【池田物産株式会社】充実の福利厚生とグローバルな活躍!あなたも「ものづくり」に貢献しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【横浜みなとみらい】有名化粧品メーカーと取引!グローバルな化学品営業
充実の福利厚生と安定感抜群!成長できる環境です!
創業90年超の池田物産株式会社で、化粧品原料の法人営業として活躍しませんか? 資生堂、花王など大手メーカーとの取引実績が豊富で、安定した経営基盤が魅力です。みなとみらい駅直結のオフィスで、年間休日126日、残業月20時間平均とワークライフバランスも◎
仕事内容:大手化粧品メーカーへの提案営業
お客様のニーズをヒアリングし、豊富な原料の中から最適なものを提案します。開発に携わった製品が店頭に並ぶ達成感も味わえます。英語力(TOEIC500点以上目安)を活かし、グローバルなビジネス経験も積めます!
求める人物像:化学品営業経験者、英語力のある方
- 化成品関連の営業経験
- 初級以上の英語力(TOEIC500点以上目安)
- 英語学習意欲のある方歓迎
充実の研修制度でしっかりサポートします!第二営業部(16名+10名)はアットホームな雰囲気です。経験豊富な先輩社員やR&Dセンターのメンバーからの指導も受けられます。
年収450万~650万円!充実の福利厚生!
月給30万~42万円、賞与年2回、各種社会保険完備、財形貯蓄制度など、福利厚生も充実しています。転勤なし、横浜で腰を据えて働きたい方にもおすすめです!
転職活動、本当に大変ですよね。理想の仕事を見つけたいけれど、自分に合った仕事なのか、将来性はあるのか…不安は尽きないと思います。でも大丈夫!この記事では、池田物産株式会社の求人情報に基づき、キャリアアドバイザーの視点から、あなたが抱える不安を解消し、将来設計のヒントとなる情報を提供します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
池田物産株式会社は、創業90年を超える老舗商社でありながら、安定した業績を誇る企業です。化粧品原料の専門商社として、資生堂、花王といった大手企業との取引実績も豊富。これは、企業の信頼性と市場における高い競争力を示す強力な証拠と言えるでしょう。
◆安定感と成長性:老舗企業の強みと未来への展望
長年の実績と信頼を背景に、安定した経営基盤を築いている点は大きな魅力です。一方で、新製品開発への積極的な関与やグローバルなビジネス展開など、成長意欲も感じられます。これは、あなた自身のキャリア形成にもプラスに働くでしょう。長く安心して働ける環境と、同時に成長できる機会が両立している点は、転職活動において非常に重要なポイントです。
◆働きやすさ:充実の福利厚生とワークライフバランス
年間休日126日、平均残業時間20時間/月という点は、ワークライフバランスを重視する現代において非常に魅力的です。残業の事前申請制度も導入されており、生産性向上への意識の高さがうかがえます。さらに、産前産後休暇、育児・介護休暇制度なども整備されており、ライフイベントの変化にも柔軟に対応できる環境が整っています。これは、長く安心して働ける環境を求める転職希望者にとって大きな安心材料となるでしょう。
◆スキルアップ:充実した研修制度とキャリアパス
商品知識研修や営業同行など、充実した教育体制が整っています。R&Dセンターのメンバーや教育担当顧問からの指導も受けられるため、専門知識の習得はもちろん、実践的なスキルアップも期待できます。また、大手企業との取引を通して、最先端の技術や市場動向を肌で感じながら成長できる環境は、他社にはない大きな強みです。キャリアパスとしては、営業職としてのスキルアップはもちろん、将来的には管理職への道も開かれています。
◆グローバルなビジネス経験:世界を舞台に活躍できるチャンス
海外メーカーとの取引も多く、英語力を活かしてグローバルなビジネス経験を積むことができます。これは、単なる語学力向上だけでなく、国際的なビジネス感覚や交渉力といった、市場価値の高いスキルを身につける絶好の機会です。特に、TOEIC500点以上を目安としている点は、英語力を活かしたいと考えている転職希望者にとって魅力的なポイントと言えるでしょう。また、アメリカ、フランス、カナダ、モナコなど、様々な国との取引があるため、多様な文化に触れながら成長できる環境も魅力です。
◆他社との比較優位性:ニッチな市場と安定した顧客基盤
化粧品原料というニッチな市場に特化することで、専門性を高め、顧客との強固な関係性を築いています。大手メーカーとの長期的な取引実績は、企業の安定性を支えるだけでなく、あなた自身のキャリアにも大きなプラスとなります。競合他社と比較しても、安定した顧客基盤と専門性の高さは、大きなアドバンテージと言えるでしょう。
◆転職成功事例:多様なバックグラウンドを持つ社員の活躍
