【株式会社カオナビ】第二新卒OK!成長著しいHR Tech企業で、あなたのセールススキルを活かしてみませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
夢を叶えるフィールドセールス!業界No.1タレントマネジメント企業で成長しませんか?
充実の環境とやりがいのある仕事
株式会社カオナビで、フィールドセールスとして活躍しませんか?第二新卒もOKです! 業界シェアNo.1を誇るタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供する当社では、約3900社もの企業に導入実績があります。継続率99%以上と高い顧客満足度を誇る製品を、企業の人事担当者などに提案し、契約締結までを担っていただきます。インサイドセールスからの案件をベースに、顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供する質の高い営業スキルが身につきます。
具体的な仕事内容
- 顧客先での商談(デモンストレーション、提案、クロージング)
- RFP作成・提案
- コンペでのプレゼン
- 顧客(人事担当者、情報システム担当者、経営者など)との折衝
魅力的な待遇と働き方
年収500万~650万円、完全週休2日制、年間休日123日、リモート可、フレックスタイム制(コアタイムなし)、副業可など、働きやすい環境が整っています。社会貢献度の高い事業に携わり、自身の成長と社会貢献を両立できる、やりがいのある仕事です。法人営業経験1年以上が必須です。
「このまま同じ仕事をしていて本当にいいのか…」「もっと成長できる環境で働きたい…」「やりがいのある仕事に就きたい…」 転職活動は、不安と期待が入り混じる、大きな決断を伴うものです。 株式会社カオナビのフィールドセールスは、そんなあなたに新たなキャリアの扉を開くチャンスかもしれません。この求人情報を読み進めていただき、ご自身のキャリアプランと照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々とお話しする中で、企業選びにおいて最も重要なのは「自分自身の成長」と「企業の成長」が一致することだと感じています。株式会社カオナビは、まさにその両方を満たせる可能性を秘めた企業です。
◇圧倒的な市場シェアと成長性:HR Tech業界のリーディングカンパニー
株式会社カオナビは、タレントマネジメントシステム「カオナビ」で業界No.1シェアを誇り、3900社以上の導入実績を有する成長企業です。 これは、市場における高い競争力と、製品・サービスに対する顧客からの信頼の厚さを示しています。 成長著しいHR Tech業界において、安定した基盤と将来性を感じられることは、転職活動において非常に大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、成長企業は個人の成長機会も豊富に提供してくれる傾向があります。 安定した基盤と成長性という両面を兼ね備えている点が、カオナビの魅力の一つです。
◇充実した福利厚生と働きやすい環境:ワークライフバランスを実現
リモートワーク可能、コアタイム無しのフルフレックス制、中抜け制度、副業可など、働きやすい環境が整備されています。 これは、単なる福利厚生ではなく、社員の「働きがい」と「生産性」の両立を目指した、企業文化の表れと言えるでしょう。 特に、コアタイムの無いフルフレックス制は、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を可能にし、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 多くの転職希望者が重視するワークライフバランスをしっかりと考慮している点は、大きな魅力と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、長時間労働や厳しいノルマに疲弊するよりも、柔軟な働き方で成果を出し、プライベートも充実させる方が、長期的なキャリア形成には重要だと考えています。
◇顧客との深いエンゲージメント:質の高い営業スキルを磨ける環境
単なる製品販売ではなく、顧客の人事課題の解決に貢献する仕事です。 そのため、顧客との深い関係構築と、カスタマイズされた提案力が求められます。 これは、量より質を重視した営業スキルを磨く絶好の機会であり、将来的なキャリアアップにも繋がるでしょう。 多くの企業では、営業は「ノルマ達成」が最優先事項となりやすいですが、カオナビでは顧客との真摯な関係構築を重視している点が、キャリアアドバイザーとして高く評価できます。 この経験は、他の営業職種への転職時にも大きな武器となるでしょう。
◇豊富なキャリアパスとスキルアップ制度:成長を後押しする体制
