【株式会社アクル】成長を続けるFinTech企業で、社会課題解決に貢献しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
急成長FinTech企業で、在宅OKの法人営業!年収700万円可能!
仕事内容:ECサイトを守る、やりがいのある営業
株式会社アクルでは、国内大手ECサイト向けのクレジットカード不正対策ソリューションを提供しています。あなたは、決済代行会社やカード会社など提携先からの紹介やWeb問い合わせ対応を通して、当社の不正検知システム「ASUKA」などを提案する法人営業を担当します。 基本的には在宅勤務ですが、月に2~3回程度の顧客訪問があります。新規事業の企画にも携わるチャンスがあります!
求める人物像:責任感と主体性のある方
IT企業での法人営業経験3年以上が必須です。PCスキルやIT一般知識に加え、クレジット・決済業界の経験があれば尚歓迎します。指示待ちではなく、自ら考え行動できる方、成長意欲の高い方を求めています。少数精鋭のチームなので、あなたの意見が活きる環境です。
魅力的な条件:高年収・充実の福利厚生
想定年収は400万円~700万円!月給33万円~に加え、完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスも重視できます。フレックスタイム制も導入しており、働きやすい環境です。書籍購入制度や資格取得支援制度など、自己成長をサポートする制度も充実しています。
成長性抜群の企業で、社会貢献もできる仕事です!
急成長中のFinTech企業で、社会課題解決に貢献できるやりがいのある仕事です。あなたの経験とスキルを活かし、共に成長していきましょう!
クレジットカード不正利用…増加の一途を辿るこの社会問題。あなたもニュースなどで耳にしたことがあるのではないでしょうか? 不安や焦燥感、そして「何かできることはないか」という思いを抱えている方もいるかもしれません。この求人情報は、そんなあなたに、社会貢献とキャリアアップの両方を叶えるチャンスを提供します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、株式会社アクルのセールス職の魅力を様々な視点から解説します。単なる求人情報以上の価値を提供し、あなたの転職活動をサポートします。
◆安定成長と社会貢献性の両立:FinTech×セキュリティのパイオニア
株式会社アクルは、FinTechとセキュリティを融合させた独自の不正検知サービスを提供する企業です。昨対比115%の売上成長は、市場からの高い評価と需要の高さを示しています。 クレジットカード不正という社会問題の解決に貢献できる、やりがいのある仕事です。単なる営業ではなく、社会インフラを支える重要な役割を担うことができます。これは、多くの企業では得難い、大きな魅力と言えるでしょう。
◇働きやすさとキャリアパス:柔軟な環境と成長機会
在宅勤務OK、フレックスタイム制ありと、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。月に2~3回の顧客訪問を除き、オンラインで営業活動を行うため、通勤時間や移動のストレスを大幅に軽減できます。 また、少数精鋭の組織であるため、個々の裁量権が大きく、責任感とやりがいを感じながら成長できる環境です。マネジメント経験のある方は、リーダーシップを発揮しチームを牽引するチャンスもあります。経験豊富なマネージャーやリーダーが丁寧に指導しますので、安心してスキルアップを目指せます。
◆他社との比較優位性:ニッチ市場での高い専門性
ECサイト向けのクレジットカード不正対策というニッチ市場で、高い専門性と独自の技術を持つアクルは、競合他社との差別化を図っています。 大手ECサイトとの取引実績は、企業の信頼性を示す大きな指標です。また、北米の事例を参考に日本の市場に最適化されたソリューションを提供している点も強みです。他社では得られない、専門性の高いスキルを身につけることができます。
◇転職成功事例:個々の成長を重視する社風
過去の転職成功者には、他業界から転身し、専門知識を習得しながら活躍している方が多くいます。 アクルでは、個々の成長を重視する社風があり、研修制度や資格取得支援制度も充実しています。 入社後のキャリアパスは、個々の能力や目標に合わせて柔軟に設計可能です。 リーダーやマネージャーへの昇進はもちろん、専門性を深めてスペシャリストとして活躍する道も開かれています。
キャリア形成のチャンス
アクルでのキャリアパスは多岐に渡ります。 まず、法人営業として、顧客との関係構築、ソリューション提案、契約締結までの一連の流れを経験することで、営業スキルを磨くことができます。 その後、マネジメント経験を積んでチームリーダー、マネージャーへとキャリアアップを目指す道も可能です。また、専門性を深め、不正検知システムに関する高度な知識・スキルを習得し、社内における専門家として活躍することもできます。 書籍購入制度や資格取得支援制度といった、スキルアップを支援する制度も充実しており、自身のキャリアプランに合わせた成長をサポートします。 さらに、新規事業や新サービスの企画にも携わる機会があり、企業の成長に直接貢献できる点も大きな魅力です。 経験豊富な先輩社員からの指導や、チームメンバーとの協力体制も整っており、安心してスキルアップに励むことができます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
現代のビジネスパーソンにとって、ワークライフバランスは重要な関心事です。株式会社アクルでは、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)と完全週休2日制、年間休日125日を実現。プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、育休・産休制度も完備しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境です。これは、多くの転職希望者が抱える「仕事とプライベートの両立」という悩みを解消する大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この制度は非常に魅力的で、長く安心して働ける環境と言えると思います。
