【【成長を加速させるチャンス!手間いらず株式会社で、宿泊業界を革新する営業として活躍しませんか?】】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
成長企業でやりがい抜群!ホテル業界を変える営業職
業界トップクラスの予約システム「TEMAIRAZU」を扱う、大手企業の手間いらず株式会社で、営業として活躍しませんか?
東証一部上場の手間いらず株式会社は、宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」で急成長を遂げている企業です。国内外の大手宿泊予約サイトと連携し、業界トップクラスのシェアを誇ります。今回募集するのは、この「TEMAIRAZU」の提案営業です。既存顧客との関係構築はもちろん、新規顧客開拓にも携わり、ホテルのオーナーや支配人といった経営層との交渉を通して、彼らの経営課題解決に貢献できます。
具体的には?
新規顧客へのアポイント設定から、商談、契約、システム導入まで一気通貫で担当します。既存顧客へのアフターフォローや、顧客ニーズに合わせた新機能開発への参加、イベント企画運営なども行います。中堅規模のホテルがメインターゲットですが、チェーンホテルから小規模施設まで幅広く対応可能です。
こんな方におすすめ!
法人営業経験1年以上ある方(業界不問)歓迎!IT・SaaS営業経験があれば尚可です。組織強化フェーズのため、組織開発にも携わりたい方にも最適です。年収400万~500万円、完全週休2日制、年間休日125日と、働きやすさも魅力です。海外出張あり。
成長できる環境!
開発部門が社内にあるため、新機能の開発提案やシステム企画にも携われます。経営層との直接的なやり取りを通して、大きなやりがいを感じられる仕事です。成長意欲の高い方、ぜひご応募ください!
「このままじゃダメだ…」「もっと成長できる仕事がしたい…」そう感じているあなた。現状に満足できず、キャリアアップを目指しているけれど、一歩を踏み出す勇気が持てない…そんな悩みを抱えているのではないでしょうか? 手間いらず株式会社は、成長意欲の高いあなたを歓迎します。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、手間いらず株式会社の提案営業の魅力と、あなたがそこでどのように成長できるのかを詳しく解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、手間いらず株式会社の提案営業は、大きな成長とやりがいを得られる魅力的なポジションだと確信しています。単なる営業職ではなく、宿泊業界のデジタル化を推進する、社会貢献性の高い仕事でもあります。
◆業界トップクラスシェアを誇る「TEMAIRAZU」を支える営業
手間いらず株式会社が提供する宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」は、国内外の大手宿泊予約サイトと連携し、業界トップクラスのシェアを誇ります。あなたが扱うのは、宿泊施設にとってなくてはならないシステム。その導入を推進することで、顧客の事業成長に直接貢献できる、大きなやりがいを感じられるでしょう。 これは、単なる製品販売ではなく、顧客のビジネスパートナーとして深く関わることを意味します。 他社製品との差別化ポイントを理解し、顧客の課題解決に繋がる提案ができるかが、この仕事の成功の鍵となります。
◇経営層との直接交渉で、大きな達成感を得られる
商談相手はホテルのオーナーや支配人など、経営層が中心です。そのため、経営課題を深く理解し、最適なソリューションを提案することで、大きな信頼を得ることができます。 単なる担当者レベルの交渉にとどまらず、経営層との関係構築を通して、より大きな契約へと繋げられる可能性も秘めています。 これは、営業スキルだけでなく、コミュニケーション能力や交渉力、そしてビジネスセンスを磨く絶好の機会と言えるでしょう。
◆充実した社内体制と成長をサポートする環境
開発部門が社内にあるため、新機能の開発提案やシステムの企画にも携わることが可能です。営業と開発の連携が密接であることは、顧客ニーズを迅速に反映できる大きな強みであり、あなた自身の成長にも繋がります。 また、組織強化フェーズにあるため、組織開発にも携わる機会があり、マネジメントスキルを磨くことも可能です。 これは、将来的なキャリアパスを考える上で大きなメリットと言えるでしょう。 具体的には、チームビルディング、人事制度設計、目標管理といった経験を積むことができる可能性があります。
◇他社との比較優位性:スピード感と成長性
設立から短期間で東証一部上場を果たした成長企業であることは、大きな魅力です。 これは、市場からの高い評価と、今後の更なる成長を期待できることを示しています。 多くの企業が成熟期を迎える中、手間いらず株式会社はまさに第二創業期。 この成長の波に乗り、あなた自身のキャリアも大きく加速させることができるでしょう。 また、他社にはないスピード感と、裁量を持って仕事に取り組める環境も、大きな魅力です。 既存の枠にとらわれず、新しいアイデアを積極的に提案できる風土が、あなた自身の成長を後押ししてくれるでしょう。
◆転職成功事例:多様なバックグラウンドからの成功
旅行、不動産、金融、OA機器など、様々な業界からの転職者が活躍しています。 これは、業界経験よりも、営業スキルや顧客志向といった基本的な能力を重視していることを示しています。 過去の成功事例を参考に、あなた自身の強みを活かして活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。 企業ホームページ等で具体的な成功事例を探し、自身のキャリアプランと照らし合わせてみましょう。
キャリア形成のチャンス
手間いらず株式会社での提案営業は、単なる営業スキルだけでなく、ビジネス全体を俯瞰する力、顧客との深い信頼関係構築、そして組織運営能力まで、幅広いスキルを身につけることができます。 経験を積むことで、チームリーダー、マネージャー、そして将来的には事業責任者といったキャリアパスも目指せるでしょう。 会社が成長を続ける中、あなた自身の成長も同時に加速させることができる環境が整っています。 スキルアップ制度としては、社内研修や外部研修への参加支援、資格取得支援などが期待できます。 また、明確な評価制度とキャリアパスを用意することで、モチベーションを維持し、継続的な成長を促す仕組みが構築されていると推測できます。 具体的な制度内容は面接時に確認することをお勧めします。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ 宿泊業界×ITで成長を続ける企業で、やりがいのある営業に挑戦しませんか?
