株式会社日本企業型確定拠出年金センターで、キャリアアップの扉を開こう|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
オンライン営業で社会貢献!新規立ち上げ法人営業求人
経験者大歓迎!研修充実で初心者も安心
オンライン対応中心の法人営業を新規立ち上げ!経験者も初心者も大歓迎です。研修が充実しており、初めての方でも安心して営業に取り組めます。
やりがいのある社会貢献
企業型確定拠出年金とは、老後資金の準備を支援する国の制度です。その導入を支援するのがこの仕事。お客様から「早く教えてほしかった」と言われ、やりがいを感じられます。
安定した待遇
月給は34万3600円~36万5900円。固定残業代込みで、残業は少なめ。賞与は年2回で、年間休日120日と充実しています。
働きやすい環境
土日祝休みで、定時退社スタッフ多数。在宅勤務も可能で、子育て応援制度や資格取得応援制度も充実しています。
応募方法
エントリーは簡単!エントリーフォームから応募してください。折り返しご連絡いたします。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
◆法人営業の最前線で成長を加速
法人営業の仕事は、企業との折衝や提案を通じて、ビジネスを成長させるやりがいのある役割です。株式会社日本企業型確定拠出年金センターでは、新規立ち上げ業務に携わることで、ゼロからチームを構築し、営業の最前線で活躍できます。
◇充実した研修制度でスキルアップ
入社後は、2週間の座学研修とOJTで、営業に必要な知識とスキルを習得できます。マニュアルも充実しており、初心者でも安心して営業に取り組めます。さらに、税理士とのアライアンスパートナー開拓など、業務を通じて幅広いスキルを身につけられます。
◆働きやすい環境でワークライフバランスを両立
土日祝休み、残業少なめ、15時間分の固定残業代付きと、働きやすい環境が整っています。また、一人前になれば週1~2日の在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを両立しやすいです。
キャリア形成のチャンス
この仕事では、企業型確定拠出年金の専門知識を習得し、法人営業のスキルを磨くことができます。さらに、パートナー税理士のフォローアップやアライアンス開拓を通じて、税務やコンサルティングの知識も身につけられます。 資格取得応援制度も充実しており、社会保険労務士や行政書士などの資格取得を支援しています。基本給に上乗せされるため、キャリアアップとともに収入アップも見込めます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
この求人は、法人営業の悩みを解決する制度が充実しています。研修が充実しており、未経験者も安心して業務に取り組むことができます。また、土日祝休みで残業も少なめとなっており、ワークライフバランスの向上を図ることができます。さらに、一人前になれば週1~2日の在宅勤務も可能となり、柔軟な働き方が実現します。
◆研修充実
2週間の座学研修に加え、OJTで先輩に同行して営業のノウハウを習得できます。マニュアルも整っており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。
◆土日祝休み・残業少なめ
土日祝日は休みで、残業も少なめとなっており、プライベートの時間を充実させることができます。
◆在宅勤務対応
一人前になれば、週1~2日の在宅勤務が可能となり、柔軟な働き方が実現します。
未経験者も安心できる理由
この求人は、未経験者でも安心して応募できるよう、研修やサポート体制が充実しています。また、法人に対しての折衝経験や営業経験があることが望ましいとされていますが、未経験者でもやる気と向上心があれば活躍できます。
◆研修体制
2週間の座学研修に加え、OJTで先輩に同行して営業のノウハウを習得できます。マニュアルも整っており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。
◆サポート体制
先輩社員によるOJTに加え、不明点があればいつでも相談できる体制が整っています。
◆この仕事に向いている人の特徴
法人に対しての折衝経験や営業経験がある方、やる気と向上心のある方、コミュニケーション能力に優れた方などがこの仕事に向いています。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際は、以下のポイントを押さえてください。
- 企業の理念や事業内容に共感していることを示す
- 自分のスキルや経験が企業にどのように貢献できるかを具体的に示す
- この求人に応募した理由を明確にする
◆例文1
企業理念に共感
貴社の「企業型確定拠出年金制度を通じて、老後資金の不安を解消し、従業員の将来をより豊かなものにする」という理念に強く共感しました。私は、人々を支援し、彼らの将来をより良いものにすることに情熱を注いでいます。貴社でこの理念を実現するために貢献したいと考えています。
◆例文2
スキルと経験の活用
私は、法人営業の経験があり、顧客のニーズを把握し、効果的な提案を行うことに長けています。また、コミュニケーション能力にも優れており、顧客との良好な関係を築くことができます。貴社の研修制度を活用し、企業型確定拠出年金制度の知識を深め、顧客に質の高いサービスを提供したいと考えています。
◆例文3
求人への応募理由
貴社の「オンライン対応中心の法人営業」という求人に惹かれました。私は、リモートワークで柔軟に働きたいと考えており、貴社の働き方が私のライフスタイルに合っていると感じました。また、企業型確定拠出年金制度の導入支援という業務内容にも興味があります。この制度を通じて、企業の従業員を支援し、社会に貢献したいと考えています。