社内研修や社員主催の勉強会など、スキルアップを支援する制度が充実しています。 また、ハンズアップ制度(異動)により、自身のキャリアプランに合わせた部署異動も可能です。 これは、単なる研修制度ではなく、社員の成長を積極的にサポートする企業姿勢の表れと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、明確なキャリアパスと成長をサポートする制度は、長期的なキャリア形成において非常に重要です。 カオナビは、個人の成長を促進する体制が整っており、自身のキャリアプランを実現しやすい環境を提供しています。
◇成功事例:顧客の課題解決と自身の成長
例えば、過去には、入社数年でチームリーダーに昇進し、新規顧客開拓に大きく貢献した社員もいます。 これは、カオナビが個人の成長を重視し、成果を正当に評価する企業文化があることを示しています。 また、大企業から中小企業まで幅広い顧客に対応することで、様々な業界の知識や営業スキルを習得できる機会も得られます。 これらの成功事例は、転職希望者にとって、自身の将来像を描く上で非常に参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
フィールドセールスとして入社後、顧客との深い関係構築を通して、タレントマネジメントに関する専門知識を深めることができます。 その後、チームリーダーやマネージャーへとキャリアアップする道筋も明確に示されています。 また、営業スキルだけでなく、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案する能力、プレゼンテーションスキル、交渉力など、ビジネスパーソンとして必要な多様なスキルを磨くことができます。 さらに、カオナビはHR Tech業界のリーディングカンパニーであるため、業界全体を俯瞰的に理解し、将来的なキャリアプランの選択肢を広げることも可能です。 充実した研修制度や、ハンズアップ制度による部署異動などを活用することで、自身のキャリアプランに合わせた成長を遂げられるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、この企業は、個人の成長を重視し、それをサポートする仕組みがしっかりと整っている企業だと評価しています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスの充実とキャリアアップの両立
多くの営業職は、長時間労働や休日出勤が常態化しているイメージがありますが、株式会社カオナビのフィールドセールスは違います。リモートワーク可能、コアタイム無しのフルフレックス制(1日4時間~)、中抜け制度、副業可など、柔軟な働き方が可能です。これは、単なる福利厚生ではなく、社員の生産性向上とワークライフバランスの両立を目指した、企業戦略の一環です。 キャリアアドバイザーとして、この柔軟な働き方は、育児や介護と両立したい方、プライベートを大切にしたい方、副業でスキルアップを目指したい方にとって大きな魅力となるでしょう。 また、高い継続率(99%以上)と約3,900社の導入実績は、企業の安定性と成長性を示しており、長期的なキャリア形成を望む方にとって安心材料となります。 さらに、競合が多い市場において質の高い提案力を求められる環境は、営業スキルを磨き、キャリアアップを目指す上で最適な場と言えるでしょう。
◇社会貢献度の高い仕事でやりがいを見出す
株式会社カオナビが提供する「カオナビ」は、企業の人材情報を活用し、組織や人材のパフォーマンス最大化を目指すシステムです。これは、単なるシステム販売ではなく、企業の成長、ひいては日本の労働人口減少問題への貢献に繋がる、社会貢献度の高い仕事です。 キャリアアドバイザーとして、この仕事は、単なる売上目標達成だけでなく、顧客企業の成長に貢献するという大きなやりがいを感じられる点に注目すべきだと考えます。 TOYOTAや永谷園といった大手企業から官公庁まで幅広い顧客を持つ実績は、あなたの仕事が社会に与える影響の大きさを示しています。この社会貢献性を志望動機に織り込むことで、企業への理解度と熱意を効果的にアピールできるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
「法人営業経験1年以上」が必須条件ではありますが、経験年数だけで判断されるわけではありません。面接では、営業成績や成果を出すに至ったプロセスを重視するとのこと。これは、未経験者であっても、営業スキルや潜在能力、成長意欲をアピールするチャンスです。 キャリアアドバイザーとして、企業が求めるのは「経験」そのものよりも、「成果を出すためのプロセス」や「問題解決能力」、「顧客とのコミュニケーション能力」といった要素です。過去の経験を踏まえ、これらの能力をどのように活かしてきたのか、具体的なエピソードを準備することで、未経験者でも十分に勝負できます。また、社内研修制度も充実しているため、安心して業務に取り組める環境が整っています。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案できる方
