【成長を加速させるチャンス!黒田データストレージジャパンで、グローバルな提案営業に挑戦しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
将来の管理職を目指せる!成長中のデータストレージ企業で提案営業
成長企業でキャリアアップを目指しませんか?
黒田データストレージジャパン株式会社は、黒田グループ傘下のデータストレージ関連企業です。タイに本社を置く企業の日本法人として、HDD・SSDメーカー向けにフィルターやシールなどの部品販売を行っています。今回は、将来の管理職候補として活躍してくれる提案営業担当を募集しています!
仕事内容と魅力
HDD・SSDメーカーへの部品提案営業がメインです。既存顧客への深耕営業に加え、新規顧客開拓にも挑戦できます。単なる販売だけでなく、ソリューション開発や、顧客ニーズに合わせた部品の調達・生産拠点探しにも携わるため、やりがいのある仕事です。国内外の顧客と関わり、グローバルな視点も養えます。英語でのビジネスコミュニケーションスキルが活かせます!
求める人物像と条件
法人営業経験5年以上(エレクトロニクス業界経験者歓迎)、TOEIC700点以上必須です。マネジメント経験があれば尚可。人柄重視の選考なので、経験だけでなく、意欲やコミュニケーション能力も重視されます。年収603万~794万円、完全週休2日制、年間休日129日と、働きやすい環境も魅力です。
まずはお気軽にご相談ください!
経験を活かして、成長企業で管理職を目指したい方、グローバルなビジネスに挑戦したい方、ぜひご応募ください!
「このまま今の仕事でいいのだろうか…」「もっと成長できる環境はないだろうか…」転職活動中の方、そうした不安や葛藤を抱えているのではないでしょうか? 黒田データストレージジャパン株式会社は、グローバルな展開を続ける成長企業です。充実した福利厚生とキャリアパス、そしてやりがいのある仕事があなたを待っています。この会社で、あなたのキャリアを次のステージへ押し上げませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々とお会いしてきました。その経験から、黒田データストレージジャパン株式会社の提案営業職は、大きな魅力を秘めていると確信しています。
◆グローバルな舞台で活躍できる環境
同社は、タイに本体を持つ企業の日本法人です。そのため、日本だけでなく、アメリカ、タイ、中国など、グローバルな顧客ネットワークを持つことができます。英語スキルを活かし、国際的なビジネス経験を積みたい方には最適な環境です。単なる部品販売ではなく、ソリューション開発や顧客ニーズに合わせた商材調達にも関われるため、幅広いスキルを習得できます。これは、多くの企業では得難い経験です。特に、ものづくり業界での営業経験を活かしたい方、そして国際的なビジネスに挑戦したい方には大きな魅力となるでしょう。
◇充実した研修制度とキャリアパス
「各種階層別研修、WEB研修、ライフプラン研修」といった充実した研修制度が用意されています。スキルアップだけでなく、キャリアプランニングまでサポートしてくれる体制は、長期的なキャリア形成を目指す方にとって大きな安心材料となるでしょう。管理職候補として採用されるため、将来的なキャリアアップも見据えられます。具体的なキャリアパスは個々の能力や実績によって異なりますが、営業リーダー、部門長、そして将来的には経営層への道も開かれています。これは、単なる営業職にとどまらず、経営にも関与したいと考えている方にとって大きな魅力です。
◆働きやすい環境と待遇
完全週休2日制、年間休日129日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間も比較的少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。想定年収603万円~794万円と、待遇面も充実しています。これは、経験年数やスキル、能力に応じて柔軟に調整されるため、自身の努力次第で更なる高収入も目指せることを示唆しています。また、ノルマの有無については求人情報に明記されていませんが、企業の成長を支える重要な役割を担うことから、結果への責任感は求められると予想されます。しかし、その分、やりがいと達成感も大きいと言えるでしょう。
◇競合他社との比較優位性
多くの企業がコスト削減や効率化に注力する中、黒田データストレージジャパン株式会社は、顧客ニーズに合わせたソリューション提供に重点を置いています。これは、単なる価格競争に陥らず、顧客との長期的な関係構築を重視する姿勢を示しています。また、グローバルなネットワークと充実した研修制度は、他社にはない大きな強みと言えるでしょう。競合他社と比較して、より高い付加価値を提供できる環境が整っている点が大きな魅力です。
◆転職成功事例
過去の転職成功事例については、求人情報からは具体的な内容が読み取れません。しかし、管理職候補として採用されることから、過去にも営業経験者やリーダー経験者が活躍し、キャリアアップを果たしていることが推測できます。企業ホームページや面接の際に、具体的な成功事例について質問してみることをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
この仕事は、単なる営業経験にとどまりません。グローバルな視点、ソリューション提案力、顧客関係構築力など、多様なスキルを身につけることができます。5年以上の法人営業経験を活かし、さらに高度な専門性を磨きたい方にとって、絶好の機会です。 特に、HDD・SSD関連業界での経験や知見があれば、即戦力として活躍できるでしょう。また、英語力に加え、タイ語や中国語のスキルがあれば、更なるキャリアアップに繋がる可能性があります。 管理職候補として採用されるため、リーダーシップを発揮し、チームを率いる経験を積むことができます。将来的には、部門長や経営層へのキャリアパスも目指せるため、自身の成長を実感しながら、企業の成長にも貢献できるやりがいのある仕事です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の福利厚生とワークライフバランス
