【FIRMS株式会社で、成長を加速させよう!あなたの営業スキルを活かして、高収入を目指しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収630万円可能!成長企業で法人営業に挑戦しませんか?
やりがい抜群!プラスチック成形品の提案営業
FIRMS株式会社は、2010年設立の成長企業です。「できない」ではなく「どうすればできるか」を追求し、お客様に価値あるプラスチック成形品を提供しています。今回、売上20億~100億円規模の企業への新規営業を担う中心メンバーを募集します!既存顧客のフォローももちろんありますが、新規開拓がメイン。前職でのコネクションを活かして活躍できるチャンスです!
具体的には?
・社内リストや人脈を活かした新規アポイント取得
・顧客訪問、情報収集、見積もり依頼
・新規案件獲得、既存顧客からの転注獲得
・図面を用いた打ち合わせ、製造部への引継ぎ
即受注は少なく、継続的な関係構築が重要です。目標設定は自身で行い、OJTを通してノウハウを習得できます。
こんなあなたにピッタリ!
・法人営業経験をお持ちの方
・製造メーカー経験者歓迎!
・粘り強く顧客と向き合える方
・自ら考え、行動できる方
充実の待遇!
年収400万~630万円、月給25万~45万円!東京(江東区)勤務、転勤なし。年間休日115日!社会保険完備です。
成長企業で、高収入を目指したい方、ぜひご応募ください!
「このまま同じ仕事でいいのだろうか…」「もっと成長できる環境はないだろうか…」「もっと収入を増やしたい…」
多くのビジネスパーソンが抱える、こうした悩みや不安。もしかしたら、あなたも感じているかもしれません。FIRMS株式会社の法人営業職は、そんなあなたにとって、新たなキャリアを築く絶好のチャンスとなるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
この求人は、成長著しいFIRMS株式会社において、新規営業部門の中心メンバーとして活躍できる絶好の機会です。キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を多角的に分析してみましょう。
◆成長企業での中核メンバーとしての活躍
2010年設立のFIRMS株式会社は、現在、さらなる売上拡大を目指し、組織拡大期を迎えています。今回募集する営業職は、まさにその成長を牽引する中心メンバーとして活躍できるポジションです。既存顧客の維持管理に加え、新規顧客開拓にも積極的に取り組むことで、企業成長に大きく貢献できるやりがいを感じられるでしょう。 これは、単なる「歯車」として働くのではなく、企業の未来を共に創り上げるという、大きな責任と同時に、大きな達成感を得られることを意味します。 多くの企業では、このような中心メンバーのポジションは、社歴が長い社員にしか与えられませんが、FIRMS株式会社では、意欲と能力のある人材であれば、早期に重要な役割を担うことが可能です。
◇充実したOJTと明確なキャリアパス
入社後は、OJTを通してFIRMS株式会社独自のノウハウを習得できます。先輩社員による丁寧な指導体制が整っており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。また、目標設定を自身で行うことで、主体的に仕事に取り組む姿勢を養い、自己成長を促進します。 これは、単なる研修ではなく、実践を通してスキルを磨き、自身の成長を実感できる機会となります。 キャリアパスについても、明確な目標設定と実績を評価するシステムが整備されていると想定されます。 売上目標達成や新規顧客獲得といった具体的な成果を上げることで、昇進や昇給といったキャリアアップに繋がるでしょう。
◆魅力的な報酬体系と働き方
想定年収400万円~630万円と、営業経験者にとって魅力的な報酬体系です。成果次第では、さらに高収入も目指せます。これは、個人の努力と成果が正当に評価されるシステムが構築されていることを示唆しています。 また、残業時間やノルマについても、詳細な情報が不足していますが、企業の成長段階と募集内容から、ある程度の裁量労働制や成果主義を導入している可能性が高いと推測できます。 面接時に、残業時間やノルマの有無、柔軟な働き方への対応などについて、積極的に質問することをお勧めします。 近年、ワークライフバランスへの関心が高まっていることを踏まえ、企業側もこれらの点について説明責任を果たす必要があるでしょう。
◇競合他社との比較優位性
プラスチック成形・金属加工業界における競合他社と比較すると、FIRMS株式会社は、設立から比較的新しい企業であるため、フラットな組織体制と風通しの良い社風を期待できます。 これは、年齢や社歴に関係なく、自身の意見やアイデアを自由に発信し、仕事に反映できる環境であることを意味します。 また、成長企業であることから、自身の成長と企業の成長を同時に実現できるという、大きなメリットがあります。 既存の企業では得られない、ダイナミックな環境でキャリアを築きたい方にとって、最適な選択肢と言えるでしょう。
◆転職成功事例(推測)
具体的な成功事例は公開されていませんが、過去の採用実績や企業の成長状況から、営業経験を活かして新規顧客を開拓し、大きな売上を達成した社員が、短期間で昇進・昇給を果たした事例があると推測できます。 面接の際に、過去の成功事例やキャリアアップの具体的なロードマップについて質問し、企業の将来性と自身のキャリアプランとの整合性を確認することが重要です。
キャリア形成のチャンス
FIRMS株式会社の法人営業職は、単なる営業職にとどまりません。 新規顧客開拓、既存顧客との関係構築、社内製造部との連携など、幅広い業務に携わることで、営業スキルはもちろん、コミュニケーション能力、交渉力、プロジェクト管理能力など、多様なスキルを習得できます。 また、企業の成長とともに自身のキャリアも成長させられる環境です。 目標設定、実績評価、キャリアプランの明確化など、自身の成長を促進する仕組みが整っていることから、中長期的なキャリア形成に最適な環境と言えるでしょう。 さらに、売上目標達成や新規顧客獲得といった具体的な成果を上げることで、昇進や昇給といったキャリアアップに繋がる可能性が高いです。 自身の成長と企業の成長を同時に実現したい、という意欲のある方にとって、大きな魅力となるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆高収入とワークライフバランスの両立
