【ファインディ株式会社で、成長を加速させよう!エンジニア採用支援の最前線で活躍しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
急成長SaaS企業でインサイドセールス!年収700万円可能!
夢のある仕事、成長できる環境!
シリーズCの急成長企業、ファインディ株式会社でインサイドセールスの募集です!「エンジニアのプラットフォーム」というビジョンを掲げ、エンジニア採用マッチングサービスや生産性向上SaaSを展開する、まさに今勢いのある会社です。25億円以上の資金調達も完了し、更なる拡大に向けて人員を増強中!
具体的にはどんな仕事?
リードジェネレーション、ナーチャリング、顧客ヒアリング、提案、他部署との連携など、インサイドセールスの幅広い業務に携わります。新規開拓経験者は大歓迎!営業活動の分析や戦略立案にも挑戦できます。 企業のエンジニア組織の課題解決に貢献したい方、大チャンスです!
こんな人にピッタリ!
- 無形商材の法人営業経験がある方
- インサイドセールスの経験がある方(歓迎)
- 積極的に新しいことに挑戦したい方
- 企業の課題解決に興味がある方
待遇面も充実!
年収450万~700万円、完全週休2日制、年間休日120日、ランチ・ディナー補助、研修制度など、働きやすい環境が整っています。東京都品川区の本社勤務で転勤はありません。
「このままじゃダメだ…」と感じていませんか? 現状の仕事にやりがいを感じず、将来への不安を抱えているあなたへ。 ファインディ株式会社は、急成長中のSaaS企業として、エンジニア採用支援というやりがいのある仕事と、充実したキャリアパスを提供します。 この求人情報が、あなたの未来を変えるきっかけになるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、ファインディ株式会社のインサイドセールス職の魅力を様々な角度から分析します。 単なる求人情報以上の価値を提供し、あなたの転職を成功に導くための情報を提供します。
◆成長著しいSaaS企業で、市場価値を高める
ファインディ株式会社は、シリーズCの資金調達を達成し、急成長を続ける企業です。 これは、市場から高い評価を受けている証であり、あなたが働く環境としての安定性と成長性を示しています。 インサイドセールスとして、成長企業の一員として活躍することで、自身の市場価値も同時に高めることができます。 これは、将来のキャリアプランを考える上で大きなアドバンテージとなります。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
求人情報に記載されているランチ・ディナー補助、プログラミング学習費用補助、ビジネス・テクノロジー研修、外部研修費補助などは、社員の成長とモチベーション維持を重視する企業文化の表れです。 残業時間やノルマについては詳細な情報がありませんが、急成長企業であることを考慮すると、一定のプレッシャーは存在する可能性があります。 面接時に、具体的な状況や働き方について確認することをお勧めします。 完全週休2日制、年間休日120日という点は、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的なポイントです。
◆他社と比較した優位性:エンジニア採用支援というニッチ市場
ファインディ株式会社は、エンジニア採用支援に特化したサービスを提供しています。 これは、他の一般的な営業職とは異なる、専門性の高いニッチ市場への参入を意味します。 専門性を高め、高いスキルを身につけることで、他社では得られないキャリアを築くことが可能です。 また、エンジニアリング組織の課題解決に貢献できるという社会的意義も、大きな魅力と言えるでしょう。
◆転職成功事例:想像を超えるキャリアアップの可能性
具体的な転職成功事例は求人情報には記載されていませんが、急成長企業であることから、早期のキャリアアップや責任あるポジションへの昇進の可能性は高いと推測できます。 例えば、優秀な成績を収めたインサイドセールス担当者が、営業マネージャーや事業開発部門に異動するなど、社内でのキャリアパスは多岐に渡る可能性があります。 面接時に、過去の社員のキャリアパスについて質問し、自身のキャリアプランと照らし合わせて検討することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
ファインディ株式会社でインサイドセールスとして働くことは、単なる営業職にとどまりません。 エンジニア採用という専門性の高い領域で、顧客の課題解決に貢献することで、高い専門性を身につけることができます。 また、SaaSサービスの展開を通じて、最新技術や市場動向を常にキャッチアップする必要があり、常に学び続ける姿勢が求められます。 これは、あなたの市場価値を高める上で大きなプラスとなります。 さらに、企業の成長と共に、自身のキャリアも成長させることができる絶好のチャンスと言えるでしょう。 例えば、優秀な成績を収めれば、チームリーダーやマネージャーへの昇進、新規事業への参画など、様々なキャリアパスが考えられます。 研修制度や社内教育体制も充実しており、スキルアップのためのサポート体制も万全です。 自身の成長意欲と会社の成長が相乗効果を生み出し、想像を超えるキャリア形成を実現できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
エンジニア採用支援という成長市場で活躍するファインディ株式会社は、シリーズCの急成長企業です。 多くの企業が抱えるエンジニア採用や組織課題の解決に貢献できるやりがいのある仕事です。しかし、成長企業ゆえの多忙を心配する方もいるかもしれません。 ファインディ株式会社では、完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した環境が整備されています。 これは、優秀な人材確保と定着率向上のための戦略的な取り組みであり、個人の生活と仕事の調和を支援する姿勢が伺えます。 転職活動における大きな不安要素である「働き方」に関して、この求人は高い安心感を与えてくれるでしょう。 長時間労働による負担を軽減し、プライベートの時間もしっかり確保することで、仕事へのモチベーション維持にも繋がります。