多くの営業職は、成果がなかなか出ない、顧客との関係構築に苦労する、といった悩みを抱えているのではないでしょうか。手間いらず株式会社では、業界トップクラスのシェアを誇る宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」を扱うため、高い顧客ニーズと明確な成果が得やすい環境が整っています。 また、上場企業である安定性と、成長著しい企業ならではのダイナミックな環境を両立させている点も魅力です。 さらに、経営層との直接的な商談機会が多く、経営課題の解決に直接貢献できるという大きなやりがいを感じられるでしょう。 これは、多くの営業職では得がたい貴重な経験です。
◇ ワークライフバランスとキャリアアップの両立を実現
完全週休2日制、年間休日125日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 これは、営業職においては非常に重要な要素であり、長期的なキャリア形成においても大きなメリットとなります。 さらに、営業組織の強化フェーズであるため、組織開発にも携われるチャンスがあり、自身のキャリアアップにも繋げられます。 家賃補助制度などの福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。 これは、転職活動における重要な検討事項の一つである「安定性」を担保する上で大きなポイントです。 キャリアアドバイザーとして、この点は非常に高く評価できます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
法人営業経験1年以上が必須ではありますが、旅行・不動産・金融・OA機器など、様々な業界からの転職者が活躍しています。 未経験分野への挑戦を不安に感じる方もいるかもしれませんが、手間いらず株式会社では、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。 具体的にどのような研修内容なのかは企業に直接確認することをお勧めしますが、入社後の早期戦力化を支援する体制が整っていることは確実です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、これは企業の成長意欲と人材育成への投資を示しており、非常に好ましい点です。
◇ 向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できる方
- 高いコミュニケーション能力と交渉力を持つ方
- 主体的に行動し、課題解決に取り組める方
- チームワークを重視し、協調性を持って仕事に取り組める方
- 成長意欲が高く、常に新しい知識やスキルを習得しようとする方
これらの能力は、営業職全般に求められる重要な要素であり、特に経営層との交渉が多い本ポジションでは、より一層重要になります。 自身の強みや弱みを客観的に分析し、これらの特徴に当てはまるかどうかを自己分析することで、応募の可否を判断する材料になります。
志望動機作成のポイントと例文
◆簡潔で具体的な志望動機を
志望動機は、企業が求める人物像と自身のスキル・経験・志望理由を明確に結びつけることが重要です。 簡潔に、具体的に、そして熱意をもって記述しましょう。 企業の理念や事業内容を理解し、自身のキャリアプランとどのように合致するのかを具体的に説明することが効果的です。
◇ 志望動機例文(3パターン)
例文1:IT業界への転身と成長への貢献
貴社の宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」は、宿泊業界におけるIT化を推進し、大きな成長を遂げていると認識しております。私はこれまで[過去の経験]で培ってきた[スキル]を活かし、貴社の一員として、営業活動を通じて「TEMAIRAZU」の更なる普及に貢献したいと考えております。特に、[具体的な強み]を活かし、新規顧客開拓に積極的に取り組み、貴社の成長に貢献したいと考えています。 また、貴社の成長過程に携わり、自身のキャリアアップも目指したいと考えております。
例文2:経営層との交渉経験を活かした提案営業
貴社は、経営層との直接的な商談機会が多いと伺い、大変魅力を感じております。私はこれまでの[過去の経験]において、[具体的な事例]を通じて、経営層への効果的な提案と交渉スキルを磨いてきました。貴社では、これらの経験を活かし、顧客の経営課題を的確に捉え、最適なソリューションを提供することにより、大きな成果を上げることができると確信しております。 また、組織開発にも携わりたいと考えており、貴社の成長に貢献できるよう尽力いたします。
例文3:ワークライフバランスとキャリアアップの両立
貴社の「完全週休2日制」と充実した福利厚生は、私にとって非常に魅力的です。 ワークライフバランスを重視しながら、成長できる環境を求めております。 私はこれまで[過去の経験]で培ってきた[スキル]を活かし、貴社の営業活動に貢献したいと考えています。 同時に、組織強化フェーズにある貴社で、営業組織の構築にも携わり、自身のキャリアアップを目指したいと考えております。 貴社で、仕事とプライベートを両立させながら、成長できることを期待しております。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、目標達成への意欲などが評価されます。 過去の経験を具体的に説明し、自身の強みを効果的にアピールすることが重要です。 また、企業の事業内容やビジョンに対する理解度も示しましょう。 特に、経営層との交渉経験や、顧客の課題解決に貢献した経験は、高く評価されるでしょう。
◇ よくある質問とその回答例
Q1:あなたの強みは何ですか?
