【フリー株式会社で、FinTech業界をリードするセールスとして成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
急成長FinTech企業で新規事業を創る!年収820万円可能!
夢のある仕事内容
フリー株式会社(グロース上場企業)で、新規金融サービスの立ち上げに携わるセールス職です!元Google出身の社長が率いる、クラウド会計・人事労務サービスでトップクラスシェアを誇る企業です。 企画からクロージングまで一気通貫で担当し、お客様の課題解決に貢献できます。金融とテクノロジーを融合した新しいサービスを創造する、やりがいのある仕事です。
具体的な仕事内容
- 新規金融サービスの提案
- 既存プロダクトとの連携提案
- 受注後のコンサルティング
- プロダクト改善提案
- プロモーション施策企画
求める人物像と条件
金融機関や税理士法人での経験、起業経験のある方を歓迎します。新しいサービス創造への高い意欲、課題解決能力、コミュニケーション能力が重要です。IT/SaaS営業経験やスタートアップ経験は優遇されます。年収は526万円~820万円、完全週休2日制、年間休日120日です。東京本社勤務で転勤はありません。
魅力的な企業文化
福利厚生も充実しており、飲み物飲み放題、書籍費無料、部活制度など、働きやすい環境が整っています。成長著しい企業で、世の中を変える価値あるプロダクト開発に携われるチャンスです!
「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと成長できる環境で働きたい…」そう悩んでいるあなたへ。この求人は、あなたのキャリアを大きく変えるチャンスかもしれません。FinTech業界を牽引するフリー株式会社では、新規事業立上げセールスを募集しています。高い成長性と充実した環境で、あなたの才能を存分に発揮できる環境が整っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、この求人の魅力を様々な角度から分析しました。フリー株式会社は、急成長を続けるFinTech企業であり、その勢いはまさに目を見張るものがあります。特に、この新規事業立上げセールスのポジションは、企業の未来を担う重要な役割を担うため、やりがいと成長を実感できるでしょう。
◆圧倒的な成長性と市場シェア
フリー株式会社は、クラウド会計・人事労務サービス市場でトップクラスのシェアを誇ります。5年で100万事業所突破という実績は、その成長力の証です。この勢いは、今後さらに加速していくことが予想され、あなたもその成長を肌で感じ、共に未来を創造できるでしょう。 これは、安定した基盤の上に挑戦的な新規事業に携われるという、非常に魅力的なポイントです。他社ではなかなか得られない、市場をリードする企業での経験は、あなたのキャリアにとって大きな価値となるでしょう。
◆元Google出身社長率いる、挑戦的な企業文化
元Google出身の社長が率いるフリー株式会社は、革新的な発想と行動力を重視する企業文化が根付いています。「Launch & Iterate」を原則とした開発体制は、迅速な意思決定と柔軟な対応を可能にし、新しいことに挑戦できる環境を提供します。これは、多くの企業では実現が難しい、非常に魅力的な点です。失敗を恐れず、積極的に挑戦できる環境は、あなたの成長を促進するでしょう。また、Google出身の社長の下、先進的な経営手法や働き方を学ぶことができる点も、大きなメリットと言えるでしょう。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。フレックスタイム制も導入されており、個々の事情に合わせた柔軟な働き方ができます。さらに、お茶・コーヒー飲み放題、書籍費無料など、働きやすい環境も整備されています。これは、長くモチベーションを維持し、パフォーマンスを発揮するために不可欠な要素です。特に、競合他社と比較しても、ワークライフバランスの取れた働き方ができる点は大きな優位性と言えるでしょう。残業時間についても、詳細な情報はありませんが、企業文化から見て、過度な残業は推奨されない可能性が高いと推測できます。面接時に確認することをお勧めします。
◆具体的なキャリアパスとスキルアップ
このポジションでは、新規金融サービスの企画から提案、導入後のコンサルティングまで、一気通貫で携わることができます。そのため、営業スキルだけでなく、企画力、提案力、コミュニケーション能力、問題解決能力など、幅広いスキルを磨くことができます。また、プロダクトチームやマーケティングチームとの連携を通じて、組織横断的な協働能力も身につけることができます。 フリー株式会社は、社員の成長を支援する様々な制度を設けています。具体的な制度の内容は、面接時に詳細を確認することをお勧めします。しかし、急成長企業であることから、キャリアアップの機会は豊富にあると予想されます。過去の成功事例についても、面接時に具体的な話を聞ける可能性が高いでしょう。
キャリア形成のチャンス
この新規事業立上げセールスのポジションは、あなたのキャリア形成にとって大きなチャンスとなります。金融とテクノロジーを掛け合わせた新しいサービスの開発に携わることで、市場をリードする経験を積むことができます。また、幅広いスキルを習得し、将来はチームリーダーやマネージャーとして活躍することも可能です。 経験豊富な先輩社員からの指導や、社内研修制度などを活用することで、着実にスキルアップを図り、キャリアアップを目指せる環境です。さらに、フリー株式会社は、社員の成長を重視しており、個々のキャリアプランに合わせたサポート体制が整っていることが期待できます。 このポジションで得られる経験は、今後のキャリアにおいて大きな武器となるでしょう。 市場価値の高いスキルを身につけることで、将来的なキャリア選択肢も広がります。 フリー株式会社での経験は、あなたのキャリアを飛躍的に向上させる可能性を秘めていると言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆キャリアの壁を突破し、成長を実感できる環境
金融業界でキャリアを積んできたものの、現状にマンネリを感じている、あるいは更なる成長を目指したいと考えている方にとって、フリー株式会社は絶好の機会です。既存の枠にとらわれず、FinTechという最先端領域で、新規事業の立ち上げから携わることができます。 従来の金融営業経験を活かしつつ、テクノロジーを活用した新しいビジネスモデルの構築に参画することで、大きなやりがいと成長を実感できるでしょう。 単なる営業ではなく、企画からクロージングまで一気通貫で関わることで、自身のスキルを多角的に向上させることができます。キャリアアドバイザーとして、この経験は市場価値を大幅に向上させる大きな武器になると断言できます。
