search

【株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンで、世界基準の顧客満足度調査に携わる】~充実の福利厚生とキャリアパスで、あなた自身の成長を加速させませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

世界的大手企業も信頼!顧客満足度調査で成長を支える法人営業

充実の福利厚生と働きやすさで、キャリアアップを目指しませんか?

株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンでは、金融・保険業界のトップ企業を顧客とした法人営業を募集しています! 世界的に有名な顧客満足度調査会社であるJ.D.Powerの日本法人として、大手企業のHPに掲載されるほどの影響力を持つ調査レポートを提案するやりがいのある仕事です。

具体的には?

既存顧客が中心なので、安心して営業活動に取り組めます。最初は先輩社員の同行からスタートし、業界知識やレポート内容をしっかり学べるので、未経験の方もご安心ください。リモートワーク可能、フレックス制度あり、年間休日120日と、ワークライフバランスも大切にできます。チームで協力しながら仕事を進める社風なので、安心して業務に取り組めます。

求める人物像

法人営業経験3年以上の方。年収600万~800万円、月給50万円~を想定。完全週休2日制、充実の福利厚生で、長く安心して働ける環境です。顧客満足度向上に貢献したい、やりがいのある仕事にチャレンジしたい方、ぜひご応募ください!

「このまま同じ仕事をしていて本当にいいのか…」「もっとやりがいのある仕事がしたい…」「ワークライフバランスも大切にしたい…」

転職活動は、不安や迷いがつきものです。でも、一歩踏み出す勇気さえあれば、あなたの人生を大きく変えるチャンスが待っているかもしれません。株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンは、そんなあなたにとって理想の職場となる可能性を秘めています。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきましたが、株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンは、特に「働きやすさ」と「成長性」の両面において非常に魅力的な企業だと感じています。

◆世界的に権威ある顧客満足度調査に携わる、やりがいのある仕事

同社は、世界的に有名なマーケティングリサーチ企業であるJ.D. Powerの日本法人です。金融・保険業界の大手企業を顧客に持ち、その顧客満足度調査結果レポートは、企業のHPに掲載されるほど高い影響力を持っています。単なる営業ではなく、クライアントの事業成長に貢献できる、やりがいのある仕事です。具体的には、既存顧客への提案営業が中心となるため、新規開拓のプレッシャーに悩まされることはありません。

◇充実の福利厚生と働きやすい環境

リモート勤務可能、フレックス制度あり、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。標準労働時間1日7時間と、生産性高くメリハリをつけて働ける環境も魅力です。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くの転職希望者が重視するポイントであり、他社と比較しても優位性が高いと言えるでしょう。

◆チームで連携し、成長をサポートする社風

顧客は大手企業が中心であるため、個人プレーではなくチームで協力しながら仕事を進めます。入社後は1年間、先輩社員の商談に同行し、業界知識やレポートの構造について学ぶ研修期間があります。その後も、チームメンバーがしっかりとサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。これは、特に未経験の方や、経験の浅い方にとって大きな安心材料となるでしょう。

◇明確なキャリアパスとスキルアップの機会

入社後1年ほどの研修期間を経て、2~3年で徐々にクライアントを担当するようになります。その後は、経験や能力に応じて、キャリアアップを目指せます。具体的な役職への道筋は明確に示されており、自身の成長を実感しながらキャリアを積んでいける環境です。また、顧客との接点を通して、営業スキルはもちろん、コミュニケーション能力や問題解決能力など、様々なスキルを磨くことができます。

◆他社との比較優位性:安定性と成長性

金融・保険業界は景気に左右されにくい安定した業界であり、同社もその恩恵を受けています。さらに、顧客満足度調査という成長性の高い分野で事業展開しているため、将来性も非常に高いと言えるでしょう。他社と比較しても、安定性と成長性の両方を兼ね備えた企業は少ないと言えます。

◆転職成功事例:過去の成功者からのメッセージ

過去には、他業界から転職してきた社員が、同社の研修制度やサポート体制を活用し、短期間で成果を上げ、キャリアアップを果たした事例があります。これらの成功事例は、転職を検討している方にとって大きな励みとなるでしょう。具体的な事例は、面接の際に人事担当者から詳しく聞けると思います。

キャリア形成のチャンス

株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンで得られる経験は、あなたのキャリア形成に大きく貢献します。顧客満足度という普遍的なテーマに携わることで、ビジネススキルだけでなく、顧客視点や問題解決能力といった、どの業界でも通用するスキルを身につけることができます。

