【株式会社大日電子で、社会インフラを支えるやりがいを掴む!未経験からでも挑戦できる法人営業のチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!宇宙開発にも携わる大手企業で法人営業に挑戦しませんか?
充実の研修と安定感抜群の環境
株式会社大日電子は、人工衛星「まいど1号」の開発にも携わった、技術力と実績のある企業です。電力会社や鉄道会社など、大手企業と直接取引のある安定した事業基盤が強みです。今回募集する法人営業は、未経験者も大歓迎!3ヶ月の充実した研修で、製品知識や社内外の連携をしっかり学べます。他業種からの転職者も多数活躍中です。
やりがいのある仕事内容と待遇
扱う製品は無線装置や列車無線装置など、社会インフラを支える重要なものばかり。既存顧客への営業が中心ですが、新規開拓にも挑戦できます。責任感とコミュニケーション能力が求められますが、やりがいのある仕事です。年収340万円~620万円、完全週休2日制、年間休日126日など、待遇も充実しています。出張手当あり。
こんな方におすすめです!
- 責任感を持って仕事に取り組める方
- コミュニケーション能力が高い方
- 新しいことに挑戦したい方
- 安定した企業で長く働きたい方
将来は宇宙ロボット開発にも携わる可能性も!成長企業で、あなたも活躍しませんか?
「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと成長できる環境で働きたい…」そんな悩みを抱えているあなたへ。この求人は、社会貢献度の高い仕事に携わり、大きく成長できる絶好のチャンスかもしれません。未経験でも歓迎という点も、大きな魅力です。この記事では、株式会社大日電子の法人営業職について、キャリアアドバイザーの視点から詳しく解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
株式会社大日電子は、人工衛星「まいど1号」の開発にも携わった実績を持つ、技術力と社会貢献性を兼ね備えた企業です。ダムの制御システムや無線通信機器など、社会インフラを支える重要な製品を開発・製造・販売しており、その安定性と将来性は非常に高いと言えるでしょう。
◆社会貢献度の高い仕事に携われる
電力会社や鉄道会社といった、社会を支える基盤となる企業を顧客とするため、あなたの仕事は人々の生活を直接的に支えることに繋がります。この仕事を通じて、社会貢献を実感できることは大きなやりがいとなるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、この「社会貢献性」は、長く働く上でのモチベーション維持に非常に重要だと考えています。単なる仕事ではなく、社会に貢献しているという自覚は、大きな誇りとなるはずです。
◇充実した研修制度とキャリアパス
未経験者でも安心してスタートできるよう、3ヶ月間の充実した研修制度が用意されています。製品知識はもちろん、他部署との連携や業務フローを理解することで、スムーズな業務遂行が可能になります。また、新卒や中途入社に関わらず、部署異動によるキャリアパスも用意されているため、幅広いスキルを身につけて成長できる環境です。キャリアアドバイザーとして、この研修制度は転職成功の大きな鍵となるでしょう。企業が未経験者を育成する意思があることは、安心して挑戦できる環境であることの証です。
◆既存顧客中心で安定した営業活動
新規開拓もありますが、既存顧客中心の営業活動であるため、比較的安定した業務を行うことができます。これは、特に営業経験の少ない方にとっては大きなメリットです。ノルマの有無については求人情報に記載がありませんが、企業の規模や顧客との関係性から、過度なノルマはないと推測できます。この点は、面接時に確認することをお勧めします。キャリアアドバイザーとして、過度なノルマは離職率を高める要因となるため、この点は非常に重要です。安心して営業活動に集中できる環境かどうかは、転職成功の重要なポイントです。
◇直接取引による顧客との密接な関係
商社を通さず、顧客と直接取引を行うことで、顧客ニーズを深く理解し、より高品質な製品・サービスを提供できます。これは、顧客との良好な関係構築にも繋がり、長期的なビジネスパートナーシップを築く上で大きな強みとなります。また、顧客からのフィードバックを直接受け取れるため、自身の成長にも繋がるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この直接取引は、顧客との信頼関係を構築し、自身の成長にも繋がる非常に貴重な経験となります。
◆他社との比較優位性
他社と比較して、大日電子の強みは、調達から保守メンテナンスまでを一貫して自社で行っている点です。これにより、高品質な製品・サービスを提供できるだけでなく、顧客への対応力も高まります。また、宇宙開発への挑戦など、未来を見据えた積極的な研究開発姿勢も、大日電子の大きな魅力です。キャリアアドバイザーとして、この一貫体制と研究開発への積極性は、企業の成長性と安定性を示す重要な指標だと考えます。これは、長く安心して働ける環境を求める転職希望者にとって大きな魅力となるでしょう。
◇転職成功事例
具体的な成功事例は求人情報に記載がありませんが、他業種からの転職者も活躍しているという記述から、企業が積極的に多様な人材を受け入れていることがわかります。これは、自身のキャリアを活かして新たな挑戦をしたいと考えている方にとって、大きな励みとなるでしょう。面接の際に、過去の転職者のキャリアパスについて質問してみるのも良いでしょう。
キャリア形成のチャンス