◆充実の福利厚生と成長機会
待遇面も魅力の一つです。想定年収450万円~700万円と、経験や能力を正当に評価する給与体系です。さらに、ランチ/ディナー補助、プログラミング学習費用補助、ビジネス/テクノロジー研修、外部研修費補助といった充実した福利厚生も用意されています。 これは単なるコストではなく、社員のスキルアップとモチベーション向上への投資と捉えることができます。 特に、プログラミング学習費用補助は、常に進化するIT業界において、自身のスキルを磨き続けるための強力なサポートとなるでしょう。 これらの福利厚生は、キャリアアップを真剣に考える方にとって大きな魅力となるはずです。 キャリアアドバイザーとして、自己投資を惜しまない企業姿勢は、長期的なキャリア形成を考える上で非常に重要だと考えています。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
求人要項では「無形商材の法人営業経験」が必須とありますが、インサイドセールスの経験は歓迎要件です。 未経験者にとって「法人営業」という壁は高く感じるかもしれません。しかし、ファインディ株式会社では、具体的な研修内容こそ公開されていませんが、成長企業として、入社後の育成に力を入れていることは想像できます。 経験豊富な先輩社員によるOJTや、社内研修制度などを期待できるでしょう。 面接の際に、具体的な研修内容やキャリアパスについて積極的に質問することをお勧めします。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業の成長スピードと人材育成への投資は比例関係にあります。 急成長企業であるファインディ株式会社は、人材育成にも積極的に投資している可能性が高いと言えるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 新しいことに積極的にチャレンジできる方
- 目標達成意欲が高く、粘り強く業務に取り組める方
- チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
- 顧客のニーズを的確に捉え、適切な提案ができる方
- IT業界やエンジニアリングに興味がある方
これらの要素は、単なるスキルではなく、個人の資質やマインドセットに深く関わっています。 自己分析を通じて、これらの要素を自身に当てはめてみることで、この仕事への適性を見極めることができるでしょう。 もし、これらの要素に共感できるなら、応募を検討する価値は十分にあると考えます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、ファインディ株式会社のビジョン「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」への共感と、自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に示すことが重要です。 単なる「成長企業だから」といった抽象的な表現ではなく、企業理念への共感や、具体的な仕事への意欲を明確に示しましょう。
◆志望動機例文
例文1:営業経験を活かし、エンジニアの未来を創造したい
貴社のビジョン「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」に深く共感し、応募いたしました。前職では[前職での具体的な業務内容と成果]を通して、法人営業スキルを磨いてきました。貴社のインサイドセールスにおいては、培ってきた[具体的なスキル例:顧客ニーズの把握、提案力、交渉力など]を活かし、エンジニアのキャリア支援に貢献できると確信しています。特に、[貴社のサービスや事業内容に関する具体的な部分]に魅力を感じており、貴社の一員として、エンジニアの未来を創造する活動に情熱を注ぎたいと考えています。
例文2:未経験ながら、成長意欲と学習能力で貢献したい
貴社の急成長ぶりと、エンジニアのキャリア支援という社会貢献性の高い事業に強い関心を抱き、応募いたしました。前職では[前職での経験とそこから得られた学び]を通して、[具体的なスキルや能力:問題解決能力、コミュニケーション能力など]を養ってきました。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と、成長意欲の高い社風の中で、迅速にスキルを習得し、チームに貢献できる自信があります。特に、[貴社のサービスや事業内容に関する具体的な部分]に興味があり、積極的に学び、成長することで、貴社の発展に貢献したいと考えています。
例文3:企業の課題解決に貢献したい
貴社の「エンジニア組織の生産性向上」という事業に魅力を感じ、応募しました。前職で[前職での経験とそこから得られた学び]を通して、企業の抱える課題を分析し、解決策を提案する経験を積んできました。貴社では、その経験を活かし、開発生産性向上に課題を持つ企業に対し、効果的なソリューションを提供することで、クライアント企業の成長に貢献したいと考えています。特に、[貴社のサービスや事業内容に関する具体的な部分]に強い関心があり、自身のスキルを最大限に活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてファインディ株式会社のビジョンへの共感度が特に重視されるでしょう。 自己PRでは、具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや経験を効果的に伝えましょう。 また、企業理念への理解を示し、熱意をもって仕事に取り組む姿勢をアピールすることが重要です。 さらに、質問への回答は、論理的で簡潔に、自身の考えを明確に伝えることが求められます。
◆よくある質問と回答例
Q:なぜファインディ株式会社を選びましたか?
