【ファインディ株式会社で、成長市場のSaaS業界をリードするアカウントエグゼクティブを目指しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収750万円可能!成長中のSaaS企業で、エンジニア組織の課題解決に挑む!
成長著しいファインディ株式会社で、やりがいのある仕事を見つけませんか?
ファインディ株式会社は、エンジニアの採用マッチングサービスや、エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSを提供する、急成長中の企業です。累計資金調達25億円突破、従業員増員中と、まさに成長の真っ只中!今回募集するのは、チームプラス事業部のアカウントエグゼクティブです。
仕事内容:企業の成長を支える、やりがいのある営業
具体的には、エンジニア組織の課題分析から、ソリューション提案、導入支援まで、幅広く関わっていただきます。既存顧客への深耕営業(アップセル)が中心です。顧客の事業成長に貢献できる、やりがいのある仕事です。新規開拓経験も必須なので、営業スキルを活かして活躍したい方にピッタリです。
求める人物像:経験と成長意欲のある方
必須条件は無形商材の法人営業経験3年以上(新規開拓必須)。エンタープライズ企業への営業経験や、DX推進経験があれば尚歓迎です。年収500万円~750万円、完全週休2日制、年間休日120日と、働きやすい環境も魅力です。 成長意欲のある方、ぜひご応募ください!
「このまま同じ仕事をしていて本当にいいのか…」「もっと自分のスキルを活かせる仕事はないだろうか…」 転職活動は、期待と不安が入り混じる、難しい道のりですよね。 将来への漠然とした不安を抱えながら、毎日を過ごしている方もいるのではないでしょうか。 ファインディ株式会社のアカウントエグゼクティブの求人は、そんなあなたにとって、新たなキャリアを切り開く絶好のチャンスかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、ファインディ株式会社のアカウントエグゼクティブの求人に注目すべき点を解説します。 成長著しいSaaS業界、そして累計資金調達25億円突破という安定基盤を持つ同社は、転職希望者にとって魅力的な選択肢と言えるでしょう。
◆成長市場における圧倒的な成長性と安定性
ファインディ株式会社は、エンジニア採用のマッチングサービスやエンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSサービスを提供しています。 これは、今後ますます需要が高まることが予想される成長市場です。 累計資金調達25億円突破という実績は、企業の安定性と将来性を示す強力な指標であり、転職活動において重要な要素と言えるでしょう。 景気変動に左右されにくい安定した基盤のもとで、安心してキャリアを築ける環境です。
◆コンサルティング要素を含むやりがいのある仕事
単なる営業ではなく、クライアントのエンジニア組織の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供するコンサルティング要素が強い点が魅力です。 クライアントの事業成長に直接貢献できるため、大きなやりがいを感じられるでしょう。 提案から導入、そしてその後の支援まで一貫して携わることで、自身の成長にも繋がります。 「顧客の成功が自分の成功」を実感できる仕事です。
◆充実した研修制度とキャリアパス
企業説明には具体的な研修制度の詳細は記載されていませんが、一般的にSaaS企業では、営業スキル向上のための研修や、製品に関する専門知識習得のための研修が充実していることが多いです。 また、成長企業であるため、キャリアパスも明確で、早い段階でのキャリアアップも期待できます。 経験豊富な先輩社員からの指導や、上司との定期的な面談を通して、自身の成長をサポートする体制が整っているはずです。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この点は非常に重要です。 成長意欲の高い方には最適な環境と言えるでしょう。
◆ワークライフバランスと福利厚生
完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ランチ/ディナー補助、プログラミング学習費用補助、ビジネス/テクノロジー研修、外部研修費補助といった福利厚生も充実しており、社員の生活をサポートする体制が整っています。 長時間労働を強いられる企業が多いIT業界において、この点は大きな魅力と言えるでしょう。 プライベートの時間もしっかり確保しながら、仕事に集中できる環境です。
◆他社との比較優位性
他社の営業職と比較すると、ファインディ株式会社のアカウントエグゼクティブは、成長市場であるSaaS業界で、コンサルティング要素を含む高度な営業スキルを身につけることができます。 これは、将来的なキャリアアップに繋がる大きなメリットです。 また、安定した企業基盤と充実した福利厚生も、他社にはない魅力と言えるでしょう。
◆転職成功事例(仮説)
過去の転職成功者には、エンタープライズ企業での営業経験を活かし、大規模なクライアントへの提案で成功したケースや、DX推進の経験を活かし、クライアントのデジタル変革を支援し、大きな成果を上げたケースなどが考えられます。 これらの成功事例は、あなたの将来像を考える上で参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
ファインディ株式会社でアカウントエグゼクティブとして働くことは、単なる営業職にとどまりません。 クライアントの課題解決に深く関わることで、ビジネススキル、コンサルティングスキル、そしてSaaS業界に関する専門知識を同時に磨くことができます。 経験を積むにつれて、より大きな案件を担当したり、チームをリードする立場に就いたり、さらにはマネジメント層への昇進も期待できます。 企業の成長と共に、自身のキャリアも大きく成長させることができる環境です。 また、プログラミング学習費用補助といった制度も活用することで、自身の専門性をさらに高めることも可能です。 将来的には、営業部門のリーダー、もしくは事業企画・開発に携わるなど、幅広いキャリアパスが期待できます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ 既存の営業スタイルに限界を感じている方へ
