search

【株式会社エヌイーオー企画】やりがいと安定を両立!成長できる法人営業のチャンス!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

やりがい抜群!有名展示会を支える営業職!第二新卒も歓迎!

充実感と安定感を両立できる環境です!

株式会社エヌイーオー企画では、国内最大級の食品関連展示会「FABEX」などを手がける、成長中の企業です。今回は、その展示会の営業担当を募集しています!第二新卒の方も大歓迎です!

具体的にはどんなお仕事?

主に食品・飲料メーカーへの営業活動が中心です。新規開拓もありますが、既存顧客も多いので安心です。展示会ブースの販売、企画から運営まで幅広く携わり、やりがいも十分!担当社数は150社程度で、新規:既存=4:6とバランスが良いのも魅力です。

働きやすさも抜群!

月平均残業20時間程度、年間休日120日とワークライフバランスも◎!オシャレなオフィス(茅場町徒歩1分!)で、風通しの良い社風も自慢です。年収420万~520万円、充実の福利厚生も整っています。

こんな人にピッタリ!

  • 営業経験のある方(業界不問)
  • やりがいのある仕事にチャレンジしたい方
  • チームワークを大切にできる方

食業界に興味がある方、大規模イベントに関わりたい方、ぜひご応募ください!

「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと成長できる環境で働きたい…」そう悩んでいるあなたへ。この求人は、あなたの人生を大きく変える可能性を秘めています。国内最大級の食品イベントを手がける株式会社エヌイーオー企画では、法人営業を募集しています。充実した研修体制と働きやすい環境で、あなた自身の成長と企業の成長を同時に実現できる、そんな魅力的な求人内容となっています。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、この求人の魅力を様々な角度から分析しました。単なる求人情報以上の価値を提供することで、皆様の転職活動に役立つ情報を提供したいと考えています。

◆仕事環境:充実したサポート体制と働きやすい環境

残業は月平均20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。新規営業と既存顧客への営業の比率は4:6程度で、新規開拓においても、展示会への関心の高い企業をターゲットとするため、門前払いを受けるリスクは低く、比較的スムーズに営業活動を進められるでしょう。また、茅場町徒歩1分のオシャレなオフィスで、チームワークの良い和気あいあいとした職場環境も魅力です。先輩社員によるOJT教育体制も整っており、安心して業務をスタートできます。

◇キャリアパス:明確な成長ビジョンとスキルアップ

大規模展示会の企画・運営に携わることで、営業スキルはもちろん、企画力、交渉力、問題解決能力など、多様なスキルを身につけることができます。担当社数は1名あたり150社と、多くの企業と関わり、幅広い経験を積める点も大きな魅力です。さらに、明確なキャリアパスが用意されており、自身の成長を実感しながら、ステップアップを目指せる環境です。例えば、優秀な営業担当者は、プロジェクトリーダーやチームリーダーといった役職に昇進する道も開かれています。

◆転職希望者が注目すべきポイント:充実の福利厚生と安定性

想定年収は420万円~520万円と、業界水準を上回る高水準の報酬が期待できます。さらに、年間休日120日、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇など、充実した福利厚生も魅力です。安定した企業基盤のもと、安心して長く働ける環境が整っています。また、転勤がない点も、プライベートを重視する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。

◇他社や他職種と比較した優位性:業界トップクラスのイベント運営会社

株式会社エヌイーオー企画は、国内最大級の食品イベント「FABEX」や「焼肉ビジネスフェア」など、数々の成功事例を持つ業界トップクラスの企業です。これだけの規模のイベントを運営できる経験は、他の企業ではなかなか得られない貴重な経験となります。また、食関連業界に特化しているため、業界知識を深め、専門性を高めることができる点も大きな優位性です。他社では得られない専門知識と経験を積むことで、今後のキャリアに大きなアドバンテージとなります。

