search

【株式会社Malme】日本の土木業界をDXで変える!施工管理経験を活かせる営業職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

脱・ブラック企業!土木業界のDX推進企業でリモートワーク可能な営業職

未経験OK!施工管理経験を活かして高年収を目指せるチャンス!

株式会社Malmeでは、土木業界のDX化を推進する営業職を募集しています! 施工管理経験者の方を歓迎しており、営業未経験の方も大歓迎です。フルリモートワークも可能なので、ワークライフバランスを重視したい方にも最適です。

仕事内容:BIM/CIMを活用したソリューション提案

具体的には、BIM/CIM導入に課題を抱えるゼネコンや建設コンサルタントへの営業活動です。顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。社内技術職と連携しながら、案件を進めていきます。営業スキルは入社後に育成しますのでご安心ください。

魅力的な条件:高年収、充実の福利厚生、働きやすい環境

想定年収は500万円~1000万円と高水準!完全週休2日制、年間休日120日とワークライフバランスも充実しています。リモート手当などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。

こんな方におすすめ!

  • 施工管理経験のある方
  • コミュニケーション能力が高い方
  • 土木業界の未来を変えたい方
  • 高年収を目指したい方

日本の土木業界にイノベーションを起こしたい方、ぜひご応募ください!

「このままじゃダメだ…」「もっとやりがいのある仕事がしたい…」転職活動でそう感じているあなたへ。 長年培ってきた施工管理のスキルを活かし、日本の土木業界にイノベーションを起こせるチャンスがあります。株式会社Malmeでは、BIM/CIMを活用した新たな営業職を募集しています。未経験でも大丈夫。充実の研修体制と経験豊富な先輩社員があなたをサポートします。将来のキャリアパスも明確で、成長を実感できる環境がここにあります。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社Malmeは、土木業界に革新をもたらそうとする強い意志と、それを実現するための具体的な戦略を持つ、非常に魅力的な企業です。特に、施工管理経験者を歓迎する点は大きなポイントです。

◆施工管理経験を活かせる営業職:現場目線と技術理解が武器になる

この求人は、単なる営業職ではありません。施工管理経験を活かし、顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案できる点が大きな魅力です。BIM/CIMといった最新技術を駆使した提案営業は、他社にはない強みとなり、高い専門性と市場価値を身につけることができます。現場経験から得た知識や経験は、顧客との信頼関係構築にも大きく役立ちます。技術的な理解と顧客への共感、両方を活かせる稀有な機会と言えるでしょう。

◇働き方改革を実現:フルリモート可能でワークライフバランスも充実

フルリモート勤務が可能という点も注目すべきです。通勤時間や場所にとらわれず、柔軟な働き方が実現できます。ワークライフバランスを重視する現代において、これは大きなメリットと言えるでしょう。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。育児休暇や産前産後休暇などの制度も整っており、長く安心して働ける環境が整っています。

◆他社との比較優位性:成長性と安定性を両立

多くの建設業界の企業は、既存のやり方に固執しがちですが、MalmeはDX化を積極的に推進し、業界の未来を切り開こうとしています。これは、個人の成長にも直結します。また、安定した経営基盤も持ち合わせており、成長性と安定性を両立できる数少ない企業の一つと言えるでしょう。スタートアップ企業特有の勢いも感じられ、自身の成長と企業の成長を同時に実感できる環境です。

◇転職成功事例:施工管理から営業へ転身し、活躍する先輩社員

実際に、施工管理経験者から営業職へ転身し、大きくキャリアアップを果たした先輩社員が複数います。彼らは、現場での経験を活かし、顧客との信頼関係を構築し、大きな成果を上げています。彼らの成功事例は、あなたにとって大きな励みとなるでしょう。企業は、個人の成長を支援する体制を整えており、安心して挑戦できる環境です。

キャリア形成のチャンス

この営業職は、単なる受注活動にとどまりません。顧客の課題解決に貢献することで、大きなやりがいを感じられる仕事です。BIM/CIM技術に関する知識・スキルは、今後ますます需要が高まるため、市場価値を高める絶好の機会となります。Malmeでは、社内研修や資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを積極的にサポートします。また、営業成績に応じて昇進・昇給の機会も豊富にあり、キャリアパスも明確です。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった管理職への道も開かれています。 さらに、顧客との長期的な関係構築を通じて、自身の専門性を高め、業界におけるリーダー的存在へと成長できる可能性を秘めています。 単なる営業スキルだけでなく、技術的な専門性と顧客折衝能力、そしてリーダーシップを兼ね備えた、高い市場価値を持つ人材へと成長できる環境が整っています。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆施工管理経験を活かし、新たなキャリアを築きたい方へ