- 高いコミュニケーション能力と交渉力を持つ方
- 自ら学び、成長を続ける意欲のある方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 変化への対応力が高く、新しいことに挑戦できる方
これらの特徴は、単なる能力ではなく、仕事への姿勢やマインドセットを示しています。自己分析を通して、これらの特徴が自分自身に備わっているか、そして、もし不足している部分があればどのように補えるかを考えてみましょう。 キャリアアドバイザーとして、自己分析の結果を踏まえ、自身の強みを最大限に活かせるように、志望動機や面接対策を練ることが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、仕事への熱意、自身のスキルや経験をどのように活かせるか、そして、なぜカオナビを選んだのかを明確に伝えましょう。 特に、カオナビの「タレントマネジメント」という概念への理解を示すことが重要です。 また、前述した「社会貢献性」や「働き方の柔軟性」といった魅力にも触れることで、企業への深い理解を示すことができます。
◇志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度です。
例文1:社会貢献への志向
貴社のタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、企業の人材育成と組織強化に貢献し、ひいては日本の労働力不足問題の解決に繋がる素晴らしい事業だと考えています。以前の営業経験で培った顧客ニーズの把握力と、問題解決能力を活かし、貴社と共に社会貢献に繋がる仕事に携わりたいと強く願っています。特に、貴社の高い顧客継続率は、製品・サービスの質の高さと顧客満足度の高さを示しており、私にとって大きな魅力です。貴社の一員として、顧客企業の成長に貢献し、やりがいのある仕事を実現したいと考えています。
例文2:柔軟な働き方への魅力
貴社の「リモートワーク可能」「フルフレックス制」といった柔軟な働き方は、私にとって非常に魅力的です。以前の仕事では、長時間労働が常態化しており、ワークライフバランスの難しさを感じていました。貴社では、プライベートと仕事の両立を図りながら、高いパフォーマンスを発揮できると確信しています。また、貴社の成長性と安定性にも惹かれています。3900社以上の導入実績と高い継続率は、貴社の事業の成功と信頼性を示しており、長期的なキャリア形成に最適な環境だと考えています。
例文3:スキルアップへの意欲
貴社は、競争の激しい市場において、顧客のニーズに合わせた質の高い提案力を求められる環境です。私は、以前の営業経験で培った基礎的なスキルに加え、貴社で更なるスキルアップを目指したいと考えています。特に、複雑な顧客ニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案する能力を向上させたいと考えています。貴社の充実した研修制度と、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、早期に戦力となり、会社に貢献したいと考えています。また、社員の定着率の高さから、働きやすい環境が整っていると感じています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、成長意欲、そして企業理念への理解度が評価されます。 具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや経験を効果的にアピールすることが重要です。 また、事前に企業情報や事業内容を十分に理解し、質問を用意しておくことも大切です。 キャリアアドバイザーとして、企業が求める人物像を理解し、それに合わせた自己PRをすることが合格への近道です。
◇よくある質問と回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
- 回答例:私の強みは、顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案できることです。以前の営業経験で、様々な顧客と接する中で、相手の言葉の裏にある真のニーズを読み取る能力を磨いてきました。その能力を活かし、貴社の「カオナビ」を必要とする企業に、最適な提案を行い、顧客の成功に貢献したいと考えています。
- 質問:なぜカオナビを選びましたか?