過去の入社者には、食品メーカーの研究職、化粧品関係の学部を専攻した方、化学系商社・メーカーの営業職など、幅広いバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。これは、多様な人材を受け入れ、それぞれの経験や能力を活かせる柔軟な社風があることを示唆しています。自分の経験を活かし、新たなキャリアを築きたいと考えている方にとって、心強い要素となるでしょう。
キャリア形成のチャンス
池田物産株式会社では、化粧品原料という専門性の高い分野で、大手企業との取引を通して、市場価値の高いスキルを身につけることができます。充実した研修制度と、経験豊富な先輩社員からの指導により、着実にスキルアップを図ることが可能です。また、営業職としての実績を積み重ねることで、将来的には管理職へのキャリアパスも期待できます。さらに、グローバルなビジネス展開にも積極的に関与できるため、国際的な視野と経験を身につける絶好の機会となります。自分の専門性を高めながら、グローバルな舞台で活躍したいという意欲のある方にとって、この仕事は大きなキャリア形成のチャンスとなるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実した福利厚生とワークライフバランス
転職活動において、給与や待遇はもちろん重要ですが、働き方改革が叫ばれる現代において、ワークライフバランスの充実度はさらに重要な要素となっています。池田物産株式会社では、年間休日126日、完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇など、休日休暇制度が充実しており、プライベートの時間もしっかり確保できます。残業時間も月平均20時間と、比較的少ないことも魅力です。さらに、産前産後休暇、育児・介護休暇制度も完備されており、ライフステージの変化にも対応できる環境が整っています。これらの制度は、単なる制度として存在するのではなく、社員の健康と幸福度を高めるための企業文化として根付いています。これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって大きなメリットと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、ワークライフバランスの充実度は転職成功の重要な指標の一つだと考えています。 ご自身のライフスタイルと照らし合わせて、この環境がご自身に合致するかをじっくり検討してみてください。
◇やりがいと成長を両立できる環境
化粧品原料の提案営業という仕事は、単なる商品の販売にとどまりません。お客様である化粧品メーカーの製品開発に直接関わり、世の中に送り出される製品の一部を担うという、大きなやりがいを感じられる仕事です。自分が提案した原料が、店頭に並ぶ化粧品に使われているのを見ることで、大きな達成感と充実感を得られるでしょう。また、海外メーカーとの取引も多いことから、グローバルなビジネス経験を積むチャンスがあり、専門性と国際性を同時に高めることができます。さらに、商品知識研修や営業同行、R&Dセンターのメンバーや顧問からの指導など、充実した教育体制も整っており、未経験の方でも安心してスキルアップを図れます。キャリアアドバイザーとして、この仕事は専門性を深め、同時に幅広い視野を養える、成長の機会が豊富にあると評価しています。自身の成長意欲と照らし合わせて、この環境が自身のキャリアプランに合致するかを検討してみてください。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
池田物産株式会社では、化成品関連の営業経験が必須ではありますが、未経験者の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制が整っています。商品知識研修や先輩社員との営業同行を通じて、実践的なスキルを習得できます。さらに、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問からの指導も受けられるため、多角的な視点からサポートを受けながら成長できる環境です。過去には食品メーカーの研究職や化学系商社・メーカーの営業職など、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しており、未経験からでも活躍できることを証明しています。キャリアアドバイザーとして、企業の研修制度の充実度は、転職後の早期定着率に大きく影響すると考えています。この企業の研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。
- コミュニケーション能力が高い方:お客様との良好な関係構築が不可欠です。
- 問題解決能力が高い方:お客様のニーズを的確に把握し、最適な原料を提案する必要があります。
- 向上心があり、常に学び続ける姿勢を持つ方:化粧品業界の最新動向や原料に関する知識を常にアップデートしていく必要があります。