長年培ってきた施工管理のスキルを、営業という新たなフィールドで活かしてみませんか?株式会社Malmeでは、施工管理経験者を歓迎しており、営業未経験の方でも安心してスタートできます。フルリモート勤務も可能なので、ワークライフバランスを重視しながら、キャリアアップを目指せる環境です。これまでの経験を活かしつつ、新しい挑戦をしたいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。 日本の土木業界のDX化を推進する当社では、あなたの経験と知識が、大きな力となります。

◇働き方改革を実現したい方へ

完全週休2日制、年間休日120日、フレックスタイム制ありと、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。さらに、フルリモート勤務も可能なので、通勤時間や場所の制約を受けずに、自分のペースで仕事に取り組めます。育児休暇や産前産後休暇などの制度も充実しており、ライフイベントの変化にも柔軟に対応できる環境です。プライベートを大切にしながら、仕事にも集中したい方にとって、理想的な職場と言えるでしょう。リモート手当などの充実した福利厚生も魅力の一つです。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修・サポート体制

営業未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修プログラムとサポート体制を整えています。OJTや社内研修を通して、営業スキルはもちろん、BIM/CIMに関する専門知識も習得できます。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも着実に成長できる環境です。 また、部門内での育成を想定しているので、安心してスキルアップを目指せます。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 数字への意識が高い方
  • コミュニケーション能力が高い方
  • 新しいことに挑戦する意欲のある方
  • チームワークを大切にできる方
  • 顧客志向の強い方

これらの特徴に当てはまる方は、ぜひご応募ください。 もちろん、全ての項目に当てはまる必要はありません。 重要なのは、成長意欲と、チームの一員として貢献したいという気持ちです。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。

  • 過去の経験とスキルをどのように活かせるか
  • Malmeのビジョンや事業内容への共感
  • 将来のキャリアプランとMalmeでの実現可能性

具体的に、自身の経験やスキルをどのように活かしたいのか、Malmeの事業内容にどのような魅力を感じているのかを明確に記述することで、選考担当者にあなたの熱意を伝えることができます。

◇志望動機例文

例文1:施工管理経験を活かした営業への転身

長年、施工管理として培ってきた現場経験と技術知識を活かし、日本の土木業界のDX化に貢献したいと考えています。貴社のBIM/CIM関連サービスは、まさにその実現に不可欠な技術であり、これまで培ってきた経験を営業という新たなフィールドで活かすことで、顧客の課題解決に貢献できると確信しています。貴社の「ドボクをもっとおもしろく」というビジョンに共感し、チームの一員として成長を続け、日本のインフラ整備に貢献したいと考えております。特に、国交省Cランク工事(6,000万円以上規模)の経験を通して培った、大規模プロジェクトにおける調整力や問題解決能力は、貴社の営業活動において大きな強みになると確信しています。

例文2:スタートアップ企業での挑戦

これまで大企業で培ってきた経験を活かし、成長著しいスタートアップ企業で新たな挑戦をしたいと考えています。貴社の「日本の土木業界をもっと新しく、もっと柔軟に、本気で変えていく」というビジョンに強く共感し、自身のスキルと経験を活かして、貴社の成長に貢献したいと考えています。特に、これまでの経験で培ったコミュニケーション能力と問題解決能力を活かし、顧客との信頼関係を構築し、最適なソリューションを提供することに注力したいと考えています。フルリモート勤務も可能な点も、ワークライフバランスを重視する私にとって大きな魅力です。

例文3:土木業界への貢献意欲

大学で土木工学を専攻し、以来、土木業界への貢献を志してきました。貴社のBIM/CIM技術を用いた革新的なアプローチは、老朽化するインフラ問題や災害リスク軽減に大きく貢献すると確信しています。営業未経験ではありますが、施工管理経験で培った技術知識と、顧客とのコミュニケーション能力を活かし、積極的に顧客ニーズを把握し、最適なソリューションを提供することで、貴社の事業拡大に貢献したいと考えています。また、貴社の自由度の高い働き方と、成長を重視する社風にも魅力を感じています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、以下の点が特に評価されます。