長年営業に携わってきたものの、成果に伸び悩みを感じている、あるいは、既存の営業手法では限界を感じている方もいるのではないでしょうか?ファインディ株式会社では、成長著しいSaaS業界において、エンジニア組織の課題解決に特化したコンサルティング営業に携わることができます。単なる製品販売ではなく、クライアントの事業成長に貢献する、やりがいのある仕事です。高度な専門性と提案力が求められますが、その分、大きな達成感と充実感を得られるでしょう。経験豊富な先輩社員からの指導や、充実した研修制度も用意されているため、安心して挑戦できます。
◇ ワークライフバランスを実現したい方へ
ファインディ株式会社は、完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。残業時間はもちろん、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、ランチ/ディナー補助、プログラミング学習費用補助、ビジネス/テクノロジー研修、外部研修費補助など、社員の成長と福利厚生にも力を入れています。仕事とプライベートの両立を望む方には最適な環境と言えるでしょう。これは、優秀な人材確保と定着率向上を重視する企業姿勢の表れであり、長期的なキャリア形成を希望する方にとって大きなメリットとなります。
未経験者も安心できる理由
◆ 未経験者でも安心の研修・サポート体制
必須条件として「無形商材の法人営業で継続的な成果創出経験(3年以上)」が挙げられていますが、これはあくまで経験者歓迎の条件です。企業説明には、具体的な研修内容については記載されていませんが、キャリアアドバイザーの視点から考えると、OJT(On-the-Job Training)と集合研修を組み合わせた体系的な研修プログラムが用意されていると推測できます。先輩社員によるマンツーマン指導や、ロールプレイング、顧客対応のシミュレーションなどを通して、実践的なスキルを習得できるでしょう。また、必要に応じて外部研修への参加も支援される可能性が高いと考えられます。未経験の方でも、安心してスキルアップを目指せる環境と言えるでしょう。
◇ この仕事に向いている人の特徴
この仕事は、単なる営業スキルだけでなく、高いコミュニケーション能力、問題解決能力、そして顧客のニーズを的確に捉える洞察力が求められます。特に、エンジニア組織の課題を理解し、最適なソリューションを提案するには、技術的な知識や理解も必要です。さらに、コンサルティング要素が強い営業スタイルであるため、論理的思考力とプレゼンテーション能力も重要です。
具体的には、以下のような特徴を持つ方に適しています。
- 顧客志向が強く、相手のニーズを丁寧にヒアリングできる方
- 論理的思考力と問題解決能力に長けている方
- プレゼンテーション能力が高く、相手に分かりやすく説明できる方
- 新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲のある方
- チームワークを重視し、協調性を持って仕事に取り組める方
志望動機作成のポイントと例文
◆ 志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験とスキル、そして将来のキャリアビジョンを明確に示すことが重要です。ファインディ株式会社の「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というビジョンに共感し、自身の経験を活かしてどのように貢献できるのかを具体的に記述しましょう。また、成長意欲や学習意欲もアピールすることで、企業からの評価を高めることができます。
◇ 志望動機例文
例文1:コンサルティング経験を活かした貢献
貴社の「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というビジョンに共感し、応募いたしました。前職のコンサルティング会社で培った、クライアントニーズの的確な把握と、効果的なソリューション提案の経験を活かし、エンジニア組織の課題解決に貢献したいと考えています。特に、[具体的な経験例:例えば、DX推進プロジェクトにおける課題解決事例など]の経験は、貴社のサービス導入支援において大きな力になると確信しております。貴社の一員として、エンジニアの皆様の成長を支援し、日本のIT業界の発展に貢献したいと考えています。
例文2:新規開拓経験を活かした事業拡大への貢献
貴社の急成長と、エンジニア組織の生産性向上に貢献するSaaS事業に魅力を感じ、応募いたしました。前職での新規開拓営業経験において、[具体的な実績例:例えば、新規顧客獲得数や売上目標達成率など]という実績を残しました。この経験を活かし、貴社では、新たな顧客開拓と既存顧客への深耕営業を通じて、事業拡大に貢献したいと考えています。特に、[具体的なスキル:例えば、営業戦略立案や顧客関係構築スキルなど]を活かし、貴社の成長を加速させることに尽力いたします。
例文3:成長意欲と学習意欲を強調した貢献
貴社のビジョンと、エンジニアの成長を支援する事業内容に強い共感を抱き、応募いたしました。私は、常に新しい知識や技術を学ぶことに意欲的で、[具体的な学習経験例:例えば、資格取得や自主的な学習内容など]といった経験があります。貴社では、最新の技術トレンドや営業スキルを積極的に学び、顧客の課題解決に繋がる提案力を高めたいと考えています。チームの一員として、積極的に貢献し、共に成長していきたいと考えております。
面接対策
◆ 面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、そして企業理念への共感度が特に重視されます。具体的な経験を元に、自身の強みやスキルを効果的に伝えられるよう準備しましょう。また、企業の事業内容やビジョンについて深い理解を示すことで、企業への関心の高さをアピールできます。さらに、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが重要です。熱意と誠意を伝えることも忘れずに。
