【イハラサイエンス株式会社】~「世の中の役に立つ」やりがいと、成長を実感できる提案営業~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
創業80年!大手企業向け提案営業で成長できるチャンス!
やりがいのある提案営業!
イハラサイエンス株式会社は、創業80年以上の老舗メーカーです。半導体製造や鉄鋼など、幅広い産業で使われる配管システムを自社開発・製造しています。今回募集するのは、大手企業への提案営業です。既存顧客への深耕営業だけでなく、新規顧客開拓にも携わり、あなたの営業スキルを活かして活躍できます!
働きやすさも抜群!
アポインターや訪問件数に縛りはなく、あなたの裁量で営業活動を進められます。残業も少なく、年間休日113日とワークライフバランスも◎。月給30万~40万円、年収550万~800万円と、頑張りをしっかり評価する体制です。転勤も当面なし!東京都港区にある東日本営業所に配属されます。
こんなあなたにピッタリ!
- 新規営業経験のある方
- 大手企業への提案営業経験のある方(歓迎)
- 裁量を持って仕事に取り組みたい方
- 安定した企業で長く働きたい方
顧客のニーズに合わせたカスタム品の提供で、高い評価を得ている当社で、あなたも成長しませんか?
「このまま同じ仕事をしていていいのか…」「もっと自分の能力を活かせる仕事はないだろうか…」転職活動は、不安と期待が入り混じった複雑な気持ちですよね。 将来への不安、キャリアの壁、そして理想の仕事とのギャップ…多くの転職希望者が抱える悩みを理解した上で、イハラサイエンス株式会社の提案営業職の魅力を、キャリアアドバイザーの視点からご紹介します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
創業80年以上の歴史を持つイハラサイエンス株式会社は、半導体製造や鉄鋼など、多くの産業を支える配管システムを提供する老舗メーカーです。単なる製品販売ではなく、設計から施工、メンテナンスまで一貫したサービスを提供することで、顧客との長期的な信頼関係を築いています。 この企業と職種の魅力を、キャリアアドバイザーとして3つの視点から分析してみましょう。
◆安定基盤と成長性:老舗企業の強みと事業拡大
80年以上の歴史を持つ企業は、市場の変動にも強い安定性を持ちます。 一方で、今回の募集は事業拡大のための増員募集である点も注目です。これは、企業が成長を続けており、あなたにも成長の機会が与えられることを示唆しています。 安定した基盤と成長性という、両方のメリットを享受できる点が大きな魅力と言えるでしょう。 多くの転職希望者が求める「安定性」と「将来性」を両立している企業は、稀有な存在です。
◆働き方とキャリアパス:裁量労働と成長を促す環境
アポ手段や訪問件数に縛りがなく、個人の裁量でアプローチ方法を選定できる点は、営業経験者にとって大きな魅力です。 自分のペースで仕事を進められるため、ワークライフバランスを重視する方にも適しています。また、顧客のニーズに合わせたカスタム品の提供を行うため、高度な専門性を身に付けることができ、技術力向上へのモチベーションを維持しやすい環境と言えます。 40代以降の社員が多いという点も、経験豊富な先輩社員から多くのことを学べる環境であることを示唆しています。 キャリアパスとしては、営業スキル向上はもちろん、顧客との深い関係構築を通じて、顧客担当者として、あるいはチームリーダーや管理職への昇進も期待できます。
◆競合優位性:顧客本質ニーズへの対応と独自のエンジニアリングサービス
イハラサイエンス株式会社は、大量生産・大量販売ではなく、多品種少量生産で顧客の要求に柔軟に対応できる点が強みです。 これは、競合他社にはない独自の強みであり、顧客から高い評価を得ている要因です。 さらに、設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する「独自のエンジニアリングサービス」は、顧客との長期的な関係構築を可能にし、他社との差別化を図る上で大きなアドバンテージとなります。 この点は、単なる営業職ではなく、顧客の課題解決に深く関わるコンサルティング的な要素も含まれており、やりがいを感じやすい職種と言えるでしょう。
◆転職成功事例:過去の成功者から学ぶ
具体的な成功事例は求人情報に記載されていませんが、40代以降の社員が多数在籍していることから、中途入社後も長く活躍できる環境であると推測できます。 年齢や経験に関わらず、能力と意欲を評価する企業文化が根付いていると考えられます。 面接の際に、過去の転職成功事例やキャリアアップ事例について、人事担当者に積極的に質問することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
イハラサイエンス株式会社では、顧客のニーズに合わせたカスタム品の提供を通じて、高度な専門性を身につけることができます。 また、設計から施工、メンテナンスまで一貫したサービスを提供することで、幅広いスキルを習得し、総合的な能力を向上させることが可能です。 さらに、顧客との長期的な関係構築を通じて、営業スキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も磨くことができます。 これらの経験は、将来的なキャリアアップにも大きく役立ち、チームリーダーや管理職への道筋も開けています。 充実した研修制度やキャリア支援制度があれば、よりスムーズなキャリア形成が期待できます。 企業の成長とともに、自身の成長も実感できる、やりがいのあるキャリアを築けるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
