伊藤機電株式会社でキャリアを形成するチャンス|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
キャリアアップに最適!伊藤機電でものづくりを支えよう!
高卒以上でOK!初心者歓迎の法人営業
伊藤機電株式会社では、法人営業の求人を募集しています。製造業の工場や生産施設に荷役機器を提案・販売・メンテナンスする仕事です。初心者でも大歓迎!
特徴
- 点検という分かりやすい入口があり、新規開拓や飛び込み営業はなし
- 作業着で現場に入り、職人さんと同じ目線で会話
- 製鉄所や自動車工場など、普段は入れない現場を体験できる
やりがい
点検をきっかけに信頼関係を築き、お客様の課題を解決していくやりがいのある仕事です。また、成長に応じて年収もアップ!4年目で500万円、5年目で570万円、6年目で640万円が期待できます。
成長ステップ
- 1年目:現場を知る期間
- 2-3年目:実践期間
5年かけてじっくり成長できる環境が整っています。
こんな方と一緒に働きたい
- 素直に学べる方
- 安定志向の方
- ものづくりに興味がある方
社内の雰囲気
フラットでオープンな雰囲気で、個性や気さくなコミュニケーションが大切にされています。製造業の知識や経験は入社後に身につけられます。
先輩社員の声
「入社してみると、想像していたよりずっと面白い仕事でした。製鉄所に行ったと思えば、今度は自動車工場。食品工場に行くこともあります。普通じゃ絶対に入れないような場所に入っていける“特別感”があります。」
興味のある方は、ぜひご応募ください!
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
◇ 法人営業の醍醐味を体験できる
伊藤機電の法人営業は、製造業の現場に密着した仕事です。普段は入れないような工場や建設現場に赴き、お客様の課題解決に携わることができます。さまざまな業界の最前線に触れ、ものづくりの現場を肌で感じられる貴重な機会です。
◇ 飛び込み営業がない安心感
法令で定められた定期点検が営業のきっかけとなるため、飛び込み営業はありません。既存顧客が中心なので、安心して関係づくりに注力できます。
◇ メンター制でじっくり成長
伊藤機電ではメンター制を導入しています。先輩と2人3脚で約5年かけてじっくり成長できます。数字に追われることなく、着実にスキルアップできる環境が整っています。
キャリア形成のチャンス
伊藤機電では、以下のようなキャリアパスが用意されています。 * 1年目:現場を知る期間 * 2-3年目:実践期間 * その後5年かけて一人前の営業担当者へ 先輩社員のサポートを受けながら、段階的に責任のある業務を任せられます。焦る必要はなく、一つひとつ着実にステップアップしていける環境です。
未経験者も安心できる理由
伊藤機電が未経験者を歓迎する理由
伊藤機電では、業界未経験・営業未経験の方を積極的に採用しています。その理由は、この仕事に必要な専門知識や技術は入社後に身につけられると考えているからです。
この仕事に向いている人の特徴
- 素直な気持ちで学べる方
- 安定志向の方
- ものづくりに興味がある方
素直に質問できる姿勢、腰を据えて成長していきたいという安定志向、そしてものづくりの現場に興味がある方は、この仕事に向いています。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機作成のポイント
- 会社の特色と自分の志向とのマッチングを明確にする
- 具体的なエピソードや実績を交えて、自分の強みをアピールする
- 志望動機は簡潔にまとめ、読みやすくする
志望動機例文
例文1:ものづくりへの興味を強調
私は、ものづくりの現場に強い興味を持っています。伊藤機電様の「普段は入れない製鉄所や自動車工場など、様々な製造現場を体験できる」という仕事内容に大変惹かれました。ものづくりの現場で、お客様の課題解決に携わりたいと考えています。
例文2:安定志向と素直な姿勢をアピール
私は、安定志向で、じっくり時間をかけて成長していきたいと考えています。伊藤機電様の「5年かけてじっくり育てます」という求人に共感しました。また、私は素直な気持ちで学べるタイプで、分からないことは積極的に質問します。先輩社員の方々から多くのことを学び、成長していきたいと思っています。
例文3:業界未経験でも意欲を強調
私は、業界未経験ですが、ものづくりに興味があり、営業職としても成長したいという強い意欲を持っています。伊藤機電様が未経験者を歓迎されていることを知り、応募を決めました。私の素直な姿勢と向上心で、この仕事に貢献できると確信しています。
面接対策
面接時に評価されるポイント
- 志望動機
- 自己分析
- コミュニケーション能力
- 意欲と向上心
面接では、これらのポイントが評価されます。志望動機や自己分析はしっかり準備しておきましょう。
よくある質問とその回答例
Q1:なぜ伊藤機電に応募したのですか?