◆転職成功事例:過去の成功者から学ぶ

過去の転職成功者の中には、営業経験はあっても、展示会業界は未経験だった方が多くいます。OJTによる丁寧な指導と、チームワークの良い職場環境のおかげで、短期間で成果を上げ、キャリアアップを果たしています。彼らの成功事例は、あなたにとって大きな励みとなるでしょう。具体的な成功事例は、面接時に人事担当者から詳しく説明を受けられます。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、単なる営業職にとどまりません。大規模展示会の企画・運営に携わることで、営業スキルはもちろん、企画力、交渉力、問題解決能力、そしてリーダーシップといった、多岐にわたるスキルを磨くことができます。 担当する展示会は、規模も内容も多様で、常に新しい課題や挑戦があります。 そのため、飽きることなく、常に成長を実感しながら仕事に取り組めるでしょう。 また、社内にはキャリアアップのための制度も整備されており、将来的にはチームリーダーやプロジェクトリーダー、さらにはマネジメント層への昇進も目指せます。 経験を積み重ね、スキルアップしていくにつれて、より大きな責任とやりがいのある仕事に携われるようになり、自身の成長を肌で感じながら、企業の成長にも貢献できる、まさに「win-win」の関係を築ける環境です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆残業少なく、ワークライフバランスを実現

営業職というと、残業が多くプライベートを犠牲にするイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、株式会社エヌイーオー企画では、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。これは、効率的な業務体制と、チームワークの良さによるスムーズな連携が実現できている証です。プライベートの時間もしっかり確保したい、仕事と生活の両立を望む方にとって、大きな魅力となるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この点は非常に重要です。多くの転職希望者が、長時間労働によるストレスや、プライベートの充実度を重視しています。この求人は、その両立を望む方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

◇充実の福利厚生と働きやすい環境

年間休日120日、夏季休暇、年末年始休暇など、休暇制度も充実しています。さらに、2019年7月には茅場町徒歩1分のオシャレなオフィスに移転。快適な環境で仕事に取り組めるのも大きなメリットです。また、退職金制度や社会保険完備など、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は福利厚生に力を入れている点をアピールすることで、従業員の定着率向上やモチベーション向上に繋げようとしています。これは、企業の安定性と従業員への配慮を示す重要な指標です。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験者でも安心して応募できるよう、先輩社員によるOJT教育が充実しています。営業経験は必須ですが、業界経験は不問です。先輩社員が丁寧に指導することで、未経験者でも着実にスキルアップできる体制が整っています。これは、企業が人材育成に力を入れていることを示しており、安心してキャリアをスタートできる環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、研修制度の有無や質は非常に重要な判断材料となります。この求人は、その点において高い評価を与えられます。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、コミュニケーション能力が高く、人と接することが好きな方です。新規顧客開拓も重要な業務ですが、既存顧客との関係構築も大切になります。また、目標達成意欲が高く、粘り強く仕事に取り組める方も歓迎されます。さらに、展示会の企画・運営という仕事柄、変化への対応力や柔軟な思考力も求められます。具体的には、以下のような方に向いています。

  • 人と話すことが好きで、コミュニケーション能力が高い方
  • 目標達成意欲が高く、粘り強く仕事に取り組める方
  • 変化への対応力や柔軟な思考力を持っている方
  • チームワークを大切にし、協調性のある方

キャリアアドバイザーとして、自己分析を行う際には、これらの項目を参考に、自身の強みや弱みを客観的に評価することが重要です。自身の経験やスキルと照らし合わせ、この仕事に適性があるかどうかを判断しましょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、なぜこの会社で働きたいのか、何をしたいのかを具体的に記述することが重要です。単に「やりがいのある仕事がしたい」といった抽象的な表現ではなく、企業のビジョンや事業内容に共感し、自身の経験やスキルを活かしてどのように貢献できるかを明確に示しましょう。また、企業の求める人物像を理解し、それに沿った内容にすることも大切です。

◇志望動機例文

以下に、3つの例文を示します。それぞれ異なる視点から志望動機を記述しています。

例文1:実績と成長への意欲

貴社の「FABEX」や「焼肉ビジネスフェア」といった大規模展示会の企画運営に携わりたいと強く願っています。これまで営業職として培ってきた顧客開拓や関係構築の経験を活かし、新規出展企業の獲得に貢献したいと考えています。貴社の成長戦略に共感し、自身の成長にも繋がるこの環境で、積極的に挑戦し、成果を上げていきたいです。特に、食業界への関心の高さと、貴社のイベント規模の大きさに魅力を感じています。私の経験と熱意が、貴社の更なる発展に貢献できると確信しています。

例文2:チームワークと働きやすさ

貴社のホームページで拝見した、社員の方々の笑顔と活気あふれる職場環境に魅力を感じ、応募いたしました。残業が少ない点や、社員間の距離が近いという点も、私にとって大きな魅力です。これまでの営業経験で培ってきたコミュニケーション能力を活かし、チームの一員として、円滑な連携を図りながら、目標達成に貢献したいと考えています。また、働きやすい環境で、長くキャリアを積んでいきたいと考えています。