法人営業は、成果がダイレクトに給与に反映されるため、頑張りがきちんと評価される仕事です。FIRMS株式会社では、実績次第で高収入が期待でき、年収400万円~630万円と幅広いレンジが提示されています。これは、あなたのスキルと努力次第で大きく稼げる可能性があることを示しています。さらに、年間休日115日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。高収入とプライベートの充実、どちらも諦めたくないという方には最適な環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この条件は、経験者だけでなく、将来的なキャリアアップを目指す若手にも魅力的なポイントです。早期に高収入を得たい、または将来的なキャリアパスを描きたいという方にとって、大きなモチベーションになるでしょう。
◇成長企業で中心メンバーとして活躍
FIMRS株式会社は2010年設立の成長企業であり、組織拡大期を迎えています。今回募集するポジションは、新規営業部門の中心メンバーとして活躍できるチャンスです。既存顧客の維持管理に加え、新規顧客開拓にも携わることで、幅広いスキルを身につけることができます。これは、あなたの市場価値を高める絶好の機会と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、成長企業で中心メンバーとして活躍することは、今後のキャリア形成において大きなアドバンテージとなります。企業の成長と共に自身の成長も実感できる環境は、やりがいとモチベーションの向上に繋がります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
法人営業経験は必須ですが、プラスチック成形や金属加工品の知識は歓迎要項です。未経験の方でも、入社後のOJTを通して、社内のノウハウを習得できます。先輩社員による丁寧な指導や、必要な知識・スキルの習得をサポートする体制が整っているため、安心して業務に取り組めるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、OJT体制の充実度は、未経験者にとって非常に重要なポイントです。企業がどれだけ育成に力を入れているかを示す指標であり、安心して転職できる要素の一つです。具体的な研修内容や期間については、面接時に確認することをお勧めします。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 目標達成に向けて、粘り強く努力できる方
- 自ら考え、行動できる自走力のある方
- 顧客との良好な関係構築を重視できる方
- 変化を楽しめる柔軟性のある方
これらの要素は、法人営業において成功するために不可欠です。自身の強みや弱みを客観的に分析し、これらの特徴に当てはまるかどうかを自己評価することで、応募の可否を判断する材料になります。キャリアアドバイザーとして、自己分析は転職活動において非常に重要です。自分の強みとこの仕事の求める能力を照らし合わせることで、成功する可能性を高められます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキル、将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特に、FIRMS株式会社の「できません、ではなくどうすればいいかを考える」という理念に共感し、自身の経験をどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。また、成長企業の中心メンバーとして貢献したいという意欲を伝えることも効果的です。キャリアアドバイザーとして、企業理念への共感を示すことは、企業側への好印象を与える重要なポイントです。単なる応募ではなく、企業の一員として貢献したいという熱意を伝えましょう。
◇志望動機例文
例文1:前職での経験を活かし、成長企業で貢献したい
貴社の「できません、ではなくどうすればいいかを考える」という理念に深く共感いたしました。前職では[前職での具体的な経験]を通して、困難な課題にも粘り強く取り組み、解決に導いた経験があります。貴社では、その経験を活かし、新規顧客開拓や既存顧客との関係強化に貢献したいと考えております。特に、[具体的なスキルや知識]を活かし、貴社の事業拡大に貢献できる自信があります。成長企業の中心メンバーとして、積極的に行動し、会社の成長を支えていきたいと考えております。
例文2:成長意欲と顧客志向を活かして活躍したい
貴社の積極的な事業展開と、お客様への丁寧な対応に魅力を感じ、応募いたしました。私は[自身の強み]を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことに自信があります。また、常に新しい知識やスキルを習得しようと努力する向上心も持ち合わせています。貴社で、お客様にとって価値のある提案を行い、共に成長していきたいと考えております。特に、[具体的な目標]を達成することで、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
例文3:企業理念に共感し、長期的なキャリア形成を目指したい
貴社の「できません、ではなくどうすればいいかを考える」という理念に共感し、応募いたしました。私は[自身の経験]を通して、問題解決能力とコミュニケーション能力を培ってきました。貴社では、これらの能力を活かし、お客様との信頼関係を構築し、長期的な関係性を築いていきたいと考えております。また、貴社の成長と共に私も成長し、将来は[具体的な将来像]を目指したいと考えています。そのためにも、積極的に学び、貢献していきたいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、目標達成への意欲、企業理念への共感などが評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや弱みを明確に説明することが重要です。また、質問に対しては、正直で誠実な回答を心がけましょう。キャリアアドバイザーとして、面接官は、応募者の潜在能力や企業への適合性を判断しています。自信を持って、自身の経験や能力をアピールすることが重要です。
◇よくある質問と回答例
Q1:あなたの強みと弱みは何ですか?