- 英語力に自信がある方、もしくは向上心のある方:海外メーカーとのやり取りも多いので、英語力は必須ではありませんが、ある程度の英語力と向上心は必要です。
- 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方:大きなプロジェクトに関わるため、責任感と粘り強さが求められます。
これらの特徴に多く当てはまる方は、この仕事で大きく活躍できる可能性が高いでしょう。自身の強みや弱みを客観的に分析し、この仕事との適合性を検討してみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、池田物産株式会社への強い関心と、自身の経験や能力がどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。特に、化粧品業界への関心、英語力や営業経験をどのように活かしたいか、そして企業理念や社風への共感などを明確に示すことが効果的です。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように記述しましょう。
◇志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ異なる視点から志望動機を記述しています。
例文1:研究職からのキャリアチェンジ
私は以前、食品メーカーで研究職として勤務しておりましたが、より顧客と直接関わり、自身の研究成果を社会に還元したいという思いから、営業職への転身を志望しています。貴社の化粧品原料を取り扱う営業職は、私の研究経験と高いコミュニケーション能力を活かせる最適なポジションだと考えます。特に、世界中の原料を取り扱うグローバルなビジネス展開は、私にとって大きな魅力です。英語力を活かし、海外メーカーとの連携を強化することで、貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。また、貴社の安定した経営基盤と充実した研修制度は、私にとって大きな安心材料です。貴社の一員として、お客様に最高のサービスを提供し、共に成長していきたいと考えております。
例文2:化粧品業界への強い関心
大学時代から化粧品業界に強い関心があり、特に原料開発の分野に興味を持っていました。貴社は、数多くの有名化粧品メーカーと取引実績があり、最先端の原料に触れることができる魅力的な環境だと考えています。私の英語力とコミュニケーション能力を活かし、お客様のニーズを的確に捉え、最適な原料を提案することで、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。また、貴社の「お客様が本当に欲しいものを自分で提供できる」という理念に共感し、お客様と信頼関係を築きながら、共に成長していきたいと考えています。研修制度も充実しており、未経験の私でも安心して業務に取り組めると確信しています。
例文3:化学系商社での営業経験
私は以前、化学系商社で営業として勤務し、顧客との関係構築やニーズの把握、提案活動に携わってきました。その経験を活かし、貴社で化粧品原料の提案営業として活躍したいと考えています。特に、貴社の長年にわたる取引実績と安定した経営基盤は、私にとって大きな魅力です。私の営業経験と英語力を活かし、既存顧客との関係を強化すると共に、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、貴社の売上拡大に貢献したいと考えています。また、貴社の社員の方々が明るく活気のある雰囲気の中で働いていることに魅力を感じております。チームワークを大切にし、積極的にコミュニケーションを取りながら、業務に取り組んでいきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、向上心、責任感、そして池田物産株式会社への理解度が評価されます。自身の経験や能力を具体的に説明し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。また、企業理念や社風への理解を示すことも重要です。過去の実績や失敗経験から何を学び、どのように成長してきたのかを具体的に説明することで、自身の能力を効果的にアピールできます。キャリアアドバイザーとして、面接では「あなた自身の個性」と「企業への適合性」の両方をアピールすることが重要だと考えています。
◇よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。以前、困難な案件に直面した際も、諦めずに様々な解決策を模索し、最終的に成功に導いた経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、粘り強く努力を続けることで、必ず成果を上げることができると確信しています。 - 質問:あなたの弱みは何ですか?
