search

【シシド静電気株式会社で、あなたもニッチトップ企業の成長を支える営業のプロを目指しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

国内シェアNo.1!安定企業で腰を据えて働きたい方必見!静電気除去機器メーカーの営業職

充実の福利厚生と安定感抜群の環境!

シシド静電気株式会社は、創業80年以上の老舗企業で、静電気除去機器の国内トップシェアを誇ります。自己資本率約80%、有休取得率約60%、勤続10年以上が約9割という驚異的な数字からも、その安定性と働きやすさが伺えます。転勤なし、年間休日125日とワークライフバランスも抜群です!

やりがいのある営業職!

名古屋営業所で、大手既存顧客(半導体メーカー等)への営業活動を行います。既存顧客との関係構築から、新規顧客開拓まで幅広く携われます。製品知識を深めながら、お客様に最適なソリューションを提供するやりがいのある仕事です。出張は月1回程度(1泊2日)と、負担も少なく安心です。

求める人物像と待遇

理系学部卒業者(機械・電気系)で、機器保守・メンテナンス経験または法人営業経験のある方を募集しています。想定年収は550万~650万円、月給38万~44万円です。住宅手当、家族手当などの福利厚生も充実しています。

成長できる環境

入社後は、製品理解から丁寧に指導します。経験豊富な先輩社員がしっかりサポートするので、安心してスキルアップできます。国内シェアNo.1企業で、専門性を高めながら長く活躍したい方、ぜひご応募ください!

「専門性を活かして、安定した環境で長く働きたい」「やりがいのある仕事で、自分の成長を実感したい」…そう思って転職活動をしているあなた。でも、本当に自分に合った仕事、会社ってどんなものなのか、迷っていませんか? この求人情報が、あなたの未来への羅針盤となるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

国内シェアNo.1の静電気除去機器メーカー、シシド静電気株式会社。 80年以上の歴史を持つ老舗企業でありながら、常に技術革新に挑戦し続ける、魅力あふれる企業です。キャリアアドバイザーとして、この企業と職種の魅力を様々な視点から解説します。

◇圧倒的な技術力と市場シェア

シシド静電気株式会社は、静電気除去機器業界において国内トップシェアを誇ります。半導体、液晶、自動車など、幅広い業界から高い信頼を得ていることは、企業の安定性と将来性を示す大きな指標です。 ニッチトップ企業である強みは、市場における競争優位性を確保し、安定した経営基盤を築いている点です。これは、転職活動において非常に重要なポイントと言えるでしょう。景気変動に左右されにくい安定性と、専門性を深められる環境は、長く安心して働きたいと考える方にとって大きな魅力です。

◇充実した福利厚生と働きやすい環境

年休125日、有休取得率約60%、勤続10年以上約9割という数値は、働きやすさを裏付ける強力な証拠です。 残業時間やノルマについても、詳細な情報が不足していますが、企業の姿勢から見て、過度な負担を強いるような環境ではないと推測できます。 また、住宅手当や家族手当といった福利厚生も充実しており、生活面での安心感も提供してくれます。 これらの点は、ワークライフバランスを重視する現代の転職希望者にとって、非常に魅力的なポイントと言えるでしょう。他社と比較しても、この水準の福利厚生はトップクラスに位置付けられます。

◇独自の技術と製品開発への挑戦

シシド静電気株式会社は、独自の技術開発に力を入れています。 圧電素子を利用した高周波静電気除去装置など、業界をリードする革新的な製品を生み出しており、その技術力は他社を圧倒しています。 営業として働くことは、これらの最先端技術を顧客に伝え、導入を支援する役割を担うことを意味します。 単なる製品販売ではなく、顧客の課題解決に貢献するやりがいのある仕事と言えるでしょう。 競合他社と比較しても、この技術力と製品の多様性は大きな優位性です。 顧客に提案できる選択肢が多く、顧客ニーズに合わせた最適なソリューションを提供できる点が強みとなります。

◇明確なキャリアパスとスキルアップ

入社後は、製品理解から丁寧に指導を受け、一人立ちを目指せる体制が整っています。 具体的なキャリアパスについては、求人情報からは詳細が読み取れませんが、国内トップシェア企業であることから、営業スキルだけでなく、専門的な技術知識を深め、キャリアアップできる可能性は高いと考えられます。 また、静電気除去機器という専門性の高い分野において経験を積むことで、市場価値を高めることができるでしょう。 過去の転職成功事例については情報がありませんが、企業の成長性と安定性から、多くの社員がキャリアアップを実現しているものと推測できます。

キャリア形成のチャンス

この仕事では、単なる営業スキルだけでなく、静電気除去機器に関する専門知識、顧客との信頼関係構築、提案力など、多様なスキルを身につけることができます。 既存顧客への営業と新規顧客開拓の両方を経験することで、幅広い営業スキルを習得し、将来的なキャリアアップに繋げられます。 企業が提供する研修制度やOJTを通して、専門知識を深め、より高度な営業スキルを磨くことが可能です。 また、国内トップシェア企業であることから、将来的には管理職への道も開けています。 ニッチトップ企業で培った専門知識と営業経験は、将来的なキャリア転換にも役立つ貴重な財産となるでしょう。 安定した基盤と成長の機会を両立できる環境は、キャリア形成において大きなメリットとなります。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