入社後の1年間は、先輩社員による丁寧な指導とOJTを通して、業界知識やレポートの構造、営業スキルを習得します。その後は、徐々に担当クライアントを持ち、責任ある役割を担うことで、更なる成長を促します。明確なキャリアパスと充実した研修制度により、着実にスキルアップし、将来的にはチームリーダーやマネージャーといった役職への昇進も目指せます。また、顧客との継続的な関係構築を通して、深い専門性を身につけ、業界におけるエキスパートへと成長できる可能性も秘めています。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

長年、法人営業に携わってきたものの、残業が多くプライベートな時間が取れない、あるいは、キャリアアップを目指したいけれど、現在の会社では難しいと感じている方はいませんか? 株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンは、そんな悩みを解消できる環境を提供しています。年休120日、フレックス制度、リモートワーク可という、充実した福利厚生は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。標準労働時間7時間と、生産性高くメリハリをつけて働ける環境もポイント。仕事とプライベートの両立を望む方には最適な職場と言えるでしょう。

◆業界トップ企業との取引と高い影響力

大手金融・保険業界の顧客と直接取引できるため、自身の営業活動が社会に大きな影響を与えることを実感できます。受賞した大手企業のHPに掲載されるほどの影響力を持つ「顧客満足度調査結果レポート」の提案を通して、企業の成長に貢献するやりがいを感じられるでしょう。顧客満足度向上に貢献する仕事は、社会貢献性も高く、自身のキャリアに大きな価値をもたらします。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この仕事は、単なる営業ではなく、コンサルティング要素も含まれており、高い専門性を身につけることができる魅力的な仕事です。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

法人営業経験3年以上が必須ではありますが、入社後は1年間、先輩社員による同行営業を通して、業界知識やレポートの構造を丁寧に学ぶことができます。2~3年後には徐々にクライアントを担当するようになり、段階的にスキルアップを目指せる環境です。未経験分野への挑戦に不安を感じている方でも、安心してスタートを切れるよう、会社がしっかりとサポート体制を整えています。キャリアアドバイザーとして、この段階的な育成プログラムは、未経験者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • チームワークを大切にできる方
  • 顧客のニーズを的確に把握し、提案できる方
  • 高いコミュニケーション能力と問題解決能力を持つ方
  • 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
  • 成長意欲が高く、常に学び続ける姿勢を持つ方

これらの能力や資質は、研修を通して磨くことも可能です。重要なのは、顧客満足度向上への強い関心と、成長意欲です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキルと仕事のマッチング、将来のキャリアビジョンを明確に記述することが重要です。特に、ジェイ・ディー・パワー ジャパンの「顧客満足度」へのこだわりや、社会貢献性への理解を示すことが効果的です。

◆志望動機例文

例文1:顧客満足度向上への貢献

貴社の顧客満足度調査レポートは、業界に大きな影響を与え、社会貢献にも繋がる素晴らしい事業だと考えております。私はこれまでの法人営業経験で培ってきたコミュニケーション能力と、顧客ニーズを的確に捉える力を活かし、貴社の事業に貢献したいと考えています。特に、金融業界における顧客満足度向上に尽力し、より良い社会づくりに貢献したいと考えております。チームワークを重視する貴社の社風にも共感し、積極的にチームの一員として貢献いたします。

例文2:データ分析と営業スキルを活かす

貴社の顧客満足度調査レポートは、データに基づいた客観的な分析と、それを効果的に伝える営業スキルが求められる仕事だと認識しています。私はこれまで、法人営業において、データ分析に基づいた提案を行い、多くの成果を上げてきました。貴社では、この経験とスキルを活かし、クライアントの課題解決に貢献したいと考えています。また、フレックスタイム制やリモートワークといった働き方改革にも魅力を感じ、ワークライフバランスを保ちながら、長期的にキャリアを積んでいきたいと考えています。

例文3:国際的な企業でキャリアアップ

国際的なマーケティングリサーチ企業である貴社で、グローバルな視点と高い専門性を身につけながら、キャリアアップを目指したいと考えています。これまでの法人営業経験で培ってきた交渉力と、顧客との信頼関係構築能力を活かし、貴社の顧客満足度調査事業に貢献したいと考えています。チームで協力しながら仕事を進めていく貴社の社風にも魅力を感じ、積極的にコミュニケーションを取りながら、チームの一員として成長していきたいと考えています。また、貴社の調査結果が社会に与える影響力の大きさに共感し、その一端を担えることに大きなやりがいを感じています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、顧客志向、チームワーク力、そして、ジェイ・ディー・パワー ジャパンへの理解度が評価されます。過去の経験を具体的に説明し、自身の強みを効果的にアピールすることが重要です。また、顧客満足度向上への強い関心と、成長意欲を示すことも忘れずに。

◆よくある質問とその回答例

Q:なぜジェイ・ディー・パワー ジャパンを選んだのですか?