A:貴社の「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というビジョンに共感し、応募しました。[具体的な理由を説明。例えば、自身の経験や価値観と結びつける。]
Q:あなたの強みは何ですか?
A:[具体的な強みを1つ挙げ、具体的なエピソードを交えて説明する。]
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:[具体的な弱みを1つ挙げ、その弱点を克服するためにどのような努力をしているかを説明する。]
まとめ
ファインディ株式会社は、成長性と働きやすさを両立した魅力的な企業です。 今回紹介したポイントを参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、応募を検討してみてください。 もし、エンジニアの未来創造に貢献したいという強い意志と、成長意欲をお持ちであれば、この求人はあなたにとって素晴らしい機会となるでしょう。 ぜひ、積極的に応募し、面接であなたの魅力を存分に見せてください。 キャリアアドバイザーとして、あなたの成功を心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ファインディ株式会社
【Findy Team+事業】インサイドセールス/SaaSサービス/シリーズCの急成長中企業■「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニア採用のマッチングサービス等を展開 ■エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSサービスも展開・累計資金調達25億円突破・急拡大フェーズで従業員増員中開発生産性向上や可視化に課題があるエンジニア組織の根本的な課題解決に向け、マーケティング~フィールドセールスと連動したインサイドセールスポジションの募集です。■リードジェネレーションおよびナーチャリング■見込み顧客の創出、非対面コミュニケーションによる商談設定■顧客の課題やニーズをヒアリングし、適切な提案や情報を提供■他部門と密に連携し、顧客情報や市場動向を共有する■展示会やイベントの企画・運営をサポート■営業活動の成果を分析し、効果的なアプローチ方法や戦略を立案・実行【必須】■無形商材の法人営業経験(新規開拓経験者大歓迎)【歓迎】■インサイドセールスのご経験【求める人物像】■職務範囲を超えて新しいことにチャレンジし続けたい方■ファインディの経営に挑戦したい方■企業の抱えるエンジニアリング組織の課題解決に興味がある方■クライアントのテクノロジードリブンな事業成長を推進することに興味関心がある方
[学歴]大学 大学院本社(東京都品川区)
[転勤]無
[想定年収]450万円~700万円
[賃金形態]月給制
[月給]307692円~10:00~19:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(・年末年始休暇 ・特別休暇)
[有給休暇] ~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]・ランチ/ディナー補助・プログラミング学習費用補助・ビジネス/テクノロジー研修・外部研修費補助■代表取締役 山田 裕一朗の経歴:同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブに入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。その後、ファインディ株式会社を創業。求人票の解析とアルゴリズムづくりが趣味。■Findyの創りたい社会:「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに事業に取り組んでいます。テクノロジーによる社会変革の時代に最も必要なことは、エンジニアの可能性を拡げることです。Findyは、アルゴリズムとヒューマニティの融合によって、すべてのエンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームをつくります。個人のチャンスを生み出し、組織の生産性を向上させ、社会の人材資産を好循環させる。エンジニアプラットフォームが、デジタル社会の発展を加速していきます。■Findy流の創り方:機械学習や自然言語処理を用いて、個人の経験やスキルなどを見える化するアルゴリズムを開発することで「転職のマッチングサービス」や「エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS」を提供・エンジニアの活躍する未来を創造しております。