◇成長著しいFinTech企業でキャリアアップ
株式会社アクルは、売上高が昨対比115%と成長を続けるFinTech企業です。クレジットカード不正検知サービスのパイオニアとして、社会課題解決に貢献するやりがいのある仕事です。成長企業で働くことは、自身のキャリアアップにも繋がります。昇給やキャリアパスについても、企業の成長と共に明確な道筋が描ける可能性が高いでしょう。また、新規事業や新サービスの企画にも携われるチャンスがあり、主体的に仕事に取り組みたい方にとって大きな魅力となるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この成長性は非常に重要です。将来性のある企業で働くことは、長期的なキャリアプランを立てる上で大きなアドバンテージになります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
必須条件として「IT企業における法人営業経験3年以上」が挙げられていますが、経験豊富なチームメンバーが丁寧に指導します。具体的な研修内容については求人情報からは読み取れませんが、企業の成長性と充実した福利厚生から、未経験者へのサポート体制も充実している可能性が高いと推測できます。入社後のOJTや、必要な資格取得支援なども期待できるでしょう。キャリアアドバイザーとして、企業の成長性と社員の定着率を考慮すると、安心してスキルアップできる環境が整っている可能性は高いです。不安な点は面接時に積極的に質問することをお勧めします。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 主体的に行動できる方:マニュアルに頼らず、自ら考え、行動できる方が求められます。
- 問題解決能力が高い方:日々変化する業務の中で、課題を見つけ、解決策を提案できる方。
- コミュニケーション能力が高い方:顧客や提携先との良好な関係構築が不可欠です。
- IT業界に興味のある方:FinTech業界の成長を肌で感じ、貢献したい方。
これらの能力は、経験年数よりも重要な要素です。もし、これらの特徴に当てはまるなら、経験年数が不足していても応募を検討してみる価値があります。キャリアアドバイザーとして、経験よりも重要なのは「ポテンシャル」です。自身の強みを活かせる環境かどうかをしっかり見極めましょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験とスキル、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特に、株式会社アクルの「社会課題解決への貢献」という理念に共感していることを具体的に説明しましょう。また、過去の営業経験で培ったスキルをどのように活かせるのか、そして、この会社でどのようなキャリアを描きたいのかを具体的に記述することで、選考担当者に強い印象を与えられます。
◇志望動機例文
以下に3パターンの志望動機例文を示します。
例文1:社会貢献への強い意志
貴社のクレジットカード不正検知サービス「ASUKA」は、増加するオンライン決済における不正利用という社会問題の解決に大きく貢献していると認識しております。以前、大手ECサイトで不正利用被害に遭った顧客対応に携わった経験から、その深刻さを身をもって理解しており、貴社の事業に強い共感を抱いています。私のこれまでの法人営業経験で培った顧客ニーズの的確な把握と、ソリューション提案力を通じて、貴社の事業発展に貢献したいと考えております。特に、新規顧客開拓においては、既存顧客との良好な関係構築を重視し、信頼関係を築きながら、より多くの企業にASUKAの導入を推進したいと考えています。将来的には、マネジメントスキルを向上させ、チームを牽引し、更なる事業拡大に貢献したいと考えております。
例文2:FinTech業界への関心
急成長を続けるFinTech業界に強い関心を抱いており、貴社は特にクレジットカード不正対策という重要な分野で独自の技術とサービスを提供されていることに魅力を感じています。これまでのIT企業での法人営業経験で培った、顧客への丁寧なヒアリングとニーズに合わせた提案力は、貴社においても十分に活かせるものと確信しています。特に、決済代行会社やカード会社との連携強化に貢献することで、貴社の市場シェア拡大に貢献したいと考えています。また、情報セキュリティマネジメント資格の取得を目指し、専門性を高めていくことで、より高度な提案を行うことができるよう努力していきたいと考えております。
例文3:チームワークを活かした貢献
貴社の「少数精鋭」という企業文化に共感し、チームの一員として積極的に貢献したいと考えております。これまでの法人営業経験では、チームメンバーと協力し、大きな案件を成功に導いた経験があります。その経験を活かし、貴社においても、チームメンバーと連携しながら、目標達成に向けて努力していきたいと考えています。特に、営業活動の効率化や標準化といった業務改善にも積極的に取り組むことで、チーム全体の生産性向上に貢献したいと考えています。また、新規事業の企画にも積極的に参画し、貴社の更なる成長に貢献したいと考えております。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されると考えられます。
- コミュニケーション能力:円滑な人間関係を築けるか。
- 問題解決能力:課題を見つけ、解決策を提案できるか。
- 主体性:指示待ちではなく、自ら考え行動できるか。
- 企業理念への共感:貴社の事業にどれだけ共感しているか。
- 将来像:貴社でどのようなキャリアを描きたいか。
これらの点を意識して、具体的なエピソードを交えながら回答しましょう。
◇よくある質問と回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
Q1:なぜ当社を選びましたか?
