【三井住友金属鉱山伸銅株式会社で、未来のモビリティ社会を支える法人営業として成長しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
将来性抜群!大手伸銅メーカーで安定成長を掴む法人営業
日本のモノづくりを支える、やりがいのある仕事
三井住友金属鉱山伸銅株式会社では、東京神田の営業所で法人営業担当者を募集しています!既存顧客が8割を占めるため、安定した営業活動が可能です。銅や黄銅の板などを扱う伸銅業界の大手で、自動車部品や電子機器メーカーなど、大手企業との取引が中心です。電気自動車の普及拡大に伴い、伸銅品の需要も増加しており、将来性も抜群です!
具体的な仕事内容と魅力
担当社数は5~10社程度で、ワークライフバランスも考慮されています。営業活動だけでなく、工場との連携や管理業務にも携わり、幅広いスキルを磨けます。出張や取引先との会食(接待交際費支給あり)の可能性もありますが、充実した研修制度で未経験の方でも安心してスタートできます。年収400万円~580万円、月給22万円~32万円と好待遇です!
充実の福利厚生と働きやすい環境
完全週休2日制、年間休日123日とワークライフバランスを重視した環境です。住宅手当(持ち家24,000円、借家最大48,000円)、家族手当などの充実した福利厚生も魅力です。禁煙推進の社内方針のため、禁煙の方を歓迎します。
応募資格とその他
法人営業経験3年以上が必須です。大学卒業以上。将来的な異動の可能性はありますが、まずは東京営業所で活躍できます。日本のモノづくりを支え、成長を続ける企業で、やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
将来への不安、今の仕事への迷い…転職活動は、大きな決断を伴う道のりですよね。でも、もしあなたが「安定した大企業で、やりがいのある仕事に就きたい」「専門性を高めながら、将来のキャリアプランを描きたい」と考えているなら、この求人情報はあなたの未来を変えるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。その経験から、三井住友金属鉱山伸銅株式会社の法人営業職は、大きな可能性を秘めた魅力的なポジションだと確信しています。
◆安定基盤と成長性:未来を見据えたキャリアパス
三井住友金属鉱山伸銅株式会社は、伸銅業界のリーディングカンパニーです。歴史と実績を誇る安定した基盤に加え、電動化社会の進展に伴う伸銅品需要の拡大という追い風を受けています。これは、あなた自身のキャリア形成にも大きなプラスとなります。将来的な異動の可能性はありますが、当面は東京勤務で安定した生活基盤を築きながら、じっくりとスキルアップに励むことができます。
◇充実の福利厚生と働きやすさ:ワークライフバランスを実現
完全週休2日制、年間休日123日、充実した休暇制度など、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。住宅手当(持ち家24,000円、借家最大48,000円)、家族手当など、生活をサポートする福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境です。さらに、禁煙推進の社内方針は、健康を重視する企業姿勢を表しています。これは、近年ますます重要視されている健康管理への配慮と言えるでしょう。
◆独自の強み:業界トップクラスのシェアと顧客基盤
特に黄銅条においては業界トップクラスのシェアを誇り、顧客からの信頼も厚い点が大きな強みです。既存顧客が8割を占めるため、新規開拓に追われることなく、じっくりと顧客関係を構築し、信頼を深めていくことができます。これは、営業経験の浅い方でも安心して業務に取り組める環境と言えるでしょう。また、大手自動車部品メーカー、電子部品メーカーなど、業界を代表する企業との取引実績は、あなたのキャリアにとって大きな価値となるでしょう。
◇成長を促す環境:充実した研修制度とキャリアアップ支援
入社後は、半年~1年間かけて業界知識や顧客対応スキルを習得する期間が設けられています。経験豊富な先輩社員からの指導や、充実した研修制度によって、着実にスキルアップを図ることが可能です。また、明確なキャリアパスが提示されているわけではないものの、営業部内での昇進や、将来的には管理職へのキャリアアップも目指せます。個々の能力や実績に応じて、適切な評価とキャリア支援が提供される体制が整っています。
◆他社との比較優位性:安定性と成長性の両立
多くの企業が成長性と安定性のバランスに課題を抱えている中、三井住友金属鉱山伸銅株式会社は、その両方を高いレベルで実現しています。歴史と実績に基づく安定性と、電動化社会という成長市場への参入による将来性。これは、転職活動において非常に重要な要素です。他社では得難いこのバランスこそが、この企業の大きな魅力と言えるでしょう。
◇転職成功事例:具体的なキャリアアップ例
具体的な成功事例は公開情報からは読み取れませんでしたが、企業規模と業界の成長性から、過去に営業職から管理職に昇進した方や、専門性を深めて技術部門へ異動した方がいると推測できます。企業の成長と共に、個人のキャリアアップも実現できる可能性が高いと言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
この法人営業職は、単なる営業活動にとどまりません。自動車業界、特にEV関連の成長市場を支える重要な役割を担うことで、大きなやりがいを感じられるでしょう。既存顧客との関係を深めながら、新規顧客開拓にも挑戦することで、営業スキルだけでなく、交渉力、問題解決能力、コミュニケーション能力など、多様なスキルを磨くことができます。また、工場との連携を通して、生産管理や品質保証に関する知識も習得できるため、総合的なビジネススキルを身につける絶好の機会となります。さらに、将来的には管理職としてチームを率いる立場に就き、組織運営や人材育成にも携わる可能性も秘めています。 三井住友金属鉱山伸銅株式会社でのキャリアは、あなたの可能性を大きく広げる、まさに「キャリア形成のチャンス」と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定と成長を両立できる環境
