【イワタボルト株式会社で、未来のネジのプロへ!~未経験からでも挑戦できる、やりがいのある営業職~】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!安定企業で成長できる法人営業!~ネジのプロを目指しませんか?~
充実の研修体制と働きやすい環境で安心スタート!
創業70年の老舗ネジメーカー、イワタボルト株式会社で法人営業を募集しています!未経験・第二新卒の方も大歓迎です! 神奈川県厚木市にある湘南相模営業所で、関東エリアの顧客企業(約20社)を担当します。自動車やOA機器メーカーなど、幅広い業界の企業と取引があり、やりがいを感じられる仕事です。
仕事内容と魅力
顧客メーカーの設計部門に、コスト削減や耐久性向上といったニーズに合わせたネジの提案を行います。4万種ものネジを取り扱うため、提案の幅が広く、自分のアイデアを活かせます!新規開拓にも挑戦できる自由度の高さも魅力です。WEB商談も活用し、働きやすい環境です。入社後は、倉庫作業や先輩社員同行を通して、じっくりと製品知識や営業スキルを習得できます。月1回の製品勉強会も開催されます。
安心の待遇と福利厚生
年休121日、平均残業時間20時間/月とワークライフバランスも良好!想定年収360万~460万円、月給251,774円~です。社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金など福利厚生も充実しています。普通自動車免許(AT限定不可)は必須ですが、入社前に取得可能であれば問題ありません。
成長できる環境
若手も多く、活気のある職場です。上司や先輩からのサポート体制も万全で、安心して業務に取り組めます。海外展開も積極的に行っている成長企業で、一緒に成長していきましょう!
「将来に不安を感じている」「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと成長できる環境を求めている」…そんな悩みを抱えているあなたへ。この求人は、あなたのキャリアを大きく変えるチャンスかもしれません。創業70年、国内有数のねじ専門企業であるイワタボルト株式会社では、未経験者も歓迎する法人営業を募集しています。安定性と成長性を両立できる環境で、あなた自身の可能性を最大限に開花させてみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、イワタボルト株式会社のこの求人は、特に「安定性と成長性」を両立したい方にとって魅力的な選択肢と言えるでしょう。
◆充実した研修制度と成長しやすい環境
未経験者や第二新卒の方でも安心してスタートできるよう、入社後の研修制度が充実しています。数カ月間の倉庫作業を通して製品知識を習得し、その後は先輩社員の同行や勉強会を通して実践的なスキルを磨いていきます。月に一度の製品勉強会も、専門性を高める上で大きな助けとなるでしょう。これは、多くの企業では見られない、丁寧な教育体制と言えるでしょう。 また、若いメンバーが多く、活気のある職場環境も魅力です。フラットな人間関係の中で、上司や先輩からのサポートを受けながら成長できる点は、安心してキャリアを積んでいける大きなポイントです。
◇ニッチながらも成長著しい業界での活躍
「ネジ」というニッチな業界に思えるかもしれませんが、実は自動車、OA機器、精密機器など、幅広い産業を支える重要な部品です。イワタボルト株式会社は、国内1,500社、海外1,100社と取引を持つ、業界をリードする企業です。そのため、景気に左右されにくい安定した事業基盤を有しており、長期的なキャリア形成に最適な環境と言えるでしょう。さらに、海外展開にも積極的で、グローバルな視点で仕事に取り組める機会もあります。これは、単なる国内営業の枠を超え、国際的なビジネスセンスを磨くチャンスと言えるでしょう。
◆顧客ニーズに合わせた提案力と専門性の向上
約4万種ものネジを取り扱う同社では、顧客のニーズに合わせた最適な提案が求められます。コスト抑制や耐久性強化といった課題に対し、適切なネジの仕様を提案することで、顧客企業の技術革新に貢献できます。この仕事を通して、専門的な知識や技術を深め、高い専門性を身につけることができるでしょう。これは、他の営業職では得がたい、専門性の高いスキルアップにつながります。また、新規開拓も可能で、自由度の高い営業スタイルも魅力の一つです。自分の得意分野を深耕したり、新たな市場を開拓したりと、主体的に仕事を進めていける環境は、やりがいを感じながら成長できる大きな要因となります。
◇働きやすい環境と充実した福利厚生
平均残業時間20時間/月と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。完全週休2日制、年間休日121日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、確定拠出年金や財形貯蓄制度などの福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。これは、多くの企業が課題とするワークライフバランスを重視した、魅力的なポイントです。
◆他社との比較優位性:安定性と成長性の両立
多くの営業職では、短期的な成果を求められるケースが多いですが、イワタボルト株式会社では、長期的な視点での顧客関係構築が重視されます。そのため、安定した顧客基盤を築き、着実にキャリアアップを図ることができます。また、メーカーでありながら商社機能も有しているため、提案の幅が広く、自身の成長にも繋がります。これは、他社では得難い、安定性と成長性を両立できる環境と言えるでしょう。
◇転職成功事例:過去の成功者からの学び
過去の転職成功者の中には、未経験から入社し、今では重要な顧客を担当するまでに成長した社員もいます。彼らの成功事例は、あなたにとって大きな励みとなるでしょう。具体的な事例は非公開ですが、入社後の研修や先輩社員からのサポート体制が、彼らの成長を支えたと言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
イワタボルト株式会社での法人営業は、単なる営業職にとどまりません。専門性の高い知識とスキルを身につけることで、将来的にはチームリーダーやマネージャーといった役職へのキャリアパスも目指せます。また、海外拠点との連携を通して、グローバルな視点でのビジネス経験を積むことも可能です。 製品知識、顧客管理スキル、交渉力、問題解決能力など、多様なスキルを習得できるため、将来的なキャリアの選択肢を広げることができます。 さらに、同社の安定した経営基盤と充実した研修制度は、あなたのキャリア形成を強力にサポートしてくれるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の研修制度と働きやすい環境で、未経験からの挑戦をサポート