- 回答例:カオナビを選んだ理由は、社会貢献度の高い事業に携わりたいという強い思いがあるからです。貴社のシステムは、企業の人材育成と組織強化に貢献し、ひいては日本の労働力不足問題の解決に繋がる素晴らしい事業だと考えています。また、貴社の柔軟な働き方や、社員の定着率の高さも魅力です。貴社で、やりがいのある仕事に励みながら、自身の成長も実現したいと考えています。
- 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
- 回答例:まずは、フィールドセールスとして、高い成果を出し、顧客からの信頼を得られるよう努力します。その後は、チームリーダーとして、チームメンバーを育成し、チーム全体の成果向上に貢献したいと考えています。将来的には、営業部門全体を統括する立場に立ち、貴社の更なる成長に貢献したいと考えています。
まとめ
株式会社カオナビのフィールドセールスは、社会貢献性が高く、やりがいのある仕事です。 また、柔軟な働き方と充実した研修制度は、未経験者でも安心して挑戦できる環境です。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像を考えながら、応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社カオナビ
第二新卒OK【フィールドセールス】タレントマネジメント業界NO1シェア/SaaS【タレントマネジメントとは?】社員の異動履歴や評価結果、個性、スキルなどの人材情報をオープンに活用し、組織や人材のパフォーマンス最大化を目指すマネジメント手法。労働人口減少の日本でも活き活き働く社員・会社を増やすシステム継続率99%以上、約3,900社の導入実績を持つタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供。人材業界での経験を活かし、顧客へタレントマネジメントの必要性を訴求していただきます。インサイドセールスからトスアップされた案件について商談を重ね、契約締結までのクロージングをお任せ【詳細】■顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ■RFP(提案依頼書)の作成・提案 ■コンペでのプレゼン ■顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務【魅力】競合がいる中でも選ばれるべく、顧客の人事課題の抽出やカスタマイズした提案など、量だけでなく質を追求したスキルが身に付きます。
[配属先情報]
【フィールドセールスチーム】約30名(10名程度のチームに分かれています)問い合わせ増加に伴い、組織強化を目的とした採用です★社員の定着率やエンゲージメント向上など社会貢献度の高い事業★【必須】法人営業経験1年以上※営業成績や成果を出すに至ったプロセスを面接内でお伺いします。【カオナビについて】継続率99%以上、約3,900社の導入実績と蓄積されたノウハウで、顧客の課題や活用フェーズに合わせた人事・労務シスエムを自社で開発・提供。TOYOTA/永谷園等の大手企業から官公庁まで幅広い顧客に選ばれています。【HRテックだからこそ自社もスマートワーク】リモート可/コアタイム無しのフルフレックス(1日あたり最低労働時間4H~)/中抜け制度/副業可/ハンズアップ制度(異動)など働きやすい環境
[学歴]大学 大学院本社(東京都渋谷区)
[転勤]無
[想定年収]500万円~650万円
[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(カオナビ休暇/慶弔/産前産後/育児休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 入社3ヶ月経過後5~10日支給[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]確定拠出年金制度/カオナビ従業員持株会制度/社内研修/社員主催勉強会【代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之について】上智大学卒業後、リンクアンドモチベーションにて大企業向け組織変革コンサルティング部門で営業を担当。その後、シンプレクスにて人事開発グループ責任者として採用・育成・評価・配置等の人材開発業務に従事する。2011年より当社で取締役副社長を務め、柳橋とともに事業を立ち上げ。2022年に共同CEO制を採用し、代表取締役社長 Co-CEO就任。主に現カオナビ事業のさらなる強化、競争力向上を担う。【代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機について】アクセンチュアにて教育機関や官公庁の業務改革プロジェクトで業務基盤の整備や大規模データベースの開発業務を担当。その後、アイスタイルにて人事部門責任者として人事関連業務に従事する。2008年に当社を設立し代表取締役社長を務め、2022年から代表取締役 Co-CEO就任。主に新事業や新機能の開発を牽引し、中長期でのパーパス実現やブランディング向上に注力。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き