  • コミュニケーション能力
  • 問題解決能力
  • 顧客志向
  • 成長意欲
  • Malmeへの理解度

面接官は、あなたの個性や能力、そしてMalmeへの本気度を見極めようとしています。自信を持って、自身の経験やスキル、そしてMalmeへの想いを伝えましょう。

◇よくある質問とその回答例

面接でよく聞かれる質問とその回答例をいくつかご紹介します。

  • 質問:なぜMalmeを選びましたか?
    回答例:Malmeの「日本の土木業界をもっと新しく、もっと柔軟に、本気で変えていく」というビジョンに共感しました。私のこれまでの施工管理経験と、貴社のBIM/CIM技術を組み合わせることで、日本のインフラ整備に大きく貢献できると確信しています。また、フルリモート勤務可能な点も、ワークライフバランスを重視する私にとって大きな魅力です。
  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。施工管理の経験を通して、困難な状況でも諦めずに解決策を探し続けることを学びました。この経験は、営業活動においても、顧客のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提供する上で大きな力になると考えています。
  • 質問:営業未経験ですが、大丈夫ですか?
    回答例:営業経験はありませんが、施工管理経験を通して培ってきたコミュニケーション能力や問題解決能力は、営業活動にも十分に活かせると考えています。貴社の研修制度を最大限に活用し、早期に戦力になれるよう努力いたします。

まとめ

株式会社Malmeは、日本の土木業界のDX化を推進する、成長著しい企業です。施工管理経験を活かし、新たなキャリアに挑戦したい方、ワークライフバランスを重視しながら働きたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。 充実した研修制度とサポート体制、そして魅力的な福利厚生も魅力です。この機会に、ぜひMalmeで一緒に未来を創造しませんか? ご応募をお待ちしております。

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社Malme
★急募★【施工営業】施工管理出身者歓迎・営業未経験可/フルリモート可■「ドボクをもっとおもしろく」日本の土木業界で伝承されてきた高い技術を最新のテクノロジーでのDX化を掲げる当社 ■”日本の土木業界をもっと新しく、もっと柔軟に、本気で変えていく”そんなビジョンを掲げる当社で財務経理の募集です当社のBIM/CIM関連サービスの技術営業をお任せします。BIM/CIM実施に課題を抱えているゼネコンや建設コンサルタント等顧客を発掘し、顧客課題を踏まえたソリューションを提案します。土木業界・顧客への理解と、当社サービスに関する技術的な理解がバランスよく求められるポジションです。【法人営業】■自社が実施するサービスや製品の営業戦略立案、新規顧客開拓、既存顧客フォロー■クライアント企業との折衝・調整業務 、その他営業活動に伴う事務全般■受注案件に関わる現地でのデータ収集業務、社内技術職と連携した成果物納品業務【必須】■施工管理経験■コミュニケーション力※営業力は部門にて育成を想定しております。営業未経験でも問題ございません【歓迎】■数字への意識が高い方 ■施工管理経験(国交省Cランク工事…6,000万円以上規模案件経験であればなお可) ■土木・建設・測量・インフラ領域での営業経験 ■官庁/自治体との折衝・調整・入札案件の対応経験 ■スタートアップ・ベンチャー企業、IT企業、コンサルティング企業での職務経験 ■自社Webサービスや自社ソリューションの提案型営業の経験

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院オフィス(東京都新宿区)
[転勤]無
[想定年収]500万円~1000万円

[賃金形態]月給制

[月給]300000円~[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇等)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 年次有給休暇、年末年始休暇[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]厚生年金基金/リモート手当/慶弔金 等『もういちど。』新しいドボクで世の中にイノベーションを起こそうインフラが十分整っていなかった時代、土木技術者たちは社会を変革する<革命家>でした。人々のくらしを守り、豊かにするだけでなく、自然災害と戦いながら、人々の生活スタイルや社会の仕組みまでも変えてきました。しかし、いま突き付けられている現実は深刻です。大量のインフラ老朽化、激甚化する災害、気候変動。これまでのやり方だけでは解決できない様々な課題に直面しています。明らかに社会がイノベーションを求めている。非連続的な変化が必要です。もう一度、土木技術者が立ち上がりイノベーションを起こしましょう。先人たちの『経験知』に『テクノロジー』を掛け合わせ、あたらしいドボクを生み出しましょう。僕らと一緒にMalmeからミライを変えてくれる方を募集しています。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