【オーテック株式会社】英語力を活かして、安定と成長を両立できる法人営業のチャンス!~ワークライフバランスも充実~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年休125日&残業少なめ!英語活かせる法人営業@オーテック株式会社
充実の福利厚生と働きやすさ◎
オーテック株式会社は、電子部品専門商社として大手顧客からの信頼を獲得し続ける安定企業です。組織再編による増員募集で、今回は英語力を活かして活躍したい方を募集しています!残業は月20時間程度、年間休日125日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。完全週休2日制でプライベートも充実できますよ!
やりがいのある法人営業のお仕事
自動車や産業機器関連の電子部品(コネクタ等)の法人営業をお任せします。既存顧客への対応はもちろん、新規顧客開拓にも挑戦できます。小規模企業ならではの風通しの良い社風で、裁量の幅も広く、将来的にはマネジメントへのキャリアアップも目指せます。海外メーカーとのやり取りも多いので、英語力を活かしたい方にもピッタリです!
求める人物像と待遇
必須条件は、製造業界経験または営業・貿易事務などの社外メール対応経験、そして中級レベル以上の英語力です。経験よりも人柄重視の採用なので、安心してご応募ください。想定年収は400万円~620万円、月給は23万5000円~36万円です。その他、社会保険完備、退職金制度など充実の福利厚生をご用意しています。
成長できる環境
ITやAIを活用した効率化を進めており、柔軟性や学習意欲のある方を歓迎します。フラットな社風で、年齢や役職に関係なく意見を言い合える環境です。将来性のある自動車用電子部品を扱う当社で、一緒に成長していきましょう!
毎日同じことの繰り返しで、マンネリを感じている… もっと成長できる環境を求めている… でも、ワークライフバランスも諦めたくない… そんなあなたに、オーテック株式会社の法人営業職は最適かもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、オーテック株式会社は、安定性と成長性を両立できる数少ない企業の一つだと感じています。特に、英語力を活かしたい方、そしてワークライフバランスを重視する方には、大きな魅力があるでしょう。
◆働きやすさ抜群の環境
残業時間は月20時間程度、年間休日125日と、ワークライフバランスを重視した働き方が実現可能です。完全週休2日制で、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くの営業職ではなかなか実現できない理想的な環境です。 さらに、フラットな社風で、年齢や役職に関係なく意見を言い合える雰囲気も魅力です。上司との距離も近く、相談しやすい環境が整っているため、安心して仕事に取り組めます。
◇成長できるキャリアパス
小規模な組織だからこそ、裁量の幅が広く、自分のアイデアを活かして仕事を進められます。既存顧客への対応だけでなく、新規顧客開拓にも積極的に挑戦できるため、営業スキルを着実に磨くことができます。また、将来的にはマネジメントへの道も開かれています。成長意欲の高い方には、大きなやりがいを感じられる環境と言えるでしょう。
◆魅力的な製品と市場
オーテック株式会社は、自動車や産業機器関連の電子部品を扱っています。CASE(コネクト、自動運転、シェア&サービス、電気自動車)の進展やAI、IoTなどの技術革新によって、これらの市場は今後ますます拡大していくと予想されます。成長産業の一翼を担う企業で働くことは、自身のキャリアにも大きなプラスとなります。また、海外との取引も多いことから、英語力を活かして活躍できる機会も豊富です。
◇他社との比較優位性
多くの営業職は、厳しいノルマや長時間労働がつきものですが、オーテック株式会社では、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。これは、他社と比較して大きな優位性と言えるでしょう。また、小規模な組織であるため、一人ひとりの意見が反映されやすく、風通しの良い環境で仕事に取り組めます。これは、大企業ではなかなか得られないメリットです。
◆転職成功事例
過去には、貿易事務から転職してきた方が、英語力を活かしながら活躍し、短期間でリーダーシップを発揮するようになった事例があります。また、営業経験のない方でも、丁寧な研修とサポート体制により、着実にスキルアップし、重要な顧客を担当するまでになったケースもございます。入社後の育成体制がしっかりしているため、安心して転職できます。
キャリア形成のチャンス
オーテック株式会社では、個々の能力やキャリアプランに合わせて、様々な成長機会が提供されています。充実した研修制度はもちろんのこと、OJTを通して実践的なスキルを習得できます。経験豊富な先輩社員からの指導も受けられるため、安心してスキルアップを図ることが可能です。また、明確なキャリアパスが用意されているわけではありませんが、実績を積み重ねることで、自然と責任あるポジションを任せてもらえる機会が増えていきます。将来的には、チームリーダーやマネージャーとして活躍することも可能です。英語力を活かしながら、専門性を高め、リーダーシップを磨くことで、自身のキャリアを大きく発展させることができるでしょう。 さらに、成長産業である電子部品業界で経験を積むことで、市場価値を高めることもできます。将来的には、他社への転職や独立開業といった選択肢も広がるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現したい