◇ワークライフバランスと充実した福利厚生
金融業界は長時間労働のイメージが強いですが、フリー株式会社では完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。フレックスタイム制も導入されており、個々の状況に合わせて柔軟な勤務スタイルを選択できます。さらに、お茶やコーヒー飲み放題、書籍費無料といった福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 これは、優秀な人材の確保と定着に繋がる、企業の戦略的な取り組みと言えるでしょう。転職活動における重要なポイントである「働きやすさ」をしっかりと満たしていると言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この点は大きな魅力です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
もちろん、全ての応募者が金融業界での経験者であるとは限りません。フリー株式会社では、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を用意しています。具体的にどのような研修があるかは求人情報からは読み取れませんが、新規事業の立ち上げを推進する企業である以上、OJTやメンター制度、専門的な研修などを用意している可能性が高いです。 キャリアアドバイザーとして、企業の成長を支える人材育成は不可欠な要素だと考えますので、面接の際に具体的な研修内容について質問することをお勧めします。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。
- 新しい金融サービスの創造に強い意欲を持つ方
- 主体的に課題を発見し、解決策を提案できる方
- チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを取れる方
- 変化への対応力が高く、柔軟な思考ができる方
- テクノロジーへの関心が高く、新しいツールを積極的に活用できる方
これらの特徴は、単に仕事ができるかどうかだけでなく、企業文化への適合性も示唆しています。 自己分析を行い、これらの特徴に自身が当てはまるかどうかをしっかりと確認しましょう。 面接では、これらの特徴を具体例を交えてアピールすることが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、フリー株式会社のビジョンや企業文化への共感、自身の経験とスキルをどのように活かせるのかを明確に示すことが重要です。 単に「成長したい」といった漠然とした表現ではなく、具体的な目標や実現のための計画を示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。 また、フリー株式会社の「スモールビジネスの成長支援」という理念に共感していることを示すことも重要です。
◇志望動機例文
以下に3パターンの志望動機例文を示します。
例文1:金融経験を活かした新規事業への挑戦
私はこれまで信用金庫で渉外業務に携わり、中小企業の資金調達支援を行ってきました。その経験を通じて、多くの企業が抱える資金調達や経営課題を目の当たりにし、より効果的なソリューションを提供したいという強い思いを持つようになりました。貴社の「あらゆる経営者が創造的な活動にフォーカスできるよう」という理念に深く共感し、特に新規金融サービスの開発・提案に携わり、自身の経験とスキルを活かしてスモールビジネスの成長に貢献したいと考えています。貴社が推進するFinTech領域での革新的な取り組みにも魅力を感じており、積極的に学び、成長していきたいと考えています。これまで培ってきた顧客との信頼関係構築力や、融資審査における分析力などを活かし、貴社の事業拡大に貢献できる自信があります。
例文2:スタートアップ企業での経験と成長意欲
以前、スタートアップ企業で新規事業の立ち上げに携わった経験があります。その中で、スピード感と柔軟性のある環境で、企画から実行まで一気通貫で仕事を進めることの重要性を学びました。貴社は、急成長を続けるFinTech企業であり、そのような環境で自身の経験を活かし、さらに成長できる場だと考えています。特に、既存プロダクトとの連携した提案手法の開発や、プロダクトチームとの連携による商品改善提案といった業務に強い関心があり、自身のアイデアやスキルを活かして、貴社のサービスをより魅力的なものにしていきたいと考えています。また、貴社の「Launch & Iterate」という開発手法にも共感しており、迅速なPDCAサイクルを通じて、より良いサービスを生み出していきたいです。
例文3:IT/SaaS営業経験を活かした顧客支援
私はこれまでIT/SaaS企業で法人営業として、顧客への提案活動や関係構築に携わってきました。その経験を通じて、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することの重要性を痛感しました。貴社のクラウド会計/人事労務サービスは、多くのスモールビジネスにとって不可欠なツールであり、それらを活用した金融サービスの提案を通して、より多くの企業の成長を支援したいと考えています。貴社の顧客第一主義の姿勢にも共感しており、顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築いていきたいと考えています。これまでの営業経験で培ってきたコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、貴社の事業成長に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されると考えられます。
- 金融業界での経験とスキル
- 新規事業への意欲と具体的なアイデア
- 問題解決能力と主体性
- コミュニケーション能力とチームワーク力
- フリー株式会社への理解度
これらの点を踏まえ、自身の経験やスキルを具体的に説明し、なぜフリー株式会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。
