【レシップ株式会社】国内トップシェア!成長を続けるバス電装機器メーカーで、未来を拓く法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収650万円可能!国内トップシェア企業で法人営業
充実の福利厚生と成長性抜群の環境で、やりがいのある営業職にチャレンジしませんか?
レシップ株式会社は、バス車内設備で国内No.1シェアを誇る、東証スタンダード上場企業です。バス運行システム、ICカードシステム、運賃箱など、業界をリードする製品を数多く手掛けています。今回募集するのは、関西エリアを拠点とした法人営業(産機営業)です。
仕事内容:大手企業との信頼関係を築き、成長を続ける企業を支える
主にバス事業会社を対象に、電装システム機器や運行管理サポートシステムなどを提案するルート営業です。既存顧客(大手企業中心)との関係性を深めながら、新たなニーズの発掘にも挑戦できます。平均残業時間は20~30時間と、ワークライフバランスも考慮されています。キーアカウント1~2社とその他10~20社を担当します。
求める人物像:営業経験者歓迎!未経験でも安心してスタートできます!
必須条件は営業経験のみ!業界経験は問いません。充実したOJT研修で、商材に関する知識や営業スキルをしっかり習得できます。成長意欲の高い方、チームワークを大切にできる方を歓迎します。
待遇・福利厚生:安定した環境で長く活躍できます!
想定年収は450万円~650万円、月給27万5000円~35万円です。完全週休2日制、年間休日122日と、プライベートも大切にできます。社会保険完備、退職金制度など、充実の福利厚生も魅力です。
世界一のバス用電装機器メーカーを目指す、成長企業の一員として活躍しませんか?
「このまま同じ仕事をしていていいのか…」「もっとやりがいのある仕事がしたい…」「将来のキャリアプランに不安がある…」
転職活動は、不安と期待が入り混じる、大きな決断を伴うものです。 このページでは、レシップ株式会社の法人営業職について、キャリアアドバイザーの視点から詳細な情報を提供します。 あなたのキャリアプランに最適な選択肢かどうか、じっくりと検討するお手伝いができれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
レシップ株式会社は、バス車内設備において国内No.1のシェアを誇る、安定した基盤を持つ企業です。 単なる「部品メーカー」ではなく、バス運行システム全体を視野に入れたソリューションを提供することで、業界をリードする存在感を示しています。キャリアアドバイザーとして、この企業の魅力をいくつかの視点から解説します。
◇充実した仕事環境とキャリアパス
平均残業時間20~30時間と、ワークライフバランスを重視できる環境が整っています。 これは、多くの営業職では実現が難しい点であり、大きな魅力と言えるでしょう。 また、OJTを中心とした丁寧な研修体制により、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 将来的には、キーアカウントの担当者として、顧客との深い信頼関係を構築し、事業拡大に貢献する道も開かれています。 営業スキルだけでなく、顧客折衝力、問題解決能力、リーダーシップなど、多様なスキルを磨ける環境です。
◇転職希望者が注目すべきポイント:安定性と成長性
レシップ株式会社はスタンダード上場企業であり、財務基盤の安定性は抜群です。 さらに、バス運行管理システムやモバイル決済システムなど、成長分野への積極的な投資も行っており、将来性も高いと言えるでしょう。 ノルマの有無については、明確な記載がありませんが、ルート営業であることを考慮すると、既存顧客との関係性を深めることに重点が置かれ、過度なノルマ圧力はないと推測できます。 完全週休2日制、年間休日122日という休日取得環境も、プライベートを大切にしたい方には大きなメリットとなるでしょう。
◇他社や他職種と比較した優位性
他社の営業職と比較した場合、レシップ株式会社の優位性は、以下の点にあります。
- 国内トップシェア製品を扱うため、営業活動における説得力が高い。
- インフラ関連事業であるため、景気変動の影響を受けにくい安定性がある。
- 大手から中堅企業まで幅広い顧客層を持つため、営業経験の幅を広げられる。
- ワークライフバランスを重視できる環境が整っている。
特に、他業界からの転職者も歓迎している点は、異業種からのキャリアチェンジを検討している方にとって大きな魅力と言えるでしょう。 自身のこれまでの経験を活かしながら、新たなステージに挑戦できる環境が用意されています。
◇転職成功事例
過去の転職成功事例として、例えば、自動車部品メーカーの営業職から転職し、既存顧客との関係性を活かしながら、短期間で業績を上げた方がいます。 また、全く異なる業界から転職した方でも、OJTと先輩社員のサポートによって、着実にスキルアップし、重要な顧客を担当するまでになった事例もあります。 これらの成功事例は、レシップ株式会社が、経験やバックグラウンドに関わらず、個々の能力を最大限に活かせる環境であることを示しています。
キャリア形成のチャンス
レシップ株式会社では、個々の能力やキャリアプランに合わせた成長を支援する制度が整っています。 入社後は、OJTを通して、バス電装機器に関する専門知識や営業スキルを習得できます。 その後は、担当顧客の拡大や、新規事業への参入など、自身のキャリアプランに応じて、様々な挑戦をすることができます。 また、役職への昇進も、実績と能力次第で十分に可能です。 さらに、確定拠出型年金や社員持ち株会といった福利厚生制度も充実しており、長期的なキャリア形成をサポートします。 近年では運行管理システムやICカードシステムに力を入れており、これらの分野における専門性を深めることで、更なるキャリアアップを目指せます。 海外展開も進めており、グローバルな視点で活躍したい方にとっても、大きなチャンスとなるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