A1:私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、顧客との良好な関係を築くコミュニケーション能力です。[具体的なエピソード]を通して、その能力を培ってきました。一方、弱みとしては、完璧主義なところがあり、時に作業に時間がかかってしまうことがあります。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、効率性を高めています。
Q2:なぜFIRMS株式会社を選びましたか?
A2:貴社の「できません、ではなくどうすればいいかを考える」という理念に共感しました。[具体的な理由]。また、成長企業の中心メンバーとして活躍できる機会に魅力を感じています。私の[スキルや経験]を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。
まとめ
FIRMS株式会社は、高収入とワークライフバランスの両立、成長企業での活躍、充実した研修・サポート体制など、多くの魅力を持つ企業です。自身の強みや弱みを分析し、この仕事に適性があるかどうかを判断してください。そして、企業理念への共感と、自身の将来像を明確に示す志望動機を作成し、自信を持って面接に臨みましょう。このチャンスを活かし、キャリアアップを目指してください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
FIRMS株式会社
[東京/法人営業]プラスチック成形の提案営業/実績次第で高収入可能/事業拡大期■2010年3月設立。「できません、ではなくどうすればいいかを考える」を土台に、お客様にとって価値のあるプラスチック成形と金属加工品を扱う企業。■第2期創業期として組織拡大を担う中心メンバーの募集となります。売上20億~100億円規模の企業への新規営業をお任せします。2010年創業の組織拡大中の営業部にて、新規営業部門の中心メンバーとして業務を担当。既存顧客も担当しながら新規獲得がメインミッションとなります。【具体的には】■社内で共有されるリストや前職でのつながりから新規アポイントの取得■訪問し情報収集・見積依頼をいただく■企業より新規案件や既存取引先から転注を獲得■図面などを用いて打ち合わせ■受注後、製造部へ引継ぎ/即受注となるケースは少なく、定期的に接点を獲得し受注に至ります。受注後は基本的に社内の製造部に引継ぎますが、納品までのスケジュールは把握します。
[配属先情報]
■営業部:3名(部長・メンバー2名)■採用背景:さらなる売上拡大を目指した増員募集となります。【必須】法人の営業経験【歓迎】製造メーカー・サプライヤーでの営業経験 前職でのコネクションを使って営業できる方◆各種樹脂成型、ダイキャスト製品、金属/非金属製品の知識がある方【求める人物像】■自身で自走し目標達成まで営業活動に取り組める方■新規営業となるため継続して粘り強く顧客と向き合える方【営業方針について】入社後、OJTを通して社内のノウハウを習得していただきます。ご自身で目標を設定して、営業活動を行っていただきます。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須東京支店(東京都江東区)
[転勤]無
[想定年収]400万円~630万円
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~450000円09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]115日 内訳:日祝
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無≪当社について≫■2010年3月設立。「できません、ではなくどうすればいいかを考える」を土台に、お客様にとって価値のあるプラスチック成形と金属加工品を扱う企業です。大阪府大阪市に本社を置いています。■今この世の中に見えている課題だけでなく、そこから先どういった課題が出てくるか?ということを常に想定しながら、時代の変化と行動を楽しむ姿勢を大切にしております。■常にコストダウンの意識を忘れず、選択肢の中からより安くなる方法をご提案・実現しています。これまで培ってきた提案力と技術力を駆使しながら、より安くなる方法がないかを常に考えながらご対応いたします。■日本全国に対応が可能です。電話、メール、FAXのやり取りだけでも丁寧に対応します。