◇よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
Q. なぜフリー株式会社を選びましたか?
A. フリー株式会社は、FinTech領域で革新的なサービスを提供し、スモールビジネスの成長を支援している点に魅力を感じています。特に、[具体的な事業内容や理念に言及]といった点に共感し、自身の経験とスキルを活かして貢献したいと考えています。また、[企業文化や働き方に関する魅力的な点]も魅力的です。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、[具体的な経験に基づいた強み]です。例えば、[具体的なエピソード]などを通して、その強みを活かして成果を上げてきました。この経験を活かし、貴社においても[具体的な貢献内容]を実現できると確信しています。
Q. 弱みは何ですか?
A. 私の弱みは、[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組んでおり、[具体的な成果や取り組み]などを通して克服に努めています。
まとめ
フリー株式会社は、成長意欲の高い方にとって、大きな可能性を秘めた企業です。 自身の経験やスキルを活かし、新しい挑戦をしたいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。 この求人は、単なる転職ではなく、キャリアアップの大きなチャンスとなるでしょう。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自信を持って応募してください。 あなたの成功を心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
フリー株式会社
【新規事業立上げセールス(企画~クロージング一気通貫)】グロース上場■元Google出身の社長が創業した今最も注目のFinTech企業。クラウド会計/人事労務サービス市場でシェアトップクラス ■サービス開始から5年で100万事業所突破!◎非効率をテクノロジーで解決。新規事業・プロダクト開発も推進金融とテクノロジーを掛け合わせた新しいサービスの企画から展開まで、幅広く担当していただきます。お客様の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案することで、スモールビジネスの成長を支援します。【具体的な業務】■新規金融サービスの提案活動■金融サービスと既存プロダクトとの連携した提案手法の開発■新規金融サービス受注後のコンサルティング業務■プロダクトチームとの連携による商品改善提案■マーケティングチームと連携したプロモーション施策の企画【必須】(経験)■信用金庫、地方銀行、商工会議所での渉外業務や融資審査経験■税理士法人での創業融資コンサルティング経験■起業家としての事業計画作成~資金調達経験(人物像)■新しい金融サービスづくりへの高い意欲■主体的に課題を発見し解決する力■組織を超えた協働ができるコミュニケーション力【歓迎】■IT/SaaS商材の法人営業経験(2年以上)■スタートアップでの就業経験■新規事業の立ち上げ経験■プロジェクトマネジメント経験
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院東京本社(東京都品川区)
[転勤]無
[想定年収]526万円~820万円
[賃金形態]月給制
[月給]438400円~684000円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~16:00完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 年末年始3日
[有給休暇]入社半年経過後10日~ ※入社時に入社月に合わせて別途付与有り[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 ※近隣に住む場合は手当有り
[その他制度]お茶・コーヒーなど飲み放題/書籍費無料/卓球/部活制度/関東IT健康保険加入■freeeは、「あらゆる経営者が創造的な活動にフォーカスできるよう」これまで進化が進んでいなかったスモールビジネス向けの業務アプリ業界に革新を起こすテクノロジー集団です。■日本では、スモールビジネスにおけるクラウドサービスの利用率が17%にとどまり、スモールビジネスのテクノロジー化の遅れが大きな課題となっていますが、freeeは、プロダクトの利便性・簡便性を通じて、この課題に対して、風穴を開けています。■開発においては、Launch & Iterate (まずリリースしてみて、データとフィードバックを元に改善する)を原則として、高付加価値のプロダクトの素早い開発を可能としており、新しいことに挑戦できる環境です。また、最新の開発環境を用いています。——世の中を変える価値あるプロダクトを一緒につくりましょう。——