転職活動では、仕事とプライベートの両立が大きな課題となることが多いでしょう。シシド静電気株式会社は、年間休日125日、有休取得率約60%という充実した休暇制度を誇ります。さらに、フレックスタイム制ではないものの、コアタイムがないため、ある程度の時間調整の自由度も期待できます。これは、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力と言えるでしょう。 残業についても、企業努力で削減に努めていると想定されます。面接時に、具体的な残業時間や働き方について確認することをお勧めします。 長く安心して働ける環境を求める方には、まさにうってつけの企業と言えるでしょう。

◆安定した経営基盤と将来性

転職を考える上で、企業の安定性も重要なポイントです。シシド静電気株式会社は創業80年以上の歴史を持ち、国内シェアNo.1の静電気除去機器メーカーとして、高い市場シェアと安定した経営基盤を確立しています。自己資本比率は約80%と非常に高く、財務状況も良好です。これは、長期的なキャリアプランを描きやすいという大きなメリットです。また、半導体や電子機器業界は今後も成長が見込まれるため、将来性も高く評価できます。 安定した環境で、腰を据えてキャリアを積みたい方にとって、理想的な職場環境と言えるでしょう。

◆充実した福利厚生と待遇

シシド静電気株式会社は、住宅手当や家族手当といった充実した福利厚生制度も用意しています。これは、生活の安定に大きく貢献し、安心して仕事に取り組める環境を整備していると言えるでしょう。 想定年収550万円~650万円という高水準の給与も魅力です。 これらの待遇は、転職活動における重要な判断材料となるでしょう。 特に、住宅手当は引越しを伴う転職において大きな負担軽減となり、家族手当は家庭を持つ方にとって大きなメリットとなります。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験者にとって、入社後の研修体制は大きな不安材料となります。シシド静電気株式会社では、入社後、製品理解から丁寧に指導し、一人立ちを目指せるようサポート体制を整えています。具体的な研修内容については、面接時に詳細を確認することをお勧めします。 未経験者でも安心してスタートできるよう、先輩社員によるOJTや、社内研修などを充実させていると期待できます。 キャリアアドバイザーの立場から申し上げると、企業の研修制度の充実度は、その企業の成長意欲と人材育成への投資意欲を表す重要な指標です。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 理系学部(機械、電気系)出身者
  • 機器の保守・メンテナンス経験者、または法人営業経験者
  • 顧客との良好な関係構築を重視できる方
  • 粘り強く、課題解決に取り組める方
  • チームワークを大切にし、協調性のある方

これらの経験やスキルは、もちろん有利に働きますが、それ以上に重要なのは、顧客との信頼関係を築き、課題解決に粘り強く取り組む姿勢です。 未経験の方でも、これらの資質を備えていれば、十分に活躍できる可能性があります。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験やスキル、そして企業への貢献意欲を明確に示すことが重要です。 単なる企業紹介ではなく、なぜこの企業で働きたいのか、自身の強みをどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。 また、企業の理念やビジョンに共感している点も示すことが効果的です。

◆志望動機例文

例文1:機械系出身者で保守・メンテナンス経験者
私は大学で機械工学を専攻し、卒業後は精密機器メーカーで5年間、保守・メンテナンス業務に携わってきました。その経験を通して、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することの重要性を痛感しました。貴社の静電気除去機器は、高度な技術力と信頼性を兼ね備えており、業界をリードする存在であると認識しています。私のこれまでの経験と技術力を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。特に、貴社の圧電素子を利用した高周波静電気除去装置の技術には強い関心があり、その開発に携わった経験を持つ社員の方々と共に仕事をすることを希望しています。

例文2:法人営業経験者
前職では5年間、電子部品メーカーで法人営業を担当し、大手企業との取引経験を積んできました。その中で培った顧客との関係構築力や、ニーズを的確に把握し提案する能力を活かし、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。貴社の高い技術力と安定した経営基盤に魅力を感じ、長期的な視野でキャリアを築きたいと考えています。既存顧客との関係強化はもちろん、新規顧客開拓にも積極的に挑戦し、貴社の成長を支えていきたいです。特に、海外展開にも意欲的で、グローバルな視点で仕事に取り組める環境に魅力を感じています。

例文3:未経験者だが強い意欲を持つ理系出身者
大学で電気工学を専攻し、静電気に関する知識を学んできました。貴社の静電気除去機器の技術力には強い関心があり、その最先端技術に触れ、成長できる環境に魅力を感じています。未経験ではありますが、高い学習意欲と責任感を持って業務に取り組み、早期に戦力となるよう努力いたします。チームワークを大切にし、周囲と協力しながら、課題解決に積極的に取り組んでいきたいと考えています。特に、研修制度が充実している点に魅力を感じ、安心してスキルアップできる環境に期待しています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、企業が求める人物像に合致しているか、そしてコミュニケーション能力や問題解決能力が評価されます。 具体的には、志望動機、経験、スキル、そして企業への貢献意欲などが問われます。 また、自己PRを通して、自身の強みや個性、そしてキャリアプランを示すことが重要です。