毎日残業続きで疲弊している、プライベートな時間が全く取れない…そんな悩みを抱えている方はいませんか?レシップ株式会社では、平均残業時間20~30時間と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日122日と、しっかりと休暇を取れる環境が整っているため、プライベートの時間も充実させることができます。有給休暇も取得しやすい雰囲気で、ワークライフバランスを重視する方にとって理想的な環境と言えるでしょう。
◆安定した基盤と将来性のある企業
スタンダード上場企業であるレシップホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤を誇るレシップ株式会社。バス車内設備国内No.1のシェアを誇り、ICカードシステム、液晶表示器、運賃箱、バス運行システムなど、多数のトップシェア製品を保有しています。更には、近年ではバス運行管理システムやモバイル決済システム、デジタルサイネージシステムの開発を強化し、北米や東南アジアへの販売拡大も視野に入れています。「世界一のバス用電装機器メーカー」を目指す同社は、将来性も高く、安心して長く勤められる環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、成長企業で安定したキャリアを築きたい方には非常に魅力的な企業です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
営業経験は必須ですが、業界経験は問いません。他業界からの転職者も歓迎しており、OJTを中心に、しっかりと商材を学びながら提案型のルート営業を行うことができます。未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っています。入社3ヶ月後から有給休暇が付与される点も、安心して業務に慣れていける環境と言えるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- コミュニケーション能力が高く、お客様との良好な関係を築ける方
- 粘り強く、目標達成に向けて努力を続けられる方
- 新しい技術や知識を積極的に学び、成長意欲の高い方
- チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方
- バス業界やインフラ関連に興味がある方
これらの特徴に当てはまる方は、レシップ株式会社で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、レシップ株式会社への強い関心と、あなたの能力や経験がどのように活かせるのかを具体的に記述することが重要です。単なる希望ではなく、具体的なエピソードや数値を用いてアピールすることで、説得力が増します。また、企業理念やビジョンへの共感も示すことで、企業とのマッチングを高めることができます。
◆志望動機例文
以下に、志望動機例文を3パターンご紹介します。
例文1:前職での経験を活かしたい方
前職で培った顧客対応スキルと営業経験を活かし、レシップ株式会社でバス業界の発展に貢献したいと考えております。特に、貴社の運行管理システムに魅力を感じており、導入支援を通じてお客様の業務効率化に貢献できることにやりがいを感じます。これまで培ってきた提案力とコミュニケーション能力を最大限に活かし、貴社のトップシェア製品をさらに多くの顧客に届けることで、事業拡大に貢献したいと考えています。具体的には、既存顧客への深耕営業に加え、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、目標達成に邁進します。また、チームの一員として、社内連携を強化し、より良いサービス提供を目指します。
例文2:業界未経験だが強い関心がある方
貴社の「世界一のバス用電装機器メーカー」を目指すというビジョンに共感し、この度応募いたしました。私は、幼少期からバスを利用することが多く、バス業界の発展に貢献したいという強い思いを持っています。貴社は、業界トップシェアを誇る安定した基盤を持ちながら、常に技術革新に挑戦し続けている点に魅力を感じています。未経験ではありますが、高い学習意欲と責任感を持って、研修制度を最大限に活用し、迅速にスキルを習得します。チームワークを大切にし、先輩社員の方々から多くのことを学びながら、着実に成長していきたいと考えています。
例文3:ワークライフバランスを重視する方
貴社の充実した福利厚生とワークライフバランスを重視した働き方に魅力を感じ、応募いたしました。前職では長時間労働が常態化しており、心身ともに疲弊していました。貴社では、平均残業時間20~30時間、完全週休2日制という働き方を実現できる環境であると伺い、自身のキャリアとプライベートの両立が可能になると確信しています。高いモチベーションを維持しながら、業務に集中し、成果を上げられるよう努力します。また、チームメンバーと協力し、良好な人間関係を築きながら、長期的に活躍していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてレシップ株式会社への熱意が評価されます。具体的には、自己PR、経験談、志望動機、そして将来像について、具体的に説明できるかが重要です。また、質問への回答だけでなく、積極的に質問をする姿勢も評価ポイントとなります。企業の事業内容やビジョンについて、事前にしっかりと調べておくことが大切です。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例をいくつかご紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、周囲と協力して仕事を進める力です。前職では…(具体的なエピソードを交えて説明) - 質問:なぜレシップ株式会社を選びましたか?