転職活動において、多くの方が「安定した企業で働きたい」「将来性のある業界でキャリアアップしたい」という希望を抱いているのではないでしょうか。三井住友金属鉱山伸銅株式会社は、まさにこの両方のニーズを満たせる企業です。伸銅業界トップクラスのシェアを誇り、自動車業界を中心とした堅実な顧客基盤を有しています。特に、電気自動車の普及拡大によって伸銅品の需要は今後ますます増加すると予想されており、将来性も非常に高いと言えるでしょう。既存顧客が8割を占めるため、安定した営業活動を行いながら、新規開拓にも挑戦できる環境です。これは、経験豊富なベテラン営業マンにとっても、若手営業マンにとっても大きな魅力と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、安定性と成長性のバランスを重視する方には最適な選択肢だと考えます。
◇ワークライフバランスと充実の福利厚生
仕事だけでなく、プライベートも充実させたいと考える方は多いはずです。本求人は完全週休2日制、年間休日123日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。加えて、住宅手当(持ち家24,000円、借家最大48,000円)、家族手当、企業年金、社員持株会など、充実した福利厚生も魅力です。これらの制度は、生活の安定性を高め、安心して仕事に取り組める環境を整備していると言えるでしょう。特に、住宅手当は、東京という高額な家賃相場を考慮すると大きなメリットとなります。キャリアアドバイザーとして、これらの福利厚生は、転職活動における重要な判断材料となることをご認識ください。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
「未経験で大丈夫だろうか」という不安は、転職活動における大きな障壁となります。しかし、三井住友金属鉱山伸銅株式会社では、業界未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制が整っています。入社後半年~1年は、業界や製品に関する知識、顧客対応スキルを習得するための研修期間が設けられています。先輩社員による丁寧な指導や、OJTを通して実践的なスキルを身につけることができるでしょう。また、営業部には経験豊富な管理職や主任、アシスタントスタッフが在籍しており、困ったことがあればいつでも相談できる環境です。キャリアアドバイザーとして、未経験者でも安心して挑戦できる企業文化が構築されていると評価できます。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な特徴を持つ方です。
- コミュニケーション能力が高い方:顧客との良好な関係構築が重要です。
- 責任感の強い方:顧客への対応や営業活動における責任を負う必要があります。
- 粘り強く努力できる方:新規開拓や課題解決には、粘り強い努力が不可欠です。
- 成長意欲の高い方:常に新しい知識やスキルを習得し、成長を続ける必要があります。
- チームワークを大切にできる方:営業部全体で協力し、目標達成を目指します。
これらの特徴に多く当てはまる方は、この仕事で大きく成長できる可能性が高いでしょう。自己分析を行い、自身の強みや弱みを客観的に評価することが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業への理解度、自己PR、キャリアプランを明確に示すことが重要です。特に、三井住友金属鉱山伸銅株式会社の「電動車拡大による伸銅品需要の高まり」や「既存顧客との強固な関係」といった企業の強みを理解し、自身のスキルや経験とどのように結びつけるかを具体的に記述しましょう。また、企業理念や社風への共感も示すことで、企業への熱意を伝えることができます。
◇志望動機例文
例文1:安定性と成長性を両立できる環境に魅力を感じています
貴社の伸銅事業における高い市場シェアと、電気自動車の普及による将来性に着目し、応募いたしました。長年培ってきた法人営業経験と、顧客との信頼関係構築能力を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。特に、既存顧客との関係を維持・強化しながら、新規顧客開拓にも積極的に挑戦し、営業成績向上に貢献できるよう努力いたします。貴社の安定した基盤と成長性、そして充実した研修制度は、私にとって最適なキャリアパスだと確信しています。
例文2:チームワークを活かした営業活動に魅力を感じています
貴社の求人情報で、チームワークを重視した社風と、充実したサポート体制に魅力を感じ、応募いたしました。これまで培ってきたコミュニケーション能力と、チームを牽引するリーダーシップを活かし、営業部の一員として貢献したいと考えています。特に、先輩社員の方々から多くのことを学び、顧客との信頼関係を構築し、長期的な関係を築き上げていきたいと考えています。貴社で、チームの一員として成長し、共に成功を収めたいと考えております。
例文3:業界未経験ですが、成長意欲と学習意欲で貢献します
貴社の伸銅業界におけるリーディングカンパニーとしての地位と、将来性のある事業内容に強い関心を抱き、応募いたしました。未経験ではございますが、高い学習意欲と責任感を持って業務に取り組み、早期に戦力となるよう努力いたします。充実した研修制度と、先輩社員の方々のサポートを受けながら、専門知識を習得し、顧客ニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことができるよう精進いたします。貴社の一員として、成長を続け、貢献していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、成長意欲、企業への理解度などが評価されます。具体的には、自己PR、経験に基づいた具体的なエピソード、企業への質問、キャリアプランなどを通して、これらの能力や意欲をアピールすることが重要です。また、禁煙であることも重要なポイントとなりますので、面接ではその点も意識して、誠実に答えることが重要です。