長年、営業として頑張ってきたけれど、そろそろワークライフバランスを重視したい、もっとキャリアアップを目指したい、そんな悩みを抱えている方はいませんか?黒田データストレージジャパン株式会社では、年間休日129日、完全週休2日制など、充実した福利厚生と働きやすい環境が整っています。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この休暇日数は業界平均を大きく上回り、ワークライフバランスを重視する現代の転職市場において大きな魅力です。 さらに、各種階層別研修、WEB研修、ライフプラン研修といった充実した研修制度は、スキルアップとキャリア形成を強力にサポートします。 管理職候補として、将来的なキャリアパスも明確に示されている点も大きなメリットと言えるでしょう。 年収も603万円~794万円と、経験と能力に見合った報酬が期待できます。
◇やりがいのある仕事と成長できる環境
単なる製品販売ではなく、ソリューション開発や顧客ニーズに合わせた商材の仕入れ、生産拠点の選定など、幅広い業務に携わることができます。これは、単なる営業職の枠を超え、ビジネス全体を俯瞰する能力を養う絶好の機会です。 キャリアアドバイザーとして、この多様な業務内容は、経験豊富な営業パーソンにとって、自身のスキルを活かしながら新たな挑戦ができる、非常に魅力的な環境だと考えます。 また、国内外に拠点を置く顧客との取引は、グローバルな視点とコミュニケーション能力の向上に繋がります。 さらに、成長著しいデータストレージ業界で、将来的な管理職を目指せるというキャリアパスも大きな魅力です。 経験を活かしながら、より責任あるポジションで活躍したいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
「未経験だけど大丈夫かな…」と不安に思っている方もご安心ください。 募集要項には未経験者への言及はありませんが、企業説明には充実した研修制度が記載されています。 キャリアアドバイザーの経験から、企業が研修制度を積極的にアピールしているということは、育成に力を入れている証です。 入社後のOJTや先輩社員による指導を通して、着実にスキルを身につけることができるでしょう。 また、英語でのビジネスコミュニケーション能力が求められますが、必要に応じて社内研修や外部研修の活用も期待できます。 具体的な研修内容については、面接時に確認することをお勧めします。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。
- 法人営業経験5年以上(エレクトロニクス業界や工業用製品、その素材業界等ものづくりにおける営業経験が望ましい)
- 英語でのビジネスコミュニケーション能力(TOEIC700点以上)
- 高いコミュニケーション能力と問題解決能力
- 主体性と責任感を持って仕事に取り組める方
- グローバルな視点を持つ方
- マネジメント経験(歓迎要件)
キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの要件は、単に経験値だけでなく、高いコミュニケーション能力や問題解決能力、そして主体性と責任感といった、真の営業パーソンとしての資質を重視していることを示しています。 単なるスキルだけでなく、人柄を重視した選考を行うという点も、安心して応募できるポイントと言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、黒田データストレージジャパン株式会社への強い関心と、自身の経験や能力がどのように企業の成長に貢献できるかを明確に示すことが重要です。 具体的には、企業理念や事業内容への理解、業界知識、そして自身のキャリアプランとの整合性を示すことが効果的です。 また、英語力やマネジメント経験など、応募要件に合致する点を具体的に記述しましょう。
◇志望動機例文
例文1:経験を活かした成長への意欲
黒田データストレージジャパン株式会社の提案営業職に強い関心を持って応募いたしました。10年間、エレクトロニクス業界で法人営業に従事し、培ってきた顧客開拓力や関係構築力、そして問題解決能力を活かし、貴社のHDD・SSDメーカー向け部品販売において、更なるシェア拡大に貢献したいと考えています。特に、貴社のソリューション開発への取り組みは、私のこれまでの経験と非常に相性が良いと感じています。英語力もTOEIC800点とビジネスレベルで対応可能です。貴社の一員として、グローバルな視点で事業拡大に貢献し、将来的には管理職としてチームを率いることを目指したいと考えています。
例文2:グローバルな事業展開への魅力
貴社のグローバルな事業展開と、成長性のあるデータストレージ業界に魅力を感じ、応募いたしました。これまで5年間、工業用製品の営業として、多様な顧客との交渉や関係構築に携わってきました。その経験を活かし、貴社の海外拠点との連携を強化し、更なる顧客獲得に貢献したいと考えています。特に、タイや中国の生産拠点との連携強化は、私の強みであるコミュニケーション能力と問題解決能力を活かせる場だと確信しています。TOEIC750点の英語力と、これまでの営業経験を活かし、貴社と共に成長していきたいです。
例文3:管理職経験を活かしたチーム貢献
貴社が管理職候補として募集している提案営業職に、強い関心を持って応募いたしました。これまで8年間、電子部品メーカーで法人営業に従事し、そのうち3年間はチームリーダーとして、部下の育成やマネジメントに携わってきました。その経験を活かし、貴社においては、チームの目標達成に貢献し、更なる事業拡大を推進したいと考えています。特に、貴社の顧客第一主義の姿勢に共感し、私の経験とリーダーシップを活かして、顧客満足度の向上に貢献したいと考えています。TOEIC850点の英語力と、これまでのマネジメント経験を活かし、貴社の発展に貢献できるよう尽力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が特に重視されます。
- 法人営業経験と実績
- 英語力(会話力とメール対応力)
- コミュニケーション能力と問題解決能力
- 主体性と責任感
- マネジメント経験(あれば)
- 黒田データストレージジャパン株式会社への理解度
- キャリアプラン
具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力を効果的にアピールすることが重要です。 キャリアアドバイザーの視点から、自己PRは単なるスキル紹介ではなく、具体的な成果やエピソードを交えて、企業が求める人物像と自身の能力を結びつけることが重要です。
◇よくある質問とその回答例
Q1:あなたの強みは何ですか?