A1:私の強みは、[具体的な強み]です。 [過去の経験]において、[具体的な事例]でその強みを活かし、[具体的な成果]を上げることができました。 貴社では、この強みを活かし、[具体的な貢献内容]を実現したいと考えています。
Q2:なぜ当社を選びましたか?
A2:貴社の「TEMAIRAZU」は業界トップクラスのシェアを誇り、成長性が高いことに魅力を感じています。 また、経営層との直接的な商談機会が多いこと、そしてワークライフバランスを重視した働き方ができる点も、私にとって理想的な環境です。 私の[スキル]と[経験]を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
Q3:あなたのキャリアプランを教えてください。
A3:まずは、営業として成果を出し、チームに貢献することを目標にしています。 将来的には、組織開発にも携わり、リーダーシップを発揮できる人材へと成長したいと考えています。 貴社で、自身のキャリアプランを実現できると確信しています。
まとめ
手間いらず株式会社は、成長性が高く、やりがいのある仕事と、充実した福利厚生を両立できる魅力的な企業です。 自身のスキルや経験、キャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。 少しでも迷いがあれば、企業説明会に参加したり、人事担当者と直接話をしてみることをお勧めします。 転職は人生における大きな決断です。 後悔のない選択をするため、しっかりと情報を集め、自身の将来像を明確に描きながら、慎重に判断してください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
手間いらず株式会社
【提案営業(東京)/メンバー】スタンダード市場上場/旅行×IT/海外出張あり【スタンダード上場】◆宿泊施設の販売・予約管理には必要不可欠なシステムである宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」運営◆国内外の大手宿泊予約サイトをほぼ網羅・連携しており導入シェアは業界トップクラス宿泊施設の新規開拓、既存顧客との関係構築(担当者から決裁者まで)、パートナー企業との交渉・関係構築、アップセルやクロスセル、また営業組織の体制構築にも携わっていただきます。【具体的な仕事内容】■新規顧客とのアポイント設定、商談(WEB/訪問のハイブリッド)、契約、システム導入まで一気通貫の営業を実施 ■既存顧客との関係構築、アフターフォロー ■顧客ニーズごとの新機能の開発プロジェクトへの参加 ■ウェビナーや展示会などのイベント企画・運営※メインターゲットは中堅規模の宿泊施設ですが、チェーンホテルから小規模施設までカバーできるサービス展開で、業界No.1を目指しています。
[配属先情報]
営業部 9名(東京7名、大阪2名) リーダー:3名 メンバー6名※中途採用9割【必須】法人営業経験1年以上(有形無形不問) ※旅行・不動産・金融・OA機器 など様々な業界から中途入社され、活躍している事例も多数あり【歓迎】ITもしくはSaaS営業経験【やりがい】■商談相手がホテルのオーナーや支配人などの決裁権を持った経営層のため、経営課題の解決に直接寄与できる ■開発部門が社内にあるため、新機能の開発提案やシステムの企画も連携しておこなえる ■営業組織を強化していくフェーズなので組織開発の経験も積んでいただけます ※再現性をもってスキルを発揮いただける方、大歓迎です!
[学歴]専修 短大 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須本社(東京都渋谷区)
[転勤]当面無
[想定年収]400万円~500万円
[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回08:50~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]70分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始5日
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]家賃補助制度(条件有)、産休育休制度、慶弔休暇制度、慶弔見舞金制度、誕生日プレゼント【スタンダード市場上場企業!第二創業期を迎えている手間いらず株式会社】設立よりわずか3年でマザーズにスピード上場し、2020年には東証一部上場に。近年はアプリケーションサービス事業の宿泊予約サイトコントローラ「TEMAIRAZU」で急成長を遂げています。【経営者、渡邉哲男のプロフィール】1971年福島県生まれ、慶應義塾大学商学部卒。1998年CSKベンチャーキャピタル入社。2003年に当社設立、代表取締役社長就任。ベンチャーキャピタル出身で「事業」に熱い思いを持つ経営陣と共によりユーザーに喜ばれるサービス作りを心がけております。