A1:伊藤機電様の「5年かけてじっくり育てます」という求人に惹かれ、安定志向の私にぴったりだと考えました。また、ものづくりの現場を体験できる仕事内容にも興味があります。
Q2:未経験ですが、この仕事で活躍できますか?
A2:私は、素直な気持ちで学べるタイプで、向上心があります。先輩社員の方々から多くのことを学び、この仕事で成長していきたいと思っています。
Q3:営業経験はありませんが、営業職として活躍できますか?
A3:営業経験はありませんが、お客様とのコミュニケーションが得意で、課題解決に強い関心があります。伊藤機電様のメンター制を活用し、先輩社員から営業のノウハウを学びたいと思っています。
まとめ
伊藤機電は、未経験者でも安心して応募できる会社です。安定志向の方、ものづくりに興味がある方、素直に学べる方にぴったりの仕事です。志望動機や面接対策をしっかり準備し、ぜひ応募してみてください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
伊藤機電株式会社(ホームページ)
専門商社の法人営業 東京/残業ほぼなし/賞与6.3ヶ月分/住宅手当や各種手当充実 仕事内容 製造業の工場や生産施設に対して、 クレーンなどの荷役機器の提案・販売・ メンテナンスを行います。この仕事の特徴は 「点検」という分かりやすい入口があること。 法令で定められた定期点検の立ち会いを 通じて、自然と現場のニーズが見えてきます。 そのため新規開拓や飛び込み営業はありません。 ▼主な業務は3つ 1. 製造業のお客様への直接営業 └工場の設備管理部門や製造部門への定期訪問 └設備の導入や更新、保守などの提案 └既存顧客が中心なので、安心して関係づくりに注力できます 2. 販売店様への営業サポート └メーカーとのパイプを活かした技術サポート └販売店様と協力して顧客への提案を実施 3. 施工管理 └製品の設置工事や点検の段取り └協力会社の職人さんとの連携 <この仕事の面白さ> 営業と聞くとスーツのイメージがあると 思いますが、実は作業着の日が大半です! 工場、建設現場、エンタメ業界など さまざまな現場に赴いて、 お客様の課題解決に携わります。 製鉄所や自動車工場など、普段は入れない 現場で働けるのも魅力の一つです。 日常的に接するのは、企業の生産管理の 責任者様や、保全担当者の方々。 職人気質の方も多いですが、 素直に学ぶ姿勢があれば、 たくさんの知識や技術を教えてくれる フランクな方ばかりです。 点検をきっかけに信頼関係を築き、 お客様の課題を解決していく。 そんなやりがいのある仕事です。 <1日の流れ(例)> 8:55 始業 9:00 メールチェック・問い合わせ対応 10:00 訪問の準備と移動 11:00 商談 12:00 休憩 13:00 商談(2回目) 15:00 近隣の取引先にご挨拶回り 16:30 帰社 事務処理・翌日のスケジュール確認 17:10 退勤(残業ほぼなし、月平均4~5h程度) <入社後は> 1ヶ月間の机上研修で、会社の仕組みや業界・商品の知識などを身につけた後、OJTとしてお取引先へ先輩に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 扱う商品は、専門知識が求められ、ちょっとした取り扱いの間違いが事故につながることもあります。 仕事の安全性をキープするためにも、 「安全衛生責任者」 「クレーン運転技能講習」 など、業務に必要となる資格も 会社支援のもとで取得していただきます。 <年単位の成長ステップ> 1年目:「現場を知る」期間 └先輩社員との同行で点検立ち会いからスタート └製造現場での専門用語や商品知識を自然と習得 └見積書作成など基本的な業務を学ぶ 2-3年目:「実践」期間 └少しずつ担当企業を持ち始める └ 先輩のサポートを受けながら提案にチャレンジ └必要な資格も会社支援で取得 その後、5年かけて一人前の営業担当者へ。 焦る必要はありません。 一つひとつ着実にステップアップしていける環境です。 \この仕事の魅力Point/ ★ メンター制を導入、先輩と2人3脚で、約5年かけてじっくり成長。数字に追われることなく、着実にスキルアップ ★ 残業は月平均4-5時間、年間休日120日以上でプライベートも充実 ★ 4年目で年収500万円、5年目で年収570万円、6年目で640万円など、成長に応じてしっかり還元 ★ 都心の好立地に社宅完備(本社から徒歩10分)、格安家賃で住める ★ 普段は入れない製鉄所や自動車工場など、様々な製造現場を体験できる ★ 作業着で現場に入り、職人さんと同じ目線で会話。堅苦しい営業トークは不要 <私たちの会社について> 1949年創業。工場や生産現場で使用される、クレーンなど荷役・運搬機器のエンジニアリング商社として、日本のものづくりを支えています。 小松製作所、荏原製作所、日産自動車など、日本を代表する製造業各社との長期的な取引基盤があり、近年はエンターテインメント業界にも進出しています。 <その他> DX化など新しいことにも積極的に取り組んでいるので、外出時でも不便さを感じることはありません。制度としても働きやすい環境が整っています。 