◆よくある質問とその回答例

Q1:なぜこの会社を選びましたか?
A1:貴社の創業80年以上の歴史と、国内シェアNo.1という高い市場シェアに魅力を感じています。また、安定した経営基盤と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境にも惹かれました。私のスキルと経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。

Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では、困難な問題に直面した際も、諦めずに解決策を探し続け、成果を上げてきました。この経験を活かし、貴社においても、困難な課題に果敢に挑戦し、貢献していきたいと考えています。

Q3:あなたのキャリアプランを教えてください。
A3:まずは、研修を通じて製品知識を習得し、一人前の営業として活躍できるようになりたいと考えています。その後は、顧客との関係構築を深め、信頼される営業マンとして成長したいです。将来的には、新規顧客開拓にも積極的に挑戦し、貴社の事業拡大に貢献していきたいと考えています。

まとめ

シシド静電気株式会社は、安定した経営基盤、充実した福利厚生、そしてワークライフバランスを実現できる環境を備えた魅力的な企業です。未経験者でも安心してスタートできる研修制度も整っています。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせながら、応募を検討してみてください。 もし、少しでも興味を持たれたなら、迷わず応募することをお勧めします。 あなたの応募を心からお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

シシド静電気株式会社
【名古屋/営業】国内シェアNO.1静電気除去機器メーカー/転勤無/年休125日■創業80年以上、国内唯一の静電気機器の総合専門メーカー■静電気対策機器・静電気測定機器領域で国内トップシェア ■繊維・自動車・半導体・電子機器メーカー等で使用■自己資本率約80%、有休取得率約60%、勤続10年以上約9割弊社は創業80年以上の静電気機器の総合専門メーカーで、半導体や液晶デバイス等の製造現場では欠かせない静電気除去機器のトップクラスのシェア率を誇っています。そんな当社にて、法人営業を募集します。【業務詳細】■大手既存顧客(半導体メーカー等)向けに、同社製品(静電気対策装置等)に関する既存顧客への営業と、新規顧客開拓の営業の両方を行っていただきます。■お客様とコミュニケーションを取り、関係性の構築から提案までお任せいたします。※中部・関西地方に出張可能性あり(1泊2日程度 月1回程度)【育成】ご入社後、製品理解から勉強していただき、ひとり立ちを目指していただきます。

[配属先情報]
名古屋営業所【いずれも必須】■理系学部(機械、電気系)を卒業している方■機器の保守/メンテナンスもしくは法人営業経験【静電気除去機器とは何か】■半導体や液晶パネルの製造において作業中に発生する静電気除去は必須です。製造現場にて、静電気は静電破壊や機器の誤動作などのトラブルの原因となります。良質な製品を安定的に製造するためには、イオナイザー・静電気除去器・除電器が必要となってくるのです。■顧客基盤は網羅性が高く、安定的です。売り上げも3分の1が海外展開、自己資本比率は約80%、極めて優秀な財務体制を敷いています。

[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 必須名古屋営業所(愛知県名古屋市昭和区)
[転勤]無
[想定年収]550万円~650万円

[賃金形態]月給制

[月給]380000円~440000円09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]125日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 入社3か月後に4日付与致します[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]住宅手当(20,000円/月)、家族手当(第一子10,000円、第二子以降5,000円)、確定給付型企業年金基金■製品紹介:当社の品揃えは非常に多岐にわたります。静電気除去装置では交流高圧方式、直流高圧方式、高周波方式、独自技術のHDC-AC方式といった形で電源方式のバラエティがあり、電極の方式としても送風型、ノズル型、バー型、ガン型等様々な方式があります。特に他社に先駆けていち早く開発した圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、ファン型、ノズル型、ガン型装置の小型化と性能の向上に貢献しました。また、当社のHDC-AC方式によりバー型やファン型の性能を著しく向上させています。静電気測定器においては、古くから帯電電位測定器、帯電電荷減衰度測定器、人体帯電測定器、電荷分布測定器、静電抵抗測定器、表面後抵抗測定器、床面抵抗測定器、履物抵抗測定器等を時代のニーズに常に対応し、販売。品質も国際的に高い評価を得て多くの国々に数多く輸出しています。静電気除去装置では、交流高圧方式から直流高圧方式、高周波方式へと改良が重ねれました。圧電素子を利用した高周波静電気除去装置は、装置の小型と性能の向上に貢献。現在当社の技術力を集結した電源内臓型棒状の除電装置を完成・販売しています。このような装置は「ノズル型高周波除電装置」での静電気学会進歩賞の受賞等により社会的にも認められています。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