A1:私の強みは、粘り強い交渉力と、顧客ニーズを的確に捉える能力です。前職では、困難な交渉にも粘り強く取り組み、顧客との信頼関係を構築することで、大きな契約を獲得した経験があります。また、顧客の潜在的なニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案することで、顧客満足度向上に貢献してきました。
Q2:なぜ黒田データストレージジャパン株式会社を選びましたか?
A2:貴社の成長性と、グローバルな事業展開に魅力を感じました。特に、ソリューション開発に力を入れている点や、顧客との長期的な関係構築を重視している点に共感し、私の経験と能力を活かせる最適な環境だと考えました。また、充実した研修制度も、キャリアアップを目指す私にとって大きな魅力です。
Q3:あなたのキャリアプランを教えてください。
A3:まずは、提案営業として高い成果を出し、顧客からの信頼を獲得したいと考えています。その後、チームリーダーとして、部下の育成やマネジメントにも携わり、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。将来的には、営業部門の責任者として、事業全体の戦略立案にも関わりたいと考えています。
まとめ
黒田データストレージジャパン株式会社は、やりがいのある仕事と充実した福利厚生、そして明確なキャリアパスを提供する魅力的な企業です。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身の経験や能力を活かし、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この企業は、経験豊富な営業パーソンにとって、更なる成長と充実したキャリアを築ける可能性を秘めた企業だと確信しています。 少しでも興味を持たれた方は、迷わず応募することをお勧めします。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
黒田データストレージジャパン株式会社
【品川/提案営業担当/将来の管理職候補】HDD・SSDメーカー向けの提案営業■黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行し、データストレージ関連を中心とした企業として設立。 ■タイのアユタヤに本体がある企業の日本法人の立ち位置で、主にHDD用機構部品の販売をしております。【管理職候補】■HDD・SSDメーカー向けの部品(フィルター、シールやラベルなど)の提案営業■HDD・SSDに関連する部材の深耕営業やシェア拡大に向けての拡販営業、各種調整業務に携わって頂きます■自社工場はタイ中国にあり、フィルター・シールやラベルなどの生産をしています■国内外(日本・アメリカ・タイ・中国・フィリピン・シンガーポールなど)に拠点のある顧客をご担当頂きます■定型商材の販売ではなく、ソリューション開発や顧客が欲しい商材を仕入れる、または生産拠点を探すところから関わっていけるのが特徴の業務になります。
[配属先情報]
営業部営業2グループ【必須】■法人営業経験5年以上(エレクトロニクス業界や工業用製品、その素材業界等ものづくりにおける営業経験(電子部品・産業機械・樹脂成型品等)※異なる業界であっても、営業経験があれば是非お会いしたいです。人柄を重視した選考を実施します■英語にて顧客とのビジネス会話、メールのやり取りが可能な方(TOEIC:700点以上)■・マネジメント経験【歓迎】■HDDストレージ関連業界での技術・設計・品質管理業務での実務経験もしくは知見をお持ちの方■タイ語/中国語能力
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[語学]英語 中級東京本社(東京都品川区)
[転勤]当面無
[想定年収]603万円~794万円
[賃金形態]月給制
[月給]347000円~506000円08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]129日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始5日 その他(GW休暇/慶弔休暇/年次有給休暇/転勤休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ ※詳細は制度・福利厚生備考の欄参照[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]各種階層別研修、WEB研修、ライフプラン研修ほか2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、データストレージ関連のビジネスを中心とした企業として成長を続けている企業です。【黒田グループ株式会社とは】黒田グループは、電気材料および電子部品の専門商社を基盤として事業を開始いたしました。1945年の黒田電気株式会社の創業以来、「ものづくりをする商社」とした経営方針のもと、商社ビジネスと製造・加工ビジネスに注力してまいりました。https://www.kuroda-group.com/hd/【黒田データストレージジャパン株式会社とは】同事業はタイに本体がある企業の日本法人の立ち位置の企業です。日本法人には主に営業・営業企画の人財が12名程度在籍しており、日本の顧客に対して価値を提供しております。