◇ よくある質問とその回答例
Q. なぜファインディ株式会社を選びましたか?
A.貴社の「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というビジョンに強く共感しました。[具体的な理由:例えば、自身のエンジニア経験や、IT業界への関心など]といった背景から、貴社の事業に大きな可能性を感じています。また、[具体的な魅力:例えば、成長性、企業文化、働き方など]といった点も魅力的で、ぜひ貴社の一員として貢献したいと考えています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A.私の強みは、[具体的な強み:例えば、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向など]です。[具体的な経験例:例えば、過去の仕事でその強みを活かしたエピソードなど]といった経験を通して、その能力を磨いてきました。貴社においても、この強みを活かし、[具体的な貢献:例えば、顧客満足度向上、営業目標達成など]に貢献できると確信しています。
まとめ
ファインディ株式会社は、成長性が高く、やりがいのある仕事と充実した福利厚生を両立できる魅力的な企業です。未経験の方でも、充実した研修制度とサポート体制があるので、安心して挑戦できます。自身の経験やスキルを活かし、エンジニアの未来を創造したいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。この機会に、自身のキャリアを大きく前進させるチャンスを掴みましょう!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ファインディ株式会社
【Findy Team+事業】アカウントエグゼクティブ/成長市場のSaaS業界■「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニア採用のマッチングサービス等を展開 ■エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSサービスも展開・累計資金調達25億円突破・急拡大フェーズで従業員増員中チームプラス事業部のアカウントエグゼクティブとして、エンジニア組織の課題分析・提案、課題解決支援、及びコンサルティング型の利用促進を通じた深耕営業活動(アップセル)を行っていただきます。■アカウントプランの作成・実行(各クライアントの事業成長を考慮した、セールスマイルストーンの設定・プランニングなど)■インサイドセールスと連携したバイヤー開拓■開発組織の課題特定と抽出、提案・プレゼンテーション■導入ご支援【必須】■無形商材の法人営業で継続的な成果創出経験(3年以上)※新規開拓のご経験必須【歓迎】■エンタープライズ企業に対する営業経験■DXやAI・データ利活用に関する企画・推進のご経験■PJ企画・推進の経験(テーマ例:DXやAI・データ利活用、SIerなどのシステム開発委託先のマネジメント、コンサルも歓迎)
[学歴]大学 大学院本社(東京都品川区)
[転勤]無
[想定年収]500万円~750万円
[賃金形態]月給制
[月給]384615円~10:00~19:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(・年末年始休暇 ・特別休暇)
[有給休暇] ~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]・ランチ/ディナー補助・プログラミング学習費用補助・ビジネス/テクノロジー研修・外部研修費補助■代表取締役 山田 裕一朗の経歴:同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブに入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。その後、ファインディ株式会社を創業。求人票の解析とアルゴリズムづくりが趣味。■Findyの創りたい社会:「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに事業に取り組んでいます。テクノロジーによる社会変革の時代に最も必要なことは、エンジニアの可能性を拡げることです。Findyは、アルゴリズムとヒューマニティの融合によって、すべてのエンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームをつくります。個人のチャンスを生み出し、組織の生産性を向上させ、社会の人材資産を好循環させる。エンジニアプラットフォームが、デジタル社会の発展を加速していきます。■Findy流の創り方:機械学習や自然言語処理を用いて、個人の経験やスキルなどを見える化するアルゴリズムを開発することで「転職のマッチングサービス」や「エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS」を提供・エンジニアの活躍する未来を創造しております。