法人営業経験がない、第二新卒で不安…そんな悩みを抱えている方もご安心ください。イワタボルト株式会社では、未経験者や第二新卒の方を積極的に採用しており、充実した研修制度を用意しています。入社後数ヶ月間は倉庫での出荷作業を通して、製品知識や業務の流れを丁寧に学びます。その後も先輩社員の同行や勉強会を通して、段階的に業務を習得できます。月に一度開催される製品勉強会は、専門知識を深める絶好の機会です。さらに、平均残業時間20時間/月と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境も魅力です。キャリアアドバイザーとして言えるのは、この丁寧な研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料であり、着実にスキルアップできる土台となるということです。安心して飛び込める環境が整っていると言えるでしょう。
◇年間休日121日!プライベートも充実できるワークライフバランス
年間休日121日(土日祝休み、夏季休暇5日、年末年始休暇5日)という充実の休暇制度は、プライベートを大切にしたい方にとって大きなメリットです。ワークライフバランスを重視する現代において、この休暇制度は、仕事とプライベートの両立を可能にし、高い生活の質を維持できる環境を提供します。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この休暇制度は、社員のモチベーション維持、ひいては企業の生産性向上にも大きく貢献すると言えるでしょう。長期的なキャリア形成を考えている方にとって、非常に魅力的なポイントです。
未経験者も安心できる理由
◆充実の教育体制とサポートで、着実な成長を実現
未経験者にとって、新しい業界や職種への転職は大きな不安を伴うものです。しかし、イワタボルト株式会社では、入社後の教育体制がしっかりと整備されているため、安心してスタートを切ることができます。先輩社員による丁寧な指導や、定期的な勉強会などを通して、着実にスキルアップできる環境が整っています。また、約4万種ものネジを取り扱う同社では、幅広い知識と経験を積むことができ、専門家としての成長を期待できます。キャリアアドバイザーとして、この充実した教育体制は、未経験者にとって大きな自信と成長の機会を提供すると確信しています。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- コミュニケーション能力が高く、顧客との良好な関係を築ける方
- 粘り強く、目標達成に向けて努力を続けられる方
- 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
- 機械や技術に興味があり、専門知識を深めたい方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
これらの能力や特性は、研修を通して磨くことも可能です。しかし、これらの資質をある程度持ち合わせている方は、より早く成長し、活躍できるでしょう。自己分析を行い、これらの項目に当てはまるかどうかを検討してみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント:企業理念と自身のキャリアプランを結びつける
志望動機作成においては、企業理念への共感と、自身のキャリアプランを明確に示すことが重要です。イワタボルト株式会社の「最適締結システムの提供」という企業理念に共感し、自身のスキルや経験を活かしてどのように貢献できるかを具体的に記述しましょう。また、長期的なキャリアビジョンを示すことで、企業側の採用担当者への熱意と将来性をアピールできます。
◇志望動機例文
例文1:未経験者向け
貴社の「最適締結システムの提供」という理念に深く共感し、応募いたしました。私は、これまで培ってきたコミュニケーション能力と、新しいことに挑戦する意欲を活かし、お客様に最適なネジの提案を通じて、貴社の事業発展に貢献したいと考えています。未経験ではありますが、入社後の研修制度を最大限に活用し、早期に戦力となるよう努力いたします。特に、貴社の幅広い製品ラインナップと、顧客との密な関係構築に魅力を感じています。将来的には、設計部門との連携を強化し、より高度な提案ができる営業担当者を目指したいと考えております。
例文2:法人営業経験者向け
これまで培ってきた法人営業経験を活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えております。特に、貴社の幅広い製品ラインナップと、海外展開への積極的な姿勢に魅力を感じています。これまでの経験では、顧客ニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することに注力してきました。貴社においては、その経験を活かし、既存顧客との関係強化はもちろんのこと、新規顧客開拓にも積極的に挑戦し、売上拡大に貢献したいと考えています。また、海外事業への参入も視野に入れ、グローバルな視点で活躍できる人材へと成長したいと考えております。
例文3:第二新卒向け
大学で学んだ[専攻分野]の知識と、アルバイト経験で培った[スキル]を活かし、貴社で成長したいと考えています。貴社の「最適締結システムの提供」という理念に共感し、お客様にとって最適なソリューションを提供することにやりがいを感じています。未経験ではありますが、貴社の研修制度を最大限に活用し、迅速に業務を習得するとともに、先輩社員の方々から多くのことを学び、成長していきたいと考えています。将来的には、専門知識を深め、お客様にとってなくてはならない存在となることを目指します。特に、貴社の多様な顧客層と、幅広い製品ラインナップに魅力を感じています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント:熱意と具体的な将来像
面接では、企業理念への共感、仕事への熱意、そして具体的な将来像を示すことが重要です。自己PRでは、自身の強みや経験を具体的に説明し、どのように貴社に貢献できるかを明確に伝えましょう。また、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが大切です。事前に想定される質問を準備し、練習しておきましょう。キャリアアドバイザーとして、企業は応募者の「熱意」と「将来性」を見極めようとしています。自信を持って、自身の能力と将来像を伝えましょう。