A1:貴社のクレジットカード不正検知サービスは、社会的に重要な課題解決に貢献しており、その理念に強く共感しました。また、成長著しいFinTech企業であること、そしてフレックスタイム制など働きやすい環境も魅力です。私のこれまでの法人営業経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案できることです。以前、(具体的なエピソード)という経験を通して、顧客の信頼を得ながら、目標を達成することができました。この経験を活かし、貴社でも顧客満足度を高め、事業拡大に貢献したいと考えています。
Q3:あなたの弱みは何ですか?
A3:完璧主義なため、細部までこだわってしまうことが、時に作業効率を低下させることがあります。しかし、(具体的な対策)などを通して、効率性を高める努力をしています。
まとめ
株式会社アクルは、成長性、働きやすさ、社会貢献性という3つの魅力を兼ね備えた企業です。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募してみてください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社アクル
【セールス】国内大手ECサイト向けクレカ不正対策ソリューション/在宅OK◎■日本で独自開発を行っている、クレジットカード不正検知サービスのパイオニアです。■昨対比で売上115%で順調に成長 しています!■今や生活に欠かせないオンライン決済の不正利用という社会課題の解決を目指しています。クレジットカードの不正利用が多発する国内大手ECサイトに対して当社ソリューションの提案営業を行っていただきます。主な商材:不正検知認証システムASUKA/チャージバック保証サービス/集客代行サービスWANCO 他【詳細】■提携先※からご紹介いただいた新規顧客への提案営業■Webから問い合わせいただいた新規顧客への提案営業■提携先との協力関係構築。紹介依頼■各種業務の標準化・効率化の推進■新規事業・新サービスの企画■営業は基本的にオンラインで実施しますが、月に2~3回程度訪問もあります※提携先の一例:決済代行会社、カード会社、ECシステム提供会社など
[配属先情報]
Sales&Marketing 5名 (マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名)【必須】■IT企業における法人営業経験3年以上■IT一般知識とスキル(PC端末、Office各種の利用、クラウドツールの利用など)【歓迎】■以下のいずれかのご経験がある方クレジット、決済、EC業界における業務経験■ITパスポート、情報セキュリティマネジメント(入社後取得していただきます)■パートナーセールス、代理店営業経験■マネジメント経験
[学歴]高専 大学 大学院本社(東京都港区)
[転勤]無
[想定年収]400万円~700万円
[賃金形態]月給制
[月給]333333円~[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~15:00完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期3日 その他(年末年始休暇/育休・産休/慶弔休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ ※入社3カ月経過後10日支給[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]書籍購入制度/資格制度■弊社は、EC事業者向けにクレジットカードの不正を低減するためのプラットフォームを提供しているFinTechベンチャー企業です。FinTech×セキュリティーの稀有な組み合わせで注目される当社独自開発の不正検知サービスは、クレジット・決済業界からの信頼も厚く、狭いながらも今後も成長が見込まれる業界で実直に売り上げを伸ばしています。EC事業者が不正利用対策に割かれるリソースを最小限とし、顧客と向き合うことに注力できるよう、セキュアな決済環境の実現を目指しています。■日本のEC業界・カード業界にフィットしつつ、カード不正利用・チャージバックが非常に多い北米の事例を参考にしながら、現在のカード加盟店が抱える課題を効果的に解決できるソリューションの提供を行っています。国内大手旅行会社、大手アパレルEC事業者、宿泊事業運営会社、プラットフォーム運営事業者などにご利用頂いています。■少数精鋭での運営です。指示待ちではなく自ら考え動けることが重要です。最低限のマニュアルは用意していますが、業務は日々変化してマニュアルのない業務も発生するため、業務内容については何故このような業務になるのか疑問を持って取り組む姿勢が必須です。