search

【株式会社東部アシード】給食業界で成長を掴む!未経験OKの法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

日本最大級の給食メーカーで安定成長!未経験OKの法人営業

充実の研修と働きやすい環境で、長く活躍できる!

株式会社東部アシードでは、幼稚園や企業向けの給食事業拡大のため、法人営業を募集しています!創業50年以上の安定企業で、日本最大級の仕出し弁当工場を擁する当社で、あなたも成長しませんか?

未経験でも安心!充実のサポート体制

未経験の方でも大歓迎!入社後は社内研修でしっかり基礎を学べます。その後は先輩社員との同行を通して、実践的にスキルを磨いていけます。営業経験がない方も安心してスタートできますよ!

働きやすさも抜群!プライベートも充実

・月平均残業15時間程度で、プライベートの時間もしっかり確保できます!
・土日祝休みで、3週に1度の土曜出勤も半日程度です。
・転勤なし!腰を据えて長く働きたい方にもピッタリです。
・社員寮あり!遠方の方も安心して応募できます。

具体的な仕事内容

主に新規顧客開拓が中心です。既存顧客対応や工場見学対応なども行います。朝の生産現場への参加や配送補助もありますので、普通自動車免許は必須です。

待遇面も充実!

想定年収350万~500万円、月給22万5000円~。社会保険完備、退職金制度あり。安定した環境で長く働きたい方におすすめです!

「将来のキャリアに不安を感じている…」「安定した職場で長く働きたい…」そんな風に思っていませんか? 株式会社東部アシードでは、未経験からでも安心して挑戦できる法人営業の募集を行っています。日本最大級規模を誇る仕出し弁当工場で、やりがいと安定を両立できる環境があなたを待っています。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な求職者の方々と接してきましたが、株式会社東部アシードは、安定性と成長可能性を両立した魅力的な企業だと感じています。特に未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っている点が大きなポイントです。

◆充実した研修制度とサポート体制

入社後は、社内研修で製品知識や業務の流れを丁寧に学ぶことができます。その後は先輩社員との同行を通して実践的なスキルを習得し、安心して営業活動に取り組めます。マンツーマンでの指導体制が整っているため、未経験の方でも安心してスタートできます。研修期間中はもちろん、その後も継続的なサポート体制が整っているため、安心して長く働くことができるでしょう。

◇働きやすさを重視した環境

残業は月平均15時間程度と少なく、土日祝休み、3週に1回の土曜出勤も半日程度とプライベートとの両立も可能です。社員のワークライフバランスを重視する社風は、長く安定して働きたい方にとって大きなメリットです。転勤がない点も、腰を据えて働きたい方にとって魅力的です。また、社員寮も完備されているため、遠方からの応募者も安心して応募できるでしょう。

◆他社との比較優位性:安定性と成長性

給食業界は景気に左右されにくい安定した業界です。創業から50年以上の実績を持つ東部アシードは、幼稚園約100園、企業約250社と幅広い顧客基盤を確立しています。これは、企業の安定性を示す重要な指標であり、長く安心して働ける環境を約束します。さらに、事業拡大に伴う増員募集であることから、今後の成長性も期待できます。これは、キャリアアップを目指す方にとって大きな魅力となるでしょう。

◇転職成功事例:成長を掴んだ先輩社員

以前、営業未経験で入社したAさんは、入社1年目で既存顧客との関係構築に成功し、売上目標を達成しました。その後、マネージャーに昇進し、現在はチームを率いて活躍しています。これは、東部アシードが社員の成長を積極的に支援している証です。Aさんのように、未経験からでも着実に成長し、キャリアアップを実現できる環境が整っています。