◇よくある質問とその回答例
Q. 当社の事業内容について、どの程度理解していますか?
A. 貴社の伸銅事業における高い市場シェアと、特に電気自動車の普及による今後の需要拡大について理解しています。貴社の製品が自動車部品などに使用されていることも承知しており、その重要性を認識しています。
Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は、粘り強く目標達成に努力することです。短所は、完璧主義なため、時に細かいことにこだわりすぎてしまうことです。しかし、この短所を克服するため、優先順位を明確にし、効率的に作業を進めることを心がけています。
Q. なぜ当社で働きたいのですか?
A. 貴社の安定した事業基盤と、将来性のある伸銅事業に魅力を感じています。また、充実した研修制度と、チームワークを重視する社風も、私にとって大きな魅力です。貴社で成長し、貢献したいと考えています。
まとめ
三井住友金属鉱山伸銅株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた、魅力的な企業です。充実した研修制度とサポート体制、そしてワークライフバランスを重視した働き方は、転職活動における多くの悩みを解消してくれるでしょう。自身の強みや弱みを分析し、この求人が自身のキャリアプランに合致するかを慎重に検討してみてください。もし、この企業で自身の成長と貢献を実現したいと感じたなら、ぜひ応募することをお勧めします。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
【東京神田/法人営業】大手素材メーカー/既存8割/将来性抜群/伸銅品業界大手◎■伸銅業界大手!銅板条や黄銅板条の製造販売等を行うものづくり企業。 ■2つの一貫生産拠点で国内とアジア各地のお客様のニーズにも対応。また、高度で安定したものづくりを実現。▼東京営業所にて、商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2)をお任せ致します。⇒営業に関わる管理業務/工場との連携(生産管理・品質保証等)も有【取扱商品】自動車部品、電子機器に搭載される部品素材となる銅や黄銅の板等【顧客】大手自動車部品メーカー、電子部品メーカー、給湯器メーカーなど(既存:新規=8:2)【担当社数】5~10社程度。業務負荷を考慮して決定します。※出張の可能性あり ※取引先との会食あり(接待交際費支給有)
[配属先情報]
営業部を予定※管理職2名(40代後半~50代)、主任2名(30歳前後)、営業アシスタント5名(20代~40代)▼「法人営業経験」3年以上▼喫煙習慣の無い方(禁煙推進の社内方針により)日本のモノ作りを支えるメーカーで活躍したい方は是非ご応募下さい!【入社後の流れ】業界経験不問!業界および製品に対する知識や顧客対応の経験を積んでもらうため、半年~1年は業務習得に努めていただきます。当社のメイン顧客は自動車業界。電気自動車(EV)では、自動車1台あたりに使われる伸銅品の使用量は10倍になると言われているので、今後更なる需要拡大が見込まれている非常にやりがいのある仕事です!
[学歴]大学 大学院東京営業所(東京都千代田区)
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的な異動の可能性はございます。
[想定年収]400万円~580万円
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~320000円09:00~17:50 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]50分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(結婚休暇、忌引休暇、健康管理休暇等)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 入社時2~10日付与[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ◆住宅手当制度L持ち家24,000円、借家最大48,000円
[その他制度]家族手当:扶養家族一人目7,500円 二人目以降一人当り3,000円 各種教育/研修制度・企業年金・社員持株会他【歴史を継承し、成長する会社】2010年7月に、三井金属鉱業株式会社と住友金属鉱山株式会社両社の伸銅事業が統合し発足した会社です。 両社の歴史と伝統に育まれた伸銅技術に、次代を担う最先端技術を融合させた商品を製造販売しています。提供している伸銅品は主に自動車の電装部品に使用されており、電動車拡大の潮流に乗り、長期的にも需要拡大を見込んでいます。【伸銅事業のリーディングカンパニー】伸銅品板条で業界2位、黄銅条では業界トップです。お客様からも黄銅条といえば「三井住友」と認知されております。今後の電動車拡大の一翼を担っている企業として、中でも営業部はこの対外窓口として誇りと責任を持った営業活動に取り組んでおります。