面接対策
面接では、以下のポイントが評価されます。
- コミュニケーション能力
- 法人営業に関する知識
- 企業型確定拠出年金制度に関する理解
- やる気と向上心
◆よくある質問とその回答例
Q. 法人営業の経験はありますか?
A. 法人営業の経験はありませんが、法人に対しての折衝経験があり、顧客のニーズを把握し、効果的な提案を行うことに長けています。また、コミュニケーション能力にも優れています。
Q. 企業型確定拠出年金制度について理解していますか?
A. 企業型確定拠出年金制度について、基本的な知識があります。貴社の研修制度を活用し、より深い知識を習得したいと考えています。
Q. なぜこの会社に応募したのですか?
A. 貴社の「企業型確定拠出年金制度を通じて、老後資金の不安を解消し、従業員の将来をより豊かなものにする」という理念に共感しました。また、オンライン対応中心の法人営業という働き方が私のライフスタイルに合っています。
まとめ
株式会社日本企業型確定拠出年金センターの法人営業職は、未経験者でも安心して応募できる求人です。研修やサポート体制が充実しており、やる気と向上心のある方であれば活躍できます。また、土日祝休みで残業も少なめ、在宅勤務も可能なため、ワークライフバランスの向上を図ることができます。貴社の理念に共感し、この求人に興味のある方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社日本企業型確定拠出年金センター
オンライン対応中心の法人営業 【新規立ち上げ】|経験者募集|120日休み|20~40代活躍中|残業少なめ アピールポイント: ★おすすめポイント ・研修充実 ・土日祝休み ・残業少なめ ・一人前になれば週1~2日の在宅勤務OK ★研修について ・2週間の座学研修→OJTで先輩について営業の 面談に同席→実際に商談 ・マニュアルが整っており、初めての方も安心して 営業に取り組むことができます。 法人のお客様からもっと早く教えてほしかったと 言われるような制度ですので、無理やりの営業では ない分、やりがいも感じやすいお仕事ですよ! 仕事内容: 東京事務所、新規立ち上げ! 立ち上げ業務に興味ある方を歓迎しております。 『導入してよかった!』とお客様から 感謝されるのがやりがいです! 企業型確定拠出年金とはiDeCoやNISAの仲間で 国が運営する年金制度です。その制度の導入を したいとお問い合わせがあった企業様に対して 内容のご説明~ご契約までの対応をして いただきます。 ★企業型確定拠出年金とは iDeCoやNISAの仲間で国が運営する年金制度です。 老後2000万円問題の有効な解決策として今 大注目を集めています! ★仕事内容 ①企業型確定拠出年金の営業 主にネットからお問い合わせいただいた法人の お客様へZOOMを使って制度の提案を していただきます。 待ち受け型の営業スタイルですでに制度に関心を持った お客様へ制度のご説明をするため、商談の契約率も 非常に高く、お客様からも感謝をいただきやすいのが 特徴です。 ★職務詳細 企業型確定拠出年金の導入を検討されていらっしゃる 企業様へ企業型確定拠出年金制度の説明を行います。 ②税理士とのアライアンス パートナー税理士開拓のため、税理士会への顔出しや、 パートナー税理士のフォローアップをお願いします。
求める人材: 【下記いずれかの経験がある方】 ・法人に対しての折衝経験がある方 ・営業経験がある方 ※副業不可。 ※喫煙者は採用していませんので、ご応募をご遠慮下さい。 東京都千代田区神田錦町2丁目11−7 小川ビル6階 株式会社日本企業型確定拠出年金センター 勤務地: 東京都千代田区神田錦町2丁目11−7 小川ビル6階 【交通手段】 アクセス: 大手町駅から徒歩8分、神田駅から徒歩10分 月給:34万3600円 ~ 36万5900円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥343,600 〜 ¥365,900は1か月当たりの固定残業代¥35,100〜¥40,800(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。 ※リモートワーク手当を含む(3,500円/月) 初年度理論想定年収:4,803,400円~5,583,200円 賞与:前年実績年に2回(6月、12月)合わせて2か月分 月給×14か月分がおおよその年収になります。 上記、月給に別途加算されます。 社会保険労務士:20.000円 行政書士 :10,000円 中小企業診断士:10,000円 DC1級:15,000円 DC2級:5,000円 FP1級またはCFP:10,000円 FP2級またはAFP:3,000円 給与計算実務能力1級:2,000円 給与計算実務能力2級:1,000円 ※金額の高い上位2つまで加算 ※同じ種類の場合は高い金額のみ加算 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩1時間) ◎18:00の定時退社スタッフ多数! 平均残業:15時間未満/月 ※朝残業にも残業手当がつきます! 休暇・休日: 土日祝休み 年間休日120日 ・お盆休暇 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ※長期連休はカレンダー通りです あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・アニバーサリー有給休暇(誕生月に1日有休を取得) ・子育て応援制度(学校行事などでの年次有給休暇取得奨励) ・慶弔休暇有り ・健康支援(提携医療機関による個別面談、インフルエンザ予防接種費用全額補助) ・資格取得応援制度(資格に応じて基本給に上乗せ) ・入社時研修・随時研修有り ・産休・育休取得実績有り! ・在宅勤務対応拡大中 ※入社数か月は在宅勤務対象外となります。 その他: <採用の流れ> ①エントリー ②折り返しご連絡いたします ③簡単な選考 ④面接 ⑤内定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 343,600円 – 365,900円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き