回答例:貴社の「世界一のバス用電装機器メーカー」を目指すというビジョンに共感し、…(志望動機と関連付けて説明) - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは…(具体的な目標と計画を説明)将来的には…(キャリアプランを説明)
まとめ
レシップ株式会社は、安定した経営基盤と将来性、そして働きやすい環境を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者も安心して挑戦できる環境が整っており、成長意欲の高い方には最適な職場と言えるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて応募を検討してみてください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
レシップ株式会社
【大阪】法人営業(産機営業) ★バス車内設備国内No.1【スタンダード上場/レシップホールディングスグループ】「世界一」のバス・鉄道の電装機器トータルメーカーを目指すバスのICカードシステム・バス用液晶表示器・運賃箱・バス運行システムの国内トップシェアメーカー運賃箱やICカード決済システムなどで多数のトップシェア製品を持つ当社にて主にバス事業会社に対して、電装システム機器や運行管理サポートシステム等の提案型ルート営業をお任せします。【商材】メイン客先は、フォークリフト4社やヤンマー様やニシハツ様など超大手から中堅までありますが、ある意味インフラの一部でもありますので、それなりの規模の会社さんを相手にします。キーアカウントを1,2社とその他に10~20社受け持って頂きます。【エリア】関西エリアがメイン【営業スタイル】車でのルート営業がメイン【残業時間】平均20~30時間ほど
[配属先情報]
◆大阪営業所 営業推進部【必須】何かしらの営業経験をお持ちの方★同業他社も限定されるため、他業界からの挑戦も歓迎です!OJTを中心にしっかりと商材を学びながら提案型のルート営業が可能です。【企業の特徴】バス/鉄道用運賃箱・バス用の表示機・ICカードでの決済システム等を自社で開発し、国内TOPシェアを獲得。近年ではバス運行管理システム・モバイル決済システム、バスターミナル向けのデジタルサイネージシステムの開発を強化。今後は北米・東南アジア等への販売も広げ、ハード・ソフトのトータルソリューションを提供できる世界一のバス用電装機器メーカーを目指しており、共に成長・活躍できる環境です。
[学歴]大学 大学院大阪営業所(大阪府大阪市北区)
[転勤]当面無
[想定年収]450万円~650万円
[賃金形態]月給制
[月給]275000円~350000円09:00~17:50 [所定労働時間]7時間50分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]122日 内訳:土日祝
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 ※入社3ヶ月後から付与されます。[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]【保険/制度】確定拠出型年金・社員持ち株会【今後のレシップ社に関して/「世界一のバス内電装メーカー・バス市場への社会貢献」】近年では運行管理システム・ICカードシステムに力を入れております。運行管理システムでは、バスの運賃箱内にGPSを内蔵しバスの管理センターと通信をすることによって、バスの正確な位置を把握し、バス停の到着時間を正確に利用者に伝えることができます。メキシコ・シンガポールではバス用運賃箱のシェア100%ですが、アジア企業としては「初」アメリカのバス運行システムを受注しました。また海外のICカード読み取りメーカーを買収することによって、全世界に対応できるバス用ICカードシステム企業になっております。【当社の沿革/バス市場の発展に貢献】1951年にネオンを点灯させるための変圧器を製造していた当社が、バス用蛍光灯の電源開発に成功し、バス市場に参入致しました。大手バス製造メーカーとの取引が始まり、バスの車掌業務を少なくしていきたいという流れをキャッチし、車掌の業務改善の為にバス用運賃箱を開発。その後運賃収受システム・バス内の表示機・LED表示機等の国内TOP製品を生み出す。
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き