回答例:完璧主義なため、細かい部分にこだわりすぎてしまうことがあります。そのため、納期に間に合わないといったミスを犯してしまう可能性があります。しかし、この弱みを克服するため、時間管理のスキル向上に努めており、タスク管理ツールを活用するなど、改善に努めています。 - 質問:なぜ池田物産株式会社を選びましたか?
回答例:貴社の安定した経営基盤と、世界中の原料を取り扱うグローバルなビジネス展開に魅力を感じています。また、充実した研修制度や、社員の方々の活気あふれる雰囲気も、私にとって大きな魅力です。私の経験と能力を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。
まとめ
池田物産株式会社は、充実した福利厚生、やりがいのある仕事、そして成長できる環境を提供する魅力的な企業です。未経験者の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制が整っています。自身の強みや弱みを分析し、この企業が自身のキャリアプランに合致するかを慎重に検討してみてください。もし、この仕事に魅力を感じ、自身の能力を活かして成長したいと考えているのであれば、ぜひ応募することをお勧めします。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
池田物産株式会社
化成品営業経験者歓迎【みなとみらい駅直結/法人営業】英語力活かす★年休126日■創業から90年超、化粧品原材料、食品添加物の輸出入取引及び国内取引に特化した専門商社です。 ■資生堂・花王・ポーラ化成工業・コーセーとの長年の取引実績もあり堅調業績の安定企業です。化粧品原料の提案営業をお任せします!具体的には商品開発において、お客様のニーズをヒアリングして、数ある原料の中から商品コンセプトに合ったものを提案していただきます。【取扱品】化粧品原料【取引先】化粧品会社(大手~中堅企業)【魅力点】自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できる仕事です。また必要に応じて、原料を世界中から取り寄せるなどグローバルなビジネス経験を積むチャンスがあります。お客様が本当に欲しいものを自分で提供することができます。
[配属先情報]
第二営業部(営業:男性8名・女性4名/営業事務:女性10名/テクニカルインフォメーション:女性4名)【必須】■化成品関連の営業経験 ■初級以上の英語力(TOEIC500点以上目安) ⇒継続的に英語を学んでいく意欲のある方歓迎です◎【教育】商品知識研修や営業同行を通じて時間をかけて堅実に教育を行います。第二営業部隊の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問からの指導を受けることができます。【過去入社者】食品メーカーの研究職、学生時代に化粧品関係の学部を専攻、化学系商社・メーカーの営業職など、幅広い人材が活躍しています。
[学歴]大学 大学院
[語学]英語 初級【本社】(神奈川県横浜市西区)
[転勤]無
[想定年収]450万円~650万円
[賃金形態]月給制
[月給]300000円~420000円09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]126日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始6日
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]■横浜市勤労者福祉共済加入 ■外部研修制度 ■財形貯蓄制度■産前産後休暇制度■育児・介護休暇制度【池田物産について】1927年に創業した池田物産は、化粧品や食品、ヘルスケア等の原材料を取り扱う専門商社です。資生堂や花王を始めとする化粧品メーカーや食品原料、食品添加物の有力メーカーとも長年にわたって取引を継続しております。強い関係を持っているので、新製品開発の際にもご相談をいただけるような関係性を築いています。海外メーカーとのやり取りが多いので、英語は得意な方は語学力も磨くことができます。アメリカ・フランス・カナダ・モナコなど各国の代理店・原料メーカーと総代理店契約を結び、世界中の良質な原料を、国内のお客様に提供しています。【配属先について】■第一営業部では香料や食品添加物を扱っております。■第二営業部では化粧品原料を扱っております。■残業:20時間平均/月。全社で残業の事前申請を統一しているため生産性や業務改善の意識が浸透しています。