営業職は、どうしても長時間労働になりがちというイメージをお持ちかもしれません。しかし、イハラサイエンス株式会社では、アポ手段や訪問件数に縛りがなく、個人の裁量でアプローチ方法を選定できます。これは、単なる自由度の高さではなく、結果を出すための戦略的な時間管理を促す仕組みです。自分のペースで仕事を進められるため、ワークライフバランスを重視したい方にとって、大きなメリットとなるでしょう。残業についても、必要以上に長時間働くことを強要されることはありません。年間休日113日(土曜月1回出勤あり)という休日数も、プライベートを充実させたい方にとって魅力的なポイントです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この柔軟な働き方は、優秀な人材確保と定着率向上に繋がる効果的な施策と言えます。
◆大手企業との取引で得られるやりがい
半導体製造、鉄鋼、建設など、日本を支える大手企業を顧客とすることで、大きなやりがいを感じられるでしょう。自社開発製品を提案し、顧客の課題解決に貢献する経験は、あなたのキャリアを大きく成長させます。単なる製品販売ではなく、設計段階から関与し、カスタム品を提供することで、顧客の本質的な課題解決に貢献できる点が、この仕事の大きな魅力です。これは、単なる営業スキルだけでなく、技術的な知識や理解も必要とする高度な仕事であり、高い専門性を身につけることができます。キャリアアドバイザーとして、この経験は、今後のキャリアパスにおいて大きな武器となることを保証します。
◆安定した基盤と将来性
創業80年以上の歴史を持つイハラサイエンス株式会社は、安定した基盤を持つ企業です。長年培ってきた技術力と信頼は、将来への大きな安心材料となります。また、事業拡大のための人員増員という採用背景からも、今後の成長性と発展性を伺い知ることができます。550万円~800万円という想定年収も、経験と能力を正当に評価してくれる証と言えるでしょう。長期的なキャリアプランを描きたい方にとって、理想的な環境と言えるのではないでしょうか。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
新規営業経験が必須ではありますが、具体的な業界経験や製品知識は必須ではありません。入社後は、先輩社員による丁寧な指導やOJTを通して、必要な知識やスキルを習得できます。また、企業独自の研修制度も充実しており、未経験者でも安心してスタートできる環境が整っています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修制度は、企業が人材育成に力を入れている証であり、安心してキャリアを積める環境と言えるでしょう。具体的な研修内容については、面接時に確認することをお勧めします。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
- 顧客のニーズを的確に捉え、提案できる方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事ができる方
- 新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲のある方
- 自ら考え、行動できる自立性のある方
これらの要素を多く持っている方は、この仕事で大きな成功を収められる可能性が高いでしょう。自己分析を行い、自身の強みや弱みを客観的に評価することで、この仕事への適性を判断することができます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。イハラサイエンス株式会社の「お客様ファースト」という姿勢に共感し、自身の経験を活かしてどのように貢献できるのかを具体的に記述しましょう。また、長期的なキャリアプランを描いていることを示すことで、企業側の信頼感も高まります。
◆志望動機例文
例文1:技術志向型
貴社の創業80年以上にわたる歴史と、独自のエンジニアリングサービスに深く感銘を受けました。私は、前職で培った[具体的な経験]を通して、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することにやりがいを感じてきました。貴社の幅広い製品ラインナップと、顧客の課題解決に真剣に取り組む姿勢は、私のキャリアビジョンと合致しており、貴社の一員として、高度な技術力と顧客志向の精神を活かし、日本の産業発展に貢献したいと考えております。特に、[具体的な製品や技術]への関心が強く、貴社でその専門性を高め、将来は[具体的な目標、例えばチームリーダーなど]として活躍したいと考えています。
例文2:顧客志向型
貴社の「お客様ファースト」という企業理念に共感し、応募いたしました。前職で[具体的な経験]を通して培ってきた顧客対応スキルを活かし、お客様の真のニーズを理解し、最適な提案を行うことで、長期的な信頼関係を構築したいと考えています。貴社の多品種少量生産体制は、顧客ニーズに柔軟に対応できる強みであり、まさに私が目指す顧客密着型の営業スタイルと合致しています。大手企業への提案経験も活かし、貴社製品の更なる拡販に貢献することで、企業成長に貢献したいと考えています。将来的には、[具体的な目標、例えば新規顧客開拓のスペシャリストなど]として、更なる成長を目指したいと考えています。
例文3:成長志向型