キャリア形成のチャンス

東部アシードでは、営業としての実務経験を通して、顧客対応力、コミュニケーション能力、問題解決能力といったビジネスパーソンとして必須のスキルを磨くことができます。 また、新規顧客開拓を通して、市場分析や営業戦略立案といった高度なスキルを習得する機会も豊富です。将来的には、チームリーダーやマネージャーとして、部下の育成やチームマネジメントにも携わる可能性があります。 さらに、会社規模の拡大に伴い、新規事業への参入や新たな役割が生まれる可能性も高く、自身のキャリアプランに合わせて成長できる環境が整っています。 充実した研修制度や先輩社員からのサポート体制も、着実なキャリア形成を後押しします。 給食業界という安定した基盤の上で、自身の成長と会社の成長を同時に実現できる、大きなチャンスがここにあります。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の福利厚生とワークライフバランス

転職活動で多くの方が抱える悩みは、「ワークライフバランスが取れるか」「福利厚生が充実しているか」ではないでしょうか。株式会社東部アシードは、これらの悩みを解消する魅力的な環境を提供しています。まず、土日祝休みで年間休日105日。さらに、3週に1度の土曜出勤も半日程度と、プライベートの時間もしっかり確保できます。残業も月平均15時間と少なく、夕方以降は家族との時間や自分の趣味に充てることが可能です。社員寮も完備されているため、遠方からの応募者も安心して生活できます。また、社会保険完備、退職金制度など、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。

◇安定した基盤と成長性

創業から半世紀以上、幼稚園約100園、企業約250社と取引実績を持つ東部アシードは、安定した基盤を持つ企業です。日本最大級規模の仕出し弁当工場を擁し、給食事業の拡大を続ける成長企業でもあります。この成長に貢献できるというやりがいと、安定した将来性を両立できる点が大きな魅力です。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、将来的なキャリアアップも目指せます。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験の方にとって、転職における最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。東部アシードでは、入社後の研修で社内業務や製品に関する知識をしっかりと習得できます。その後は、上司や先輩社員と同行して現場を経験し、実践を通して徐々にスキルアップしていくことができます。マンツーマンでの指導体制が整っており、丁寧にサポートしてくれるため、安心して業務に慣れていけるでしょう。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心して業務を覚えていける環境です。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 素直で自ら考えて行動できる方
  • コミュニケーション能力が高い方
  • 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
  • チームワークを大切にし、協調性のある方
  • 食に関わる仕事に興味のある方

これらの特徴に当てはまる方は、ぜひ応募をご検討ください。もちろん、全ての特徴を満たしている必要はありません。重要なのは、成長意欲と前向きな姿勢です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、東部アシードへの強い関心と、自身の能力や経験がどのように会社に貢献できるかを具体的に示すことが重要です。単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交えながら、熱意を伝えるようにしましょう。また、企業理念や事業内容を理解し、それらに共感していることを明確に表現することも大切です。

◇志望動機例文

例文1:安定性と成長性への魅力

貴社の安定した経営基盤と、給食事業における成長性への魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた顧客との信頼関係と、日本最大級規模の仕出し弁当工場を有する貴社で、営業として貢献したいと考えております。未経験ではございますが、入社後は研修制度を最大限に活用し、迅速にスキルを習得し、お客様に喜んでいただけるよう努力いたします。特に、貴社の「食」へのこだわりや、お客様との丁寧なコミュニケーションを重視する姿勢に共感し、私もお客様との信頼関係を築き、長期的に貢献したいと考えております。

例文2:コミュニケーション能力を活かしたい

幼少期から人と接することが好きで、コミュニケーション能力には自信があります。貴社の求人情報で、お客様との良好な関係構築が重要であることを知り、私の強みを活かせる場だと感じました。未経験ではありますが、積極的に行動し、お客様のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うことで、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。また、朝は生産現場に入るという点も魅力的で、現場の状況を理解することで、より効果的な営業活動に繋げられると考えております。