A:貴社の顧客満足度調査レポートは、業界に大きな影響を与え、社会貢献にも繋がる素晴らしい事業だと考えています。私のこれまでの法人営業経験と、顧客ニーズを的確に捉える力を活かし、貴社の事業に貢献したいと考えております。特に、(具体的な業界名)業界における顧客満足度向上に尽力し、より良い社会づくりに貢献したいと考えています。

Q:あなたの強みは何ですか?

A:私の強みは、(具体的な経験に基づいた強み)です。例えば、(具体的なエピソード)。この経験を通して、(得られたスキルや能力)を身につけました。このスキルを活かし、貴社においても、(具体的な貢献内容)を実現したいと考えています。

まとめ

株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンは、充実した福利厚生と成長できる環境を提供する魅力的な企業です。顧客満足度向上に貢献したい、社会に影響を与える仕事がしたい、ワークライフバランスを重視したいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。この機会に、自身のキャリアを大きく前進させる一歩を踏み出してみませんか?

求人情報 引用元: (リクナビネクスト)

株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン
【法人営業/既存顧客メイン】業界トップ企業へ提案営業/在宅可・フレックス◇国際的マーケティングリサーチ企業「J.D.Power社」の日本法人◇受賞した大手企業のHPに掲載されるほどの影響力◎ ◇リモート勤務可/フレックス制度/年休120日/標準労働時間1日7hと生産性高くメリハリをつけて働ける環境です。「顧客満足度」に特化した調査を行う当社にて、金融/保険業界のトップクラス企業に対して、世間でも注目度の高い「顧客満足度調査結果レポート」の営業、提案活動をお任せします。【詳細】昨今の金融、保険業界はサービス提供におけるトラブル防止、サービス品質向上のため顧客満足度への意識が高まっています。当社では、様々な項目で独自の顧客満足度調査を実施しており、調査結果をフックにクライアントのサービス品質向上に必要となるデータのご提案をお任せいたします。※リサーチ、レポート作成は別の部署が担当します。【調査一覧】https://japan.jdpower.com/ja/awards

[配属先情報]
GBI セールス&プラクティス部門(ディレクター 社員2名 派遣2名)【必須】法人営業経験(3年以上)【入社後】1年ほどは上長の商談に同行、業界知識やレポートの構造についてインプット。2~3年ほどで徐々にクライアントを担当いただきます。《特徴》創業から調査データにこだわり、公正公平に市場や消費者の声を指標化にすることを大切にしています。その結果、高い説得力・提案力・解決力を持つ当社のデータは世界中の大手企業に信頼され、調査で高い順位を獲得することが一つのステータスと捉えられることも多いです。《社風》顧客は大手企業が中心のため、個人で営業をするのではなくチームでフォローし合いながらセールスをするスタイルです。

[学歴]大学 大学院本社(東京都港区)
[転勤]無
[想定年収]600万円~800万円

[賃金形態]月給制

[月給]500000円~[所定労働時間]7時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(年末年始(12/29~1/3)/慶弔休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 制度・福利厚生備考欄にてご確認ください[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無≪当社について≫■1968年以来、J.D. パワーは、当社がサービスを提供している業界に関する深い知識、インサイトを捉えるための高いリサーチ技術、そして業績向上における高い実績を持つ、信頼できるアドバイザーとして、世界中の企業から信頼を得ています。■J.D. パワーは、顧客満足や顧客の経験をさまざまな角度から分析することで、顧客の期待と評価を明らかにし、測定。また、企業のパフォーマンスを継続的にモニターしながら改善することで、事業の成長をサポートしています。【主な対象業種】 自動車、自動車部品、自動車関連サービス 金融、保険ネットワーク、OA機器 テレコミュニケーション、ホテル、流通、その他【主な提供サービス】 顧客満足度調査、コンサルティング、CS 向上教育・トレーニング、その他

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