大日電子では、充実した研修制度に加え、部署異動によるキャリアパスも用意されています。営業として経験を積み重ねるだけでなく、設計や製造、品質保証といった部署への異動を通して、幅広いスキルを習得することが可能です。将来的には、管理職へのキャリアアップも目指せる環境です。また、顧客との直接取引を通して得られる経験は、あなたの営業スキルを大きく向上させ、専門性の高い営業マンへと成長できる大きなチャンスとなります。さらに、宇宙開発プロジェクトへの参加など、他社では得難い経験も積むことができる可能性があります。これは、キャリア形成において大きなアドバンテージとなるでしょう。 社会インフラを支える重要な役割を担いながら、自身の専門性を高め、キャリアアップを目指せる環境は、多くの転職希望者にとって魅力的なポイントとなるはずです。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆未経験でも安心!充実の研修とサポート体制
法人営業の経験がない、あるいは他業種からの転職を考えている方にとって、未経験で飛び込むことに不安を感じるかもしれません。しかし、株式会社大日電子では、3ヶ月間の充実した研修プログラムを用意しています。新卒の方や他業種からの転職者も安心してスタートできるよう、製品知識はもちろん、設計部、製造部、資材部、品質保証部など、他部署での研修を通して、業務フローや社内連携を理解できるようサポート体制が整っています。2~3週間ごとに部署をローテーションすることで、会社全体を俯瞰的に理解し、スムーズな業務遂行に必要な知識とスキルを習得できます。これは、単なる座学ではなく、実践的な研修であることが大きな強みです。キャリアアドバイザーとして、この研修制度は、未経験者の不安を解消し、早期戦力化を促進する上で非常に効果的だと評価できます。
◇ワークライフバランスを実現できる環境
完全週休2日制、年間休日126日、夏期・年末年始休暇、誕生日休暇など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、現代の働く人が求める重要な要素であり、企業競争力においても大きなアドバンテージとなります。さらに、出張手当などの福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整備されています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このような働きやすい環境は、優秀な人材の確保と定着率向上に大きく貢献するでしょう。仕事とプライベートの両立を望む方には最適な職場環境と言えるでしょう。
◆やりがいのある仕事と将来性
株式会社大日電子は、人工衛星「まいど1号」の開発にも携わった実績を持つ、技術力と信頼性の高い企業です。電力会社や鉄道会社、国交省などの公的機関など、大手企業と直接取引をしているため、社会貢献度の高い仕事に携わることができます。また、カスタムメイド製品が中心であるため、顧客のニーズに合わせた提案や、高度な技術力を活かした仕事にやりがいを感じることができます。さらに、宇宙ロボット開発計画など、将来性も高く、成長意欲の高い方にとって魅力的な環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この企業の技術力と社会貢献性は、転職活動における大きな魅力となり、将来的なキャリアパスにも繋がる可能性を秘めていると判断します。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と丁寧な指導
前述の通り、3ヶ月の研修期間中は、部署をローテーションしながら、製品知識や社内連携を学ぶことができます。先輩社員による丁寧な指導も受けられるため、未経験者でも安心して業務に取り組めます。また、研修後も継続的なサポート体制が整っているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。これは、未経験者にとって非常に心強いサポートであり、早期に戦力化できるよう配慮されている点が評価できます。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、コミュニケーション能力の高い方です。社会インフラに関わる製品を取り扱うため、高い責任感と正確さが求められます。また、社内外、顧客との円滑なコミュニケーションを図り、迅速に対応できる能力も重要です。さらに、新しい技術や知識を学ぶことに意欲的で、成長意欲の高い方も歓迎されます。キャリアアドバイザーとして、これらの能力は、法人営業として成功するために不可欠な要素であり、自己分析を行う上で重要なポイントとなります。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験や能力を結びつけて記述することが重要です。特に、株式会社大日電子の「社会貢献度の高い仕事」「カスタムメイド製品へのこだわり」「充実した研修制度」などを具体的に触れ、それらに自身のどのような能力や経験を活かせるのかを明確に示すことが効果的です。
◇志望動機例文
例文1:技術への興味と社会貢献への志
貴社の「人工衛星まいど1号」開発への参加や、社会インフラを支える製品開発に強い関心を抱いております。大学で学んだ[具体的な専門分野]の知識と経験を活かし、貴社の技術開発に貢献したいと考えています。特に、カスタムメイド製品への対応力に魅力を感じており、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できるよう努力いたします。研修制度も充実しており、未経験ながら着実にスキルアップできる環境に期待しております。
例文2:コミュニケーション能力を活かした営業活動
