの
フォローを行います。
人材のマッチングなどは、
専門の人材コーディネーターが、
その他事務作業はバックオフィスが担当。
営業スタッフは営業に専念できます!
————————–
★充実のフォロー体制★
————————–
■座学研修
業界の知識や営業スキルをレクチャー!
いきなり本番ではないのでご安心を◎
未経験の方にも丁寧にお教えします。
■OJT研修
先輩社員の営業に同行して
少しずつ商談の雰囲気をつかみましょう。
平均年齢25歳と若手社員も多く
分からないことも聞きやすいので
独り立ち後も安心して働けます。求める人材:
未経験OK|職歴・学歴一切不問
20代の社員が多数在籍
第二新卒・既卒の方も応募可◎
チャレンジ精神を重視しています!
・完全に人物重視の採用です
・社会人デビュー、ブランクも歓迎
(社会人経験10年以上の方も歓迎)
・働くママさん社員など子育てとの両立もOK
<こんな人におすすめです!>
・頑張りを正当に評価する職場で働きたい人
・コミュニケーションが好きな人
・影響力のある仕事をしたい人
・市場価値を高めたい人
・営業としてのスキルを身に着けたい人
・早期でキャリアアップしたい人
・建築学科卒業の人
・cadの知識を持っている人
・前職で土木系の経験がある人
【直近の採用状況】
・21歳/男性/前職:施工管理
・19歳/女性/美容師
・26歳/男性/現場作業
営業部は平均年齢25歳と非常に若手が多く、
23~29歳の方が活躍しています!
同じ年齢層の方が多いので、
未経験の方や中途入社の方もすぐに馴染めます♪
東京都渋谷区
株式会社アットキャド
勤務地:
東京都渋谷区代々木3丁目22−7
新宿文化クイントビル 15階
アクセス:新宿駅徒歩4分
※転勤なし月給:25万20円以上
給与:
固定残業代あり:月給 ¥250,020以上は1か月当たりの固定残業代¥18,020(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。
月給:250,020円以上
想定年収:370万円以上
※能力・経験に応じて決定
上記はあくまで目安です
◎賞与年2回(7・12月)
◎昇給年4回(1・4・7・10月)
◎インセンティブあり
<モデル年収>
※月給+賞与+インセンティブで計算
■23歳・1年目:年収400万円
■25歳・3年目:年収500万円
■係長:年収650.8万円
<キャリアアップ例>
▼チーフ:入社半年~1年
▼主任:1年~1年半
▼係長:2~3年
▼課長:3~6年
▼部長:6~9年
こちらもあくまで目安です。
20代で支店長を務めるメンバーもいるなど
頑張り次第でチャンスは無限にあります!
\成果だけじゃない!/
「ベストヒューマン賞」として
数字として見えない貢献度もしっかり評価。
必ずしも成果がすべてというわけではなく
目の前のことにコツコツ取り組む姿勢も
ちゃんと見ています。
“頑張る社員がちゃんと輝ける”
それがアットキャドのスタイルです。固定時間制
勤務時間・曜日:
08:30~17:45
(実働8時間 休憩75分)
★水曜日はNO残業デー!
水以外も原則定時退社を推奨しています
(月20時間以内)
★時短勤務制度もあり
お気軽にご相談ください◎休暇・休日:
\年間休日122日以上/
◎完全週休2日制(土日祝)
◎5日以上の連続休暇可能
◆年末年始
◆GW休暇
◆夏季休暇慶弔
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
◆健康診断(年1回)
◆近隣手当
1人暮らしの場合、住宅手当として月2万円支給(条件あり)
◆役職手当
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆交通費支給(月額上限3万まで)
◆メンタルヘルスケア
◆災害補償
◆時短勤務制度あり(利用者約10名!)
◆PC貸与
◆社内禁煙
◆OJT社内研修
◆文化に触れる会
◆【保養運動施設 一部割引あり】
ラフォーレ倶楽部/生命の森リゾート
星野リゾート(株)/ホテルグリーンプラザ
グリーンピアセンター/プリンスホテル などその他:
\\3月限定!採用強化中//
事業拡大に伴う増員の為、採用強化中です!
今月限定で応募いただいたらすぐ日程調整可能!
面接一回でスピード内定も可能です。
<応募について>
・WEBから簡単応募!
・24時間受付中◎
<フローについて>
▼WEB書類選考
▼WEB面接(1~2回)
▼内定
—————————-
職場見学やカジュアル面談も実施中◎
お気軽にご相談ください。
※応募後1営業日程度で
お電話またはメールにてご連絡いたします!
※ご連絡メールアドレス:○○○@at-cad.com
※電話番号:070-3156-3568
※迷惑メールに入る場合がございますので
ご確認お願いします。
ご応募から面接、内定までの目安は
早い方で1週間程度です。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 250,020円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 179時間
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き