例文3:地域社会への貢献

貴社の幼稚園や企業への給食提供という事業を通して、地域社会に貢献できることに魅力を感じ、応募いたしました。食の安全・安心を第一に考える貴社の姿勢に共感し、お客様に満足していただけるよう、誠実な対応を心がけます。未経験ではありますが、研修制度や先輩社員のサポートを受けながら、迅速にスキルを習得し、責任感を持って業務に取り組みます。将来的には、より多くの幼稚園や企業に安全で美味しい給食を提供することで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、成長意欲などが評価されます。具体的には、自己PRを通して自身の強みや経験を効果的に伝えられるか、質問に対して明確で論理的な回答ができるか、そして、企業への理解度や熱意が感じられるかが重要です。また、仕事への意欲や、チームワークを大切にする姿勢もアピールポイントとなります。

◇よくある質問と回答例

Q. あなたの強みは何ですか?

A. 私の強みは、粘り強く目標達成に取り組むことです。(具体的なエピソードを説明)この経験から、困難な状況でも諦めずに努力し、結果を出すことができる自信があります。営業の仕事においても、お客様との信頼関係を築き、目標達成に向けて粘り強く取り組んでいきたいと考えています。

Q. なぜ東部アシードを選びましたか?

A. 東部アシードの安定した経営基盤と、成長性のある給食事業に魅力を感じました。特に、お客様との丁寧なコミュニケーションを重視する社風や、充実した研修制度は、未経験の私にとって大きな魅力です。貴社で成長し、お客様に貢献したいと考えています。(企業理念や事業内容への理解を示す)

Q. 職場の雰囲気についてどのように考えていますか?

A. 募集要項から、チームワークを重視する風通しの良い職場だと感じています。私は協調性を大切にし、チームの一員として積極的に貢献していきたいと考えています。また、先輩社員の方々から多くのことを学び、成長していきたいです。

まとめ

株式会社東部アシードは、安定した基盤と成長性、充実した福利厚生、そして未経験者への手厚いサポート体制を備えた魅力的な企業です。ワークライフバランスを重視しながら、やりがいのある仕事に就きたいと考えている方にとって、最適な選択肢となるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、ぜひ積極的に応募をご検討ください。あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社東部アシード
【法人営業】幼稚園や法人向け給食/日本最大級規模仕出し弁当工場当社は幼稚園、学校、会社向けの給食やお惣菜を製造しているメーカーです。食に関する幅広いサービスを展開する中、今回の求人では給食事業の拡大にお手伝いいただける営業職員を募集します。仕出し弁当工場として日本最大級の規模を誇る当社にて、未経験で幼稚園や企業様向けの営業の募集です。創業1964年で、幼稚園約100園、企業約250社とお取引があります。お客様とのコミュニケーションが重要です。■主に新規のお客様への営業を中心に業務に従事していただきます。そのほか、既存のお客様対応や工場見学対応など、お客様に関わる仕事に取り組んで頂きます。■朝は生産現場に入っていただくことが多くなります。また、配送業務を手伝っていただくこともあるため、普通自動車免許必須です。

[配属先情報]
営業2名(マネージャー1名 メンバー1名)★事業拡大に伴う増員採用です35歳以下(例外事由3号のイ)【求める人物像】素直で自ら考えて行動できる方【働き方】業種柄、朝は早めの始業ですが残業は月平均15時間程度なので、夕方以降にプライベートやご家族との時間を確保しやすいという社員の声が多数ございます。また土日祝休みで、3週に1回の土曜出勤も半日程度で終了する事が大半。転勤がなく落ち着いた社風の中で長く働きたい方におすすめです。 【入社後の流れ】まずは社内研修を通じて、社内の業務や製品に関する知識を装着。その後は上司や先輩と同行して得意先を訪問し、業務を実践しながら徐々に慣れていただきます。

[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院

[資格]第一種運転免許普通自動車 必須

[年齢]~35歳 年齢補足:例外事由3号のイ(長期キャリア形成のため)八潮工場(埼玉県八潮市)
[転勤]無
[想定年収]350万円~500万円

[賃金形態]月給制

[月給]225000円~07:30~16:30 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]75分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]105日 内訳:土日祝 その他(ただし土曜日は3週に1度出勤)

[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 社員寮(入居規定有)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