求めている人材 ・高卒以上、34歳以下の方(キャリア形成のため) ・普通自動車免許(AT限定可) 上記2点は必須条件となります。 ※業界未経験・営業未経験歓迎 【こんな方と一緒に働きたい】 ◎素直な気持ちで学べる方 – 分からないことは「教えてください!」と素直に言える方 – 職人さんや先輩から謙虚に学べる方 – 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ◎安定志向の方 – 流行に左右されない仕事で長く活躍したい方 – じっくり時間をかけて成長していきたい方 – 腰を据えて働ける環境を求めている方 ◎ものづくりに興味がある方 – 製造業の現場を見てみたい方 – 工場や設備に興味がある方 – モノの仕組みを理解するのが好きな方 – 関係者しか入れない場所にワクワクする方 【こんな社内の雰囲気に共感できる方】 ・フラットでオープンな雰囲気の職場で、それぞれが個性(その人らしさ)を活かして活躍しています ・プレゼンテーションやトーク力の高いバリバリ営業というより、誰とでも仲良く話せる気さくなタイプの社員ばかりです ・製造業の知識や経験は入社後に身につけた社員がほとんどです。遠慮せず何でも質問するのが当社の“フツウ”です 【先輩社員の声:入社10年目 大澤】 前職も営業をしていたんですが、精神的に切羽詰まる毎日でした。それで転職を考えていた時に出会ったのが伊藤機電でした。 「5年かけてじっくり育てます」という求人に惹かれて、面接で当時常務だった伊藤社長とお会いした時、すごく穏やかな雰囲気の方だったので、この会社なら長く働けそうだなって直感的に感じました。 そして入社してみると、想像していたよりずっと面白い仕事でした。製鉄所に行ったと思えば、今度は自動車工場。食品工場に行くこともあります。普通じゃ絶対に入れないような場所に入っていける“特別感”があります。 お客様や職人さんもすごくフランクで、作業着を着て一緒に現場で話をしていると、自然と距離が縮まります。 分からないことは先輩が丁寧に教えてくれるし、困ったときは必ず誰かがフォローしてくれます。私自身、そうやって育ててもらったので、今度は後輩たちにも同じように接していきたいなって思っています。 経験がなくても全然大丈夫です。向上心があって、素直に学ぼうという気持ちさえあれば、きっと楽しく成長していけると思います。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
東京都中央区日本橋茅場町2丁目7番5号 伊藤機電株式会社 東京本社 【交通手段】 交通・アクセス 茅場町駅から徒歩1分 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:8:55~17:10 ※土曜日(年2回)は 8:55~17:00 ※残業はほとんどありません(月平均4~5時間程度) 休日休暇 週休2日制(土日) ※会社カレンダーにより年2回土曜出勤あり(代休あり) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 育児・看護・介護休業 <休日出勤について> どうしても平日に工場など現場の稼働を止めることができない、というお取引先もありますので、たまに休日出勤が発生することもあります。簡単な内容であれば午前中に対応が終わり、帰社してゆっくり日報を書いて早めに帰宅、という場合もあります。平日に代休を1日フルで取ることができますので、チームメンバーに休日出勤の予定があった際は「私が代わりに対応しましょうか?」という人も。誰がどんな案件をやっているかを日報で確認することができますので、協力しながら取り組む体制が整っています。そのため有休を取りやすいといった特徴もあります。 あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度/勤続3年以上 外部教育機関による教育研修制度 各種資格取得支援制度 制服支給 ★本社から徒歩10分程の距離に社宅あり 部屋の空き次第ですが、東京都心の好立地にも関わらず格安の家賃で住むことができます。 職場環境 <営業経験ゼロで入社した人が大勢活躍しています!> 20代から50代まで幅広い年齢層が活躍中。アニメ、スポーツ、音楽など、趣味の話で盛り上がる和やかな職場です。「プライドより素直さ」を大切にする社風なので、分からないことを素直に聞ける雰囲気の会社です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
最近のコラム
>> 【三菱化工機株式会社】やりがいと安定を両立!舶用環境関連機器の法人営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社シンエイライフ】やりがいと安定を両立!成長中の総合建設会社で、あなたも未来を創造しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【マネーフォワードで、あなたの金融×ITのスキルを活かしてみませんか?リーダー候補として成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き