◇よくある質問と回答例
Q. 当社の魅力はどこだと思いますか?
A. 創業70年の歴史と、国内外に広がる取引ネットワークに魅力を感じています。幅広い業界の顧客と関わり、多様な製品知識を習得できる環境は、私にとって大きな成長機会になると確信しています。また、年間休日121日という充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって理想的な環境です。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、コミュニケーション能力です。[具体的なエピソード]を通して、目標達成への強い意志と、周囲との協調性を示せると思います。
Q. 何か質問はありますか?
A. 入社後のキャリアパスについて、具体的に教えていただけますか?また、先輩社員の方々とどのようなコミュニケーションを取ることができるのか知りたいです。
まとめ
イワタボルト株式会社は、充実した研修制度と働きやすい環境、そして成長できる機会を提供する魅力的な企業です。未経験者や第二新卒の方も安心して挑戦できる環境が整っています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像を踏まえて応募を検討してみてください。あなたのキャリア形成をサポートできる企業として、イワタボルト株式会社は最適な選択肢となるでしょう。ぜひ、積極的に応募してください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
イワタボルト株式会社
未経験歓迎【神奈川/厚木市】第二新卒歓迎/法人営業・関東エリア/年休121日■創業70年。ねじの製造/販売/輸出入事業を展開する、国内有数のねじ専門企業。国内1,500社/海外1,100社と取引有。 ■シンガポール・オハイオ・シンセン(中国)・タイには関連会社の工場もあり、海外展開にも注力しています。■自動車・OA機器・精密機器メーカー等へのネジの営業職です。■産業機械・機器・部品メーカーなどから約20社をご担当いただきます。★好きな業界を深耕するための新規開拓も可能で自由度が高いです!■直販営業担当として、顧客メーカーの設計部門への営業職です。コスト抑制や耐久性強化といった企業側のニーズに対して、適切なネジの仕様を提案していただきます。■コロナ禍の状況を鑑み、取引先とはWEB商談も行っております。★メーカーでありながら商社機能をも有しています。約4万種のネジを扱うことから、提案の幅が広い点が強みです!
[配属先情報]
11名(60代1名、50代4名、40代4名、30代1名、20代1名)担当エリア:関東【必須】■普通自動車免許(AT限定不可)※入社前に取得いただければ問題ございません 【尚可】■法人営業経験(商材不問) 【歓迎】■未経験・第二新卒【教育】入社後数カ月間は倉庫の出荷作業等を担当し、製品知識や納入までの流れを覚えていただきます。以降3~6カ月は先輩社員の同行や勉強会等で徐々に業務を覚えていただきます。【研修】月に一度、営業社員対象の製品勉強会がございます。商品知識については、徐々に身に着けていくことが可能です。【平均残業時間】20h/月と働きやすい環境です。
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須湘南相模営業所(神奈川県厚木市)
[転勤]当面無
[勤務地備考]他部署の欠員調整のため、配置転換を打診することがあります。
[想定年収]360万円~460万円
[賃金形態]月給制
[月給]251774円~08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]121日 内訳:土日 夏期5日 年末年始5日 その他(GW/会社カレンダーによる)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]確定拠出年金、財形貯蓄制度《当社について》■1949年設立。ねじの製造/販売/輸出入に関する事業を展開している、国内有数のねじ専門企業です。輸送用機器/家電/ 精密機器/OA機器をはじめ、建設・医療/レジャー産業/航空宇宙産業に至るまで、製品を通じて各分野の発展を陰から支えています。■1955年頃から開始した海外展開では、いち早くグローバル化のニーズに応え、市場づくりに注力してきました。 現在は、米国/中国/タイ/シンガポールに自社工場を展開し、各メーカーの海外進出や現地生産を強力にサポートしています。■時代と共に変化しつづける産業界に対応するため、ねじも進化が必要となります。当社では最適締結システムの提供を使命に、 ねじの受注/設計/生産から、出荷/在庫管理に至るまでのサービスを提供しています。顧客のトータルコスト低減を実現しています。◎若いメンバーが多く、明るく活気のある雰囲気。上司/先輩による業務サポートなど、フラットな環境の中で業務に取り組めます。