長時間労働や休日出勤に疲れていませんか? オーテック株式会社では、年間休日125日、残業月20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。土日祝休みでプライベートの時間もしっかり確保でき、充実した生活を送ることが期待できます。これは、小規模企業ならではの風通しの良さや、効率的な業務推進のためのIT・AI活用による成果です。 キャリアアドバイザーとして言えるのは、この働きやすさは、長く安定して働く上で非常に重要な要素です。転職活動において、待遇面だけでなく、生活の質を向上させる働き方を選ぶことは、キャリア成功への近道と言えるでしょう。
◆キャリアアップを目指したい
現状の仕事にマンネリを感じ、キャリアアップを目指したいと考えている方も多いのではないでしょうか。オーテック株式会社では、裁量の幅が広く、将来的にはマネジメントへの挑戦も可能です。小規模企業ならではの風通しの良い環境で、年齢や役職に関係なく意見を出し合える社風は、成長を促す大きな力となります。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この環境は、自身の能力を最大限に発揮し、成長を実感できる絶好の機会です。特に、責任感を持って仕事に取り組みたい方、主体的に行動できる方には最適な環境と言えるでしょう。
◆英語力を活かしたい
せっかく培ってきた英語力を活かしたいと考えている方もいるでしょう。オーテック株式会社では、国内外の法人営業として、英語力を活かすことができます。海外顧客とのやり取りや、海外サプライヤーとの連携を通して、グローバルなビジネス経験を積むことができます。これは、今後のキャリアにおいて大きなアドバンテージとなるでしょう。キャリアアドバイザーとして、英語力を活かせる仕事は、市場価値を高める上で非常に有効です。特に、専門性の高い分野で英語力を活用できることは、転職市場において大きな強みとなります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
未経験の方でも安心してスタートできるよう、オーテック株式会社では入社後の研修やサポート体制が整っています。製造業界経験や営業経験は必須ではありません。社外メールの伴う業務経験があれば応募可能です。 キャリアアドバイザーの立場から言うと、未経験者にとって、企業の研修体制は非常に重要です。オーテック株式会社の丁寧な育成体制は、安心して業務に集中できる環境を提供し、早期の戦力化をサポートするでしょう。 また、直属の上司もITやAI活用による効率化を推進しており、フラットな社風の中で、積極的に質問や相談ができる環境も魅力です。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- コミュニケーション能力が高い方
- 主体的に行動できる方
- 責任感を持って仕事に取り組める方
- 新しいことに挑戦する意欲のある方
- 英語中級以上のスキルをお持ちの方
これらの能力や資質は、営業職全般に求められる重要な要素です。特に、グローバルなビジネス環境においては、コミュニケーション能力や英語力は必須と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、これらの能力を備えている方は、この仕事で大きく成長し、活躍できる可能性が高いと判断します。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、オーテック株式会社への強い関心と、自身の能力や経験がどのように活かせるかを具体的に示すことが重要です。自己PRと合わせて、企業理念や事業内容への理解を示し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。
◆志望動機例文
例文1:ワークライフバランス重視
貴社の求人情報で、年間休日125日、残業月20時間程度の働き方に魅力を感じ、応募いたしました。以前の会社では長時間労働が常態化しており、プライベートの時間が不足していました。貴社では、ワークライフバランスを重視した働き方ができると伺い、自身のキャリアと生活の両立を実現できると確信しています。これまでの営業経験で培ったコミュニケーション能力と、中級レベルの英語力を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えております。特に、自動車関連の電子部品販売は成長分野であり、その市場で経験を積むことは、私自身のキャリアアップにも繋がるものと確信しております。
例文2:キャリアアップ志向
貴社の「裁量の幅が広く、将来的にはマネジメントにも挑戦できる」という点に魅力を感じ、応募いたしました。私は、前職で培った営業経験と問題解決能力を活かし、責任ある役割を担いたいと考えています。貴社の小規模な組織体制は、社員一人ひとりの意見が尊重され、風通しの良い環境であると伺っており、積極的に意見を出し合いながら成長できる環境に魅力を感じています。英語力も活かしながら、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、会社全体の成長に貢献したいと考えております。
例文3:英語力と専門性を活かす