貴社の事業内容と、安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。私は、[具体的な経験]を通して、新規営業の基礎を学び、結果を出すことに喜びを感じています。貴社では、個人の裁量で仕事を進められる環境があることを知り、自身の成長を加速させられると確信しています。また、先輩社員の方々から多くのことを学び、将来は[具体的な目標、例えば新規事業の立ち上げなど]に携わりたいと考えています。貴社の成長に貢献することで、自身のキャリアアップも実現できると確信しており、意欲的に業務に取り組んでいきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、そして企業理念への共感度が評価されます。具体的な経験を元に、自身の強みや弱みを明確に伝え、なぜこの会社で働きたいのかを熱意を持って説明することが重要です。また、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問として、「あなたの強みと弱みは?」、「なぜこの会社を選んだのか?」、「キャリアプランは?」などが挙げられます。これらの質問に対しては、事前にしっかりと準備しておきましょう。自身の経験に基づいた具体的なエピソードを交えながら、誠実に答えることが重要です。例えば、「あなたの強みと弱みは?」という質問に対しては、「私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。[具体的なエピソード]のように、困難な状況でも諦めずに解決策を探し出すことができます。一方、弱みは、細かいミスが多いことです。そのため、チェックリストを作成するなど、ミスを減らすための工夫をしています。」といったように答えることができます。
まとめ
イハラサイエンス株式会社は、安定した基盤と成長性、そして働きがいのある環境を提供する企業です。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性やキャリアプランを改めて検討し、ぜひ応募をご検討ください。ご自身の成長と会社の成長を共に実現できる、素晴らしい機会となるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
イハラサイエンス株式会社
【提案営業】大手企業向け営業/創業80年以上/半導体製造等の産業向け製品提供創業80年自社製配管システムを提供する”産業界で知る人ぞ知る” 継手,バルブ,配管専門メーカー。お客様ファーストを心掛け、自己完結の生産ラインにより全工程内製化しモノづくりの始まりから終わりまでを手がけ、顧客ニーズに応えます。半導体製造装置、産業・工作機械等の多くの産業の礎である配管システムを提供する当社にて、自社開発と協働し大手企業向けに新たな配管設計やシステムを拡販する法人営業をお任せ。新規ニーズ開拓を担当頂きます。■顧客:半導体/鉄鋼/建設などの配管を必要とする業界(大手企業を中心)にWEBや対面にて打ち合わせを実施■働き方:アポ手段や訪問件数などに縛りはなく、個人の裁量でアプローチ方法など選定可能■強み:製品を大量生産・大量販売ではなく、多品種少量でも顧客の要求に実直に応えることができる点。 顧客ニーズに合わせ設計段階からご相談いただき、カスタム品の提供により、顧客の本質的な課題を解決する事で評価されています。
[配属先情報]
配属部署:21名【内訳】管理職:3名※うち2名は中途採用/メンバー:18名(40代以降10名/30代2名/20代6名) 【採用背景】事業拡大の為の増員。【必須】新規営業の経験をお持ちの方【歓迎】大手企業への提案経験のある方【魅力】■独自のエンジニアリングサービス:製品の販売だけでなく、顧客のニーズに応じた流体制御システムの設計から施工、アフターメンテナンスまでの一貫したサービスを提供。お客様に対して高度な技術サポートを提供し、長期的な関係構築が可能です。■幅広い製品ラインナップ:化学工業/半導体製造/バイオテクノロジー/医療/食品産業などの産業に向けて製品を提供しています。幅広い製品ラインナップを持つことで、市場の変動に強く幅広いお客様への価値提供が可能です。
[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院東日本営業所(東京都港区)
[転勤]当面無
[勤務地備考]過去10年間で転勤された方は数名です。
[想定年収]550万円~800万円
[賃金形態]月給制
[月給]300000円~400000円08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]113日 内訳:土日祝 その他(土曜月1回出勤あり/弊社カレンダーによる)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]■退職年金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度船舶や新幹線、遊園地のアトラクションを動かす油圧システムや、半導体製造装置など、多くの産業を支えている配管システムを提供している会社です。「流体を運ぶ」その目的にもっともあった配管システムをお届けする。それがわが社の仕事です。「流体を運ぶ」ことは地味なようですが、多くの産業の礎であり、また人間が生きていくためにはなくてはならないものです。私たちは、そんな仕事にこだわりと誇りを持って、世の中のお役に立ちたいと願っています。そんな想いを胸に世界一の配管屋を目指しています。