前職では[前職での経験]を通して、顧客とのコミュニケーションを重視した営業活動に携わってきました。その経験を活かし、貴社の既存顧客との関係強化、新規顧客開拓にも貢献したいと考えています。特に、貴社の製品が社会インフラに貢献している点に魅力を感じており、責任感を持って仕事に取り組むことができます。チームワークを重視する社風にも共感し、社員一同と協力して目標達成を目指したいです。
例文3:成長意欲と安定した環境への期待
貴社の安定した経営基盤と、成長を続ける企業姿勢に魅力を感じています。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と、先輩社員からの丁寧な指導によって、着実にスキルアップできると確信しています。社会貢献度の高い仕事に携わりながら、自身の成長にも繋がる環境を求めており、貴社で長く活躍したいと考えています。特に、他部署との研修を通して、製品開発の全体像を理解できる点に魅力を感じています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、責任感、コミュニケーション能力、問題解決能力、成長意欲などが評価されます。具体的には、過去の経験に基づいた具体的なエピソードを交えながら、これらの能力をアピールすることが重要です。また、社会インフラに関わる製品を取り扱う責任感の高さや、顧客との良好な関係を築くためのコミュニケーション能力をどのように発揮できるのかを具体的に説明しましょう。
◇よくある質問とその回答例
Q:なぜ大日電子を選んだのですか?
A:貴社の社会貢献度の高い事業内容と、充実した研修制度に魅力を感じました。特に、[具体的な事業内容や研修内容]に惹かれ、自身の[スキルや経験]を活かして貢献したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは[具体的な強み]です。[過去の具体的なエピソード]を通して、この強みを活かして成果を上げてきました。貴社では、この強みを活かして[具体的な貢献内容]を実現したいと考えています。
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、克服しようと努力しています。例えば、[具体的な取り組み例]などを通して、日々改善に努めています。
まとめ
株式会社大日電子は、充実した研修制度、働きやすい環境、やりがいのある仕事、そして将来性という、転職活動において重要な要素を全て兼ね備えた企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、自身の成長と社会貢献を両立できる環境が整っています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像をしっかりと見据えた上で、応募をご検討ください。あなたからの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社大日電子
未経験歓迎![大阪/法人営業]大手企業と直接取引有!/他業種からの活躍実績有■人工衛星まいど1号のアンテナ・無線通信制御器・ハーネス製作を担当した技術集団 ■ダムテレメーターシステム、ダム放流警報システム、無線電話装置、各種地震速報装置など自社ブランド製品を展開中■電力会社や鉄道会社・メーカーなどへ向けた業務用無線機の営業をお任せします。製品は無線装置(基地局・遠隔制御器)や列車無線装置、IP変換装置、電源装置等。既存顧客中心ですが、新規開拓も一部行います。他:資料作成(PPT、Word、Excelを使用)、外出・出張あり(出張手当有)■当社では調達~設計~工事・保守メンテナンスまで自社で一貫して請け負っているため、高品質な製品・サービスを提供することが可能です。■全国の電力会社、電鉄会社、国交省などの公的機関から一般企業まで、商社を通さず直接販売しており、納品する製品はカスタムメイドが主となります。
[配属先情報]
本社■経験不問!!入社後新卒等の場合は3か月の研修期間で製品知識や他部署の理解を深めてご活躍いただけるようサポートしていきます。★他業種からの中途入社社員も活躍しています。[人物像]社会インフラに関わる製品を取り扱うため、責任感が必要な職務です。品質や安全性を担保するために欠かせない部署内外・顧客と自発的なコミュニケーションをとり対応していただける方を求めています。[入社後]新卒等の場合は研修期間中は2~3週間ごとに設計部、製造部、資材部、品質保証等の他部署での研修もあります。他部署の仕事や業務フロー、自身の部署との関連や必要なコミュニケーションなどを取得。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(大阪府吹田市)
[転勤]当面無
[想定年収]340万円~620万円
[賃金形態]月給制
[月給]194400円~355000円08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]126日 内訳:土日祝 その他(夏期/年末年始/誕生日休暇 他)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無【当社について】大日電子は人工衛星『まいど1号』の開発プロジェクトリーダーとして取りまとめと衛星の重要な装置を開発製作しました。各大学や研究機関と連携を組んで大日電子の未来創りに邁進しています。今後は宇宙ロボットの計画も立てており、積極的な研究・開発を進めています。
最近のコラム
>> オフィスの照明スイッチ問題、転職活動への応用:あなたのキャリアを明るく照らす自己診断チェックリスト