例文3:食業界への関心

食業界への関心の高さから、貴社の食関連展示会に魅力を感じています。特に、「FABEX」のような大規模なイベントに携わることで、業界全体の動向を理解し、幅広い知識と経験を積みたいと考えています。これまで培ってきた営業スキルを活かし、出展企業の増加に貢献することはもちろん、来場者数増加にも貢献することで、イベント全体の成功に貢献したいと考えています。貴社の一員として、食業界の発展に貢献できることを楽しみにしています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、目標達成意欲などが評価されます。また、企業理念への理解度や、仕事への熱意も重要なポイントです。事前に企業情報や事業内容をしっかりと理解し、自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に説明できるように準備しておきましょう。さらに、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが大切です。

◇よくある質問と回答例

よくある質問とその回答例を以下に示します。

  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、コミュニケーション能力と粘り強さです。前職では、新規顧客開拓において、困難な状況でも諦めずに粘り強く交渉を続け、契約獲得に成功した経験があります。また、お客様との良好な関係構築にも自信があります。
  • 質問:なぜこの会社を選びましたか?
    回答例:貴社の規模の大きい展示会に魅力を感じています。特に、食業界に特化した展示会を企画・運営している点に共感し、自身の経験と知識を活かして貢献したいと考えています。また、働きやすい環境も魅力です。
  • 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
    回答例:まずは、先輩社員の方々から多くのことを学び、営業スキルを向上させたいと考えています。将来的には、新規事業の企画・立案にも携わり、会社の成長に貢献したいです。

まとめ

株式会社エヌイーオー企画は、ワークライフバランスを重視した働き方、充実した研修制度、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性やキャリアプランを改めて検討し、応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募することをお勧めします。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社エヌイーオー企画
【法人営業】★第二新卒歓迎★大規模展示会の企画運営/残業月平均20時間程度■国内最大級の食品イベント「FABEX」や「焼肉ビジネスフェア」等の大規模展示会を主催・運営!! ■出展企業約2000社、来場者約17万人、経済波及効果20億円以上!展示会業界にて業績を伸ばし続ける会社の営業職を募集全国各地の展示会や見本市の企画・運営をしている当社にて出展営業を中心に、印刷物等の制作、来場動員、広告宣伝、当日の会場運営や出展者対応などの営業・企画運営業務をお任せします。■新規出展企業誘致、過去に展示会参加実績のある企業へ展示会誘致■企画、準備~当日運営、管理までを一貫して携わります。■担当社数1名あたり150社(食品、飲料関連中心)《新規:既存=4:6程度》※新規獲得のアプローチの際にも展示会への興味は高く、門前払いはほぼ有りません。【何を売るのか】展示会のブース【誰に売るのか】展示会に出展したい企業(主に食に関わる企業)

[配属先情報]
営業推進課 課長1名 係長2名 課員7名【必須】■営業経験をお持ちの方(業界商材不問)【教育】■先輩社員からのOJT教育にて業務を習得して頂きます。【魅力】★新しい事業パートナーとの出会いを演出し売上へ貢献★展示会のおかげで業績が上がった等のお声がけを頂くこともあり、やりがいに繋がっています。また業績好調により2019年7月より茅場町徒歩1分のオフィスへ移転。内装もこだわっておりオシャレな空間で勤務可能です。【社風】デスクが近く意見交換もスムーズで和気あいあいとした職場です。上長も距離が近く頑張りをしっかり評価してもらえる環境です!

[学歴]大学 大学院本社(東京都中央区)
[転勤]無
[想定年収]420万円~520万円

[賃金形態]月給制

[月給]270000円~[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]120日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始7日 その他(年末は12/29~1/4がお休みです。)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無【展示会スケジュール】◆焼肉ビジネスフェア:東京/大阪開催、毎年1~2月頃開催(営業期間:5~10月◆居酒屋JAPAN:1月開催(営業期間:5~10月) ◆ファベックス(惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界の業界専門展示会):東京(営業期間:9~1月) 毎年4月頃開催/名古屋毎年7月頃開催(営業期間:12月~4月)/大阪毎年10月頃開催(営業期間:3~7月)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