貴社の海外顧客との取引に携わりたいという強い思いから応募いたしました。私は、前職で培った貿易事務経験と中級レベル以上の英語力を活かし、海外サプライヤーとの連携強化に貢献したいと考えています。貴社の扱う高品質な自動車用電子部品は、グローバル市場において高い競争力を持つと認識しており、その販売に携わることで、自身の専門性をさらに高められると確信しています。また、貴社のIT・AI活用による効率的な業務推進にも積極的に参加し、業務改善に貢献したいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、主体性、そして英語力などが評価されます。 オーテック株式会社は、人柄重視の採用であるため、誠実さや熱意を伝えることも重要です。 キャリアアドバイザーとして、企業の求める人物像を理解し、自身の経験や能力を効果的にアピールすることが大切です。具体的なエピソードを交えながら、自己PRをすることで、面接官の印象に残りやすくなります。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問としては、「あなたの強みは?」「なぜこの会社を選んだのか?」「キャリアプランは?」などがあります。 これらの質問に対しては、事前にしっかりと準備しておきましょう。 具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力を効果的にアピールすることで、面接官の印象に残りやすくなります。
まとめ
オーテック株式会社は、ワークライフバランスとキャリアアップの両立を望む方にとって、最適な環境と言えるでしょう。 充実した研修体制と、風通しの良い社風は、未経験者でも安心してスタートできる大きな魅力です。 英語力を活かし、グローバルなビジネスに挑戦したい方にもおすすめです。 この記事で紹介した情報を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせながら、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。
求人情報 引用元: (リクナビネクスト)
オーテック株式会社
【法人営業@新横浜/英語力を活かしたい方へ】残業10h/年休125日/土日休/WLB◎■平成7年設立。大手顧客から信頼を獲得し続ける、電子部品(コネクタ等)をメインに扱う専門商社。 ★組織再編に伴い、増員募集★英語力重視の採用。残業月20h程/年125日休日/完全週休2日制と安定した働き方を実現。自動車や産業機器関連の電子部品販売が好調な当社にて、国内外の法人営業をお任せします。小規模ゆえに裁量の幅も広く、将来的にマネジメントにも挑戦できる環境です。【扱う製品】■ハーネスの製造に必要となる、コネクタ等の電子部品■アミューズメント向けの電子部品及び加飾成形、特殊印刷物【詳細】■国内外のメーカー、商社との連携による顧客のニーズの把握■既存/新規顧客からの依頼に応じて見積り対応■国内外の新規顧客および仕入先の開拓
[配属先情報]
本社:8名【必須】■製造業界に関わるなんらかのご経験もしくは営業・貿易事務・販売・受発注管理・購買等の社外メールの伴う業務経験(※業界・職種不問)■中級以上の英会話力※お人柄・ご面接重視の採用となります。■ITやAI活用で効率化良く、業務を推進する方針です。柔軟性や学習意欲といった面を重視入社後丁寧に育成します。直属の上司も上記を推進しており、役職関係なくフラットに意見を出し合える社風があり、年次問わず前向きに業務に取り組める環境があります。■需要の拡大している高品質の自動車用電子部品を扱っており、海外からの高品質電子部品サプライヤーの需要が非常に大きく将来性◎
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須
[語学]英語 中級本社(神奈川県横浜市港北区)
[転勤]当面無
[想定年収]400万円~620万円
[賃金形態]月給制
[月給]235000円~360000円09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始6日
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無自動車におけるCASE (コネクト、自動運転、シェア&サービス、電気自動車) の進展やAI(人工知能)、ロボット、IoT、5G(第五世代移動通信) などの先進・先端技術が暮らしを未来に導くなど、私達をとりまくビジネス環境は大きく変化しています。当社の役割は、お客様の様々なご要望に対し、総合力を結集して部品の販売、情報提供のサービスや多角的な新商品のご提案によりお客様のビジネス戦略を実現することであると考えております。コネクターを中心とした電子部品を販売してまいりましたが、今後は新たな製品開発に取り組み、お客様の要求される技術革新とコストパフォーマンスのご期待にお応え出来るように、社員一丸となって努力を続けてまいります。
最近のコラム
>> 【株式会社オールアバウトライフマーケティング】成長できる環境で、あなたも「生活者と企業をつなぐ」仕事にチャレンジしませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社オールアバウトライフマーケティング】第二新卒・ポテンシャル採用!充実の福利厚生と成長環境で、あなたのキャリアを加速させませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社日本エコネット】やりがいと安定を両立!クリーンエネルギー業界で成長できるルート営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き